大森校
大森校

大森校からコースを選ぶ
大森校の教室長からのメッセージ

小中学部
大平 喬巳(室長)
ESC難関高校受験科
村田 智和 (室長)
中学受験科
富澤 卓也(室長)

個別指導
開校責任者 勝浦裕一(室長)
大森校の保護者と生徒の声
-
小中学部
先生たちが全員元気で面白い。授業で学校の50分と臨海の50分が全く違う!
(中1 生徒 ) -
ESC難関高校受験科
先生に言われたとおりにやってみたら、宿題をしっかりとこなすためのスケジュール管理ができるようになり、早慶合格までたどり着けました!
(卒業生 生徒 ) -
個別指導
苦手だった三人称単数現在ができるようになりました!コンパスの作図問題も(大体)かけるようになりました!頭に入りやすくて分かりやすいです。定期テストで頑張りたいので、これからもよろしくお願いします!!
((参考)過去担当していた教室の皆様より 生徒 )
無料
体験
体験

ご希望のコースで無料体験ができます
無料
体験
体験

授業を体験してから入塾を決められるので安心です。見て、比べてください!試して、選んでください!
大森校の講師のブログ
臨海は安全な通塾をお約束いたします。
ご本人や保護者様にもご協力いただく場合があります。ご了承ください。
私たちは、授業料・実績・面倒見で、全国No.1の地域貢献を目指す学習塾です。
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった「付加価値」が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ、感謝、礼節指導がなければ、学力向上、成績UPはできません。
【全国No.1の学習塾へ】こだわり10項目
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった「付加価値」が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ、感謝、礼節指導がなければ、学力向上、成績UPはできません。
【全国No.1の学習塾へ】こだわり10項目
大森校の対象校一覧
小学校
山王、馬込第二、入新井第一、入新井第二、大森第五、伊藤学園、大井第一、鈴ケ森、浜川、山中
中学校
大森第二、大森第三、大森第四、大森第八、大森東、貝塚、馬込東、伊藤学園、鈴ケ森、八潮学園、浜川、日野学園、東海、冨士見台、港南、高松、御成門
大森校の住所・電話番号
大森校
小中学部
東京都大田区山王2-8-26
東辰ビル 4F
東辰ビル 4F
ESC難関高校受験科
東京都大田区山王2-8-26
東辰ビル 4F
東辰ビル 4F
中学受験科
東京都大田区山王2-8-26
東辰ビル 4F
東辰ビル 4F
個別指導
東京都大田区山王2-8-26
東辰ビル 4F
東辰ビル 4F
大森校の教室の紹介
大森駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー大森校にお任せください!
大森校は2002年開校後、地域に根付いた塾を目指してきました。大森校では受験はもちろんのこと、その先を見据えて成長できるよう日々生徒のために、全力で指導をしてまいります!
青山、小山台、三田、駒場といった東京都立高校の合格は全塾中NO1の実績をはじめ、都立トップ高、難関国私立高の合格実績を大きく伸ばしており、ゆくゆくは大事なお子様を有名私大に入れたいという保護者の方にも熱く信頼をいただいています。
臨海セミナーでは無料体験授業を随時受付中!
是非体験授業を受けて、臨海セミナーが自分にとって頑張れる環境であるのか自分の目でしっかりと確認してください!
JR京浜東北線 大森駅より徒歩3分。東京都大田区山王/大森駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。
大森校周辺の施設
大森貝塚
日本初の学術的発掘であり、このことから大森貝塚は「日本考古学発祥の地」と呼ばれています。
駅ホーム中央付近には「日本考古学発祥の地」碑がある。
しながわ水族館
JR京浜東北線「大森駅」下車、北口改札より徒歩約15分にある、魚や海獣を身近に接し、観察し、学べる「遊体験」を楽しめる水族館です。イルカやアシカ、アザラシや水中ショーといったイベントも行っています。
平和の森公園
アスレチックやテニスコートなどがある運動エリアや、芝生広場や池がある緑豊かなエリアがある、子どもからお年寄りまでが楽しめる区内最大級の公園です。

