〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-27-18
YSビル2F
内容 |
小5・小6学校の英語教育が大きく変わります! 2020年度、小学校の新しい指導要領が始まります。 新学習指導要領では ・小5・小6で外国語が教科となり、 成績がつく ・小3~小6で600~700語を理解できるようにする など。 この新指導要領に向けた2年間の移行期間が 2018年4月よりスタートしています。 ①先行実施:2018年4月より新指導要領で学習 ②移行措置:2018年4月より最低限の内容のみ実施 でも大丈夫! 臨海セミナーではいち早く 新指導要領に対応したテキストを使用! 学校が「先行実施」「移行措置」でも 臨海セミナーで英語を勉強しておけば大丈夫! 一度臨海セミナーの英語を受けてみませんか? |
---|
全国早慶附属高 | 664名 | 首都圏早慶附属高 | 275名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 59名 |
慶應志木 | 15名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 4名 |
筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 | 48名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 22名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属高 | 369名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 16名 | 青山学院 | 18名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 63名 |
千葉県公立学区最難関校 | 101名 | 県立船橋 | 46名 |
---|---|---|---|
東葛飾 | 33名 | 佐倉 | 22名 |
千葉県公立学区上位校 | 202名 | 千葉東 | 8名 |
薬園台(普通科) | 27名 | 小金 | 45名 |
船橋東 | 42名 | 八千代(普通科) | 37名 |
県立柏 | 43名 |
渋谷幕張・市川 | 103名 | 昭和秀英 | 32名 |
---|---|---|---|
芝浦工大柏 | 56名 | 専大松戸 | 122名 |
日大習志野 | 106名 | 江戸川学園取手(茨城) | 42名 |
前期中間テスト・1学期期末テスト大成功!!
~定期テスト対策に力を入れています!!地元密着指導が自慢です!!~
5教科高得点獲得!よく頑張った!
幕張本郷中 2年 465点
幕張西中 1年 463点
幕張西中 1年 457点
幕張西中 1年 454点
幕張西中 3年 454点
習志野六中 3年 453点
習志野六中 3年 450点
習志野六中 3年 450点
幕張本郷中 2年 447点
習志野二中 3年 445点
幕張中 2年 443点
幕張中 3年 432点
幕張西中 2年 432点
幕張本郷中 1年 431点
幕張中 1年 431点
5教科得点UP!よく頑張った!
学年末テスト⇒前期中間・1学期期末テスト で掲載
習志野三中 3年 68点UP
幕張西中 2年 60点UP
幕張西中 2年 55点UP
幕張本郷中 2年 49点UP
幕張西中 2年 48点UP
幕張中 3年 40点UP
成績アップの秘訣を教えます
①「ここが、こうテストにでる!」
傾向をしっかり分析したプロの授業!!
②臨海オリジナル定期テスト
⇒予想問題を作成!!今回の学年末試験も
問題的中多数!!
③ワーク管理
⇒シール表を作成し、目で見える形で進捗を確認!!
競争意識もつきます!!
④定期テスト攻略ブック
⇒入塾特典でプレゼント!!
臨海の授業を受けてみませんか??
☆合格した生徒にインタビュー☆
生徒の声①
Q、合格の決め手は何ですか?
たくさんの人が支えてくれたことです。いつも熱血な先生、苦難を共にした仲間、優しく見守ってくれた家族、本当にたくさんの人の支えがあったからこそ、ずっと目標にしていた高校に合格できたのだと思います。
生徒の声②
Q、臨海の先生の言葉で印象に残っているものを教えてください!
「合格するイメージをしろ!」とたくさん言われたのが心に残っています。正直無理だと思うこともたくさんあったけど、合格した後の楽しいことをたくさん想像して勉強できたので、辛いときも頑張ることができました!
生徒の声③
Q、まずは喜びの声をどうぞ!
正直、まだ実感が湧いてこないです。でも、ずっとあこがれていた高校に春から通うことができると思うと夢のようです。頑張ってきてよかった!
