〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8
臨海本社ビル1F
内容 |
臨海セミナー横浜本校では、 中学校の進度&単元別クラス編成による 無料テスト対策授業を実施中! 定期テスト開始3週間前の土日から開講! 1点でも結果にこだわる 自慢のテスト対策です! テスト対策と言えば、臨海! 臨海生以外の方も参加OK! 詳細はお気軽に教室までお問合せください! |
---|
内容 |
◆新中1説明会 ご参加ありがとうございました! ≪アンケートより≫ ◇良かった点 ●具体的な数字が多くイメージしやすかった。授業の雰囲気も実感でき、好印象です。 ●直近の中学、高校受験のことがよく分かりました。 ●高校受験までにしておくべきことなど、すごく分かりやすかったです。 ●高校入試制度についてよく分かりました。 ●中学の試験~受験の傾向が分かりやすかったです。 ●中1で何を注意すべきかも理解出来たと思います。 ●最新の状況が知れて良かった。 ●中学校の勉強や評価方法、高校受験の傾向と対策が良く分かった。 ●学習面だけでなく生活についても「心配事があれば相談」という先生の言葉が嬉しかったです。 ●入試の状況など知らない事が多かったので分かりやすく説明して頂けて安心しました。 ※一部抜粋 ◇「2019入試」説明会 ご参加ありがとうございました! ≪アンケートより≫ ◆良かった点 ●家庭で志望校を決めることに不安を感じていたので、臨海でアドバイスをいただけるスケジュールとなっていることが分かり安心しました。 ●先生の熱意が伝わってきて、親もしっかりしなくては、と改めて思いました。 ●たくさんの入試情報等わかりやすく伝えて下さいました。 ●中学校と塾の情報量の差など、内申事情などが聞けて良かったです。 ●今後のスケジュール、学校での面談事情などよくわかりました。 ●親も子供を応援しようと改めて思いました。 ●資料を見るだけでなく、自分で記入する所もあったので、頭に入りやすかったです。 ●中学校と塾の入試指導の違いがよく分かりました。 ※一部抜粋 臨海セミナー横浜本校では 今後も各種説明会を開催します! ご期待ください! |
---|
内容 |
Q.苦手教科を伸ばすには…? A.子供は 「苦手だからやりたくない」が本音。 × 親「とにかくやんなさい!」 ⇒子供は逃げてしまいます。 ◎ 親「じゃあ得意科目を伸ばそう」 ⇒伸びた結果から 「苦手なコレもちょっと頑張ろう」 イマドキの子供たちは ほめられると頑張ります! まずは、成功体験をさせることがオススメ! Q.暗記が苦手… A.ズバリ 「五感をできるだけ多く使うこと」です! ①視覚⇒見る ②聴覚⇒言いながら ③触覚⇒書く ただただテキストを見ていても覚えません。 ただ書くより「myテスト」を 繰り返してやってみよう! Q.授業を受けて 良かったこと・頑張れたこと 【小学生】 ●苦手だと思っていたものができるようになった! ●夏休みから塾に参加して、勉強が楽しくなってきた! ●学校の授業もついていけそう!算数の新しい内容も頑張れた! ●午前中の授業だから早起きしやすくて、夏休みが充実して過ごせました! 【中学生】 ●英語がさらに得意になって、2学期に向けて自信がついた! ●夏期講習から塾に来て、以前まではつまらなかった数学が今はすごく楽しい! ●部活などで時間がない中で、宿題と小テストをしっかりと頑張れた! ●学校より先にいろいろなことを学べたので、2学期でいい点数が取れそう! 実際に授業を受けてみたら実感します! 学習相談、進路相談も受付中です! |
---|
内容 |
臨海セミナー横浜本校には より良い学習環境が揃っています! ①【小学部】宿題カレンダー ご家庭での学習計画表を配布しています! ②【小学部】月例テスト 定着度を測る確認テストを毎月実施! ③【中学部】定期テスト対策 各学校に合わせた無料補習を実施! ※臨海生以外の方も参加OK! ④模擬試験 塾内ランキングも掲載しています! お子様自身のレベルを把握できる 最大ツール! ⑤自習室完備 一人ひとりが独立したブースタイプ! 集中して勉強できます!! いつでも自由に使用できます! もちろん、学校の課題をやってもOK! |
---|
全国早慶附属高 | 664名 | 首都圏早慶附属高 | 275名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 59名 |
慶應志木 | 15名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 4名 |
筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 | 48名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 22名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属高 | 369名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 16名 | 青山学院 | 18名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 63名 |
横浜翠嵐 | 97名 | 湘南 | 53名 |
---|---|---|---|
光陵 | 97名 | 県立横須賀 | 107名 |
多摩 | 83名 | 新城 | 81名 |
川和 | 31名 | 希望ヶ丘 | 38名 |
横浜サイエンスフロンティア | 28名 | 神奈川総合 | 29名 |
横浜国際 | 25名 | 厚木 | 45名 |
秦野 | 54名 | 茅ヶ崎北陵 | 34名 |
大和 | 34名 | 相模原 | 30名 |
臨海セミナー横浜本校から
★公立旧学区トップ校
横浜翠嵐、柏陽、川和、希望ヶ丘、光陵、横浜緑ヶ丘、横浜SF、県立横須賀、神奈川総合
★難関国私立
早慶附属高、学芸大附属、立教新座、東工大附属、中大横浜、明大明治、法政第二、法政国際、市川、豊島岡女子、國學院、明治学院、桐光学園
計126名合格
【公立】 ※一部のみ紹介
仲尾台中、西中から横浜翠嵐に合格!
