大森校

大森校からコースを選ぶ
大森校の教室長からのメッセージ

HPをご覧いただきありがとうございます。
臨海セレクト大森校の鈴木です。
臨海セレクト大森校では「自ら勉強しに行きたいと思える教室づくり」を目指しています。
勉強を好き好んで取り組む人は多くないと思いますがさせられる勉強ではなく、自ら勉強をしてほしいと思っています。
無理やりさせられていることとしたくてしていることでは定着度が大きく違うためです。
自ら机に向かうことを選択し、得られた結果で達成感を味わってほしいです。
この達成感が自信につながり勉強だけにかかわらず、皆さんの将来の選択肢を広げてくれると思います。
臨海セレクトは、小中高全ての生徒さん対象に個々のカリキュラムをオーダーメイドできます!
〇第二中学校,第三中学校,第八中学校,鈴ケ森中学校,馬込東中学校,伊藤学園中学校,貝塚中学校など近隣中学校や
私立中学校など、どこにお通いでもご安心下さい。
〇小学生は山王小学校,入新井第一小学校,第二小学校,第五小学校,鈴ヶ森小学校,馬込第二小学校,大井第一小学校,浜川小学校
などなど近隣小学校のフォロー・中学進学準備・中学受験対策、公立私立問わず可能です。
〇高校生も各学校、選択科目に合わせて指導可能。
特に英語と数学のニーズが多く、日々指導しております。
勉強のことでお悩みのことあればぜひ相談ください。
我々と一緒に志望校合格を目指しましょう。
お待ちしております。

こんにちは!室長の小池です。
いつも全身!全力!成長はあなたが頑張りたい!と思ったときに訪れます。
自分の可能性を伸ばす!それが臨海セミナーです。

勉強は楽しい!
室長の杉本です。
中学入試は団体戦です。生徒本人、ご家族、そして塾が一丸となってやりとげるものです。
「楽しくやる」をモットーにして、より良い中学高校生活を送れるように、
日々勉強をしていければと思います。
難しいことは考えず、楽しく勉強したいという方は是非、臨海セミナー大森校へお越しください!

支部長の村田です。
何事も、本気になって全力で取り組むからこそ成長も楽しさも得られるのだと思います。高校受験のための学習を通じて、実りある豊かな将来に向かって大きく成長してほしいと考えています。
私たちも全力でお手伝いいたします。
=========================
難関高校合格を目指したクラスで徹底指導!
さらなる高いレベルを目指す生徒を全力でバックアップする体制が整っています。
通常の集団塾とは比較にならないほどの時間を確保して、個別補習指導も行っています。
生徒の夢を叶えたい!!
それがESC難関高校受験科の願いです。
無料体験授業から!
塾選びは生徒にとっても、保護者の皆様にとっても重要な選択の一つだと思います。
臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、実際に続けられそうか、
本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。
見て比ベてください。試して選んでください。「生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成績アップを目指す」臨海の情熱授業を体感してください。
大森校の保護者と生徒の声

先生たちが全員元気で面白い。授業で学校の50分と臨海の50分が全く違う!

授業中に指名されるので、いつ当てられるかわからなくて逆にできるようにしておこうと思える。

先生に言われたとおりにやってみたら、宿題をしっかりとこなすためのスケジュール管理ができるようになり、早慶合格までたどり着けました!

なかなか勉強の習慣が作れず困っていましたが、ESCの先生方が時に厳しく、本気でアドバイスをしてくださり、志望校に合格することができました。本当にうれしかったです。
大森校に入塾する前に授業見学はできますか?
もちろんです。本当に自分に合った塾を選んでいただくために、臨海セミナー 大森校では、何よりもまず最初に、授業見学や無料体験授業をおすすめしています。詳しくは教室にお問い合わせください。
部活との両立はできますか?
臨海セミナー 大森校は部活も頑張りながら高校受験・大学受験を目指す生徒を全力で応援しています!授業以外の時間に個別の補習を実施したり、特別な課題により勉強をサポートしたりするなど、常にバックアップ体制を整えています。部活で疲れている生徒には講師が、勉強に集中できるように声かけをしています。自分一人で勉強するより、効率よくテストに出る範囲を勉強でき、時間を有効に使うことができます。
塾のルールってどんなものがありますか?
特に厳しいルールというものはありませんが、臨海セミナー 大森校ではただ単に勉強するというだけでなく、礼節やお互いが切磋琢磨できる環境作りを重視しております。同じ塾で勉強するもの同士しっかりと守っていきましょう。
ついていけるか不安…
体験中・入塾後とともに、ご家庭にお子様の様子をお電話にて定期的にご報告させていただきますのでご安心ください。その際、ご心配な点などは講師に直接お伝えください。大森校での指導や補習計画の参考にさせていただければと思います。
1科目だけ苦手なんですが…(算数・数学だけ、英語だけ etc…)
臨海セミナーは、毎回の授業での理解度を、確認テストや授業中の口頭確認により講師が把握し、苦手科目の克服に向けて一緒に対策を考え、伸びるために必要な的確な指導をお子様にしてまいります。また、臨海セミナーグループには個別指導セレクトがあります。集団授業と組み合わせて受講することももちろん可能です。志望校合格には入試を見据えた苦手科目の早期解決が不可欠です。
大森校の対象校一覧
山王、馬込第二、入新井第一、入新井第二、大森第五、伊藤学園、大井第一、鈴ケ森、浜川、山中
大森第二、大森第三、大森第四、大森第八、貝塚、馬込東、馬込、伊藤学園、鈴ケ森、八潮学園、浜川、日野学園、東海、冨士見台、港南、高松、御成門
大森校の住所・電話番号
大森駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー大森校にお任せください!
大森校は2002年開校後、地域に根付いた塾を目指してきました。大森校では受験はもちろんのこと、その先を見据えて成長できるよう日々生徒のために、全力で指導をしてまいります!
青山、小山台、三田、駒場といった東京都立高校の合格は全塾中NO1の実績をはじめ、都立トップ高、難関国私立高の合格実績を大きく伸ばしており、ゆくゆくは大事なお子様を有名私大に入れたいという保護者の方にも熱く信頼をいただいています。
臨海セミナーでは無料体験授業を随時受付中!
是非体験授業を受けて、臨海セミナーが自分にとって頑張れる環境であるのか自分の目でしっかりと確認してください!
JR京浜東北線 大森駅より徒歩3分。東京都大田区山王/大森駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。
大森校周辺の施設
大森駅JR京浜東北線が通る都心主要駅へのアクセスも良好な立地です。品川駅までは乗り換えなしの6分で行くことが可能です。駅の周辺は大型の商業施設があり飲食店も非常に多く、高級住宅街である「山王地区」があることでも知られ綺麗な街並みと治安の良さが特徴となっています。駅ビルの買い物スポットや24時間営業の大型スーパーなど住環境も充実しているので買い物には困りません。不自由なことはほぼない環境と言えるでしょう。
大森貝塚遺跡庭園1877年にモース博士が東京に向かう列車の窓から崖を目にしたことが始まりです。発見からほどなくして発掘調査が始まることとなり、この発掘調査は日本初の最古の学術的発掘ということで、大森貝塚は日本考古学発祥の地と呼ばれています。モース博士が詳細な発掘場所を記録しなかったことにより、発掘地点について品川区と大田区の2説が存在していましたが、その後の調査により初めに発掘したのは品川区側と分かっています。
しながわ水族館館内は、海面フロアと海底フロアの2つに分かれています。イルカショーやアシカショーなど、目玉となる催しも充実しています。気軽に遊びに行けるのに、本格的なショーや大水槽などを楽しむことができます。ショースペースも高低差が少なく間近で見ることができ迫力満点です。地下はライトアップされた約50種類160点もの魚たちを見ることができます。遠足などで来館している小学生も多く、人気も非常に高い水族館です。