生徒の声④
Q、後輩に向けて一言お願いします!
思い通りにいかなくても、継続することが大切です!
生徒の声⑤
Q、後輩に向けて一言お願いします!
思いが強い分、合格の喜びも大きいです。絶対に受かってやる!という気持ちを大切にして頑張ってください!
本当によく頑張りました!!
たくさんの感動をありがとう!!
『生徒がつまずきやすいポイントもしっかり分析!点数にとことんこだわる講師です!こういう講師がいるからこそ、成績が上がると確信しております!』
☆生徒からの声
苦手だった数学もわかりやすく教えてくれたおかげで、自信がもてるようになり、学校でも少しずつ手を上げられるようになってきました!(中1女子)
『生徒思いの親身な指導!優しい笑顔からは想像できないパワフルな授業!生徒からの信頼も厚い講師です!』
『みんなに元気を与えられる授業が魅力!部活で疲れているなかでも通ってくれる生徒のために全力授業!』
☆生徒からの声
とにかく元気!毎回の授業がすごく楽しみです!(中1男子)
『メリハリのついたパワフルな授業!生徒がどうやったら問題が解けるようになるかを常に研究!さわやかスマイルで生徒からも大人気!』
☆生徒からの声
先生の理科の授業はイメージもしやすいし、本当にわかりやすい!授業も楽しいです。(中2女子)
『勉強の苦手な生徒にも寄り添い、優しくそして熱く指導!だから生徒もやる気になる!』
臨海の冬期講習で勉強内容を先取りしよう!
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-27-18
YSビル2F
○アクセス
JR幕張本郷駅橋の上の出口より徒歩3分
橋の上の出口を左に曲がって左手に大きな看板が見えます。
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-24-26
鈴木本郷ビル2F
内容 |
臨海セレクトの冬期講習は1月からの学校の授業の予習をします。休み明けには1年で最も勉強が難しいと言われる学年末シーズンが待っています。一回の授業を大切にし、「一人ひとりに親身な指導」そして「わかりやすく成果の出る授業」で生徒が大きく力を伸ばし、自信をもって新学期を迎えられるよう精一杯指導させていただきます。 第1ターム 12/21(土)~23(月) 第2ターム 12/26(木)~28(土) 第3ターム 1/4(土)~6(月) 日程の都合がつかない場合は12/29(日)か1/7(火)の振替授業日にて受講していただけますので教室までご相談ください。 |
---|
内容 |
◆高校入試対策講座 SEASON2 日 程:11月30日(土)~12月19日(木)の平日週4日 時間帯:17:25~21:55 科 目:英数理社 ◆高校入試対策講座 SEASON3 日 程:12月21日(土)~1月6日(月)の冬期講習9日間 時間帯:12:50~21:55 科 目:英数理社国 高校受験プランの中学3年生! いよいよ本格的な入試演習がスタートします! 入試に合わせた臨海TSPで、「できるはず→できない→わかった→できた」のサイクルで学習し、得点力アップにつなげて参ります。 どこにも負けない演習量と時間数をご用意して、志望校合格に向けて全力でサポートいたします。 ※別途教材費がかかります。ご了承ください。 ※臨海セレクトの通塾生が対象です。体験生は入塾後の受講となります。 |
---|
内容 |
高校受験前の中3生を対象として3日間の「正月特訓」を実施します。 受験直前の中3生にとってライバルと差をつけられるチャンスはこの期間だけです。逆に、お正月気分に浸って差をつけられる側になってしまうことのないよう実ある3日間にしていきましょう。通塾生にとっては「高校受験対策講座」SEASON3にあたる期間です。過去の出題傾向にあわせ、特に解説が必要な単元を採り上げて授業を行います。志望校合格に向けて精一杯指導させていただきます。 ※正月特訓は全校開催ではなく、近隣校の生徒が集まっての実施となります。詳細は教室までお問合せください。 |
---|
内容 |
個別指導セレクトで冬休み明けのテスト対策をしましょう! 冬休みを有効活用し、テストに向けて万全の対策を! 3学期スタートしてすぐの定期テストに向けて、先取り授業と並行して、テスト範囲の振り返り復習をしてまいります。学習済みの範囲を今のうちに復習をして、完全定着をはかります。臨海TSP(臨海徹底指導プログラム)を中心に、弱点を洗い出し、苦手を克服しましょう。3学期で好スタートを切れるよう、講師一同全力でサポートしてまいります! |
