〒178-0063
東京都練馬区東大泉5-36-12
森川ビル 2・3F
内容 | いよいよ新小3の受付開始!! 臨海の情熱授業をお試しください!
【日程①】3月+春期講習 3/1(金)~4/1(月)
【日程②】春期講習+4月 3/26(火)~4/27(土) 【対象】新小3~新中3 ※新小3は春期講習より開講いたします。 【体験諸費】3,000円(税抜) 中学生の今だけ早期申し込み得点 2月実施の学年末対策の土日補習に参加できます! ここで、大泉学園臨海セミナーの勉強方を体感し来年度の飛躍に向けた礎を築いてください! ★☆「兄弟・友人 特得キャンペーン」実施中!☆★ 3月+春期講習、春期講習+4月無料体験に、 ご兄弟・ご友人同士でお申し込みいただきますと 双方に特典を進呈いたします! 兄弟・友人 特得キャンペーン 詳細はこちら ★☆「部活生全力応援プロジェクト」実施中!☆★ 遅刻や欠席のフォローは万全!効率のよい勉強で成績アップ! 臨海は部活や習い事で忙しいみなさんを全力で応援します! 部活生応援プロジェクト 詳細はこちら 無料体験授業お申し込みへ |
---|
対象 | 中学1,2年生の皆様 |
---|---|
参加費 | 無料(内部生及び体験申込生) |
注記 | ※体験申込生は、春期講習の体験をお申込されている方に限ります。(1日見学は申込なくても可) |
内容 | ■学校・範囲別クラス設定■ 通常のクラス分けを一旦解体し『学校別』『範囲別』のクラス設定にし、『テストに出る』内容を授業形式で行います。 ■土日テスト対策補習■ 定期テストの約3週間前より土曜日・日曜日を使って定期テスト対策補習を行います。完全無料で行っています。 学年末テスト対策 2月9日スタート予定 大泉中、石神井中、大泉第二中、上石神井中、大泉北中、大泉西中、三原台、学園中、大泉学園桜中 1学期 内申アップ例 大泉中 3年 36→44 8UP 大泉中 3年 37→436UP 学園中 3年 26→337UP 上石神井中2年 38→446UP 大泉中 2年 36→404UP 2学期3年内申速報 大泉中からオール5に2人もなりました! 二中から内申7UPの生徒が生まれました!二中のレコード記録樹立です! |
時間 | 13:00-22:00 |
---|---|
対象 | 全学年 |
内容 | 臨海セミナーでは自習室を開放しております。 家では集中できない、解けない問題があってもそのままにしてしまう、そういった方はぜひ自習室をご活用下さい。 勉強ができる環境を整えて、皆さんをお待ちしています。 質問も講師が自習室巡回を通して対応いたします。 |
全国早慶附属高 | 659名 | 首都圏早慶附属高 | 270名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 57名 |
慶應志木 | 14名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 2名 |
筑波大駒場・筑波大附属・開成 | 16名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
渋谷幕張 | 17名 | 市川 | 86名 |
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 19名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属校 | 361名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 15名 | 青山学院 | 17名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 61名 |
等、多数合格 |
期末テスト報告の前に
大泉中で内申9科45が二人!
内申9科44が一人出ました!
先に自慢させて頂く、報告致します!
では、2学期末結果です
◆歓喜の声続々◆
臨海セミナーでは定期テスト2週間前より学校別 範囲別 クラス編成の定期テスト対策を行います。
通常の授業に加え土・日を使ったテスト対策補習も実施し生徒たちを応援します。
2学期期末でとくに頑張った生徒の結果の一部をご紹介します。(96点以上全員載せられなくてすみませ。)
大泉学中 2年 数学 100 点 学年1位
大泉学園中 1年 英語 100 点 学年1位
大泉二中 1年 国語 100 点 学年1位
大泉中 3年 英語99 点 学年1位
大泉中 3年 数学 99 点 学年1位
大泉学園桜中1年 英語 99 点 学年1位
石神井中 3年 数学 98 点
大泉中 3年 数学 98 点
大泉北中 3年 数学98 点
上石神井北中 2年 数学 98 点
上石神井北中 2年 理科 98 点
大泉中 1年 数学 98 点
石神井中 3年 国語 97 点 ×2名
石神井中 3年 社会 97 点
大泉中 2年 英語 97 点
大泉中 2年 社会 97 点
大泉二中 1年 理科 97 点
石神井中 3年 国語 96 点
大泉中 3年 数学 96 点
石神井中 3年 英語 96 点
石神井中 3年 社会 96 点 ×2名
大泉二中 1年 英語 96 点
大泉二中 1年 国語 96 点
大泉中 1年 英語 96 点
<点数アップ例>
※全員掲載できなくてごめんなさい!20点以上UPの生徒だけです。
大泉北中3年 数学 33点アップ
大泉中 3年 理科 33点アップ
大泉中 3年 国語 27点アップ
大泉中 3年 数学 27点アップ
大泉西中1年 国語 27点アップ
大泉二中3年 数学 26点アップ
大泉中 3年 英語 26点アップ
大泉二中3年 数学 24点アップ
大泉中 1年 国語 24点アップ
大泉中 1年 理科 24点アップ
石神井中3年 社会 23点アップ×2名
大泉中 3年 数学 23点アップ
