- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
バス停
近く -
Kitazo
設置
【第二(箕面)中 箱田厚太さん】
受験勉強で一番つらかったのはモチベの維持でした。勉強習慣がな
けれど臨海は高い頻度で模試があり、モチベを高く維持すること
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
【定期テスト対策講座開催】
内申対策は定期テストから。
臨海セミナーは定期テストに全力!!
・自習形式ではなく、全科目授業形式で実施
・土日のテスト対策講座は無料!
・当然自習室も使用可能
・学校のワークも進捗確認します。
「ココが出る・テストに出る」
【日程】
第一中:1学期中間テストがないため実施なし。期末テストにご期待ください!
第二中:5月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
第三中:5月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
第四中:5月7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)
第五中:4月23日(土)・24日(日)・5月7日(土)・8日(日)
【時間】
学年・科目により異なります。詳細は教室までお問合せください。
【持ち物】
筆記具・ノート・学校の提出物
学校の提出物に不安がある方は、教室でチェックと口頭および付箋による添削もおこないます。
ご体験の方も、自習や居残り対応もさせていたただきます。
いいスタートダッシュを切るためにも、テスト対策はぜひ1学期中間テストから!!
差が縮まるのも夏休み前!
器を大きくするのが夏休み!
結果が変わるのが夏休み後!
今の時期だからできることがあります。
中学生は特に6月の「期末テスト」へ準備が必須です!
💧6月1ヵ月無料体験授業受付中💧
【対象】小学3年生~中学3年生
<6月授業日程>
06/01(水)~06/30(木)
【体験諸費】1,100円(税込)
座席限定での募集です!
「先手必勝」夏が来る前に、この体験で準備しませんか?
体験は1・2回では分からない!
だから臨海セミナーは
🍉夏期講習まるごと無料体験授業受付中🍉
今なら7月授業も「全日程」ご参加いただけます!
中学生は6月定期テスト対策もご参加いただけます!
体験諸費はそのまま!
定員になり次第、締め切らせていただきます。
全日程ではなく、1週間前後での参加も可能です!
【対象】小学3年生~中学3年生
<7月授業日程>
07/01(金)~07/20(水)
<夏期講習日程>
07/22(金)~08/28(日)
【体験諸費】
(小3~中2)3,300円(税込)
(中3)5,500円(税込)
<夏期講習は以下の方にオススメ!>
◆1学期期末テスト対策を万全にしたい
◆長期的にお子様と塾が合うか確かめたい
◆通知表の結果を1点でも上げたい
◆学校と部活をしっかり両立させたい
◆勉強習慣を付けさせたい
◆夏休みを有効活用したい
◆長期の休み中、本人に任せると勉強がおろそかになりそう
【早期申し込み特典】
◇1学期期末テスト対策授業にご参加いただけます
◇7月通常授業からご参加いただけます
※臨海セミナーで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません。
▼無料体験のお申込はこちら▼
お申込をいただいた方から順次、ご連絡させていただきます。
こちらの申込段階では費用が発生しません。
申込後の保護者面談でご納得いただいた後、費用請求させていただきます。
体験の「座席予約」も上記フォームからお願いします。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
無料で学習相談も実施しております。
まずは「話を聞いてみたい」という方は、お気軽に教室までご連絡ください。
臨海セミナー箕面校 ℡072-734-7628
★2021年度内申結果が出揃いました!★
箕面第五 新中2 学年末内申2UPで45へ!
箕面第一 新中3 学年末内申2UPで45へ!
箕面第五 新中2 学年末内申4UP!
箕面第二 新中2 学年末内申3UP!
箕面第一 新中2 学年末内申3UP!
箕面第五 新中2 学年末内申3UP!
箕面第二 新中3 学年末内申4UP!
箕面第一 新中3 学年末内申3UP!
箕面第二 新中3 学年末内申3UP!
箕面第五 新中3 学年末内申3UP!
そのほかにも9科MAXである45を獲得・維持した臨海生もいました!
内申対策もバッチリ!成長を感じることが出来る学習塾です。
本当にありがとう!そして、おめでとう!!
