cj_success2019.png

合格おめでとう!! 臨海セミナーは今年も多数の合格者を輩出しています!

開成・聖光学院・浅野

開成中・聖光学院・浅野中 合格!

僕が入塾したのは三年の秋のころでした。そのころは塾の雰囲気にあまりなじめませんでした。そして、四年、五年と進むうちに新しい仲間達が増えてきました。塾はとても和やかな雰囲気でとても楽しく過ごせました。

六年生になった時はあまり変わったこともありませんでしたが、秋になると一気に雰囲気が変わり、少し受験モードに切り替わったような気がしました。授業で扱う内容も少しハイレベルになり、ためになるようなこともいくつかありました。

試験当日に先生が応援に来てくれたため、嬉しく感じ、今までやってきた事を信じることが出来ました。そのため、試験に全力でいどむ事が出来、見事、合格を勝ち取る事が出来ました。この三年半の間僕の事を支えてくれた、校舎の先生方、本当にありがとうございました。

(臨海 健司くん)

開成中・聖光学院・浅野中 合格!

今以上に高いところへ登れる、そう思って1月から毎日朝から自習へいきました。

先生たちはほしい課題あれば、すぐに用意してくれました。だから効率的に勉強することもでき、たくさんの問題をといたことで自信もつきました。先生達の対応のよさもあり、どんどん成績があがっていきました。特に苦手科目の算数と社会で点数をとれるようになったことが、大きかったです。毎日受験に向けて準備してくれた先生達に心から感謝します。

(臨海 良男くん)

麻布中・栄光学園・浅野中 合格!

6年生の夏から過去問を解き始めるようになってから、一番つらかったのは12月くらいでした。

そのときから、第1志望の過去問を解き始めていて、最初はなかなか点数もの伸びずにいました。そのときは、先生に出された課題をやって、いつか伸びると思い勉強しました。つらい時も、合格した時の気持ちをかんがえて、あきらめずにやりつづけました。

1月からもなかなか伸びなかったけれど、朝自習にきたことで、いつでも先生に課題をもらえて質問をしっかりできて、集中して勉強をすることができました。

これから入試を受ける人は、どんなにつらくても、あきらめずにがんばってほしいです。

(臨海 和男くん)

桜蔭中

桜蔭中 合格!

5年生のときのYTテストで、算数が難しくてなかなかできず悩んでいました。でもいろんな問題をやって、できない問題は解き直しをしていくと、6年生の後半には算数が苦手ではなくなりました。結果が出なくても諦めずに頑張れば、いつかは役に立つんだと分かりました。

また、入試当日にテキストを持っていって試験前に読んでいました。そのおかげで目が覚めて、国語の文章やその他の科目の問題文がよく頭に入ってきました。

最後に、毎日のようにお弁当を作ってくれたお母さん、雨の日に迎えに来てくれたお父さん、そして最後まで親切に分からない問題を解説してくださった先生方、ありがとうございます。今回の合格は皆さんのおかげです。これからは楽しい中学校生活を送りたいです。

(臨海 花子ちゃん)

フェリス・豊島岡

フェリス女学院・豊島岡女子 合格!

私は新2年生のときから塾に入って、あまり宿題を丁寧にきちんとやったことがありませんでした。

そのせいで、最後の1月の朝自習ですごいたくさんの社会の問題を解くことになりました。でも、先生たちが朝、塾に来たら、1月のやることを用意してくれたので少し楽でした。

私は作文を書くのも苦手で、過去問をとくとき、解きおわらないことがよくありました。でも、冬期講習や朝自習のときに、先生がたくさんの課題を用意してくれて、時間内に解きおわれるようになりました。
そして、当日も解きおえることができました。

自分の成績をあげてくれた先生たちに感謝しています。中学校に入ってもがんばりたいとおもいます。

(臨海 良子ちゃん)

豊島岡

豊島岡女子 合格!

塾では、面白い先生や友達がいて、毎回楽しく通うことができました。成績が伸び悩んだ時は、対策をとってくれて、再び良い成績をだすことができました。家族も、勉強ができるように支えてくれたりしていたので、家族にも、塾の先生たちにも感謝したいです。

そして、せっかく合格した中学校なので、一生懸命頑張ろうと思います。

(臨海 信子ちゃん)

豊島岡女子 合格!

