- 個別指導 小学生
- 個別指導 中学生
- 個別指導 高校生

-
近隣
駐輪場 -
自習室
開放 -
バス停
近く -
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

ひとりひとりに合った指導を心がけています。
基本は先取りですが、一歩先なのか、半歩先なのか。
復習メインを望まれる生徒・ご家庭には復習を。
ただ、共通しているのはTSPを通し、知識だけではなく解き方の定着を大切にしているということです。
生徒本人・保護者様・塾、この三者が納得したうえで全てが進行します。
無料体験授業受付中!
6月無料体験
【対象】小3~高3
【期間】①5月30日(月)~11日(土)
②6月13日(火)~25日(土)
【回数】最大7回
【費用】1,100円(税込)
【内容】ご面談で詳細を決定いたします。
テスト対策やテストの解き直し、入試対策など、ニーズにあわせてカスタマイズいたします。
【特典】①の体験後にご入塾された方
6月授業料半額、6月の維持費免除
②の体験後にご入塾された方
28日(水)、30日(木)のフォロータイムにご参加いただけます。
ご家庭からズームでのご受講も可能です。
ご不明な点は教室までお気軽にお問い合わせください。
体験授業の詳細はこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/select/season.html
無料勉強大会
6月19日(日)、26日(日)
平日に関しましては自習室のご利用は可能です。
受講日・受講科目以外でのご利用ももちろん可能ですので、学校ワークなど持参でお気軽にお越しください!
無料個別相談会(オンラインも可)
入試にむけた基礎知識、都立入試と私立入試って何が違うの?など、春だからこそ知りたい疑問、不安の解消にお気軽にお申し込みください。
ご参加いただいたご家庭には進路冊子のゴール目指してを無料にてお渡しいたします。
TSP親子体験
臨海セレクト独自のTSP、ご体験されませんか?
間違いやミスと向き合うこと、意外に自分の意思ではできないものです。
効率の良い学習としても是非ご覧いただきたく存じます。
coming soon …
-
室長の林です。指導教科はおもに国語です。国語だから答えがたくさんあるという考えには納得がいきません。相手の意図に応え、マルをもらえる答えは一つ!そう思って指導しています。
-
コロナ対策のため、授業ブースはOPPシートで間仕切りをしています。
-
ありがとうございました。今まで臨海さんには大変お世話になりました。思い返せば中学受験と高校受験の際には普通科、ESC。
大学受験ではセレクトといろいろな経験をさせていただき、感謝しかありません。
今回、志望校に合格できたのも、セレクト千歳船橋校のチームのおかげです。
コロナ禍のため、ニュージーランド3ヶ月の交換留学に行けなくなりました。コロナ鬱となり、精神的に悪い状態が続き、成績が落ち始めていたのですが、セレクトに入ったことで、毎日通い、楽しんで高校3年生という時を過ごし、成績が上がり自分の行きたい道に進むことができました。娘にとってこのI年間は充実した日々となり、自信を得るとても貴重な時間だったと思います。
ありがとうございました。
(高3 保護者) -
先生方が声をかけてくれるので、塾に行くのが楽しいと言っていて、とても有り難く思っています。
(中2 保護者) -
TSPのおかげで、今まで避けてきた間違いと向き合うことができ、とても良かったです。
(小6 保護者)
模試・講座・説明会
-
2022東京個別指導セレクト千歳船橋校 対象校 合格実績
-
-
学芸大世田谷中学校から 中大横浜合格
-
船橋希望中学校から 西合格
-
船橋希望中学校から 慶應義塾合格
-
船橋希望中学校から 早大学院合格
-
船橋希望中学校から 明大中野合格
-
用賀中学校から 西合格
-
用賀中学校から 戸山合格
-
船橋希望中学校から 狛江合格
-
※対象学校に通う臨海セミナー・臨海セレクト生の実績です
-
-
2022東京2022臨海セミナー都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川204
-
日比谷42
-
西9
-
国立17
-
戸山36
-
青山43
-
八王子東41
-
立川16
-
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺229
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・江北・城東・墨田川・江戸川
-
日野台・武蔵野北・小金井北・多摩科学技術・調布北355
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
I・Tさわやか知的体育会系文系・理系・スマイル♪
-
小泉信一(こいずみしんいち)ちとふな炎の理系主任数学
「途中式は絶対に書け!」常に言っています。疎かにしがちですが、過程がなければ結果は出ません。間違いがあったら、どこで間違ったかも途中式が教えてくれます。殴り書きではなく、ちゃんと書く習慣を身につけてください!