六角橋中、寺尾中から川和に合格!
老松中 から柏陽に合格!
本牧中 から横浜緑ヶ丘に合格!
栗田谷中、仲尾台中から横浜SFに合格!
栗田谷中、浦島丘中から希望ヶ丘に合格!
栗田谷中、浦島丘中から光陵に合格!
西中から神奈川総合に合格!
【公立入試の感想】
◆出題形式が変わっていて、難しくなった科目も多かった
◆前日に塾で言われた will be able to が出てビックリした
◆地学は天体!と言われ準備したら出た、地震と火山も準備したとおり出た
◆普段のテキストと似た問題が多く、思い出しながら解けた
◆社会が一番手ごたえがあり、みんな「吉田」が書けてない?、、、勝った!
※一部抜粋
※3月9日20:00現在。誤りがあった場合は訂正させていただきます。
※横浜本校出身のESC難関高校受験科生を含みます。
慶應義塾 | 5名 | 学芸大附属 | 3名 |
---|---|---|---|
慶應志木 | 3名 | 渋谷幕張 | 1名 |
早稲田実業 | 2名 | 市川 | 1名 |
早大学院 | 4名 | 豊島岡女子 | 1名 |
早大本庄 | 7名 | 立教新座 | 2名 |
早稲田佐賀 | 13名 | 桐光学園 | 3名 |
早稲田摂陵 | 8名 | 明大中野 | 2名 |
明治学院 | 2名 | 中大横浜 | 2名 |
法政国際 | 7名 | ||
法政第二 | 8名 |
12/1現在
生徒の努力 × 講師の情熱=成績UP!
テスト対策と言えば、臨海セミナー!
2学期期末テスト結果出ました!
【2学期期末テスト】
◆高得点おめでとう◆
中3 岡野 5科 488点
中3 栗田谷 5科 477点
中3 浦島丘 5科 475点
中2 西 5科 473点
中3 栗田谷 5科 472点
中2 栗田谷 5科 469点
中1 栗田谷 5科 469点
中3 栗田谷 5科 467点
中3 栗田谷 5科 467点
中3 栗田谷 5科 465点
中1 浦島丘 5科 465点
中3 栗田谷 5科 463点
中3 神奈川 5科 463点
中3 栗田谷 5科 462点
中3 栗田谷 5科 461点
中2 栗田谷 5科 461点
中3 栗田谷 5科 459点
中3 岡野 5科 459点
中2 浦島丘 5科 458点
中3 岡野 5科 458点
中2 浦島丘 5科 458点
中3 岡野 5科 458点
中3 浦島丘 5科 457点
中3 栗田谷 5科 456点
中3 仲尾台 5科 456点
中3 軽井沢 5科 448点
中3 栗田谷 5科 445点
中3 横浜吉田5科 431点
中3 栗田谷 5科 428点
中3 栗田谷 5科 428点
中3 生麦 5科 427点
中3 栗田谷 5科 427点
中3 浦島丘 5科 426点
中3 栗田谷 5科 425点
中3 栗田谷 5科 424点
中3 栗田谷 5科 419点
中3 根岸 5科 416点
中3 栗田谷 5科 415点
中3 浦島丘 5科 406点
中3 栗田谷 5科 405点
中3 栗田谷 5科 404点
中3 六角橋 5科 402点
中3 栗田谷 5科 400点
他にも高得点多数、
※全て生徒からの聞き取り調査によるものです。
※一部抜粋になります。
※100点満点換算した点数です。
みんなこんなに成長しました!
臨海セミナーなら内申が上がります!!
入塾時からの9科内申Keep・Up率
脅威の95.6%
純粋なUP率でも86.8%
9科平均UP率4以上!!
中3最終内申9科オール5現在3名!
中3最終内申5科オール5現在12名!
以下一部UP例です
栗田谷中 9科内申 11UP
栗田谷中 9科内申 11UP
神奈川中 9科内申 10UP
根岸中 9科内申 9UP
栗田谷中 9科内申 9UP
栗田谷中 9科内申 9UP
神奈川中 9科内申 9UP
浦島丘中 9科内申 8UP
栗田谷中 9科内申 8UP
浦島丘中 9科内申 7UP
岡野中 9科内申 7UP
栗田谷中 9科内申 7UP
栗田谷中 9科内申 7UP
浦島丘中 9科内申 7UP
横浜吉田中9科内申 7UP
寺尾中 9科内申 6UP
岡野中 9科内申 6UP
松本中 9科内申 6UP
松本中 9科内申 6UP
栗田谷中 9科内申 5UP
栗田谷中 9科内申 5UP
栗田谷中 9科内申 5UP
栗田谷中 9科内申 5UP
栗田谷中 9科内申 5UP
港中 9科内申 5UP
浦島丘中 9科内申 5UP
横浜吉田中9科内申 5UP
岡野中 9科内申 5UP
乗せ切れないですが多数UP者出ています!
みんな頑張りました!