大泉中 1年 理科 23点アップ
大泉中 3年 理科 21点アップ
大泉二中2年 国語 20点アップ
3学期の定期テスト対策もご期待ください。
※結果は一部抜粋です。
※生徒からの聞き取り調査によります。
◆歓喜の声続々◆
臨海セミナーでは定期テスト2週間前より学校別 範囲別 クラス編成の定期テスト対策を行います。
通常の授業に加え土・日を使ったテスト対策補習も実施し生徒たちを応援します。
2学期中間でとくに頑張った生徒の結果の一部をご紹介します。(96点以上全員載せられなくてすみませ。)
大泉学園桜中1年 英語 100 点
大泉学園桜中1年 数学 100 点
上石神井中 2年 英語 99 点
大泉中 3年 英語99 点
大泉中 3年 数学 99 点
大泉学園桜中1年 社会 98 点
大泉第二中 3年 理科 98 点
大泉中 2年 数学 98 点
大泉中 2年 社会98 点
大泉学園中 2年 数学 97 点
大泉中 1年 英語 97 点
大泉学園中 1年 英語 97 点
大泉第二中 1年 英語 97 点
大泉北中 1年 英語 96 点
大泉中 2年 理科 97 点
大泉第二中 2年 数学 97 点
大泉中 1年 英語 96 点
石神井中 1年 英語 96 点
大泉中 2年 国語 96 点
大泉第二中 1年 英語 96 点
大泉中 1年 英語 96 点
上石神井中 2年 英語 96 点
大泉中 3年 英語 96 点
<点数アップ例>
※全員掲載できなくてごめんなさい!25点以上UPの生徒だけです。
大泉学園中3年 国語 30点アップ
大泉第二中1年 理科 30点アップ
大泉第二中1年 社会 27点アップ
大泉北中 1年 社会 25点アップ
三原台中 3年 理科 25点アップ
2学期の定期テスト対策もご期待ください。
※結果は一部抜粋です。
※生徒からの聞き取り調査によります。
【都立】
石神井中 より 戸山 合格!
石神井中 より 新宿 合格!
石神井中 より 豊多摩 2名 合格!
大泉北中 より 文京 合格!
大泉学園中 より 井草 2名 合格!
【私立】
大泉第二中 より 城北 合格!
石神井中 より 日大第二 合格!
大泉中 より 中大杉並 合格!
定期テストに強いから、内申が取れる!
内申が取れるから、都立入試に強い!
次はあなたの番!
勉強に遅すぎたはつきものですが、
早すぎたはありません!
お見逃しのないように!
✿合格おめでとう✿
【生徒の声】
Q1.「合格」と見たときの感想は?
◆嬉しさや喜びよりも先に安心しました。家に帰ってから実感しました。
◆合格通知をもらったときは嬉しさのあまりに一気に力が抜けました。
◆自己採点の点数が低くて、正直ダメなのかなと思っていたので、本当に嬉しかったです。
Q2.部活と勉強の両立法は?
◆部活で楽しむときは思いっきり楽しみ、勉強するときはしっかり集中することが一番大切だと思います。
◆部活と勉強の時間にメリハリをつけて、部活中は部活だけに集中するようにしていた。時間がない日は授業の間の時間を使って勉強した。
◆塾でその日に出された宿題は次の日までに終わらせる。宿題はとにかく早めに!
◆部活や習い事で授業に遅れることがたくさんありました。でも、補習を受けたことで授業の内容が遅れることもなく、先生の一対一でより理解が深まりました。
臨海オリジナル都立入試攻略プログラムの成果!
進学指導重点校7校 過去最高!!
日比谷34名・国立13名
西6名・戸山18名・青山48名
八王子東31名・立川20名
131名(2016)→155名(2017)→170名
----------------------
青山 No.1!
33名(2017)→48名
小山台 No.1! 過去最高!
34名(2017)→45名
町 田 No.1! 過去最高!
39名(2017)→46名
新 宿 過去最高!
14名(2017)→28名
小松川 No.1! 過去最高!
55名(2017)→63名
調布北 過去最高!
16名(2017)→28名
北 園 過去最高!
20名(2017)→30名
狛江38名・城東45名No.1!
文京32名No.1!・三田25名No.1!
難関私立高校 合格実績
首都圏早慶附属高 過去最高!
299名(2016) → 318名(2017) → 344名
MARCH附属高 393名
2018臨海セミナーの合格実績へ
※2018年3月、当社調べ。誤りがあった場合は訂正させていただきます。
大泉学園校の室長兼理系主任の望月先生!皆さんの点数アップ・成績アップのお手伝いをしていきます!サッカーのクラブチームに小中学生時代所属。部活や習い事との両立からサッカーのことまで相談に乗ります!算数・数学・理科担当
長年の塾講師としてのキャリアが、その自信を生み出す。高校入試指導のなかでは国語の条件作文指導に関して生徒から絶大な信頼を集めている。一方で小学生の授業では楽しみながらも点数へのこだわり持たせる説得で生徒たちをやる気へと導く。
英・数のスペシャリスト日比先生!授業計画の綿密さは人三倍!!理解度にあわせた丁寧な解説で、英語の苦手も払拭させます!
テスト対策では、上記科目以外にも音楽・理科などまで授業形式で教えます。出来るまでとことん付き合います。楽しく厳しくとことん生徒と向き合う、最高の講師です
数学・英語に関して、解く力はピカイチ!
どんな難問でも最短ルートで誰でも解ける解法を瞬時に探し当てます。
困っときはどんな教科でも三沢先生にお任せ!
小学部の文系担当。やさしくて、わかりやすい!
しかも、授業が始まると伸びのある美声でテンポよく飽きることがありません!
授業後は癒されながらも、終わったあとはしっかりと知識がついています!
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒178-0063
東京都練馬区東大泉5-36-12
森川ビル 2・3F
○アクセス
西武池袋線 大泉学園駅南口より徒歩4分
エリアで探す