新小岩校の教室長からのメッセージ
菅田大勢
小中学部 菅田大勢(室長)
「最善を尽くす教育~最も身近な第三者~」

小中学生にとって日々の生活の中で「最善を尽くす」というのはなかなか難しいことです。部活動との両立であったり、モチベーションが上がったり下がったり…でも受験は待ってくれません。そんな環境であっても「最も身近な第三者」として生徒・保護者と一緒にその状況下での「最善を尽くす」ことができるよう指導してまいります。
 日々過ごす中で様々な悩みも出ると思います。それは勉強だけに限りません。生徒・保護者と一緒に相談をしながら、多い時には毎回面談をしたりしてその子の将来の目標の実現のために協力したいと思います。

長谷川 徹
ESC難関高校受験科 長谷川 徹(室長)

支部長の長谷川です。
難関校受験対策を通して、解法のみならず「自ら考える力」「表現する力」を身につけてほしいと考えております。高校受験はもちろんのこと、その先を見据えて成長できるように全力で指導いたします。

=========================
難関高校合格を目指したクラスで徹底指導!
さらなる高いレベルを目指す生徒を全力でバックアップする体制が整っています。
通常の集団塾とは比較にならないほどの時間を確保して、個別補習指導も行っています。
生徒の夢を叶えたい!!
それがESC難関高校受験科の願いです。

新小岩校の保護者と生徒の声
  • 男子
    小中学部

    【2022高校受験】
    Q1.「合格」と分かった時の感想を教えてください。

    A.とてもうれしかったです。自分の努力が結果に結びついたことが分かった瞬間だったので、一番うれしかったです。
    (中3 生徒 )

無料
体験
無料体験
ご希望のコースで無料体験ができます
無料
体験
無料体験

授業を体験してから入塾を決められるので安心です。見て、比べてください!試して、選んでください!

臨海は安全な通塾をお約束いたします。
臨海セミナーの通塾サポートシステム「3S」
Kitazo_アイコン

Kitazo

お子様の入退室をメールでお知らせいたします。

個人情報保護_アイコン

個人情報保護

個人情報に関する法律を尊守し一層の個人情報保護を目指します。

日々の安心_アイコン

日々の安心電話・面談

お休みのフォローはもちろん、こまめな電話連絡・面談をします。

クーリングオフ_アイコン

クーリングオフ対応

臨海セミナーは正式入塾時のクーリングオフ制度に対応しております。

出迎え見送り_アイコン

出迎え見送り

生徒の登下塾を講師がしっかりと見守ります。

補習_アイコン

追い付け追い越せ補習

途中合流が不安、理解不十分な単元がある等、学習面における不安を取り除く補習を実施いたします。

災害時情報_アイコン

災害時情報

災害発生時の情報連絡等は公式HPに掲載いたします。併せてKitazoからもメール配信いたします。

感染症対策_アイコン

感染症対策

対策を万全に行いお子様を指導いたします。マスク着用・検温/消毒/換気を実施いたします。

ご本人や保護者様にもご協力いただく場合があります。ご了承ください。

臨海セミナー全国No.1への挑戦
私たちは、授業料・実績・面倒見で、全国No.1の地域貢献を目指す学習塾です。
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった「付加価値」が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ、感謝、礼節指導がなければ、学力向上、成績UPはできません。

【全国No.1の学習塾へ】こだわり10項目
新小岩校の対象校一覧
小学校
第二松江小、第三松江小
中学校
松江第二中、松江第三中、松江第四中、小松中、新小岩中、上一色中、鹿本中、小松川第一中、小松川第二中、上平井、本田
新小岩校の住所・電話番号
新小岩校
小中学部
東京都葛飾区新小岩1-51-8
サンライズ 2F201号室
ESC難関高校受験科
東京都葛飾区新小岩1-51-8
サンライズ 2F201号室
新小岩校の教室の紹介

新小岩駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー新小岩校にお任せください!

JR新小岩駅より徒歩3分。東京都葛飾区/新小岩駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。

新小岩校周辺の施設
新小岩駅
駅は総武線の各駅・快速を利用することができます。新宿駅まで約33分、横浜駅まで約47分と様々な方面への移動が乗り換えなしで可能でとても便利です。駅周辺には大小様々な規模のスーパーがいくつもある為、食料品を購入する際は不便はなく生活もしやすいです。昔ながらのお店が並び、温かみある雰囲気が魅力的な街並みです。駅周辺は、活気があり明るく賑わいを見せていますが、少し離れると静かな住宅街が広がっています。
松島コミュニティ会館
地域住民の新たなコミュニティの場として令和4年に完成した公共施設です。集会室や音楽室、健康スタジオやスポーツルームが用意されており、憩いの場としてだけでなく住民の健康面にも気を配られた施設となっています。キッズルームでは小さい子どもの遊び場として、小・中学生の学習スペースとしても利用でき、子を持つ親同士の情報交換の場としても活用されています。新たな地域の拠点として今後の活躍に期待されている場所です。
新小岩公園
駅から徒歩4分の場所にある広大な公園です。園内には芝生が広がっており、自然を感じながらのびのびと遊べる場所となっているのでファミリー層に好まれているスポットです。芝生広場のほかにもスポーツ広場やジョギングコースも整備されているので、野球やバスケットで汗を流したり、ウォーキングやペットの散歩を楽しむ人も多く見られます。浅瀬の水場もあり、夏になると水遊びを楽しむために訪れる親子もいて、非常に活気あふれた公園となっています。
色々あって楽しそうだね!
りんぺん