- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
近隣
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置
今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

※臨海セミナー・
<明日から変わる勉強法説明会>
臨海の学習メソッドを説明会形式でご紹介します!限られた時間の中で効率的且つ効果的に学習できる臨海ノウハウをお話します!
日程:12月9日(土)
時間:14:00~15:00
~中3生対象 入試対策講座~
中3生!臨海なら間に合う!
★必勝!入試対策講座!★
~全12回英数国理社対策!~
入試対策講座5つのポイント!
①臨海のプロの講師による本気の入試対策授業が受けられる!
②埼玉公立入試に対応したカリキュラム・教材を使用!
③志望校別クラス分けで学校選択問題・難関私立にも対応!
④中1・中2の総復習+偏差値アップを最大効率で実施!
⑤この講座のみでの通塾も可能!(土曜のみ日曜のみでもOK!)
→別の塾にお通いでも参加ができます!!
【費用】※合計12回セット費用(税込)
↓こちらの料金は9月入塾生限定です!
◆県立トップ校&難関私立対応:英数国理社+学校選択問題対策
49,500円
◆県立トップ校&難関私立対応:英数国理社
44,550円
◆県立トップ校&難関私立対応:英数国のみ
33,000円
◆県立共通問題対応:英数国理社
35,200円
◆県立共通問題対応:英数国のみ
26,400円
【土曜理社特訓】中12重要単元総復習!
※土曜日は与野本町校にて映像授業で対策!繰り返し見ることもできます!
◎実施日
9/2(土)・9/9(土)・9/16(土)
10/28(土)・12/9(土)・12/16(土)
【日曜英数国特訓】中1~中3の受験頻出単元実施!
※日曜日は大宮校にて地域の人気講師が集結して対面授業で対策
◎実施日
9/10(日)・9/17(日)・9/24(日)
11/26(日)・12/10(日)・12/17(日)
参加希望の方は教室までお問合せ下さい。(048-973-1519)
2023年度 2学期期末テスト速報!
~~学年1位おめでとう!!~~
大久保中3年 5科
~~満点でました!!~~
大久保中3年 数学
現在調査中です。判明次第随時更新していきます!
次回の学年末テスト結果にも期待!!
詳しいお問い合わせは
臨海セミナー与野本町校 ℡048-859-7776
「もっと高い点数を取りたい」
「新しい学年を前に学習習慣を確立させたい」
そう思った方はぜひ、体験授業もご検討ください。
入塾生募集中!!!!!
~まずは体験から!臨海の情熱授業を体感しよう!!~
★12月+冬期講習体験授業★
【日程】12/1(金)~12/22(金)
【対象学年】小3~中3
【料金】体験諸費:小3~中2 3300円(税込)
中3 5500円(税込)
※別途、模擬試験代として(中1・中2)3850円、(中3)4180円が必要となります。
【こんな方におススメ!】
・冬休みを有効活用したい方
・塾選びに迷ってる方
・定期テストの成績が思うように上がらない方
-------------------------------------------------
▼無料体験のお申込はこちら▼無料体験 申込フォームこちらの申込段階では費用が発生しません。
申込後の保護者面談でご納得いただいた後、費用請求させていただきます。
体験の座席予約も上記フォームからお願いします
▼1日体験のお申込はこちら▼
まずは臨海セミナー与野本町校(048-859-7776)までご連絡ください!
1日体験していただき、その後に面談をさせていただきます。
▼資料をもとに話を聞きたいという方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
※ご用意させていただいているお座席には限りがございますが、
興味がある方は臨海セミナー与野本町校(048-859-7776)までお問い合わせ下さい!
【体験の流れ】
①赤いボタン or [ こちら ] よりお申込
※5分程度で、お座席の確保が出来ます。
※『小中学部→埼玉→与野本町』
↓
②教室よりご連絡
その際に、保護者様とのご面談・ご本人様の事前テストの日程の確認等も致します。
↓
③体験スタート
↓
④ご入塾(お気に召されれば)
講習時期だけ参加できる制度もあります。ご面談などでご相談ください
分かるまで教える!!
できるまでやらせる!!
結果が出るまで一緒に頑張る!!