合格おめでとう
【生徒の声】
Q1.「合格」と見たときの感想は?
◆嬉しさや喜びよりも先に安心しました。家に帰ってから実感しました。
◆合格通知をもらったときは嬉しさのあまりに一気に力が抜けました。
◆自己採点の点数が低くて、正直ダメなのかなと思っていたので、本当に嬉しかったです。
Q2.部活と勉強の両立法は?
◆部活で楽しむときは思いっきり楽しみ、勉強するときはしっかり集中することが一番大切だと思います。
◆部活と勉強の時間にメリハリをつけて、部活中は部活だけに集中するようにしていた。時間がない日は授業の間の時間を使って勉強した。
◆塾でその日に出された宿題は次の日までに終わらせる。宿題はとにかく早めに!
◆部活や習い事で授業に遅れることがたくさんありました。でも、補習を受けたことで授業の内容が遅れることもなく、先生の一対一でより理解が深まりました。
Q3.辛かったときの克服方法は?
◆とにかく一人で抱え込まないこと。誰かに相談することによって自然と前向きになって、気持ちが楽になります。
◆自分が行きたい高校に自分が通っている姿を思い浮かべたり、受験が終わった後の楽しみを考えました。
◆音楽を聞いたり運動したりなど、自分の好きなことをしてリフレッシュしました。
◆仲の良い友人、先生、親にすぐに相談したり話を聞いてもらったりしていました。自分の中から嫌な事を吐き出すことで気持ちが楽になりました。
Q4.臨海セミナーはココがスゴイぞ!
◆僕たちの事を一番に考えてくれて、先生一人ひとりが情熱的なところ!
◆先生たちが親身になって教えてくれるところ!
◆分からないところを先生が分かるまで丁寧に教えてくれる。テスト対策の効果は抜群!数学が20点以上アップした!
◆先生全員が優しくて、どんなことも相談に乗ってくれてとても良かったです。全部凄いです。
Q5.後輩に向けて一言!
◆どんなに辛いことがあっても、今を一生懸命に努力すれば、絶対に成功するから頑張ってください!
◆「まだ大丈夫」と思わずに、常に上を目指して頑張って下さい!
◆絶対にあきらめないことが大切!自分を最後まで信じて!
◆問題集や過去問を解けば解くほど自分に自信がつくから、あきらめないで最後まで頑張って!やればやるほど身につくよ!
◆息抜きも大事です!でもやるときはやるというのも大事です!今頑張れば、後悔しない結果が待っていると思います!
小学校、中学校のとき「数学・理科」が苦手でした。だから、苦手な人の気持ちがとてもわかります。また、近年の入試傾向に合わせて詰め込み授業ではなく、考える力を養う授業で「得意な生徒」も満足させます。現在横浜地域の授業力総責任者として「講師の講師」をしています。
『2017社内授業力コンテストでトップ10入り!』
楽しく成績の上がる授業を心がけています。習い事や部活の合間に塾に来てくれている生徒の皆さんに「来てよかった!」と感じてほしいです。みんなでがんばることが出来る集団授業を是非体験してみてください。以前いた地域では理系講師の授業を監督する立場にいました。授業力には自信があります。
2018年5月臨海セミナー授業力ランキング 1位獲得
『1問・1点にこだわって授業をする』
をモットーに生徒に優しく、
時に厳しく指導していきます。
授業がわかりやすいは塾なので当たり前。
楽しさ・わかることの楽しさなど
授業以上の価値を生徒に与えます!
横浜本校でお待ちしております。
授業準備の時間なら誰にも負けません!
文系科目が苦手な人、絶対成績を伸ばしましょう。これまで数え切れない受験生を合格に導いてきました。横浜本校でも近年の入試傾向に合わせた授業を展開します。 受験生が苦手とする社会のスペシャリストです!点数UPに自信があります!
『全社で100名しかいないマイスター講師に認定されました!』
臨海の冬期講習で勉強内容を先取りしよう!