※新中2は2学期内申9科→3学期内申9科の合計値です
※新中3は1年学年末内申→2年学年末内申9科の合計値です
※4月9日(土)12時 時点での生徒からの回収によるものです。
☆2021年度学年末テスト結果☆※3月10日時点
一年の集大成となる学年末テスト。コロナ禍による休校などもありましたが、
点数アップに向けて、授業に自習にと、みなさんとても頑張ってくれました!
☆各科目高得点者☆
第二中2年生 数学100点
数学では学年TOPが2連続で臨海生の快挙!
第二中2年生 理科99点
第三中1年生 理科98点
第三中1年生 英語97点
第五中2年生 英語96点
第一中2年生 国語96点
第二中2年生 数学96点
第三中1年生 英語96点
第一中2年生 社会96点
第二中2年生 理科95点
第三中1年生 理科95点
★得点大幅アップ★
第一中1年生 5科目63点アップ
第一中2年生 理科36点アップ
第五中1年生 数学35点アップ
第二中1年生 社会30点アップ
第三中1年生 社会26点アップ
第五中2年生 英語25点アップ
第二中2年生 理科27点アップ
第一中1年生 国語21点アップ
etc…
その他大幅・連続アップ者多数!
※アップについては2021二学期期末テストから2021年度学年末テストにかけての記載です。
※第二中1・2年生は3学期中間テストと3学期期末テストの合計で計算しています。
★通塾時間トップ★
臨海セミナーでは、「テスト対策時間地域No.1」を目指して、土日のテスト対策はもちろん、
授業前後の居残り補習や提出物管理も行っております。
箕面校では、「テスト2週間前から2000分」をボーダーとして、意欲あふれる生徒のみなさんにお声かけしています。
今回も自習室や補習を利用して、たくさんの時間を勉強に費やしてくれた生徒がたくさん!
第一中2年生 4080分
etc…
こちらはほんの一部の紹介です!!
※03月03日12時時点。点数は全て生徒からの聞き取りによります。
箕面校 教室スローガン
「プラス1に挑戦する」
という方針の下に一人ひとりが“次”への挑戦ができるように指導しています。
小学生は勉強の楽しさと習慣を。
中学生はテストに強くなる勉強方法と知的好奇心を。
安心して入試を迎えていただく進路指導して、地域No.1の塾を目指します。
========================
箕面校は、EXクラス開催校舎です!
【EXクラスってなに?】
臨海セミナーが誇る最上位カリキュラムを受講することで、
公立トップ校・関関同立附属高校を目指すクラスです!!
【EXクラスのポイント】
①専用カリキュラムによる上位生に焦点を絞った授業!
②一定の基準をクリアした生徒が集まる授業!
③近隣校舎から集まる上位生による合同開催で競争意識がある授業!
(箕面校には、池田校・石橋校の生徒も通っています。)
成長著しい臨海セミナー大阪のEXクラスの授業を一度受けてみませんか?
詳細は教室までご連絡ください!!
2022年度の入試を終え、保護者さま方からいただいたお声を一部紹介いたします。
<T.N.さん保護者さまより>
Q1.『合格』と分かったときの気持ちをお聞かせください。
親子で声をあげて喜びました。
Q2.受験に向けて臨海セミナーで実施している、定期テスト対策や季節講習などのイベントの感想をお聞かせください。
定期テスト対策では、テストに向けての勉強時間の確保ができたと思います。帰宅しても、その流れで勉強に取り組めていました。また入試の直前模試を毎週してくださったのがよかったと思います。
志望校を決める上での大きな判断基準になりました。
Q3.受験を終えて、心に残ったエピソードがございましたらお聞かせください。
学校に願書を提出する前日まで、講師の方が相談に乗ってくださいました。
成績に波があり、志望校を変えるべきか不安を抱えていたのですが、最終的に講師の方が時間をかけて相談に乗ってくださり背中を押していただいたので挑戦する決断ができました。
Q4.臨海セミナーや教室スタッフにメッセージをお願い致します。
塾長を始め、講師の皆様には大変お世話になりました。
最後のラストスパートまで子どものスイッチを入れ続けてくださった塾長には感謝しかありません。
最後の最後まで、まだ伸び代はある!と課題を与えてくださり、その思いに子どもも必死で取り組んでいました。
志望校に合格できたこと、本当にありがとうございました。
教室長より。
こちらこそありがとうございます!願書提出前日のことは、私たちもよく覚えています。
ギリギリまで悩まれたうえで受験校を決められた勇気はもちろん、合格に向けてご家族で一丸になっている様子が印象的でした。
高校入試という人生の一大イベントで携われたこと、とても誇りに思います。ありがとうございました!