受験シーズン直前の塾では、空気が張りつめる事も無く、「お互いに頑張ろう」という雰囲気があり、リラックスして勉強出来たように感じています。

また、その時に皆で話した事の中には、「私なりの落ち着ける方法」など、実際の試験会場で使える話もしたり、「~が苦手だけれど、どうしよう」など相談を気がねなく話せる友達にしたりして心の支えになりました。

試験に合格できたのも、直前までリラックスできたという点が大きかったように感じます。

臨海 清子ちゃん

聖光・浅野

聖光学院・浅野中 合格!

僕は初め勉強が嫌いでした。だから塾に入ってからしばらくは、テストの結果が良かったら、何か欲しいものを買ってもらう形でやっていました。でも、それをやっているうちに、少しずつですが勉強が好きになりました。

6年生になって、御三家特訓に通い始め、自分より頭の良い友達に囲まれて、自分ももっともっとやって追いつかなきゃ、という気持ちになってがんばりました。

入試直前最後の追い込みで課題もたくさん出て大変だったけど、あと少しの期間がんばれば受かるぞ、と思って一生懸命がんばりました。そして合不合テストでこれまで一度も出したことがなかった、聖光80%が出て、試験当日も上手くいき、合格することができました。

これも支えてくれた親や臨海セミナーの先生方のおかげです。ありがとうございました。

(臨海 正男くん)

慶應普通部・栄光・浅野

慶應普通部・栄光学園・浅野中 合格!

ぼくが臨海に入塾したのは、小学5年生の時でした。ぼくの通う小学校では、受験をする友達が多く、興味本位で始めた受験でした。

その頃は、自分に御三家を目指す力もなく、あまり大きい夢を抱いていませんでしたが、塾での勉強が楽しくて一度も休みたいと思ったことはありませんでした。臨海の先生のおかげで自分の学力がどんどん上がっていき、5年生の夏からαクラスに上がることができました。最初は順調だったけれど、Sコースまであと1問、あと1点、というくやしさも味わい、その時に、1問の大切さを実感しました。

6年生になると御三家特訓があり、いろんな場所から学力が高い子が集まって「自分も、この人達に負けない。」とライバル意識が高まりました。夏期講習からは過去問演習が始まり、どんどん知識が増えていくのを自分でも実感しました。

そして受験当日、自分はやるべきことはやったので、あまり緊張しませんでした。合格発表で自分の番号を見つけた時は、夢を見ているような気持ちでした。家族で喜びあったあのときのことは、今でも覚えています。

お父さん、お母さん、先生のサポートのおかげで合格できたと思うので本当に感謝しています。

(臨海 亮くん)

栄光・浅野

栄光学園・浅野中 合格!

僕が入塾したのは5年生の時でした。はじめは公立中学を希望していて、御三家などを考えてもいませんでした。御三家を意識しはじめたのは6年生からで、そこからは本気で勉強に努めました。そうしたらどんどん成績がのび、御三家合格にも近づいていきました。
しかし12月にインフルエンザにかかってしまい、しばらく勉強ができませんでした。しかも元気を取り戻すにも時間がかかりかなり苦戦しました。

入試本番では、自分の実力を発揮したので、もう悔いはないと思えました。そして合格発表の時、「合格」という文字を見て、はじめは実感が湧かず何が起きたかよく分かりませんでした。でも気付いた時は嬉しすぎて、何度も「合格」を見てしまいました。

合格できたのも、家族、先生方のサポートがあったからです。ありがとうございます。

(臨海 和馬くん)

栄光学園・浅野中 合格!

僕は、5年生の秋に臨海セミナーに入りました。僕が感じた臨海の第一印象はとにかく明るい塾だということです。

そして、その臨海に入ってからは、まさに喜怒哀楽をくり返す日々でした。いい成績が返ってきては喜び、それでも勉強しろとせかす親にいつも反抗期まっ盛りの僕は反発していました。

それでも、そんな僕にずっとよりそい、おくりむかえをしてくれたり、弁当を作ってくれた親には本当に感謝しかありません。

また、僕が明るい塾だと思ったこの塾の先生方は、おもしろい先生やきびしい先生など、個性豊かな先生がたくさんいて、とてもじゅうじつしていました。

実はぼくは、勉強がとてもつもなくきらいです。それでもやめずに塾にかよえたのは、僕に協力してくれる先生や親がいたからだと思います。どうもありがとうございました。

(臨海 章太くん)

浅野・芝・攻玉社・高輪

浅野中・芝中・攻玉社中・高輪中 合格!

僕は4年生の夏期講習の時に塾に入りました。最初は授業の内容が全然理解できませんでした。でも、だんだんと授業の内容を理解することができました。5年生になると社会と国語が難しくなって来ました。でも社会は少しずつできるようになりました。でも国語は一切こくふくをすることができませんでした。

そこで、受験一週間前に先生と特別に国語の特訓をしました。そうしたら、入試で国語で高得点をとることができ、見事、浅野中学に合格することができました。

(臨海 昭夫くん)

浅野

浅野中 合格!

僕は、算数が苦手で、テストや過去問で点がとれませんでした。でも、御三家特訓クラスの先生にたくさん課題をもらって、夜の1時や2時くらいまで、へこたれそうになってもがんばりました。

そうしたら、だんだんとける問題が増えて、苦手意識も弱くなりました。試験でも、今までよりもとける問題が多かった気がしました。
先生方、今までいろいろなことを教えてくださり、ありがとうございました。

(臨海 良太くん)

フェリス女学院

フェリス女学院 合格!

私は五年生の夏に入塾しました。

「塾も受験も恐い」と思っていた私ですが、臨海セミナーの先生方の楽しくおもしろい授業のおかげでそのような気持ちはだんだん減っていきました。

御三家特訓に行くようになってからは成績もどんどん上がってきました。十月に入って先生から「フェリスはどう?」と言われました。他の学校を受ける気持ちは変わらないままフェリスオープンを受けたら合格率は80パーセント。そこからしばらく悩み続けて11月末になってしまいましたが教室の先生や家族に相談したところ、いいと思うといわれ文化祭も学校見学も行ったことがないフェリスを受けることになりました。

二月二日、電車の中で合格の通知をもらいました。追い込みは本当につらかったけど努力してよかったと思いました。

最後に私にフェリスをすすめてくれた御三家特訓の先生、受験をやめそうになっていた私にやる気をあたえてくれた教室の先生、ずっといっしょにがんばってくれて家族、私ががんばろうと思うきっかけをくれたライバル。本当にありがとうございました。

(臨海 雛子ちゃん)

横浜共立

横浜共立 合格!

臨海セミナーではじめて授業をうけたときは自分の知らないことがたくさんでていてびっくりしました。ですが、回数をかさねていくごとにできることが増えて楽しかったと同時にうれしかったです。

6年生になり模試が始まると今までとはちがい点数がとれないところがハッキリしはじめました。その点数がとれないところを先生に教えてもらい点数を上げられるように頑張りました。

そして、入試まであと少しという期間になり周りも本気になっているところを見ながら「私も絶対合格するぞ!」という気持ちでおいこみをしていき、当日になり緊張しましたが、今までのことを出し合格することができました。

ここまで頑張れたのは家族や先生方のおかげです。今まで支えてくださりありがとうございました。

(臨海 友美ちゃん)

横浜共立 合格!

臨海セミナーで初めて授業を受けたときは、自分の知らないことがたくさんあってびっくりしました。ですが、回数を重ねていくごとに、できることが増えて楽しかったと同時に嬉しかったです。

6年生になり模試が始まると、今までとは違い、点数が取れないところがハッキリし始めました。その点数が取れないところを先生に教えてもらい点数を上げられるように頑張りました。そして、入試まであと少しという期間になり、周りも本気になっているところを見ながら「私も絶対合格するぞ!」という気持ちで追い込みをしていきました。入試当日は緊張しましたが、今まで習ったことを出し切り、合格することができました。

ここまで頑張れたのは、家族や先生方のおかげです。今まで支えてくださり、ありがとうございました。

(臨海 光子ちゃん)

横浜共立・頌栄・日大

横浜共立・頌栄・日大 合格!

私は、横浜共立学園に合格しました。今は、喜びと安心感でいっぱいです。夏期講習の4期で初めて過去問をやったとき、算数で計算ミスを連発して全く点数が取れませんでした。それが結構続いて、いつも家に帰ったあと泣いていました。横浜共立は私には無理なのかな、、と思っていましたが、先生に計算ミスをしないコツを聞いて、少しずつですが点数が上がっていき、もう少しがんばってみよう、という気持ちになりました。

そして、10月くらいに平成28年度から平成30年度の過去問をやると、どの教科も合格者平均点をこえることができて、自分でも不思議でした。当日は、テストのことより面接のことが不安で、しっかり答えられるかものすごく不安でした。でも、面接の待ち時間にせんぱいが、面接の人は優しいから大丈夫、と言ってくれて、安心して面接をうけることができました。

合格をお母さんから聞いたときは、うれしくて、全速力で先生に伝えに行きました。

(臨海 里子ちゃん)

洗足学園

洗足学園 合格!