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8
臨海本社ビル1F
○アクセス
横浜駅 きた東口より徒歩6分。
線路に沿って川崎方面に直進(京急神奈川駅方面)
青木橋にある臨海本社ビルです。
※1Fがエバーズスーツのビルより奥になります
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1
ニッパツ西口ビル4、5F
内容 |
体験諸費用3,000円のみ 冬期講習の授業を全て受講可能!! 冬期講習無料体験授業受付中! ~選べる複数の時間帯~ ~レベル別志望校別に豊富な講座を設置~ 【冬期講習体験概要】 学年:高校1・2年生 12/18(水)~1/6(月)の期間、体験諸費3,000円(税抜)で全ての講座をご受講いただけます。 【申込特典】 ①お申込み頂いた方から、教室で行われているテスト対策・特別講座にご出席いただけます! ②教室開放時間内は自習室を利用して頂けます! Click!! ⇒ 体験授業に申し込みたい! |
---|
内容 |
今からはじめる 英語の基礎の基礎 ☆ 無料公開講座 ☆ 【日程】 12/16(月) 大学入試の文法を学ぶ為の基礎知識 12/17(火) 大学入試の英文読解を学ぶ為の基礎知識 全て20:20~21:40 【参加費用:無料】 今から勉強を始めたい君へ! 受験英語の基礎の基礎から丁寧に講義!! お問い合わせは教室まで! 045-317-8085 |
---|
内容 |
現在の学力を把握しよう!! 臨海 秋の学力診断確認テスト 現在の学力を把握して、今後の学習に活かしましょう! テスト受験後には、面談にて学習アドバイスを実施することも可能です! 【対象学年】 高校1・2年生 【実施日】 随時 【科目・時間】 科目:英語、数学、国語 時間:各科目40分 詳細のタームテーブルは、教室までお問い合わせください。 045-317-8085 Click!! ⇒ 臨海のテスト・模試企画について詳しく知りたい |
---|
内容 |
受験に向けた理科・地歴の勉強をスタート!! 【高2】入試理科・地歴開講!! 【学年】 高2 【日程】 物理:毎週金曜 化学:毎週火曜 日本史:毎週火曜 世界史:毎週火曜 20:20~21:40 【講座概要】 いよいよ高2生対象の理科・地歴の講座がスタート! 学校の定期テストとは一味違う、受験対策としての理科・地歴の学習をスタートしましょう!! Click!! ⇒ 講座の詳しい内容が知りたい!! Click!! ⇒ 体験授業に申し込みたい!! |
---|
内容 |
翠嵐生を徹底サポート!! 横浜校は翠嵐クラス設置教室です!! 横浜校では、毎年多くの横浜翠嵐の生徒様にお通いいただいております。 翠嵐生がしっかりと高校生活を充実させられるよう、様々な面でサポート致します!! 【翠嵐数学クラス】 翠嵐のカリキュラムに則り、翠嵐生がしっかりと高校の勉強を身に付けられるようにサポートします!! 【通常授業日程】 毎週月曜 18:40~20:00 or 20:20~21:40 【担当講師】 臨海セミナー大学受験科 横浜地域責任者 横浜校室長 松井那生 横浜校へのお問い合わせはこちら ⇒ 045-317-8085 |
---|
内容 |
定期テストで結果を残そう! 12月定期テスト対策のお知らせ 【日程】 11/21(木)17:00~18:00 平沼高校化学基礎 11/28(木)17:00~18:00 港北高校化学基礎&生物基礎 11/30(土)15:00~16:00 港北高校数学ⅠA 11/30(土)16:10~17:10 桜丘高校数学ⅠA 11/30(土)17:20~18:20 桜丘高校化学基礎&生物基礎 12/05(木)17:00~18:00 戸塚高校化学基礎&生物基礎 12/07(土)15:00~16:00 戸塚高校数学ⅠA 【参加費用:無料】 お問い合わせは教室まで! 045-317-8085 |
---|
東京大学 理科一類 | 横浜翠嵐 | 東京大学 文科二類 | 横浜翠嵐 |
---|---|---|---|
筑波大学 理工学郡 | YSFH | 立教大学 文学部 | 神奈川総合 |
早稲田大学 商学部 | 川和 | お茶の水女子大学 生活科学部 | 希望ヶ丘 |
東京学芸大学 教育学部 | 光陵 | 青山学院大学 教育人間科学部 | 横浜平沼 |
筑波大学 理工学郡 | 市立桜丘 | 一橋大学 商学部 | 市立戸塚 |
早稲田大学 教育学部 | 川和 | 早稲田大学 人間科学部 | 港北 |
---|---|---|---|
慶應義塾大学 経済学部 | 豊島岡女子 | 慶應義塾大学 文学部 | 山手学院 |
上智大学 文学部 | 光陵 | 上智大学 法学部 | 横浜緑ヶ丘 |
明治大学 理工学部 | 市立桜丘 | 明治大学 法学部 | 鎌倉学園 |
青山学院大学 理工学部 | 横浜平沼 | 青山学院大学 経済学部 | 横浜栄 |
早稲田 文化構想 | 光陵 | 早稲田 文 | 川和 |
---|---|---|---|
慶應義塾 文 | 山手学院 | 早稲田 文化構想 | 希望ヶ丘 |
横浜市立 国際教養 | 市立南 | 横浜市立 データサイエンス | 市立金沢 |
青山学院 コミュニティ人間 | 鶴見 | 学習院 理 | 市立桜丘 |
学習院 法 | 横浜栄 | 一部抜粋他多数合格!! |
立教 文 | 神奈川総合 | 早稲田 創造理工 | 光陵 |
---|---|---|---|
横浜市立 国際教養 | 市立桜丘 | 青山学院 教育人間 | 横浜平沼 |
法政 現代福祉 | 横浜隼人 | 早稲田 基幹理工 | 市立金沢 |
早稲田 先進理工 | 希望ヶ丘 | 県立保健福祉 保健福祉 | 市立南 |
中央 理工 | 光陵 | 一部抜粋・他多数合格!! |
コミュニケーション英語 | 89点 | 英語表現 | 82点 |
---|---|---|---|
数学Ⅰ | 80点 | 数学A | 平均+31点 |
現代文 | 95点 | 古典 | 87点 |
物理基礎 | 96点 | 生物基礎 | 87点 |
語彙・文法・構文・読解・背景知識といった難関大学合格に必要な要素を効率よく上げることを重視しています。生徒の理解度を意識しながら授業を展開し、常に「なぜそうなるのか」を意識させながら、解答へのプロセスをわかりやすく解説します。独学では見えない英語の世界をぜひ体感してください。
基礎知識は細かく噛み砕いて徹底講義し、既習知識は「なぜその答えにたどり着いたのか?」といった思考力を養う授業を展開しています。ただの暗記に頼らず、頭を使った上で理解させ、英語の「わからない」を「わかる」に変える指導を行います。
数学はセンスがある人だけが出来るもの、と思っていませんか?受験数学は、しっかりと努力が報われる科目。1問1問に対する正しい理解に基いた努力で、着実に偏差値をUPさせましょう。授業を受けた後、数学を通して見える世界が変わるはず。
基礎クラスから最難関クラスまで、誰でも物理が得点源になります!
