〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-23-12
ベイ・アルファ常盤台 3F
内容 | 学年の成績を決める学年末テストが2月25日(26日)からスタートします。 それに向けてときわ台校では以下の日程で学年末試験対策特訓を無料で実施します。 現在通塾していない生徒の皆さんも参加可能です。 ご希望の方はプリント準備の関係で事前に教室までお電話ください。 2月23日(土) 上三 志一 桜川 上一 中台 2月24日(日) 上三 志一 桜川 上一 中台 ※時間帯に関しては現在調整中です。現在通塾中の皆さんには別途おたよりを配布します。 |
---|
内容 | 進路指導に自信があります! 2019 高校入試報告会 受験に向けての志望校の選び方、志望校に対する考え方、受験の流れなど
|
---|
内容 | ときわ台校では土曜の午後の時間に算数の基礎である計算の特訓を行っています。学年にあわせてプリントを準備し、計算ルールのミスがある場合にはその場で講師から指摘をする形で指導します。頑張りにはちょっとしたご褒美も準備しています。ご興味がある方はお気軽にご参加ください。 今後の予定 日程:3月2日・9日・16日 時間:13:00~14:00 ※2月23日は14:00~15:10でりんかい公開テストになります。 ※3月23日はお休みとなり、26日から春期講習です。 |
---|
内容 | 図書館は人が多くて集中できない・・・でもほかに勉強する場所がない・・・ そんな方はぜひ、自習室を利用してください。 【利用可能日時】 ※授業日の13:00~22:00 ※授業日以外は閉室となります。利用ご希望の場合はまず教室までお問合せください。 ※自習室利用ルール ・利用者に迷惑になる行動は禁止 ・飲食禁止 ・勉強道具以外のものはかばんからださない 守れない場合には利用を禁止します。 |
---|
内容 | 公立中学進学予定の小3生・小4生の 無料体験授業の受付も承ります。 学習指導要領が変わり、勉強量がまたさらに増えてきています。中には、苦手な単元も出てきてしまいます。臨海セミナーでは勉強が嫌いにならないために、常に楽しくおもしろく、そして時には「やる!」という雰囲気で日々授業しています! 早い学年のうちから楽しく学べるのは臨海セミナー以外ありません! そして、早く頑張ったお子様には、必ずや良いことが起こります!! ぜひ、お試しください!塾がどういうところなのか、体感してください! 詳しくは、ときわ台校までお問い合わせください。 ※新小3(現小2)の募集は春期講習からとなります。もう少しお待ちください。 |
---|
全国早慶附属高 | 662名 | 首都圏早慶附属高 | 273名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 59名 |
慶應志木 | 14名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 3名 |
筑波大駒場・筑波大附属・開成 | 16名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 19名 | 等にも多数合格! | |
東工大附属 | 19名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属高 | 361名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 15名 | 青山学院 | 17名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 61名 |
等、多数合格 |
2019入試 合格速報!
都立に先駆けて難関私立高校の合格発表!
喜びの声が続々と届いています!
上板橋第三中から 早稲田佐賀高校合格!
志村第一中から2名 早稲田佐賀高校合格!
上板橋第三中から 市川高校合格!
志村第一中から 早稲田摂陵高校合格!
志村第一中から 立教新座高校合格!
上板橋三中から2名 立教新座高校合格!
志村第二中から 立教新座高校合格!
志村第一中から 明大中野高校合格!
上板橋第三中から 早稲田実業高校合格!
上板橋第三中から 早大学院高校合格!
上板橋第三中から2名 早大本庄高校合格!
※2/19(火)13:00現在
合格速報は随時更新します!ご期待ください!
5科目合計400点以上獲得者!
中1上三 400点 中1上三 425点
中1上一 405点 中1上一 470点
中1上一 401点 中1上一 487点
中1志一 456点 中2上三 446点
中2板一 448点 中2桜川 435点
中2中台 430点 中2志一 400点
中2上一 459点 中2上三 435点
中2上一 425点 中2志一 413点
中2志一 428点 中2桜川 402点
中2桜川 481点 中3桜川 425点
中3上一 458点 中3上三 427点
中3桜川 471点 中3上三 414点
中3志一 429点 中3志一 424点
中3上三 433点 中3上三 427点
中3上三 440点 中3上三 419点
中3志一 452点 中3桜川 414点
中3上三 430点 中3上一 433点
中3志一 445点 中3上三 435点
中3桜川 448点 中3桜川 446点
中3中台 406点 中3上三 437点
中3志一 416点 中3桜川 420点
中3志二 407点 中3志一 418点
中3上三 455点 中3志一 445点
中3上三 463点
※12月14日現在。
※一部抜粋。詳しくは教室に掲示してあります。
※全て生徒からの聞き取り調査によります。
※学年末テストの結果に関しては追ってご紹介します。
ときわ台校室長
神奈川からスタートし、長年にわたり公立高校・私立高校受験指導を担当してきました。都立高校受験者100%合格という目標を掲げ、成増校開校に携わってから都立高校指導も6年目になります。「生徒をやる気にさせる学習塾」を目指し、通ってくれている生徒の皆さんが結果をだせるよう、全力で指導していきます。
ときわ台校理系主任
生徒の気持ちをつかむ能力は臨海でも随一。質問に来る生徒にも単に解説するのではなく、どこで止まっているのかを本人に考えさせる説明の仕方で自力で解法を見つけさせる。今年度は他校舎からのたっての希望でときわ台校以外でも授業を担当します。
ときわ台事務 大井さん
新年度より本部より異動してきたときわ台校の窓口。男所帯のときわ台校での爽やか担当。しっかりとした保護者対応で安心して受付を任せられる人です。また、講師経験もあり、小学生からの人気に講師がジェラシーを感じることも・・・。
ときわ台校文系主任
生徒をやる気にさせる授業を、誰よりも意識し、授業を展開している。楽しくそして、成績にもこだわるときわ台校には欠かせない講師である。生徒がとても相談しやすいと評判。今年度は全学年の国語の成績を上げることが最大目標。
ときわ台校文系講師
長きに渡りときわ台校を支え、現在大学受験科で高校生の指導も担当する文系の雄。生徒を飽きさせない授業は遊びに来る卒業生が参加を希望するほど。一度授業を受ければあなたも実感できます。今年の卒業生からは「大変だったけど、一番力がついたのは鈴木先生」という声多数。
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-23-12
ベイ・アルファ常盤台 3F
○アクセス
北口と踏切を渡ってつながる道路沿い、1Fにドラッグストアの「セイジョー」、2Fに100円ショップの入っているビル3F。
オートロックになっているため、ビル正面右手の入り口より入り、「301」で呼び出しをしてください。
※生徒通用口は裏手になります。
エリアで探す