対応コース
  • 高1コース
  • 高2コース
  • 高3コース
住所・電話番号

埼玉県越谷市南越谷4-11-15
斉藤ビル 5F

04_001.jpg
設備
  • 自習室あり 自習室
  • 駅近く 駅近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
新越谷校写真.jpg
大学受験科 新越谷校 坂下 謙(室長)

室長の坂下です。
スローガンは『地域で一番勉強させる塾』です
強いスタンスで目標に向かって、闘う姿勢を養います!!

「学習時間管理」「学習内容管理」「自習室利用管理」などから環境面・勉強面での整備を行い、生徒のモチベーション形成をすることで学力UPに繋げていきます。

これまで一般受験の受験指導から推薦対策まで、数多くの生徒を指導してきました。
昨今、多様化する大学入試ですが、お子様の第一志望校の現役合格に向けて一人ひとりの課題管理から学習アドバイスまで全力でサポートしていきますので、「お子様をやる気にさせる」新越谷校の授業をぜひ体験してみてください。

教室からのお知らせ
指導方針


高3生

年内あと3か月。全国模試の残すところ、あと2回。体調管理を万全に、各模試ごとに、目標とすべき課題をしっかりやって試験に臨みましょう。


高2生

年を超えれば、受験学年。「中身の伴った(学習習慣、それに裏打ちされた学力)受験生」となるように、この3か月を受験生としての準備期間として過ごしていきましょう


高1生

2学期になり、いよいよ学校の中間期末も、難易度と範囲がぐっと上がってきます。まずは学校のテストで安定的に点数が獲れるように、部活との両立ができる「スケジュールの型」を定着させて

いきましょう。


無料体験授業 受付中

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
塾で勉強を始めるなら今が一番!


10月実施・9時間自習大会実施

中間テストに合わせて2回実施!

あつまれ、地域の高校生!


1回目:108日(日)

2回目:1015日(日)



※どちらか1回の参加でも可能


※各回とも、塾外生の方は、先着5名限定

臨海内部生のご友人は優先的にご案内可能


・高12生は、中間テスト直前での最終押上げ!

・高3生は、10月全国模試の底上げ!


を意図として「9時間自習大会」を実施します!

全学年、学習に大切な時期、全員で勉強に対する意識と行動を急上昇させていこう!


前回第2回目の7月2日(日)では「115名」の生徒が参加!今回は直前なので、全生徒が参加することを期待しています!



入室・計画記入 8:40~
1セット目    9:00~10:00
休憩      10:00~10:10
2セット目    10:10~11:10
休憩      11:10~11:20
3セット目    11:20~12:20
休憩      12:20~12:30
4セット目    12:30~13:30
食事休憩    13:30~14:00

5セット目    14:00~15:00
休憩      15:00~15:10
6セット目    15:10~16:10
休憩      16:10~16:20
7セット目    16:20~17:20
休憩      17:20~17:30
8セット目    17:30~18:00
アンケート記入 :終了 ~18:10


1.私語厳禁(友達とは席を離して座ってもらいます)

2.音楽禁止
3.飲食禁止(全て休み時間に済ませましょう)

4.途中入室・途中退室禁止


※やむを得ない事情の場合途中入室も、可能。

当日は、感染症対策の上、実施を致します。


臨海に通ってない方の参加も可能です。

9時間自習大会1か月無料体験授業」で、1100円でご案内可能。

参加ご希望の方は、こちらのアドレスからエントリー!





新着情報・教室イベント

無料体験授業 受付中


スタート時期を選べます
1ヶ月無料体験授業!
2学期の勉強は私たちにお任せください!
【対象】高1・高2
【概要】
 授業料・教材費:無料!
 体験諸費:1100円!
 下記期間中、全ての授業に参加できます。
【期間】
➀ 10月体験 10/2(月)~31(火)
② 11月体験 11/1(水)~30(木)

【特典一覧】
①期間中は何講座でも何回でも体験し放題!
②個別補習・質問対応も無料で承ります。
③イベント講座・テスト対策も無料でご招待!
④自習室月-土13時~22時開放!
お申込みはコチラから!

費用や日程などの詳細は、見学参加前の面談でお報せします!!

10月 行事で忙しい時期こそ塾を活用!!
高3生 基本事項を確認しながら過去問演習!
高2生 あと3か月で受験学年 受験生になろう!
高1生 学校対策に加えて、受験勉強を始めてみよう!
まずは必要な科目を全てお試しください。
教科の内容はもちろん、学習方法などもプロの講師が直接指導します!

【今からのおススメ講座】
◎ 英・数・国  難関テストゼミ【高3向け】
 ※厳選した過去問を解き、即解説講義で実戦力アップ!
◎ 英文法 総合演習 【高3向け・高2向け】
 入試形式の問題を演習して苦手単元炙り出し!
◎ 推薦対策講座 【高3向け】
 各種書類添削、小論文指導、面接練習まで実施します。

◎ 英文法 単元別講座 【高2向け・高1向け】
◎ 基礎から始める古典文法【高1・2向け】

授業参加まで個別指導も承ります!