「物理で合格させる!」は授業を受ければ納得です!
是非一度授業を受けに来てみてください!
原田先生の動画が大学受験科の紹介ページにアップされています!
Click!!
⇒ 授業動画を視聴する
全国の入試問題を解き、模試で結果が出るように個別に課題管理を実施している。 生物模試偏差値ランキングはなんと全校舎中1位を獲得!
森岡先生の動画が大学受験科の紹介ページにアップされています!
Click!!
⇒ 授業動画を視聴する
同じ問題でも知識や学説、主体の捉え方で解答が変化することも多く、特に難関大学の論述テーマには、最前線の学者が論議中の問題も含まれている。であるから手を抜くことなく、地道な努力が勝利を生む。そのための添削答案作成に「一紙入魂」することを今から強く勧める。
授業時間外でも質問がたえない人気講師です!
入試で得点する為のポイントを抑えての授業で、「わかる」だけでなく「点数が取れる」勉強をしましょう!
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1
ニッパツ西口ビル4、5F
○アクセス
JR横浜駅より徒歩7分
西口「ダイヤモンド地下街」の南12番出口を出て左折。鶴屋町の交差点を左折すると看板が見えます。ニッパツ西口ビルの4階です。
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8
臨海本社ビル1F
内容 | 中学生~国立・公立・私立問わず難関高校受験をお考えの方~ 無料体験授業に参加しませんか? ESC難関高校受験科は「公立トップ校・難関国私立高校への合格」を目標とし、独自カリキュラムで授業を行います。 「志望校合格に向けて塾の先生から見た進路指導のポイントを聞いてみたい」「難関校合格に必要な解法のテクニックが知りたい」という方興味を持った方はぜひ自慢の情熱授業を体感してみてください。 ESC難関高校受験科は難関国私立・難関都立・難関公立高校を目指す生徒を全力でバックアップいたします。どうぞお気軽にお問い合わせください! ◆事前に入室テストのご受験が必要です(無料)◆詳細は最寄の高校受験科教室までお問い合わせください*HPからのお申し込み・お問い合わせも可能です |
---|
全国早慶附属高 | 664名 | 首都圏早慶附属高 | 275名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 59名 |
慶應志木 | 15名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 4名 |
筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 | 48名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 22名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属高 | 369名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 16名 | 青山学院 | 18名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 63名 |
横浜翠嵐 | 97名 | 湘南 | 53名 |
---|---|---|---|
光陵 | 97名 | 県立横須賀 | 107名 |
多摩 | 83名 | 新城 | 81名 |
川和 | 31名 | 希望ヶ丘 | 38名 |
横浜サイエンスフロンティア | 28名 | 神奈川総合 | 29名 |
横浜国際 | 25名 | 厚木 | 45名 |
秦野 | 54名 | 茅ヶ崎北陵 | 34名 |
大和 | 34名 | 相模原 | 30名 |
※ESC難関高校受験科横浜支部に通塾している生徒からの実績となります。
横浜翠嵐18名合格!
湘南1名合格!
柏陽3名合格!
川和2名合格!
横浜緑ヶ丘2名合格!
希望ヶ丘6名合格!
横浜サイエンスフロンティア5名合格!
光陵6名合格!
県立横須賀1名合格!
慶應義塾6名合格!
早大学院4名合格!
早大本庄7名合格!
早稲田実業2名合格!
慶應志木2名合格!
学芸大附属8名合格!
法政第二8名合格!
法政国際8名合格!
明大中野3名合格!
渋谷幕張1名合格!
豊島岡女子1名合格!
市川1名合格!
桐光学園10名合格!
明治学院3名合格!
早稲田佐賀17名合格!
早稲田摂陵14名合格!
など難関高校多数合格!
今年度、横浜支部長に就任いたしました香川です。先日の入試報告会やご家庭へのお電話・ご面談等で既にご挨拶させていただいておりますが、改めましてよろしくお願いいたします。
ESC難関高校受験科は中学校での学習内容を超えたカリキュラムで指導を行っていますが、その理由が2つあります。1つ目はもちろん、難関高校受験を突破するために必要であるから。そして2つ目は高い目標の難関高校を目指して頑張っていくこと自体に価値があるからです。
難関高校への合格・進学はゴールではなく、お子様の将来の可能性を広げるスタート地点です。将来の夢や目標が決まっているのならばそれを実現するために、これから決めていくのであればより多くの選択肢を持てるように。我々ESC難関高校受験科に、お子様の将来の可能性を広げるお手伝いをさせてください!