~~スノードームを作ろう!!~~
スノードームって知ってますか?
ひっくり返すと中のものがふわふわ浮いて雪が降っているように見られるあれです!
それを手作りしてみませんか?
中に入れたい小物をもってみんなで集まれ!
普段臨海に通っていない方でも参加ができます!ご兄弟・ご友人をお誘いあわせの上ご参加ください!
〇日時
・12月16日(土) 13:00~14:00
〇場所
・与野本町校
〇持ち物
・蓋つきの空き瓶や小さめのペットボトル
・中にいれたい小物
〇費用
・無料
〇申込方法
・お電話、もしくは「無料体験」のフォームからどうぞ!(※備考欄に『小学生イベント参加希望』とお書きください。)
『鉄は熱いうちに打て』!
テストが返ってきたあとこそ成績が伸びるチャンス!
できなかったところを復習してできるようになってから3学期に向かいましょう!
以下日程等です。
中1(英数) 12/6 19:00~21:00
中2(英数) 12/9 15:30~17:30
中1,2(理社) 12/16 15:30~17:30
持ち物 筆記用具、ノート、テスト問題、解答用紙
普段通っていない方でも参加が可能です! お誘いあわせの上ご参加ください!
以下のフォームに必要事項記入の上「期末テスト対策参加希望」と備考欄に書いて送信してください! https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken/
好評につき、フォローアップタイムの日程を追加しました!!
日程は以下の通りです!
毎週月曜日 15:00~17:00(中3)
毎週水曜日 19:00~21:30(中1,2)
毎週木曜日 17:00~18:30(小学生)
毎週土曜日 12:00~13:00(小学生)
・宿題でわからないところがある…。
・前学年の内容がわかっていない…。
・宿題や課題をすぐ質問できるところでやりたい!
そんな時に活用してください!!
-
テスト対策では1人で解けない問題をすぐ質問し、すぐ解説してくれました!
おかげで当日の類題がスラスラ解けました!
(中3 生徒) -
今までの息子からは考えられないくらい勉強に対する姿勢が変わりました。息子からも先生の話をよく聞くので、きっと先生方が親身になって指導をし、やる気を引き出してくれているのだと思います。感謝しています。
(中1 保護者)
模試・講座・説明会
-
2023埼玉2023臨海セミナー 埼玉公立高校合格実績
-
埼玉県立トップ6校86
-
浦和18
-
浦和一女8
-
大宮13
-
春日部22
-
川越8
-
川越女子17
-
学校選択問題実施校 浦和・浦和一女・大宮・春日部・川越・川越女子
-
市立浦和・蕨・浦和西・大宮北・川口北・川口市立
-
和光国際・所沢北・所沢・川越南・熊谷
-
熊谷女子・熊谷西・不動岡・越谷北・越ヶ谷303
-
他多数合格!
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
井上陽介(いのうえようすけ)地域責任者 大宮校教室長数学・理科・国語・社会・英語
-
大友拓也(おおともたくや)教室長・文系主任英語・国語・社会
【みなさんのやる気を引き出します!!】
文系担当の大友です。
社会では今までの知識・分析を基にした幅広い情報を提供し、「なぜそうなるのか」を大切にした授業は好評をいただいております。
国語・英語・社会に関して困っていることなどがあれば、いつでもご相談ください。お待ちしています!!
-
勝田和希(かつた かずき)副室長・理系主任数学・理科・英語
集団授業ならではの盛り上げと一人ひとりに寄り添った個別フォローを巧みに扱い、気づいたら勉強が好きになっている!
英語数学理科で困ったことは勝田先生に頼ろう! -
稲田真裕美
与野本町校の事務さんです!
仕事テキパキ!
いつも笑顔を振りまいて生徒ともたくさん話をしてくれます!
与野本町校の縁の下の力持ちです
分かるまで教える!!
できるまでやらせる!!
結果がでるまで一緒にがんばる!!
大宮校の教室長を勤めております、
井上陽介と申します。
どうぞよろしくお願い致します。
褒める・認める・励ますを基本方針に、
生徒の学力をぐいぐい伸ばして参ります。
是非ご期待ください!!