- 国立・私立中学受験
- 都立・公立中高一貫校受験

-
自習室
開放 -
駅近く
-
Kitazo
設置


7月+夏期講習無料体験
【期間】6月27日(月)~8月25日(木)
【費用】3,300円(税込)
【対象】新小1~新小6
臨海セミナーでは正式入塾の前に授業をご体験頂くことことができます!
「うちの子に合うか他塾と比較してみたい」
「私立受験か、都立受験迷っている」等
体験期間でも多数のご質問・ご要望にお応えいたします。
ぜひ資料請求からお気軽にお申し込みください。
資料請求をご希望の方はこちら!
無料体験授業お申込みの方はこちら!
※各学年の詳しい時間帯に関しては資料請求、もしくは教室までお問い合わせください。
※これまで臨海セミナーに在籍・体験したことがある方は別料金となります。
臨海アシスト
6年生を対象の難関中学受験とオーダーメイド個別指導です!
他塾との併用、オンライン個別授業、都立中学添削etc、、、多様なニーズにお応えできる授業として例年大変ご好評いただいています!!!
各種模試にて、一定の基準を突破されると授業料免除が可能です。
詳細はこちら
【1~3年生】臨海パズル王
7月18日(月) 14:00~15:00
小学校1年生から、3年生まで全員共通問題。知識ではない純粋な着想力が試されます。
お申込みはこちら!
【2~5年生】チャレンジテスト
7月16日(土) 13:30~
学校のテストより難度が高い、真の思考力が問われるテスト。中学受験の素養を測定できます。
お申込みはこちら!
【4~6年都立志望生】公立中高オープン模試
6月11日(土) 17:30~19:30
都立中高受験を検討されている方向けの模試。適性検査に即した思考力が問われます。
お申込みはこちら!
【6年生都立志望生】 一貫模試
5月21日(土) 17:30~20:30
公立中高一貫校受検を検討されている方向けの本番型適性検査模試。
志望校判定が可能です。
お申込みはこちら!
【6年生】 志望校別難関中オープン模試
5月29日(日)
浅野・洗足学園など難関校を志望されている方向けの本番型模試。
お申込みはこちら!
毎週実施!
【全学年】 中学受験スタートテスト!
中学受験始まりの模試。現時点でのお子様の学力を測定。プロの観点でアドバイス致します。
お申し込みはこちら!
4月各種模試結果
小2 マンスリーテスト
全体順位表掲載者1名!
小3 マンスリーテスト
全体順位表掲載者1名!
小4 マンスリーテスト
全体順位表掲載者1名!
地域順位表掲載者4名!!
狛江校のここがすごい
◎補習対応!
ご家庭の事情等により、授業を欠席される場足、毎週土曜日を中心に補習対応致します。
中学受験の内容は1回の密度が濃いため、お子様全員の学力を上げる観点で最大限フォローさせて頂いています。もちろん、自習・質問も可能です!
◎中学受験専門校舎!
中学受験を目指す小学生のためのコースを設置しています。
中学受験専門スタッフが常駐の校舎のため、いつでも質問可能!
◎公立中高専門コースを設置!
多数お問合せいただきました公立中高専門コースを4月より開校することとなりました!!
都立三鷹、立川国際、桜修館等、公立中高一貫校入試突破のための、適性検査対策、作文対策を行うコースです。
国立・私立コースも併せてございますので、志望校が未定や、私立希望だけど公立の適性検査対策もみたいという方に最適です!
◎御三家算数講座を設置!
小学2年生~小学4年生まで御三家算数講座を開講します。
入試で一番差がつく算数の思考力を鍛える講座です。
模試・テストで一定の基準を満たした場合は特待生として認定致します。
臨海セミナーのここがすごい『中学受験応援キャンペーン』
①低学年特別価格(小1~小3)
低学年の間は学習習慣を確立する時期として、非常に大きな役割を持っています。
低学年からはじめていくための第一歩として
臨海セミナーでは授業料を割引させていただきます。
1年生 6,600円→5,500円(税込)
2年生 8,800円→5,500円(税込)
3年生 8,800円→5,500円(税込)
②御三家算数特待(小1~小4)
入試で一番差がつきやすい科目、算数。
低学年の時期に論理的な思考・発想力を養う授業です。
あきらめず、試行錯誤を繰り返しながら答えにたどり着くための訓練を行います。
テストでの基準を超えたら授業料無料でご参加いただけます!!
こちらの講座のみ(土曜日)のご受講も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
③都立中高一貫校特別割引(小5~小6)
三鷹・桜修館をはじめとする都立中高一貫校を目指される方
『都立中高一貫選抜クラス』の授業料を割引させていただきます!!
5年生 15,400円→5,500円(税込)
6年生 16,500円→9,900円(税込)
※いずれも必要書類ご提出いただいた方対象の割引になります。
全国統一小学生テスト申し込み受付中!!
今夏も、日本最大級の小学生テスト『全国統一小学生テスト』が実施されます。
全国2,500会場で約15万人が受験する日本最大級の小学生テストとなっております。
現在のお子様の立ち位置の把握やこれからの学習のきっかけ及び目安として、
また、お子様の意欲向上につながる機会として、ご利用していただきたく思っております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
お申し込みはこちら!!