<H.K.さん保護者さまより>
Q1.『合格』と分かったときの気持ちをお聞かせください。
よくがんばったね!
Q2.受験に向けて臨海セミナーで実施している、定期テスト対策や季節講習などのイベントの感想をお聞かせください。
いつもしっかり勉強させてもらい、とてもありがたかったです!
Q3.受験を終えて、心に残ったエピソードがございましたらお聞かせください。
子供の性格を理解し、無理強い等せず、寄り添ってくれました
Q4.臨海セミナーや教室スタッフにメッセージをお願い致します。
4年間お世話になりました!
先生方のおかげで、無事に小学生からの志望校に合格することができました!
本当にありがとうございました!
教室長より。
開校当初から通っていただき、長い間本当にありがとうございました。
ご家庭でのサポートあってこその合格だと思います。
お子様本人からも、ご家庭への安心感・信頼感がとても伝わってきて、講師一同ご家族の思いに応えるために努力することができました。
高校生活がよいものになってくれると幸いです!
-
日当たりもよい明るい教室です!
-
臨海セミナー内でも良い成績の校舎です! 定期テスト対策はお任せください。
-
先生たちも優しくて、授業も楽しい!ずっと通っていたいです!
(小5 生徒) -
授業中や普段の会話でも、先生たちの熱意が感じられてやる気がでます。
(中3 生徒) -
習い事の調整ができて科目を増やすことになりましたが、子供が楽しく通っているのをみて、もっと早くに通わせていればと思いました。
(小6 保護者) -
長期休暇やテスト前に、提出物を1冊ずつチェックしてくれたのがすごくありがたかった。同じ学校の生徒が少なく心配だったが、子供も楽しそうでよかったです。
(中1 保護者) -
心配事があったら随時相談に乗ってくれるので助かっています。
(中2 保護者)
模試・講座・説明会
-
2022大阪2022臨海セミナー大阪公立高校合格実績
-
文理学科 北野・茨木・豊中14
-
北野1
-
茨木3
-
豊中10
-
春日丘・千里・池田・三島・箕面・北千里66
-
春日丘15
-
千里7
-
池田13
-
三島14
-
箕面12
-
北千里5
-
-
2022関西2022臨海セミナー 関西難関校・上位校合格実績
-
関西難関校・上位校82
-
関西大系・関西学院・立命館系20
-
関西大学1
-
関西大学第一1
-
関西大学北陽11
-
関西学院2
-
立命館4
-
立命館守山1
-
西大和学園1
-
帝塚山2
-
雲雀丘学園16
-
京都女子6
-
四天王寺1
-
大阪女学院1
-
関西大倉29
-
桃山学院2
-
開明1
-
明星3
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
坂本浩太(さかもとこうた)箕面地域責任者数学・理科
-
東山誓衣(ひがしやまちかい)箕面校室長国語・英語・社会
生徒の成績アップ・偏差値アップのために努力を惜しまない熱い講師です!
小学生にも大人気! -
木下真生(きのしたまお)箕面校理系主任数学・理科
"ひとつひとつ丁寧に"が洗練された
理解度抜群の授業!
女子生徒や小学生にも大人気!
塾とは「点数を上げる場所」であることが最低条件だと思っています。
なので、「1点でも多く取るため」にいつでもこだわって毎日を過ごしています。
誰に、何を、どうすればよいか。
必死に考えて、行動して、伝えていく。
それだけのことに本気の大人を、子供たちにいつでも見せていきます。