大泉学園校の教室長からのメッセージ
秋本晃輔
小中学部 秋本晃輔(室長)

教室長の秋本です。
自分の限界を低く見積もる人は少なくないと思います。
みなさんは、本当はできるのに…って、そう思ったことありませんか?
臨海セミナーでは、自分の限界を引き上げる応援をしています。
一緒に楽しく、最高の自分を作り上げていきましょう!。

大泉学園校の保護者と生徒の声
  • 保護者母
    小中学部

    塾に行くようになってから、勉強に対する取り組みが変わったと感じます。
    先生方が話してくれるおかげで、1ヶ月前から準備をしているようです。いつも塾から帰ってくると、先生の話をしているので、信頼関係を作りながら楽しく通えているようです。今後ともよろしくお願い致します。
    (中1 保護者 )

無料
体験
無料体験
ご希望のコースで無料体験ができます
無料
体験
無料体験

授業を体験してから入塾を決められるので安心です。見て、比べてください!試して、選んでください!

臨海は安全な通塾をお約束いたします。
臨海セミナーの通塾サポートシステム「3S」
Kitazo_アイコン

Kitazo

お子様の入退室をメールでお知らせいたします。

個人情報保護_アイコン

個人情報保護

個人情報に関する法律を尊守し一層の個人情報保護を目指します。

日々の安心_アイコン

日々の安心電話・面談

お休みのフォローはもちろん、こまめな電話連絡・面談をします。

クーリングオフ_アイコン

クーリングオフ対応

臨海セミナーは正式入塾時のクーリングオフ制度に対応しております。

出迎え見送り_アイコン

出迎え見送り

生徒の登下塾を講師がしっかりと見守ります。

補習_アイコン

追い付け追い越せ補習

途中合流が不安、理解不十分な単元がある等、学習面における不安を取り除く補習を実施いたします。

災害時情報_アイコン

災害時情報

災害発生時の情報連絡等は公式HPに掲載いたします。併せてKitazoからもメール配信いたします。

感染症対策_アイコン

感染症対策

対策を万全に行いお子様を指導いたします。マスク着用・検温/消毒/換気を実施いたします。

ご本人や保護者様にもご協力いただく場合があります。ご了承ください。

臨海セミナー全国No.1への挑戦
私たちは、授業料・実績・面倒見で、全国No.1の地域貢献を目指す学習塾です。
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった「付加価値」が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ、感謝、礼節指導がなければ、学力向上、成績UPはできません。

【全国No.1の学習塾へ】こだわり10項目
大泉学園校の対象校一覧
小学校
東大泉小、大泉小、南大泉小、上石神井北小、大泉第二小、大泉第四小、大泉第三小
中学校
大泉中、石神井中、大泉第二中、大泉北中、大泉西中、関中、大泉学園中
大泉学園校の住所・電話番号
大泉学園校
小中学部
東京都練馬区東大泉5-36-12
森川ビル 2・3F
大泉学園校の教室の紹介

大泉学園駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー大泉学園校にお任せください!

大泉学園校は2014年に開校以来、地域密着の塾としてたくさんの生徒さんに通っていただき、おかげさまで多くの信頼と実績をいただいております。
大泉学園駅から徒歩4分程と駅から近い場所にあるため、保護者様にも安心して通塾して頂けます。

東大泉小、大泉小、南大泉小、上石神井北小、大泉第二小、大泉第四小、大泉第三小、大泉中、石神井中、大泉第二中、大泉北中、大泉西中、関中、大泉学園中など、たくさんの生徒さんが通われており、地域の皆さんの成績UPにつながるようスタッフ一堂全力で指導して参ります。そして毎年、難関高校への合格者も多く輩出しております。

大泉学園校では生徒の夢・目標が現実になるよう学力だけでなく、将来へ繋がるように勉強の仕方や考え方を伝えていくことが大切だと思っております。勉強や部活、習い事の両立でお悩みの方はいつでもご相談下さい。

無料体験授業はいつでも受付中です。是非、教室に足をお運び頂き、情熱溢れる授業を受講してみてください!スタッフ一同、お待ちしております。

西武池袋線 大泉学園駅南口より徒歩4分。東京都練馬区東大泉/大泉学園駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。

大泉学園校周辺の施設
大泉学園駅
西武池袋線が通っており、池袋駅まで17分、乗り継ぎをすると新宿駅まで30分でアクセスが可能です。また、本数は少ないものの様々な路線が乗り入れている為、都心や神奈川方面に向かう場合も便利です。バス路線も充実しており、成増や吉祥寺など他路線地域へ移動も可能です。グランエミオなど駅周辺にはショッピングモールやスーパーが充実している為、買い物もとてもしやすく生活に便利な環境となっています。
牧野記念庭園
大泉学園駅より徒歩6分の場所にある緑豊かなスポットです。世界的な植物学者である牧野富太郎博士が晩年を過ごした邸宅跡です。園内には博士が発見をし、妻の名をとって命名した「スエコザサ」をはじめ、様々な植物がみられます。また植物採集や研究のため使用した道具や、採取した植物標本などの資料も見ることができます。博士が研究、執筆のために籠った書斎と書庫が当時のまま保存されています。
大泉アニメゲート
大泉学園駅北口駅前広場(ペデストリアンデッキの上)に練馬区ゆかりのキャラクターたちの等身大ブロンズ像が設置されています。大泉周辺は様々な漫画作家が集まる場所で、アニメーション発祥の地としてキャラクターたちが訪れる人を出迎えます。広場でゆったりしながらアニメの歴史・文化を感じることができるフォトスポットです。駅周辺エリアは漫画に登場する舞台になることも多いことで知られています。
色々あって楽しそうだね!
りんぺん