2学期【通常学期】概要
■ 各コース(クラス)の目標レベル
最難関大学コース
国公立:東工、一橋、東京外語、医学部など
私立:早稲田、慶應義塾の上位学部、医学部

難関大学コース
国公立:横浜国立・市立、都立、千葉、農工など
私立:明治・青山学院、立教、中央、法政 ~ 早稲田、慶應義塾

大学進学(基礎)コース
日本、東洋、駒澤、専修、工学院、北里、神奈川、亜細亜、帝京、明星など


【高3】
各コースとも、2学期は入試演習となります。理社を除き予習必須です。


【高2】
□レベル別 英文法 :単元別演習/入試問題演習
□レベル別 英文読解:長文演習・精読演習
※ 受験勉強・学校の先取りはもちろん、英語外部試験対策にも!
□理科・社会 9月開講!
□数学(ⅡB・C、Ⅲ):先取り講義&演習
□古典文法(講義・演習)、国語読解(演習・解説)

ここに記載が無い科目でも、個別に対応できるものもあります。
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

【高1】
□レベル別 英文法
□レベル別 数学ⅠA
※ 高校内容先取りで授業を進行させています。

無料体験授業に参加したい

※ 英数国の難関・最難関クラスは選抜制です。
模試結果がない場合は選抜テストをご案内します。

過去に臨海セミナー・セレクトで受講された方も、
無料体験に参加できる場合があります。
まずは、お問い合わせください!


【好評受付中!】 
自学自習ゼミ 学習相談・進路相談、いつでも承ります!

「部活が忙しく、固定の授業参加が難しい」
「指定校推薦にむけて、テスト対策と質問がしたい」
「英語外部試験に向けた対策がしたい」「自分のペースで勉強を進めたい」
そんなあなたのために始めました!!!

【概要】
内容:自習室利用・個別指導
費用:月額4,950円(税込)・ 維持費
※別途、登録手数料(3300円(税込))が発生します。
 詳細は教室にてご案内いたします。

さらに!こんなメリットも!
・各種イベントに参加可能
・講師にいつでも質問できる
・特別講座に参加できる

正式なご入塾の前に、実際に体験してみてください!
体験期間はただいま「夏期講習(後期)」となります。


自学自習ゼミに参加したい
※ご希望・ご質問等欄に【自学自習ゼミ希望】とご記載ください。


新着情報・教室イベント


10月実施・9時間自習大会実施

中間テストに合わせて2回実施!

あつまれ、地域の高校生!


1回目:108日(日)

2回目:1015日(日)



※どちらか1回の参加でも可能


※各回とも、塾外生の方は、先着5名限定

臨海内部生のご友人は優先的にご案内可能


・高12生は、中間テスト直前での最終押上げ!

・高3生は、10月全国模試の底上げ!


を意図として「9時間自習大会」を実施します!

全学年、学習に大切な時期、全員で勉強に対する意識と行動を急上昇させていこう!


前回第2回目の7月2日(日)では「115名」の生徒が参加!今回は直前なので、
全生徒が参加することを期待しています!







テスト結果

定期テスト結果



高得点者多数!!

草加南 英表 87点  (平均点74点)

草加 英表 82点  (平均点73点)

春日部東 英表 75点 (平均点72点)

越谷南 英表 95点  (平均点84点)

浦和一女 英表 62点 (平均点59点)

越谷北 英表 60点  (平均点44点)

蕨 コミュ英 85点 (平均点65点)

獨協埼玉 英表 91点 (平均点75点)


高得点者随時更新!!

期末テストに向けて最高のサポートしていきますので一緒にがんばりましょう!!
全学年 TAによる無料個別指導

T.A.(Teaching Assistant)とは、
現役で合格した臨海卒業生による優秀な個別対応集団 です。

<勉強のバックアップ!>
通常の授業に加えて生徒一人ひとりに学習&進学アドバイスの補助
大学の状況やメンタルケアを含めた受験生の相談
・各教室に最寄の高校出身者が多いため、定期テスト対策の質問や個別相談など、より生徒に近い視点で高校生活のサポート
・自習室の監督もおこなっているのですぐに声をかけて質問することができる


無料体験授業お勧め受講パターン

【高校2年生】

~定期テストに向けた準備をしたい方~

基礎から始める英文法(SL英語α)
英文読解入門(SL英語β)
基礎から始める数学(SL数学)
入試古典文法

~定期テストで高得点を取りたい、受験準備を早期に始めたい方~

難関英文法(HL英語α)
難関英文読解(HL英語β)
難関数学(HL数学)
入試国語読解


【高校3年生】


~定期テストで高得点を取りたい、基礎から始めたい方~

文系
基礎から始める英文法(基礎英語α)
英文読解入門(基礎英語β)
現代文読解入門(SL現代文)
基礎から始める古典文法(入試古典文法)
古文読解入門(SL古文)
社会(日本史・世界史)