---|
内容 |
臨海セレクトでは、進路指導・学習指導の参考とさせていただくために、必ず模擬試験を受験をいただいております。 自分の位置を確かめる良い機会ですので、ぜひ受験してください。 【今後実施予定】詳細はおたよりをご確認ください ≪小学生≫ 12/1(日) 統一合判(小5・6) ≪中学生≫ 12/7(土) 神奈川統一模試 (神奈川県中3) 12/8(日) 県立Vもぎ (千葉県中3) 都立Vもぎ (東京都中3) 都立自校作成もぎ (東京都中3) 12/15(日) 都立Vもぎ (東京都中3) 県立Vもぎ (千葉県中3) 12/29(日) 臨海模試 (神奈川県・東京都・千葉県中3) 学力テスト (埼玉県中3) 学力診断テスト (中1・2) |
---|
内容 |
◆12/13(金) ~19日(木) 小学生 臨海TSPオープン 試験時間50分(小3・4算国、小5・6算国理社) ※ご都合の良い時間帯でご受験いただけます。 12月で学習した内容の理解度、定着度を確認するためのテストを実施します。弱点を浮き彫りにし、復習の必要のある単元を洗い出します。毎回の授業の中での「理解→定着」の小さなサイクルと、毎月のテストでの「理解→再復習」の大きなサイクルを繰り返すことによって、実力をつけて、成績をあげていきます。全教科あわせて50分、12月上旬より実施するアンケートにて希望する日程・時間帯を確認させていただきます。 |
---|
全国早慶附属高 | 664名 | 首都圏早慶附属高 | 275名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 59名 |
慶應志木 | 15名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 4名 |
筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 | 48名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 22名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属高 | 369名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 16名 | 青山学院 | 18名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 63名 |
千葉県公立学区最難関校 | 101名 | 県立船橋 | 46名 |
---|---|---|---|
東葛飾 | 33名 | 佐倉 | 22名 |
千葉県公立学区上位校 | 202名 | 千葉東 | 8名 |
薬園台(普通科) | 27名 | 小金 | 45名 |
船橋東 | 42名 | 八千代(普通科) | 37名 |
県立柏 | 43名 |
渋谷幕張・市川 | 103名 | 昭和秀英 | 32名 |
---|---|---|---|
芝浦工大柏 | 56名 | 専大松戸 | 122名 |
日大習志野 | 106名 | 江戸川学園取手(茨城) | 42名 |
臨海生、合格おめでとう! 感動をありがとう!
首都圏 公立中高一貫校
2018 180名 ⇒ 197名 過去最高!
臨海生、合格おめでとう!感動をありがとう!
千葉難関校 74名
渋谷幕張・市川・東邦大東邦
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸
臨海パワー炸裂!2年連続70名超え!
2017 44名 ⇒ 2018同時期73名 ⇒ 74名
千葉大附属・国府台女子・麗澤・昭和学院・千葉日大第一・八千代松陰 他、多数合格!
千葉県 公立中高一貫校大成功!!
県千葉・東葛飾・市立稲毛
臨海セレクトの誇る個別指導の紹介です
臨海徹底指導プログラムについて詳しく説明しています。
臨海セレクトの個別指導、TSP受けてみてください
臨海セミナーのDNA
〒262-0033
千葉県千葉市花見川区幕張本郷6-24-26
鈴木本郷ビル2F
○アクセス
総武線幕張本郷駅北口・京成電鉄千葉線幕張本郷駅北口徒歩4分
駅北口を出て、目の前の道路を左へ進み4分ほど。1階にすき屋のあるビル。
エリアで探す