小中学部に関する質問
A02
臨海セミナーでは漢検が受けられます。 お近くの臨海セミナーで受検することができます。 高校入試において、検定の取得者が優遇される傾向にあります。 また、受験生でなくとも、過去の学習内容の復習、あるいは学校の成績以外の目標を作るためにも、受検をお勧めいたします。
A03
中学部では、各中学校別、範囲別などで分けて行う定期テストのための「定期テスト対策補習」を行っています。 また、学年にかかわらず、確認テストや授業中の様子から授業の前後に補習を行います。 受験を控えた小学6年生や中学3年生も、土曜や入試直前の日曜・祝日は集中補習を行います。 これらの補習は一切無料で実施します。
A04
臨海セミナーでは、部活で頑張る生徒を全力で応援しています!授業以外の時間に個別の補習を実施したり、特別な課題により勉強をサポートしたりするなど、常にバックアップ体制を考えています。また、部活で疲れている生徒には講師が声かけをし、勉強に集中するように励ましています。自分一人で勉強するより、効率よくテストに出る範囲を勉強でき、時間を有効に使うことができます。
A05
通塾途中の事故やトラブルを防ぐためにも、保護者の方からご連絡をいれていただくことになっております。通塾管理システム「Kitazo」からご連絡いただくことも可能です。
A06
体験中・入塾後とともに、ご家庭にお子様の様子をお電話にて定期的にご報告させていただきますのでご安心ください。その際、ご心配な点などは講師に直接お伝えください。指導や補習計画の参考にさせていただければと思います。
A07
臨海セミナーでは実技4教科(音楽・美術・保健体育・技術家庭)に関する対策の問題集を希望者に販売しております。塾での指導や補習は行っておりません。
A08
はい、できます。 臨海セミナーにはさまざまなコースが設置されておりますので、あらゆるニーズに対応することができます。教室では、ご希望のコース選択に関するアドバイスも随時行なっております。まずは一度、お気軽に教室までご相談ください。
A09
特に厳しいルールというものはありませんが、臨海セミナーではただ単に勉強するというだけでなく、礼節やお互いが切磋琢磨できる環境作りを重視しております。同じ教室で勉強するもの同士しっかりと守っていきましょう。