好きな飲み物はカルピス。毎日1リットル飲んでいます。 -
N・S現代文と英語が得意な理系おもに数学と理科
その生徒に必要な水準で授業をします。足りてなければ土台を積み上げて、必要なところまで引き上げます。
基本的に厳しく指導しますが、ちゃんと褒めます。やたらめったら褒めません。ちゃんと褒めます。
現代文が出来たから数学が出来た、自分はそう思っています。
求められているものを見抜くのは試験問題だけでなく、社会に出てからも大切です。 -
K・Kちとふなの母文系科目
母と言われてしまいましたが、確かに世代もそうですし、ベテランと言われる勤務年数かもしれません。
さて、母の世代と申しましたが、保護者様に対する感情を転移させて私に対してぶつけてくる場合があります。林先生に報告すると、「そうかなと思ってました。では、男性の若い講師に変えてみましょう」と、臨機応変に対応してくださいます。表面化していない反抗期や、親子だからこそ見えない軋轢などを発見することもあります。
学力向上はもちろんですが、第三者の目として塾をご活用いただくのも良いかと存じます。
私の授業は音読などを取り入れ、楽しく行なうのがモットーです。よろしくお願いいたします。 -
K・R癒しの声でお届けする理系科目英語と理系科目🔬専門は生物です✨
高校時代は野球部のマネージャーをやっていました。
それを活かして?一生懸命頑張る生徒のために、先回りした指導を心がけています❗️
濃い目のポカリならぬ、適正量の宿題。
タイムキーパーならぬ、スケジュール管理。
マネージャーの経験が今の指導に活きています。
ここでの時間がみんなが社会に出たときに役立つように意識しています。
よろしくお願いします🙇 -
N・Y肉まんのレンチン技術はちとふなナンバー1数ⅢまでOK、理科(物化)
勉強は有機的に。
私のモットーです。
暗記も大事ですが、例えば月の満ち欠けなどは覚えていても何故そうなるかを理解していないと問題は解けません。
あとは、やっぱり、身近な例をたくさん知っておくことです。
冬のバス、窓に落書きしませんか?
夏のペットボトル、水滴いやじゃないですか?
身の回りのちょっとしたこと、実は勉強のキッカケになります。
そしたら、勉強だ!って身構えずに楽しく学べます。
そういう授業を心がけています。 -
上田響(うえだひびき)ちとふなのマッドサイエンティスト数学、生物
生徒が「白衣姿、マッドサイエンティストっぽくてカッコいい!」と言ってくれました。でも、実は、専門は生物です…。
僕の指導の方針は、“定義・定理を大事にする”です。土台の骨格にあたるのが定義や定理だと考えています。だから、最初におおもとになる考え方を徹底して教えます。それが身につけば、自分の力でヒントを導き出して応用問題にチャレンジできるようになると思っています。 -
奥岡奈楠子(おくおかななこ)ダンサーインザちとふな文系科目
私は臨海が好きで、いま千歳船橋校で働いてる先生がたの中ではある意味で1番先輩です✨
中学生の頃に入塾して以来、ずっと臨海です❗️
私はダンスが大好きで、大学進学の時は表現について林先生と色々話をしました。
知り合いのパフォーマーの方や演劇の方に電話をつないでくれて、誰のどういう考えを参考にしている…など、刺激がいっぱいの特別授業でした。
個別対応ってすごいな、生徒ひとりひとりを見るって難しいけど、そういうことが出来る教室っていいなって思って、今では私も先生です。
千歳船橋校は夢を語り合える教室です。本気で夢を応援してくれる教室です。是非みんなの夢を聞かせてください❗️ -
斉木花歩(さいきかほ)ちとふな初代白衣の女王(※)英語、国語、算数、理科
英検対策は1級までOK👌スピーキングも任せて!
