臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております

201_中学受験ブログ 201_中学受験ブログ

本の選び方

くろひつじ
くろひつじ
公開日:2020年05月27日
本の選び方
みなさん。こんにちは。くろひつじです。

家にいる間、勉強以外の時間は何をしてすごしていますか?

読書をする人も多いのではないでしょうか?

本を読むのが好きな人でも自分に合った本をみつけるのは大変ですよね。なので今回は、自分の年齢や
目的に合わせた本の選び方のちょっとしたコツを紹介したいと思います。

① 背表紙や裏表紙を見る

みなさんが本を選ぶとき1番大事に見るのは表紙の絵やタイトルですよね。でも、背表紙や裏表紙は表紙より大事なポイントです。

図書館では背表紙に内容別の番号が貼ってありますし、小学生向けの本は出版社によっては背表紙の色を年齢別に分けています。またじつは裏表紙を見ると「高学年向き」などとはっきり書いてある本も多いのです!

② ネットで探す

ネット上で探すときは、匿名の通販サイトのレビューよりも出版社や図書館のサイトで公開されているブックリストを参考にすると良いです。

ブックリストはテーマや年齢別に本をまとめてありますので、本を探す足がかりになります。

③ 図書館や図書室まで行ってみる

棚ごとに年齢やテーマ別に本が分類されている図書館はとっても便利です。

たとえば歴史について調べようと思ったときは、まず、図書館で「2」の数字が背表紙に貼られている本の棚を探してみてください。「2」の棚には歴史や地理についての本がおいてあるので、その中から特に興味のある本を見つけることができます。

図書館や図書室ならなんとなくこのテーマで調べたいなあと思っている時、参考になる本、しかも情報が新しく正確な本がそろっているので、とっても便利です。

④ レファレンスサイトを見る

図書館がしまっていたり、外出ができないときもあるかと思います。そんなときはレファレンスデータベースのサイトで検索してみてください。

このサイトのサービスは簡単に言うと、図書館で実際にあった、本を探してという質問と、質問への図書館員の回答がまとめてあり、しかもそれらを検索することができるサービスです。本を探していないときでも、サイトで好きな言葉を検索してみると楽しいので、是非のぞいて見てください。
最近の投稿
臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております