TOPにもどる
夏期休業中の対応について

瑞江校からコースを選ぶ

小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
東京都江戸川区瑞江2-3-3 第一田中工業所ビル 3F

瑞江駅南口より徒歩1分

高1
高2
高3
東京都江戸川区瑞江2-3-3 第一田中工業所ビル 4F

瑞江駅南口より徒歩1分

中2
中3
東京都江戸川区瑞江2-3-3 第一田中工業所ビル 3F

瑞江駅南口より徒歩1分

瑞江校の教室長からのメッセージ

臨海セミナー
小中学部 瑞江校
室長 幅野

教室長の幅野です。
瑞江校の教室方針は「隣の仲間に尊敬を」です。
集団授業は学力向上と共に社会性を学ぶ場だと思っています。
「周りから愛される人になってほしい」
その願いのもと、講師一同全力で指導します。
瑞江校の本気の指導を体感しに、ぜひ一度お越しください!

大学受験科 瑞江校
室長 鈴木

教室長の鈴木です。
親身な指導だけでなく、小テストや課題は厳しく管理する、
メリハリのある教室の授業をぜひ体験してください!

臨海セミナー
ESC難関高校受験科 瑞江校
室長 長谷川

支部長の長谷川です。
難関校受験対策を通して、解法のみならず「自ら考える力」「表現する力」を身につけてほしいと考えております。高校受験はもちろんのこと、その先を見据えて成長できるように全力で指導いたします。

=========================
難関高校合格を目指したクラスで徹底指導!
さらなる高いレベルを目指す生徒を全力でバックアップする体制が整っています。
通常の集団塾とは比較にならないほどの時間を確保して、個別補習指導も行っています。
生徒の夢を叶えたい!!
それがESC難関高校受験科の願いです。

初めての方は
無料体験授業から!

塾選びは生徒にとっても、保護者の皆様にとっても重要な選択の一つだと思います。
臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、実際に続けられそうか、
本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

見て比ベてください。試して選んでください。
「生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成績アップを目指す」臨海の情熱授業を体感してください。

無料体験の流れ

瑞江校の保護者と生徒の声

アイコン
小中学部 瑞江校

Q:あなたにとって瑞江校ってどんなところ?

楽しく勉強を受けられる場所。今までの塾よりも良く、楽しい塾

Q:瑞江校のすきなところは?

今まで違う塾に通っていましたが、先生とのコミュニケーションもとれず、あまり楽しく通えなかったですが、臨海は教室の雰囲気もよく先生方も面白くて良い人が集まっているので通うのが楽しいです

(中3 生徒)
アイコン
小中学部 瑞江校

Q:あなたにとって瑞江校ってどんなところ?

受験へのモチベーションをあげてくれるところ

Q:瑞江校の好きなところは?

先生たちの個性が豊か

(中3 生徒)
アイコン
大学受験科 瑞江校

親が自習室に行きなさいと言ってもなかなか聞く耳を持ちませんが、先生方とお約束してくれたことで、自習室に行くようになり助かっています。

(高3 保護者)
アイコン
大学受験科 瑞江校

学校の課題や部活などで上手く時間を使えていませんでしたが、先生方の声かけで時間を見つけられるようになりました。

(高2 保護者)
アイコン
ESC難関高校受験科 瑞江校

部活動で時間もなく、何から手を付けたらいいかわからなかったのですが、先生と一緒にいつ宿題をやって、追加の課題をやるかなどの生活スケジュールを作りました。自分でも気が付かなかった空いている時間が見つかり、その時間を使ってやるべきことを各科目の先生が細かく決めてくれました!

(中2 生徒)
アイコン
ESC難関高校受験科 瑞江校

英語の長文が苦手でしたが、先生に言われた構造を意識して読んだら、偏差値が5上がりました!!これからも頑張ります!

(中3 生徒)

瑞江校の対象校一覧

小学校

下鎌田小学校、下鎌田西小学校、下鎌田東小学校、春江小学校、鎌田小学校、江戸川小学校、南篠崎小学校、一之江第二小学校

中学生

瑞江中学校、瑞江第二中学校、瑞江第三中学校、春江中学校、篠崎中学校、篠崎第二中学校、上一色中学校、松江第五中学校

高校生

<都立>小松川高校、江戸川高校、墨田川高校、城東高校、都立東高校、小岩高校、篠崎高校など <私立>関東第一、安田学園、国府台女子など

瑞江校の住所・電話番号

瑞江校の教室の紹介

瑞江駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー瑞江校にお任せください!

2009年に開校以来、小中学部、ESC難関高校受験科、大学受験科の3コースを設置しています。定期テスト対策から高校受験指導、大学受験指導まで、お子様に合ったコースをお選びいただけます。瑞江校は駅から徒歩約1分の場所にあるため安心して通塾して頂けます。

下鎌田小学校、下鎌田西小学校、下鎌田東小学校、春江小学校、鎌田小学校、江戸川小学校、南篠崎小学校、一之江第二小学校、瑞江中学校、瑞江第二中学校、瑞江第三中学校、春江中学校、篠崎中学校、篠崎第二中学校、上一色中学校、松江第五中学校など、たくさんの生徒さんに通っていただき、おかげさまで多くの信頼と実績をいただいております。地域の皆さんの成績UP、志望校の合格につながるようスタッフ一同全力で導し、毎年難関高校への合格者を多く輩出しております。

瑞江校では人生土台となれるようにただ知識を付けるだけでなく、その過程も大切にして指導して参ります。
正しい勉強の姿勢や方法を身につけて、第一志望合格を一緒に掴み取りましょう。
また大学受験科では志望校合格へ向けて、また成長できるようたくさんのイベントも行っております。

是非、教室に足をお運び頂き、臨海セミナーの勢いと熱意を感じ取ってください。夢や目標に向かって一緒に頑張りましょう!
無料体験授業はいつでも受付中です。スタッフ一同、お待ちしております。

都営新宿線 瑞江駅より徒歩1分。東京都江戸川区瑞江/瑞江駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。

瑞江校周辺の施設

瑞江駅都営新宿線が通っているため新宿駅まで直通で行くことができるとても便利な場所です。神保町や九段下といった都心部での乗り換えが便利なところもポイントでしょう。新宿駅までは約40分程でアクセスが可能な為、都心から少し離れた落ち着いた地域として人気も高いです。のんびりとした雰囲気で治安も良くファミリー層にも人気で、何よりも物価が安く生活がしやすいです。駅周辺は商業施設も立ち並び生活も非常に便利です。

東部フレンド公園瑞江駅より徒歩5分の場所にある大きな公園です。ブランコやターザンロープ、すべり台や大きめなアスレチック遊具など、少しゆったりとした空間で、小さなお子様が楽しめる環境が十分に整っています。瑞江駅周辺には非常に多くの公園が点在しています。親水緑道などもあり多くの公園が自然豊かな環境が多く、大小様々な公園があり、多くの公園で遊具なども充実していることからファミリー層の人気も高いです。

大雲寺江戸時代初期の1620年に創建され浄土宗の寺院です。1668年に火災にあい消失し、その後1923年の関東大震災で再び消失し、昭和6年当地へ移転したといいます。押上にあったことから境内には名だたる歌舞伎役者のお墓があることで有名で、別名「役者寺」と呼ばれています。本堂に安置されている木造阿弥陀如来坐像一?は、平安時代後期の作と言われており、区内でも最も古い仏像として区指定の有形文化財となっています。

教室を探す
駅名・教室名で探す
お近くの駅名、もしくは教室名をご入力ください。
無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
東京都