chu_kj-taisaku2021_KV.png
臨海セミナーの入試対策は本番での得点力アップだけにとどまらず、学校の内申対策にもつながります。

内申対策

内申を取るためには、学校の定期テストでの高得点獲得が必須!
しかし、それだけでは高内申は取れません。
高内申獲得のために、臨海セミナーでは定期テスト対策・提出物管理に力を入れています。

定期テスト対策は完全無料!

定期テスト直前の土曜・日曜・祝祭日を利用した定期テスト対策は、完全無料で実施しています。無料でも最大限の効果を発揮します。
定期テスト対策は、生徒さんからの要望と講師の情熱から始まったものです。直前ということもあり、講師も生徒も真剣そのもの。いつにも増して熱い授業が行われます。毎回好評を頂いているこの定期テスト対策は、ほぼ全生徒が自主的に参加します

高得点の秘訣は、過去問分析表にあり!

学校の進度の違いやテスト範囲の違いにきめ細かく対応しなければ、成績の向上は期待できません。そのためテスト約2週間前からは学校別や進度別のクラス編成にし、出来る限り各中学校に沿った対策を授業形式で実施していきます。
テキストも通常のものに加えて、オリジナル問題集(プリント集)「定期テスト完全攻略book」を使用し徹底的に指導します。
また、テスト終了後は生徒アンケートや過去問を基に分析表を作成します。これにより、効率良く、テストに出やすい箇所に絞った勉強することが可能になります。

学校の提出物は内申に大きく影響する!

臨海セミナーでは提出物の管理も実施します。

定期テストで良い点をとったのに通知表は3…こんな悲しいことはありません!「遅くても提出物は提出日の1日前までに」が臨海セミナーのモットーです。

また、提出物の管理は「定期テストで点数をとるため」でもあります。実際、定期テストで提出物のワークから7~8割出題する学校の先生も少なくありません。臨海セミナーでは、前述の定期テストの分析表等を用いて生徒にも「点数をとるために提出物を期日を守って遅れずにきちんと提出しよう」という気持ちを持たせます。

このような取り組みの成果か、生徒によっては一度終わったワークを2~3周こなしています。これは確実に定期テストでの得点につながります。

「どうしても進まない、わからない…」という生徒は、休み時間や自習に来て、どんどん質問しましょう!

家庭学習の重要性

塾で勉強するだけで成績が上がるわけではありません。塾で学んだことをしっかりと家庭で復習するための家庭学習が重要です。そのために臨海セミナーでは宿題を出しています。
宿題は、基本的には塾で学んだ問題の類題が出されます。
もし、宿題で解けない問題やわからない問題があったら塾の先生に相談しましょう。卒業した先輩たちもそのようにして成績を伸ばしていきました。

入試対策

日々の授業は「定期テスト対策」であり、「入試対策」でもあります。9月以降は地域に合わせた入試対策講座も実施します。

英語・数学・国語

入試当日の得点力UPを目指し、様々な形式の問題を解くときのポイント・要点を確認し定着させます。
問題演習と解説を多く行い、受験生の多くが苦手とする部分を重点的に補強します。
また、9月~12月に開催される入試対策講座で、高校入試に向けた実戦力を養い、実際の入試形式の問題を解く土台となる部分を4か月かけて育てていきます。

理科・社会

必要な知識の暗記量が多いのが理科・社会です。
臨海セミナーでは、多くの知識を暗記してもらい次の授業の冒頭で確認テストを行います。
中学3年で実施する入試対策講座では、中1・中2の内容を効率よく復習し、その後入試に対応した問題の考え方・解き方を、多くの問題演習・解説を通して身につけます。

各地域別入試対策講座

中学3年生を対象に、2学期から入試対策講座を実施いたします。

神奈川

県内一部の高校で行われる記述型の特色検査は、受験生の理解力・分析力・思考力・表現力などを高いレベルで問う試験です。
この講座では過去の出題から、問題パターンごとの考え方や解法を身につけ、それを相手に伝わりやすく表現する方法を学習していきます。

東京

進学指導重点校と、一部の進学指導特別推進校・進学指導推進校の入試で実施される自校作成問題に対応する力を養成します。
さまざまな知識を組み合わせた難問をどのようにとらえ、どのように攻略するかを指導します。
自ら解法へのつながりを考えて「解く」力を身につけることが大切です。

千葉

2021入試より制度が大きく変わりました。
公立高校入試に向けて様々な形式の問題を解くときのポイント、要点を確認・定着させていくよう指導しています。問題演習と解説を多く行い、受験生の多くが苦手とする部分を重点的に補強します。
難関私立高校の過去問なども取り入れながら、新しい入試形式にも対応できる力を身につけていきます。

埼玉

県内一部の高校で行われる学校選択問題(英語・数学)では、共通入試に比べ、英数どちらも難易度が高い問題が出題されます。
学校選択問題の難易度にあわせた問題を多く解き、考え方を理解した上で得点できる解答の仕方を解説していきます。
高いレベルの入試問題攻略を目指す仲間との授業は、入試に向けての大きな原動力となります。
学校選択問題実施校の受験をお考えの方は、ぜひライバルと切磋琢磨しましょう!

大阪

文理学科・C問題実施校合格に必要な入試当日の得点力アップを目指し、中学の全分野から多くの演習を行い、様々な形式の問題の解法・ポイントからその周辺知識にいたるまで、詳細に解説します。テストで弱点や不得意分野を明確にし、その部分の集中的な学習によって、重点的に補強し、実戦力を強化します。この講座が終了する冬期講習前までに実際の入試形式の問題を解く土台となる部分を4か月かけて育てていきます。

志望校別入試対策講座 

同じレベルのライバルが集まる講座です。
英数国理社5科目全ての対策を行い、特に理科・社会は中1・中2の復習も実施します。
入試対策講座を受講して不安をなくしましょう!!
※2学期からスタートします。

充実した進学情報

お子様にとって最適な進路指導を行うためには、学習指導だけではなく、充実した進学情報も必要です。
 臨海セミナーでは「入試情報センター」という専門部署を設け、一般的な高校の情報だけではなく、「○○高校は内申がいくつであれば入試で何点取れば合格の可能性が高い」「毎回の模試で○○点程度取れる生徒は入試で○○点程度取れる」といった具体的なデータに基づいた指導ができるようにしております。
  • 5月_無料体験授業(中学部)