今年度赴任いたしました落合と申します。英語・社会を担当しております。
私は神奈川県のほかに、東京都・千葉県・埼玉県での指導経験があります。経験に裏づけされた情熱あふれる授業で、皆さんを志望校合格へと導いていきます!
よろしくお願いいたします。
昨年度に引き続き、横浜支部の英語・社会を担当いたします、湯本と申します。今年度もよろしくお願い致します。
筆記試験の点数を取らせることはもちろんのこと、実生活での礼儀や、物事を考える際の論理的思考力の形成なども、授業を通して指導し、お子様が「一人前の立派な大人」へと少しでも近づけるよう尽力いたします。何かあれば是非ご相談ください。優しく、厳しく、指導いたします。
昨年度に引き続き、横浜支部の国語・特色を担当いたします、秦と申します。今年度もよろしくお願いいたします。
近年、「子どもの読解能力が落ちている」という研究が話題となっております。学校教育も理系科目を重視する風潮になってきておりますが、文章を読み取る力、人に伝える力、論理的に思考する力などは、国語を通して身につけることができます。お子様が志望する高校にひとつでも近づけるよう、こちらもお手伝いをさせていただきます。よろしくお願いいたします。
今年度赴任いたしました国語・特色担当の田口と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
昨年度より特色実施制度が大きく変わり、その対策が必須となってまいります。特色はさまざまな科目の応用力が必要とされますが、どの科目であっても学問の基礎は国語です。国語を通じてお子様の学力、合格力、そして社会を生き抜く力の基礎を固めてまいります。何かございましたらお気軽にご相談ください!
今年度赴任いたしました、英語担当の矢野と申します。宜しくお願いいたします。
高大接続改革にともない、高校受験をめぐる状況はめまぐるしく変化しています。我々スタッフも最新の動向を常にチェックし、対策を立ててまいります。また、受験に必要な英語の知識はもちろん、授業を通して少しでも英語の興味をもってもらえるよう、お手伝いさせていただきます。
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8
臨海本社ビル1F
○アクセス
横浜駅 きた東口より徒歩6分
線路に沿って川崎方面に直進(京急神奈川駅方面)
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8
臨海本社ビル3F
内容 |
南高附属中合格模試 【実施日】12月14日(土) 【時間帯】8:40~12:50 【費用】無料 【内容】南高附属中の適性検査に対応した問題と解説授業 詳細は校舎までお問い合わせください。 |
---|
内容 |
駐輪場があります! 校舎の入り口の横に駐輪場があるので、自転車での通塾が可能です。 |
---|
内容 |
御三家算数開講中! 御三家に挑戦するための力を養うことができる特別クラスです! 授業に加え、御三家へ挑戦する姿勢や心構えも指導することにより、御三家に合格することが出来る土台作りをしております。 また、このクラスは選抜クラスです。授業料は免除とさせていただきます。入室基準がございますので、 詳しいご説明は教室より、お問合せお待ちしております。 |
---|
内容 |
①南高附属中対策講座・横浜SF附属中対策講座を開講しています。(小6) 適性検査では、「粘り強く最後まで考える力」、「自分の考えを表現できる力」が必要となります。パターン別に分類した様々な問題を解けるまで取り組み、公立中高一貫校に合格できる力を身につけていきます。 ②公立中高オープン模試を実施しています。(小4~小6) 公立中高一貫校の適性検査に即した出題で思考力・表現力をチェックします。初めての方は受検料が無料です。日程により対象学年・内容が異なります。 詳しくはこちら |
---|
内容 |
御三家特訓開講中! 御三家合格に必要な力を育成するために、御三家合格に特化した講座を用意しました。 それが御三家特訓です。御三家合格のためのカリキュラムを用意し、最適な時期に最適な問題を扱います。一切無駄の無い学習計画をもとに、専門講師が徹底指導いたします。 現在他塾にお通いの方も御三家特訓のみのご受講が可能です。詳細は教室までお問い合わせください。 |
---|
内容 |
冬期講習 無料体験授業 【費用】3,000円(税抜) 【対象学年】小1~小5 ※全日程、体験諸費のみで受講可能です。 ※詳細は校舎までお問合せください。 |
---|
臨海生、合格おめでとう! 感動をありがとう!
首都圏 公立中高一貫校
2018 180名 ⇒ 197名 過去最高!
\御三家プロジェクト大成功/
開成・麻布・駒場東邦
桜蔭・豊島岡女子
筑波大附属 ・ 早稲田 ・ 海城・芝・本郷・都市大付属 ・ 攻玉社・世田谷学園・城北・吉祥女子・頌栄・学習院女子・品川女子・普連土・大妻・青山学院・大妻多摩・香蘭・渋谷渋谷・早稲田実業・広尾学園・明大明治・学大世田谷・中大附属 他、多数合格!
臨海生、合格おめでとう!感動をありがとう!
神奈川難関7中学 98名
神奈川男子御三家
聖光11名 栄光18名 浅野21名
横浜女子難関校
フェリス5名 洗足13名 横浜共立26名 横浜雙葉4名
聖光学院・栄光学園2018 17名 ⇒ 29名
聖光学院2018 9名 ⇒ 11名
栄光学園2018 8名 ⇒ 18名
神奈川公立中高一貫校 | 150名 | 南高附属中 | 41名 |
---|---|---|---|
横浜SF | 16名 | 相模原中等 | 32名 |
平塚中等 | 12名 | 川崎高附属中 | 49名 |
横浜本校から、
開成、麻布、栄光、聖光、浅野、逗子開成、鎌倉学園 合格者輩出!
