- 個別指導 小学生
- 個別指導 中学生
- 個別指導 高校生

-
近隣
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

~体験授業の流れ~
①HPからお申し込み
②教室から登録していただきましたお電話番号にお電話させていただきます。
③後日、御面談をさせていただき、体験のスケジュール・方針を提案させていただきます。
④体験開始となります。
臨海セレクトでは体験授業を受けて頂いた方に対し、しっかりと学習サポートしたい一心で、長期の体験期間を設けております。体験授業だけでも学力向上を実感できる「わかる」授業を武器に、皆様のご参加をお待ちしております。
※2022年度より学習指導要領が大幅に改編されます。
【英語】
・中学3年間で学ぶ単語数が約1000個ほど増加。
・「現在完了進行形」「仮定法」「原形不定詞」といった、高校生範囲が中学生範囲に。
・英検準2級レベルの内容を中学生のうちで学ぶことになります。
中学3年生は、英検準2級取得が当たり前になる時代が目の前に。
【数学】
・高校数学数Ⅰで扱っていた範囲が、中学2年生へ。
NEW!
<テスト対策日程>
6/12(日) 19(日) 26(日)
13:45~21:55
※こんな方にお勧め ・送り迎えが大変!
・部活が忙しい
・習い事の合間に個別で教えてほしい
【対象学年】小3~小6
・中学受験塾の補習に使いたい。
そのようなご要望から設置しました。
詳しくは教室へご連絡ください。
<紹介キャンペーン>
ご兄弟・ご友人をご紹介いただきますと
紹介者様→QUOカード1000円分プレゼント
臨海セレクト南浦和校は
成績アップ
志望校合格に向けて
目標達成できるように励む場です。
「やる気が出ない」生徒さんこそ
我々にお任せ下さい
南浦和中3年 社会30点UP
南浦和中3年 社会90点以上
白幡中3年 全教科90点以上
大谷場中2年 英語90点以上
岸中2年 数学90点以上
岸中2年 社会90点以上
岸中2年 理科90点以上
岸中2年 5教科400点以上
【各曜日の残席状況】
以下は中高校生に人気のお時間の残席状況です。
現在キャンセル待ちのお時間も発生しております。
そのため、お席は順次ご案内差し上げております。
キャンセルの際は先着順のご案内となりますので、
ご了承頂けますよう、何卒宜しくお願い致します。
【火曜日】
16:30~残席0 17:25~残席0 18:20~残席0 19:15~残席2 20:10~残席2
【水曜日】
16:30~残席0 17:25~残席0 18:20~残席1 19:15~残席1 20:10~残席2
【木曜日】
16:30~残席0 17:25~残席1 18:20~残席1 19:15~残席1 20:10~残席1
【金曜日】
16:30~残席0 17:25~残席0 18:20~残席1 19:15~残席1 20:10~残席0
【土曜日】
16:30~残席0 17:25~残席2 18:20~残席0 19:15~残席2 20:10~残席2
-
個別指導用の教室です。
-
TSP・自習用の教室です。机と机の間は十分な距離が空いています。
-
個別指導用のブースです。机と机の間にOPPカーテンを設置しています。
-
映像授業用のブースです。パーテーションで区切られており、集中して学習に取り組めます。
-
勉強のことで、よく子供と口論になってしまうので困っていたのですが、子供との向き合い方について相談に乗って頂いたおかげで、落ち着いて対応出来るようになりました。子供も最近は反発せずに勉強に取り組むようになりました。
(中2 保護者) -
3者面談に授業の担当の先生達も参加して意見してくれたり、子供を説得してくれたりするので、子供のことをよく見てくれているのが伝わってきます。
(高1 保護者) -
「解らない」と言ったらすぐ教えてくれてありがたいです。でも考えたくなくて質問すると、ばれて自分で考えるように言われます。なんで分かっちゃうんですか?
(中2 生徒) -
数学全然理解してないの気付いて細かく教えてくれるから1番解り易い!
(中3 生徒) -
高校受験の時は、他県から引っ越してきて埼玉の高校のことが全然分からない状態でしたが、希望に合った候補を提案して頂けたので助かりました。本人は高校での生活が楽しいようです。これからも宜しくお願いします。
(高1 保護者)
模試・講座・説明会
-
2022埼玉個別指導セレクト南浦和校 対象校 合格実績
-
蕨高校から 立教大学合格
-
蕨高校から 埼玉大学合格
-
桜丘(私)高校から 駒澤大学合格
-
蕨高校から 法政大学合格
-
市立浦和南高校から 東洋大学合格
-
桜丘(私)高校から 獨協大学合格
-
市立浦和南高校から 東洋大学合格
-
武南高校から 日本大学合格
-
南浦和中学校から 早大学院合格
-
芝西中学校から 川口北合格
-
大谷口中学校から 市立浦和南合格
-
岸中学校から 川口市立合格
-
大谷場中学校から 蕨合格
-
※対象学校に通う臨海セミナー・臨海セレクト生の実績です
-
-
2022埼玉2022臨海セミナー 埼玉公立高校合格実績
-
埼玉県立トップ6校85
-
浦和17
-
浦和一女11
-
大宮14
-
春日部27
-
川越9
-
川越女子7
-
学校選択問題実施校 浦和・浦和一女・大宮・春日部・川越・川越女子・市立浦和・蕨
-
浦和西・大宮北・川口北・川口市立・和光国際・所沢北・所沢
-
川越南・熊谷・熊谷女子・不動岡・越谷北・越ヶ谷269
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-