- 国立・私立中学受験
- 御三家・最難関中学受験
- 都立・公立中高一貫校受験

-
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

中学受験科雪谷大塚校5本柱を紹介します!
①自慢の合格実績!お子様の夢を徹底サポート!
→御三家・難関私立中学合格者輩出!公立一貫校の合格者輩出!
②居残り・補習指導の徹底管理!
→当事者意識を持った受験生へ成長させます!
③毎日自習室利用可能!
→講師が巡回し常にピリッとした空気の中で学習ができます!
④小まめな面談や電話での親身な対応!
→新年度のスタートは不安がいっぱい!しっかりサポート!
⑤学習だけではない子供の生活もサポート!
→子供との付き合い方等の相談に関しても相談をお待ちしております!
新学年スタート!
春期講習+4月 体験授業申込受付中!!
こちらの体験授業は1回の授業ではなく、
春期講習と4月の通常授業全て参加して3,000円(税抜)で参加可能!
学校に通いながらの通塾、春休みなど学校がお休み中の講習会への通塾の様子など、
今回のご参加で「お子様が今後中学受験を続けていけるのか」と心配な部分を、
臨海セミナーの体験授業で丸々1ヵ月参加して今後の通塾をお考え頂くことができます!!
ぜひみなさまのご参加をお待ちしております!
【日程】
春期講習:3月27日(土)~4/3(土)
通常授業:4/5(月)~4月28日(水)
◆志望校別都立オープン模試◆
都立・公立中高一貫校合格を目指す方を対象とする模試です!
適性検査に即した問題で、現在のお子様の実力を正確に判定します!
対象:新小5・6
日時:3月13日(土) 13時00分~14時20分
【新4年生】※1月模試結果は・・・
偏差値60以上 4名!(全校4位!)
偏差値50以上 12名!(全校1位!)
2021年入試報告会
新小2~新小6の保護者様を対象に、中学受験入試報告会を行います。
普段、臨海セミナーにお通いでない保護者様のご参加も受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
今年の入試状況および入試結果の詳しいお話の他、大人気の合格生徒へのインタビューの時間も用意しております。
【会場】
臨海セミナー 中学受験科雪谷大塚校
【日時】
①国私立入試報告会
3/13(土) 9:30~11:30
②都立・公立中高一貫校入試報告会
3/20(土) 9:30~11:30
臨海セミナーの入試報告会に申し込む!
臨海パズル王は誰だ!
大好評につき、神奈川・東京・千葉・埼玉の59校舎で開催決定!
興味を持ち、好きになり、自分でやると決めて、無理だと思ったり大変だと考えたりせず、
何度も繰り返して自分で説明できるまで完璧に理解するお子様を育てます!
【日時】 3月24日(水)16:30~17:30
【対象】 新小2~新小4
【費用】 無料
【持ち物】 筆記用具
子供の学ぶ意思を引き出します!
完全臨海オリジナル問題にチャレンジ!ご自宅で受験可能!
【日時】 3月24日(水)※
【対象】 新小2~新小4
【費用】 無料
【持ち物】 筆記用具
※時間の詳細はこちらからご確認ください。
≪各学年の内容に関して≫
新小2 科目横断型の問題です。文章や数値で与えられた情報について、自分の考えを整理し、表現する力を試します!
新小3 問題を通して、他者の考えを理解し、自分の考えを表現する力を試します。
新小4 4年生から本格的な中学受験の学習カリキュラムが始まります。客観的、抽象的なものごとに対して取り組む力を試します!!
新小5 取り組まれた学習カリキュラムを自分の力に変えていく段階になります。身につけた知識や考え方の応用を試します。
-
臨海は第一志望合格を目指す人しかいないので、切磋琢磨できる仲間の間にいられたから、合格できたのだと思います。
(生徒) -
いつも他の人より行動が遅く、宿題も全然できませんでした。しかし先生方の「合格させたい」という気持ちが伝わり、最後まで頑張り続けることができ、合格をつかむことができました。
(生徒) -
受験勉強の本気の「本気」を知り、「苦しいとき」もあったけどそれを乗り越えて「受験」という山の「合格」という頂上にたどり着けました。この受験で、人生の一歩を踏み出せた気がしました。
(生徒) -
息子の勉強に対する癖を見抜き、息子にあった方法でサポートしてくれます。また中学受験の知識の無い保護者にも、いつでも相談に乗ってくることが心強いです。
(保護者)
模試・講座・説明会
-
2021中学受験雪谷大塚 中学受験合格速報(2/20 14:00現在)
-
浅野2
-
早稲田2
-
攻玉社2
-
田園調布4
-
世田谷学園2
-
頌栄女子合格
-
東京女学館合格
-
山脇学園合格
-
青山学院合格
-
青稜合格
-
東京都市大等々力3
-
三田国際合格
-
洗足学園合格
-
桜修館中等2
-
-
2021東京2021 臨海セミナー 東京難関国私立中学校合格速報(2/9 11:30現在)
-
日本最高峰 筑波大駒場
合格
-
39年連続東大合格者数No.1(臨海セミナー進学情報誌より) 開成2
-
女子最難関 桜蔭合格
-
男子御三家 麻布4
-
男子御三家 駒場東邦2
-
女子御三家 女子学院2
-
豊島岡女子8
-
お茶の水女子大附属合格
-
武蔵2
-
早稲田8
-
芝3
-
渋谷渋谷2
-
筑波大附属2
-
早稲田実業合格
-
明大明治3
-
青山学院2
-
広尾5
-
学芸大世田谷4
-
白百合2
-
鷗友学園合格
-
-
2021東京2021 臨海セミナー 都立中高一貫合格速報(2/9 11:30現在)
-
小石川
合格
-
両国合格
-
桜修館合格
-
南多摩合格
-
三鷹合格
-
白鷗合格
-
武蔵高附属合格
-
富士高附属合格
-
立川国際合格
-
九段合格
-
-
2021全国2021 臨海セミナー 地方難関私立中学校合格速報(2/3 2:30現在)
-
関西圏最難関 灘
合格
-
ラ・サール合格
-
海陽中等合格
-
西大和学園合格
-
早稲田佐賀合格
-
北嶺合格
-
佐久長聖合格
-
-
宮田大輝(みやたひろき)子供の名前は瞬時に覚えてリアルコミュニケーション!国語・社会・適性検査(作文対策)
-
小林道子
勉強に、努力に、無駄なものはありません。一つひとつの積み重ねが必ず実になります。国語は様々な文章を通して新しい言葉に触れ、疑似体験を重ね、文章構成を知りながら、問題を読み解き表現する力を身につけていくものと考えています。昨日よりも今日、今日よりも明日の自分に向けて、共に頑張っていきましょう。
-
金子子供の笑顔を守ります!事務
お子様が安心して塾に通えるよう、常に笑顔を絶やさないことを心掛けております。
気になることがございましたら、保護者様もお子様もお気軽にご相談下さい。 -
西村いつでも行きたいと思う教室つくり!事務
教室にいつでも行きたい、不安なことをいつでも相談したい、と思える教室作りを日々心がけております。いつでも保護者様もお子様もお気軽にご相談下さい。
こんにちは!雪谷大塚校で文系を担当させていただいております、
子どもたちの成長には「自立」が必要です。そのために私は、
日々のコミュニケーションを大切にしております。授業の質問だけでなく、今抱えている悩みなど、何でもご相談ください。全力で解決いたします。
一緒に頑張っていきましょう!