フェリス女学院、横浜共立、豊島岡、洗足、鎌倉女学院 合格者輩出!
広尾学園、世田谷学園、公文国際、中大横浜、神大、山手学院、国大横浜 合格者輩出!
栄光学園 7名中7名合格!合格率100%!!
浅野中学 6名中6名合格!合格率100%!!
横浜本校からは、
南、SF両校ともに輩出いたしました!
同じ子を持つ親の立場として、皆様のお子様一人ひとりがどれだけ大切で、また愛らしいかが分かります。
地域の皆様が私たちを信頼して下さり通わせていただけることに感謝申し上げます!!
お子様一人ひとりを大切にし、学習面だけでなく、お子様の心の成長に繋がるよう、講師一同全力で指導します!!
その力と可能性を最大限に伸ばす授業をぜひ受けにいらしてみてください!!
私立も公立中高も、文系ならお任せ!豊富な知識と経験で、一人ひとりの進路に真剣に向き合う熱血講師です!!
前校舎では「国私立」「公立中高一貫」「αクラス」すべてのコースの担当経験があります。
座右の銘「逆境にくじけるな」
私自身、「日々研究」「日々勉強」を徹底し、毎回の授業に全力で臨んでおります。学習面のサポートはもちろんですが、“受験に必要な気持ち作り”も併せて伝授し、精神的なサポートも忘れません。皆さんの未来に向けて、最後の最後まで、また最後の一人まで、全力で対応し、応援します。一緒に頑張りましょう。
理系を担当させていただいております、聖光学院出身の北村と申します。
中学入試は私の人生を大きく変えました。お子様の未来が輝けるものになるよう地力の学力を向上させていきますのでよろしくおねがいします。
勉強に、努力に、無駄なものはありません。一つひとつの積み重ねが必ず実になります。国語は様々な文章を通して新しい言葉に触れ、疑似体験を重ね、文章構成を知りながら、問題を読み解き表現する力を身につけていくものと考えています。昨日よりも今日、今日よりも明日の自分に向けて、共に頑張っていきましょう。
御三家特訓男子クラスの算数を担当しております。一人ひとりの生徒にまっすぐ向き合うことをモットーとし、時に厳しくなることもありますが、生徒のやる気に火をつけることを信条としております。男子御三家の算数のことならお任せください。
毎年臨海セミナー御三家特訓の文系科目を担当をしております。難関校合格に必要な解法、知識を生徒に定着させる「楽しい」授業は、これまで数多くの御三家合格者を輩出してきました。御三家合格に多田先生の授業あり!ご期待ください!
スコップの使い方を習う。マスターする。でも大切なのは、そもそも目の前の問題について「これはスコップが使えるんじゃ?」と思えるかどうかです。勉強も同じ。ときには新しい道具を作ったり、別の観点から見直すことも必要でしょう。学習の一つひとつが、このような「知恵」として活用できるように指導にあたっています。
事務の堀と申します。笑顔溢れる環境づくりはもちろんのこと、お子様の学習の仕方のアドバイスまで幅広く対応致します。万全なサポート体制で大切なお子様をお預かりし、スタッフ全員で自ら学び自ら考える力を育んでまいります。校舎に関するご質問・ご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町8-8
臨海本社ビル3F
○アクセス
横浜駅 きた東口より徒歩6分
線路に沿って川崎駅方面に直進(京急神奈川駅手前)
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-4
エバーズ第9横浜東口ビル2F
内容 |
臨海セレクトの冬期講習は1月からの学校の授業の予習をします。休み明けには1年で最も勉強が難しいと言われる学年末シーズンが待っています。一回の授業を大切にし、「一人ひとりに親身な指導」そして「わかりやすく成果の出る授業」で生徒が大きく力を伸ばし、自信をもって新学期を迎えられるよう精一杯指導させていただきます。 第1ターム 12/21(土)~23(月) 第2ターム 12/26(木)~28(土) 第3ターム 1/4(土)~6(月) 日程の都合がつかない場合は12/29(日)か1/7(火)の振替授業日にて受講していただけますので教室までご相談ください。 |
---|
内容 |
◆高校入試対策講座 SEASON2 日 程:11月30日(土)~12月19日(木)の平日週4日 時間帯:17:25~21:55 科 目:英数理社 ◆高校入試対策講座 SEASON3 日 程:12月21日(土)~1月6日(月)の冬期講習9日間 時間帯:12:50~21:55 科 目:英数理社国 高校受験プランの中学3年生! いよいよ本格的な入試演習がスタートします! 入試に合わせた臨海TSPで、「できるはず→できない→わかった→できた」のサイクルで学習し、得点力アップにつなげて参ります。 どこにも負けない演習量と時間数をご用意して、志望校合格に向けて全力でサポートいたします。 ※別途教材費がかかります。ご了承ください。 ※臨海セレクトの通塾生が対象です。体験生は入塾後の受講となります。 |
---|
内容 |