みんながやらないから私もやらない…それは絶対なし!みんながやらなくても私はやる!そんな自立した心を育てたいです。
(※)2019年4月第1回白衣が似合う先生グランプリ
(※)2020年9月第2回白衣が似合う先生グランプリで連覇 -
竹中健斗(たけなかけんと)✨✨イケてる白衣男子✨✨理系科目
今回、入賞は逃しましたが(※)、票を入れてくれたみんな❗️ありがとう❗️
小6男子からの質問に答えます‼️
質問「夏にあのキラキラ。オーストラリアかどこかの南半球に住んでたんですか❓」
回答「すみません❗️住んでません💦クリスマス感出てますか❓笑」
まじめな答えでごめんね!
まじめついでに一言。
好きだから続ける、続けられる…それもアリだとは思うんですけど、でも、それって偶然の連続で成り立ってて、ただ好きだって思い込んでるだけなんじゃないかなって。
逆を言えば嫌いなものは続けないってことにもなりますよね。嫌いになれるくらい本気で向き合ってれば、嫌いになんてならないと思うし。
だから、続けられるものをいつの間にか好きになってる…それでもいいのかなって思ってます。
勉強なんて、まさにそうかなって思います。
よろしくお願いします🙇♂️
※ 第2回白衣が似合う先生グランプリ -
千葉幸樹(ちばこうき)何ティライミ?英語、国語、社会
ナ〇トインティライミ、オンティライミ、バイティライミ…じゃあ、これだと何ティライミ?
噛み砕いた説明をモットーにしています。
社会なら出来事と出来事のつなぎ、古典なら助詞や助動詞、つなぎ・つながりを意識することが理解につながり、理解を助けてくれると思っています。 -
藤嶋爽太(ふじしまそうた)刈り上げ新幹線からスイーツ男子へ昇格!おもに数学と物理
林先生に蓑宮先生のとなりに紹介がくるようにしてと頼んだんですけど、隣になってますか?
スタッフ紹介の写真を撮るときに蓑宮先生と『3つのD』って話をしていて、あれって自分自身にって意味で、実は相手に言ってはいけないバージョンもあるって知ってました?みたいな。
だから (決めつけ)
…を入れて、相手に言ってはいけない『4つのD』って言うらしいです。相手、自分自身、講師は生徒とコミュニケーションとってナンボなので、意識しています。
【室長の林から】かぼちゃのチーズケーキ、とっても美味しかったです!!(2020/10/31) -
蓑宮祐人(みのみやゆうと)けんけつ~相棒は赤いカエル~英語、数学、社会
ある人が「目標だとか夢だとか、そういうのは全部、口に出した方が叶うんです。」と言っていました。志望校や何点取る!も同じです。
ただ、逆も然りなのが恐ろしいところなんです。言ってはいけない3つのDって聞いたことありますか?
でも (否定)
だって (言い訳)
どうせ (諦め)
悪いイメージの言葉も言えば現実になります。
少しでもプラスの言葉をかけることで、生徒からマイナスの気持ちを取り除いて、夢の実現に向けて一緒に歩んでいけたらと思っています。
臨海セレクト千歳船橋校はいろんな先生がいます。
安定感のベテランから勢いの新人、ボールペン好きからカルピス好き。
数学自慢もいれば英語自慢、小論文自慢もいます。
挫折を知っている人もいれば、挫折を知っている人もいます。
それぞれの挫折を乗り越えてきたからこそ、何かを教えたい!と講師をしています。
個別指導は先生との相性が一番、きっとみんなにとっての『一番』に出会えます。