私が臨海に通い始めたのは3年の冬。臨海の授業はおもしろく、私に合っていて、毎回楽しみに通いました。初めは受験するかどうかも決めないまま塾に通っていましたが、最初に見た洗足学園に行きたいという気持ちがだんだん強くなりました。

洗足は算国の2教科で80%の合格者を出すのですが、私はとても国語が苦手で克服しないまま6年生になってしまいました。そんな時、先生に「一緒に特訓しよう」と言ってもらいました。それからは金曜日は早めに塾に行き、問題をたくさん解きました。そのうちに、問題に出てくる文章に興味をもつようになり、『ミラクル』『天のシーソー』など何冊か本を読みました。

ところが得意だったはずの算数で思ったほど点数が伸びず、悩みました。とてもつらかったですが、先生やお父さんに言われた通り、間違えた問題の解き直しをコツコツやって入試本番でもその成果が発揮できたと思います。

2月1日、大量の手汗と頭痛で大変でしたが、1教科ずつ気持ちを切り替えて落ち着いて臨むことができました。結果は合格!うれしいのと信じられないので思わず泣きそうになりました。

私はこの受験を通して、真面目にコツコツがんばることの大切さを学びました。私を支えてくれた家族、いっしょにがんばった仲間、全力で指導してくださった先生方、本当にありがとうございました。来年の受験生も最後の最後まであきらめずにがんばってください!応援しています。

そして、せっかく合格した中学校なので、一生懸命頑張ろうと思います。

(臨海 夕子ちゃん)

渋谷教育渋谷

渋谷教育渋谷 合格!

3年生の冬。ぼくは一つ上の学年の人がさそってくれたことをきっかけに、中学受験をすることにしました。そして、学校の友達が誘さそってくれたこともあり、臨海セミナーに入りました。

当時はあまり志望校がさだまっておらず、目標もないままのんびりと過ごしていました。しかし、御三家算数の授業を受け、ぼくの気持ちは少しずつ変わっていきました。臨海の友達が、応用問題をすらすら解いているのを見て、この人においつきおいこそうと思いました。

5年生になると、算数以外の科目も難しくなり、大変な日々がつづきました。組分けテストでBコースのときがつづきました。

しかし、はじめてCコースになれたときは、とてもうれしくて、今までの努力が実を結んだと実感しました。そして、5年生の冬ぐらいに初めて、「渋渋」という志望校をもちました。6年生になって、御三家特訓がはじまり、今まで以上に大変で、つらかったけれど、合格に向けて必死に努力しました。

そして受験当日。2時間目の算数のてごたえがとてもよく、そのまま波に乗って理科と社会でも少しうまくいきました。そして、二月二日、自分の受験番号があったときは、思わず「やったー!」と言ってしまうぐらいうれしかったです。今まで指導をしてくださった先生方、本当にありがとうございました。

(臨海 立男くん)

東京農大一・田園調布・日本女子

東京農大一・田園調布・日本女子 合格!

私は、塾に入ってから一度も成績に関して親に怒られた事がありませんでした。それは、私がとても優秀だったわけではなく、親が怒らなかったのです。

組分けテストでAコースに落ちても、模試で8000人中7000位でも怒りませんでした。私の親は、私の事を時間があれば塾の自習へ送りました。塾で解いて塾で丸つけして塾で質問して塾で直しをするという生活でした。「こんなんでいいのかな?」というぐらい塾に世話になりました。

でも送りむかえと、お弁当作り、学校見学につれていく事はとても一生懸命やってくれました。そんな親が勉強の事で唯一うるさくいっていたのが、直しです。

直しは自分のできなかった事を認める事だし、直しが多いほどプライドの高い私には嫌な事でした。しかし親にいわれ直しを徹底しました。直しのノートを作り、「どうしてまちがえたのか」と「改善点」を書きました。そのノートは入試の直前に見るのにとても適していました。宿題は毎回直しでした。しかし、その時にはもう直しは「苦」ではなく、自分が良くなるための近道として「楽しみ」でした。

中学受験は、私に合格以外でも沢山の事をくれました。でもその沢山の事をもらえたのは、親と先生のおかげです。この経験を生かしてこれからも頑張っていきます。本当にありがとうございました。

そして、せっかく合格した中学校なので、一生懸命頑張ろうと思います。

(臨海 友子ちゃん)

過去の合格体験記