池上校
池上校

池上校の教室長からのメッセージ

小中学部
大阿久功人(室長)

中学受験科
沼田 朋己(室長)
池上校の保護者と生徒の声
-
小中学部
授業以外のことでも相談に載ってもらえるし、個別に補講をやってくれるので助かります。
(中1 保護者 )
無料
体験
体験

ご希望のコースで無料体験ができます
無料
体験
体験

授業を体験してから入塾を決められるので安心です。見て、比べてください!試して、選んでください!
臨海は安全な通塾をお約束いたします。
ご本人や保護者様にもご協力いただく場合があります。ご了承ください。
私たちは、授業料・実績・面倒見で、全国No.1の地域貢献を目指す学習塾です。
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった「付加価値」が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ、感謝、礼節指導がなければ、学力向上、成績UPはできません。
【全国No.1の学習塾へ】こだわり10項目
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった「付加価値」が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ、感謝、礼節指導がなければ、学力向上、成績UPはできません。
【全国No.1の学習塾へ】こだわり10項目
池上校の対象校一覧
小学校
久原小、池上小、池雪小、徳持小、入新井第四小、矢口小、矢口東小
中学校
蓮沼中、安方中、貝塚中、大森三中、大森四中、大森六中、大森七中、大森十中、馬込中
池上校の住所・電話番号
池上校
小中学部
東京都大田区池上6-12-11
関根ビル 2F
関根ビル 2F
中学受験科
東京都大田区池上6-14-14
EMINENCE池上 1F
EMINENCE池上 1F
池上校の教室の紹介
池上駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー池上校にお任せください!
池上校は2003年に開校以来、地域密着の塾としてたくさんの生徒さんに通っていただき、おかげさまで多くの信頼と実績をいただいております。小中学部、中学受験科、個別指導セレクトと3教室3コースを設置しており、定期テスト対策から高校受験指導、また個人の進度に合わせた個別指導まで、お子様に合ったコースをお選びいただけます。
3教室とも池上駅から徒歩2分程の場所にあるため、安心して通塾して頂けます。
久原小、池上小、池雪小、徳持小、入新井第四小、矢口小、矢口東小、蓮沼中、安方中、貝塚中、大森三中、大森四中、大森六中、大森七中、大森十中、馬込中などたくさんの生徒さんが通われており、地域の皆さんの成績UPにつながるようスタッフ一堂全力で指導してまいります。
池上校では勉強を通して自己管理力を身につけお子様の自立を促すような指導を行って参ります!一人一人の夢や目標を実現に向かって一緒に頑張りましょう。
無料体験授業はいつでも受付中です。是非、教室に足をお運び頂き、情熱溢れる授業を受講してみてください!スタッフ一同、お待ちしております。
池上駅より徒歩1~2分。東京都大田区池上/池上駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。
池上校周辺の施設
池上本門寺
日蓮宗の大本山で、日蓮聖人が入滅した場所として大変歴史のある寺院です。五重塔・宝塔など国が指定する重要文化財が多く存在します。また第十五代将軍徳川慶喜が大政奉還後、江戸城無血開城へと導く為に勝海舟と西郷隆盛が会見を行った場所です。
馬込文士村
川端康成など、多くの作家(文士)や芸術家が暮らしていた地域の呼称です。NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で描かれた村岡花子も住人でした。現在では馬込文士村のレリーフや散策ルートがあり、作家や芸術家たちの歴史を学ぶことができます。
池上梅園
丘の斜面を利用して造られたを庭園で、初春には大田区の花である梅が約30種あまり咲き誇ります。また梅だけでなく、約800株のツツジなど、四季折々の花が観賞できます。元は日本画家の伊東深水の自宅兼アトリエで、園内には茶室や水琴窟があります。