理系
基礎から始める英文法(基礎英語α)
英文読解入門(基礎英語β)
数学ⅠAⅡB総復習(SL数学ⅠAⅡB講義、演習)
基礎から始める数学Ⅲ(SL数学Ⅲ)
理科(物理・化学・生物)


~受験準備を早期に始めたい方~

文系
難関英文法(難関英語α)
難関英文読解(難関英語β)
難関現代文(HL現代文)
難関古文読解(HL古文)
社会(日本史・世界史)

理系
難関英文法(HL英語α)
難関英文法読解(HL英語β)
難関数学ⅠAⅡB(HL数学ⅠAⅡB)
難関数学Ⅲ(HL数学Ⅲ)
理科(物理・化学・生物)

※授業の内容やカリキュラムをお知りになりたい方は以下からご覧ください
https://www.rinkaiseminar.co.jp/hs/dj/class.html


今後の授業スケジュール
よくあるご質問コーナー


臨海セミナーQ&A



入塾前に授業の様子を見たい
臨海セミナーでは入塾していただく前にお子様にとって本当に合っているかを見ていただくため、無料体験授業をお勧めしています。体験期間中は授業はもちろんのこと、自習室や個別指導も追加料金なしでご利用いただけます。


授業の時間帯は?
授業は18:40~20:00と20:20~21:40の2つの時間帯で行います。
部活などで帰りが遅い方でも通塾していただけます。


部活との両立やついていけるかが不安
臨海セミナー大学受験科にはTA(ティーチングアシスタント)と呼ばれるスタッフがいます。
学校の行事や部活などで授業を欠席された場合や今までの内容を復習したい場合に個別に補習や質問を受け付けており、
お子様の学習をサポートします。


授業料はどれくらい?
1講座あたり9,900円(税込)で受講していただくことができます。

詳しくはこちらからご覧ください
https://www.rinkaiseminar.co.jp/hs/dj/fee_dj.html


入塾後も講座を変更することはできますか?
1ヶ月ごとに講座を変更することができます。部活の日程が変更になった場合や受験科目が変わった場合などお気軽にお声掛けください。



教室の様子
  • 広々とした授業教室

    密を避ける広々とした教室です。ビニールカーテンは各教室に完備されており、換気も常に行っています

  • 綺麗な自習室

    全20席の綺麗な自習室です。毎日消毒/換気を行っており過ごしやすい空間です

保護者と生徒の声
  • 男子

    その日に学習した内容を帰り際にも確認してくれて、定着の度合いをすぐに実感することができました。
    (高2 生徒)

  • 男子

    校舎内で行っている「英単語テストランキング」のイベントがとても効果があって良いです。目に見えて英語の成績が上がってます!
    (高3 生徒)

  • 保護者母

    新越谷校に通い始めてから、本人が楽しそうに塾に通うようになりました。先生と会うと楽しくなれるようで、学校の後は専ら臨海セミナーに自習しに行ってから帰ってきます。親としても勉強を進んでやってくれてるので嬉しいですね。
    (高1 保護者)

合格実績
  • 2023埼玉
    大学受験科新越谷校 対象高校 合格実績
    • 川口北高校から 埼玉大学
      合格
    • 春日部共栄高校から 新潟大学
      合格
    • 川口北高校から 中央大学
      合格
    • 川口市立高校から 東洋大学
      合格
    • 越谷北高校から 東洋大学
      合格
    • 川口北高校から 駒澤大学
      合格
    • 越谷北高校から 芝浦工業大学
      合格
    • 越谷南高校から 東京電機大学
      合格
    • 草加高校から 獨協大学
      合格
    • 草加高校から 帝京大学
      合格
    • ※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
  • 2023
    2023臨海セミナー 大学入試合格実績
    • 驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学
      169
    • 国公立大学
      469
    • ◎早慶上智
      800
    • 早稲田大学
      359
    • 慶應義塾大学
      205
    • 上智大学
      236
    • ◎理MARCH
      2035
    • 東京理科大学
      194
    • 明治大学
      441
    • 青山学院大学
      222
    • 立教大学
      192
    • 中央大学
      392
    • 法政大学
      594
    • 他多数合格!
スタッフ一覧
  • 鈴木康太
    鈴木康太(すずきこうた)
    英語・国語・社会

    生徒たちからの絶大な人気を誇る通称「ずー先生」です!
    長年の経験から生徒たちの苦手なポイントを的確に指導し、志望校合格に導きます。

大学受験科 新越谷校の交通アクセス
04_001.jpg
04_001.jpg
住所

埼玉県越谷市南越谷4-11-15
斉藤ビル 5F

アクセス

新越谷駅より徒歩1分、南越谷駅より徒歩2分。
新越谷駅西口を出て左手に見えるローソンの2棟隣のビル5F

電話番号
048-961-1359
大学受験科 新越谷校 の近隣校
対象校一覧
高校

春日部共栄高校 春日部高校 草加南高校 草加高校 越谷北高校 越谷高校 越谷南高校 越谷西高校 蕨高校 杉戸高校 大宮高校