JR高槻校
JR高槻校

JR高槻校からコースを選ぶ
JR高槻校の教室長からのメッセージ
小中学部
土田翔太(室長)
JR高槻校の保護者と生徒の声
-
小中学部
Q1.合格と分かった時の感想を教えてください。
ホッとしました。肩の荷が下りました。
Q2.臨海に通って良かったことを教えてください。
先生が面白いし、質問に丁寧に答えてくれたこと。
(中3 生徒 )
無料
体験
体験

ご希望のコースで無料体験ができます
無料
体験
体験

授業を体験してから入塾を決められるので安心です。見て、比べてください!試して、選んでください!
JR高槻校の対象校一覧
小学校
芥川小学校、松原小学校、川西小学校、郡家小学校、真上小学校、奥坂小学校、桃園小学校、磐手小学校、津之江小学校、日吉台小学校、北日吉台小学校、北大冠小学校など
中学校
高槻第一中学校、高槻第二中学校、高槻第六中学校、高槻第八中学校、川西中学校、芝谷中学校、城南中学校など
JR高槻校の住所・電話番号
JR高槻校
小中学部
大阪府高槻市南芥川町1-18
田部アクシスビル 4F
田部アクシスビル 4F
JR高槻校の教室の紹介
JR高槻駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナーJR高槻校にお任せください!
JR高槻駅より徒歩1分。大阪府高槻市南芥川町/高槻駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。
JR高槻校周辺の施設
JR高槻駅
高槻駅は大阪駅と京都駅の丁度中間に位置しています。新快速線の停車駅でもあり、大阪・京都ともに15分ほどでアクセスできる便利な場所です。駅周辺にはデパートやスーパーなどが充実しており日用品の購入など生活面ではとても便利です。飲食店なども多い為、夜も賑わっています。商店街を挟み少し歩けば阪急もある為、交通アクセスの面は非常に便利です。人気のエリアということもあり人も多く活気があることが特徴です。
芥川桜堤公園
普段は、川遊び遊具などで子供連れで賑わう公園ですが、春から夏にかけては人でも多く非常に賑わっています。川沿いで桜が多く咲くため花見客もとても多く人気のスポットです。落ち着いた流れの川と自然豊かな環境からのんびりと過ごすことが出来きます。毎年5月になると鯉のぼりフェスタが開催される地元ではとても有名で、1000を超える鯉のぼりが見れるのは壮観です。暖かい時期にはおすすめです。
今城塚古墳公園
駅より車で約12分程度の場所にある公園と歴史館とをあわせた市民公園です。6世紀前半につくられた継体天皇の墓だといわれ、現在では全国でも珍しい古墳公園となっており、高槻の有名なスポットの一つとなっています。公園全体は前方後円墳の形を残しており、周囲の濠を合わせ総長約350mの規模となっています。野球場2つ分程度の広さの大きな公園で、周囲が約1キロということもあり、ウォーキングやランニングをする人も多いです。

