臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております

ほかにあるよ!楽しいブログ
教育の専門家が定期テスト・受験・日々の勉強法などの学習情報を発信します!

204_ペンレポ(千葉) 204_ペンレポ(千葉)

【私立高校入学相談制度ついて】

公開日:2021年08月08日

「ペンギン入試レポート8月号(私立高校入試版)」では、神奈川・東京・千葉・埼玉の多くの私立高校で採用されている「入学相談制度」について、各私立高校での入学相談実施の有無をまとめました。受験生にとって非常に重要な内容となりますので、必ずご確認ください。

私立高校の募集要項が正式に決定するのは、例年9月以降です。したがって、下記の内容はあくまでも令和3年度入試での入学相談実施状況をまとめたものとなります。その点をご理解いただき、参考にしてください。

今後も、迅速に正確な学校情報・入試情報を受験生・保護者の皆様に提供できるよう最大限努めてまいります。入試に関するご相談がございましたら、ご遠慮なくお通いの教室までお問い合わせください。

①入学相談制度について

入学相談制度とは、私立高校側があらかじめ合否の基準を提示する制度です。各私立高校は毎年、中学校の成績をもとにした「入学相談基準」を設定し、公立中学校に提示します。その後、公立中学校では私立高校から提示された「入学相談基準」と生徒の成績を見ながら、進路指導を開始します。2学期(後期)の定期テストが終了し、中学校での成績が確定すると、三者面談が実施されます。三者面談で私立高校の受験校が決まると、中学校は私立高校に提出する資料を作成します。その資料は12月15日より数日間のうちに私立高校に提出され、私立高校は12月17日頃までに公立中学校に合格の可能性を○×△で返答します。○というのは「基準に達しており欠席日数にも問題がないので合格の可能性が非常に高い」という意味であり、×は「基準に達していないのでお預かりできません」という意味、△は「基準に少し足りないので当日のテスト結果で合否を決めます」という意味となります。 入学相談の例年の大まかなスケジュールは下記の通りです。なお、定期テストや三者面談の実施時期は地域・学校により異なりますので、必ず中学校の年間行事予定表をご確認いただいたうえで、あくまでも私立高校と公立中学校とのやりとりのめやすとしてご覧ください。

◇私立高校の入学相談のスケジュール
penrepo_202108_shiritsu_table1.png
※埼玉県の入学相談について

埼玉県では入学相談を他県のように公立中学校と私立高校間でおこなうのではなく、ご家庭と私立高校間で直接おこないます。そのため、学校説明会や個別相談会などで、生徒・保護者が高校の先生と直接相談できる機会を持つことが重要あり、相談の際には内申だけでなく「北辰テスト」等の模擬試験結果も学力を判定するうえで必要となります。

②入学相談制度を採択している私立高校

<神奈川県>
penrepo_202108_shiritsu_table2.png

<東京都>
penrepo_202108_shiritsu_table3.png

penrepo_202108_shiritsu_table4.png

<千葉県>
penrepo_202108_shiritsu_table5.png

<埼玉県>
penrepo_202108_shiritsu_table6.png

③入学相談制度を採択している私立高校の注意点

入学相談制度を採択している私立高校で〇をいただいていても合格が100%保証されるものではありません。高校により、「入試当日の得点で3科120点以下は不合格」というように、事前に入試得点の下限条件を設定している場合があります。また、そのような下限条件を設定していなくても、入試得点が著しく低い場合や面接に問題があった場合など、不合格になってしまうことがあります。入学相談で〇をいただいていたとしても気を緩めることなく、入試当日までしっかり勉強に取り組むことが大切です。

④入試得点に加点優遇制度を用いている私立高校

基準に達することで入試得点に加点され、加点された状態で入試得点が合格最低点に達するかどうかで合否が判定されます。

penrepo_202108_shiritsu_table7.png

⑤推薦で出願資格制度を用いている私立高校

基準に達していることで出願できて、出願後、高校ごとの選考方法によって合否判定されます。

penrepo_202108_shiritsu_table8.png
最近の投稿
臨海セミナーについて

臨海セミナーでは、お子様の学習段階に合わせたコースを多数用意しております

ほかにあるよ!楽しいブログ
教育の専門家が定期テスト・受験・日々の勉強法などの学習情報を発信します!