高校受験前の中3生を対象として3日間の「正月特訓」を実施します。 受験直前の中3生にとってライバルと差をつけられるチャンスはこの期間だけです。逆に、お正月気分に浸って差をつけられる側になってしまうことのないよう実ある3日間にしていきましょう。通塾生にとっては「高校受験対策講座」SEASON3にあたる期間です。過去の出題傾向にあわせ、特に解説が必要な単元を採り上げて授業を行います。志望校合格に向けて精一杯指導させていただきます。 ※正月特訓は全校開催ではなく、近隣校の生徒が集まっての実施となります。詳細は教室までお問合せください。 |
---|
内容 |
個別指導セレクトで冬休み明けのテスト対策をしましょう! 冬休みを有効活用し、テストに向けて万全の対策を! 3学期スタートしてすぐの定期テストに向けて、先取り授業と並行して、テスト範囲の振り返り復習をしてまいります。学習済みの範囲を今のうちに復習をして、完全定着をはかります。臨海TSP(臨海徹底指導プログラム)を中心に、弱点を洗い出し、苦手を克服しましょう。3学期で好スタートを切れるよう、講師一同全力でサポートしてまいります! |
---|
内容 |
臨海セレクトでは、進路指導・学習指導の参考とさせていただくために、必ず模擬試験を受験をいただいております。 自分の位置を確かめる良い機会ですので、ぜひ受験してください。 【今後実施予定】詳細はおたよりをご確認ください ≪小学生≫ 12/1(日) 統一合判(小5・6) ≪中学生≫ 12/7(土) 神奈川統一模試 (神奈川県中3) 12/8(日) 県立Vもぎ (千葉県中3) 都立Vもぎ (東京都中3) 都立自校作成もぎ (東京都中3) 12/15(日) 都立Vもぎ (東京都中3) 県立Vもぎ (千葉県中3) 12/29(日) 臨海模試 (神奈川県・東京都・千葉県中3) 学力テスト (埼玉県中3) 学力診断テスト (中1・2) |
---|
内容 |
◆12/13(金) ~19日(木) 小学生 臨海TSPオープン 試験時間50分(小3・4算国、小5・6算国理社) ※ご都合の良い時間帯でご受験いただけます。 12月で学習した内容の理解度、定着度を確認するためのテストを実施します。弱点を浮き彫りにし、復習の必要のある単元を洗い出します。毎回の授業の中での「理解→定着」の小さなサイクルと、毎月のテストでの「理解→再復習」の大きなサイクルを繰り返すことによって、実力をつけて、成績をあげていきます。全教科あわせて50分、12月上旬より実施するアンケートにて希望する日程・時間帯を確認させていただきます。 |
---|
全国早慶附属高 | 664名 | 首都圏早慶附属高 | 275名 |
---|---|---|---|
早稲田実業 | 51名 | 早大学院 | 79名 |
早大本庄 | 63名 | 慶應義塾 | 59名 |
慶應志木 | 15名 | 慶應女子 | 4名 |
慶應湘南藤沢 | 4名 |
筑波大駒場・筑波大附属・ 開成・学芸大附属 | 48名 | 渋谷幕張・市川 | 103名 |
---|---|---|---|
豊島岡女子 | 15名 | 国際基督教大 | 4名 |
東工大附属 | 22名 | 等にも多数合格! |
MARCH附属高 | 369名 | 明大明治 | 14名 |
---|---|---|---|
明大中野 | 16名 | 青山学院 | 18名 |
立教新座 | 39名 | 中央杉並 | 39名 |
中央大学 | 18名 | 中大横浜 | 55名 |
法政第二 | 78名 | 法政国際 | 63名 |
横浜翠嵐 | 97名 | 湘南 | 53名 |
---|---|---|---|
光陵 | 97名 | 県立横須賀 | 107名 |
多摩 | 83名 | 新城 | 81名 |
川和 | 31名 | 希望ヶ丘 | 38名 |
横浜サイエンスフロンティア | 28名 | 神奈川総合 | 29名 |
横浜国際 | 25名 | 厚木 | 45名 |
秦野 | 54名 | 茅ヶ崎北陵 | 34名 |
大和 | 34名 | 相模原 | 30名 |
臨海生、合格おめでとう! 感動をありがとう!
首都圏 公立中高一貫校
2018 180名 ⇒ 197名 過去最高!
臨海生、合格おめでとう!感動をありがとう!
神奈川難関7中学 98名
神奈川男子御三家
聖光11名 栄光18名 浅野21名
横浜女子難関校
フェリス5名 洗足13名 横浜共立26名 横浜雙葉4名
聖光学院・栄光学園2018 17名 ⇒ 29名
聖光学院2018 9名 ⇒ 11名
栄光学園2018 8名 ⇒ 18名
神奈川公立中高一貫校 | 150名 | 南高附属中 | 41名 |
---|---|---|---|
横浜SF | 16名 | 相模原中等 | 32名 |
平塚中等 | 12名 | 川崎高附属中 | 49名 |
【臨海セレクト】無料体験授業受付中
臨海徹底指導プログラム
総合進学塾 臨海セミナーの紹介
〒221-0056
神奈川県横浜市神奈川区金港町6-4
エバーズ第9横浜東口ビル2F
○アクセス
横浜駅 きた東口より徒歩3分
線路に沿って川崎方面に直進(京急神奈川駅方面)
エリアで探す