満席になり次第受付終了とさせていただきます。
◇ご案内◇
【日時】6月5日(日)
1年生 8:50~11:00
2年生 8:50~11:00
3年生 8:50~11:25
4年生 8:50~11:25(2科目) 8:50~12:25(4科目)
5年生 8:50~11:35(2科目) 8:50~12:45(4科目)
6年生 8:50~11:35(2科目) 8:50~12:45(4科目)
【持ち物】筆記用具(HB以上の濃さの鉛筆)、飲み物
※受験票は当日の座席にてご用意いたします。
【成績表返却】校舎まで成績表が到着次第ご返却のご案内をいたします。
また、全国統一小学生テストの成績は、入塾テスト基準や特待制度の判定にご活用いただくことも可能です。
中学受験やご入塾をご検討されている場合は校舎までご相談ください。
◇全国統一小学生テスト3大無料イベント◇
①事前対策授業 5月21日(土)
本番に向け、過去問等を用いた算数の対策授業です。
特に初受験の方はテストの受け方や、中学受験塾の授業をお試しされる絶好の機会です!
1・2年生 10:00~10:50
3・4年生 11:00~11:50
5・6年生 12:00~12:50
②保護者説明会 6月5日(日)9:15~10:45(予定)
全国統一小学生テストに参加される全学年の保護者様対象に、中学受験説明会を開催いたします。
・中学受験の基礎基本って?
・中学受験にチャレンジするうえで大切なこととは?
・お子様の将来を考えるにあたって、今するべきことや考えることとは? etc...
③見直し勉強指導 6月18日(土)
テストや模試は、解きっぱなしでは効果がありません。自身の正解や不正解を振り返り、
間違いを解きなおしてこそ意味があります。
授業を通じ、模試やテストの活用方法をお伝えします。
1・2年生 10:00~10:50
3・4年生 11:00~11:50
5・6年生 12:00~12:50
中学受験の範囲に縛られず、お子様の自由な発想を引き出す臨海オリジナル問題です!
低学年が解ける最も難しい問題を目指して作成しており、個人成績表も作成されます!!
パズルがお好きなお子様、思考力を試したいお子様はぜひご参加ください。
日時 :7/18(月・祝) 14:00~15:00
会場:臨海セミナー中学受験科狛江校
対象:小1~小3
費用:無料
持ち物:筆記用具
お申込みはこちらから!
学校のテストより高難度で、お子様の真の思考力が問われるテストです。
中学受験で使う専門知識や公式・解法よりも、その場での試案・作業が必要な問題が中心となっております。
中学受験のきっかけとして多くの方が受験されますので、現在検討中の方はぜひご受験ください!
テスト後は、中学受験全体の分母の中で、お子様の学力を測定し、結果についてプロの視点でアドバイスいたします。
日時:7/16(土) 13:30~
会場:臨海セミナー中学受験科狛江校
対象:小2~小5
費用:無料
持ち物:筆記用具
※自宅受験も可能です。問題郵送にて対応いたします。
※テスト返却方法は狛江校にて手渡しとなります。
※詳細は受験校舎までご一報ください。
お申込みはこちら!
公立中高一貫校(都立三鷹、桜修館等)の受検を考えている方向けの適性検査型模試です。
資料読解・割合計算・作文など公立中高受検頻出単元の実力を確かめることができます!
公立中高受検に向けて勉強中の方、公立中高受検に興味のある方、ぜひお申込みください!
自宅での受験も可能です。
日時:6/11(土) 17:30~19:00
会場:臨海セミナー中学受験科狛江校
対象:小4~小6
費用:初回受検無料
持ち物:筆記用具
詳細はこちら!
お申込みはこちらから!
-
カードリーダーを通すと、通知メールが届きます
-
きれいな教室でお待ちしています!
-
塾に通うようになってから勉強ができることを楽しめるようになったのか、成績も徐々に上がり嬉しい限りです。
(中1 保護者)
模試・講座・説明会
-
2022東京2022 臨海セミナー 東京難関国私立中学校合格実績
-
開成合格
-
桜蔭合格
-
麻布合格
-
豊島岡女子合格
-
筑波大附属合格
-
駒場東邦合格
-
雙葉合格
-
渋谷渋谷合格
-
早稲田実業合格
-
早稲田合格
-
早大学院合格
-
海城合格
-
芝合格
-
本郷合格
-
吉祥女子合格
-
鷗友学園合格
-
頌栄女子合格
-
青山学院合格
-
広尾学園合格
-
東農第一合格
-
-
2022東京2022 臨海セミナー 都立中高一貫合格実績
-
小石川中等合格
-
両国高附属合格
-
武蔵高附属合格
-
桜修館中等合格
-
大泉高附属合格
-
南多摩中等合格
-
三鷹中等合格
-
富士高附属合格
-
九段中等合格
-
-
小松彩乃(こまつあやの)開校責任者
-
崎山 拓希(さきやま ひろき)文系
文系を担当している崎山です。
生徒の知的好奇心を刺激するような授業を心がけています。
勉強を通してお互いに成長していきましょう! -
上舘雅輝(かみだてまさき)
理系担当の上舘と申します。
生徒の皆さんが「自分で解ける達成感」を積み重ね、主体的に学べるよう授業していきたいと思います。お互いに日々、成長できるよう頑張りましょう。
中学受験科狛江校、開校責任者の小松と申します。
志望校合格へ向けての指導はもちろん、通ってくれる子どもたちには中学受験を通して成長してほしいと思い、指導しております。子どもたちが頑張れる環境を整えてお待ちしております。