対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 都立・公立トップ校受験
住所・電話番号

東京都大田区下丸子3-13-17
落合ビル店舗 1F-1B

rsc0061r.jpg
設備
  • 専用駐輪場 専用
    駐輪場
  • 自習室開放 自習室
    開放
  • 駅近く 駅近く
  • 1階 1階
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
0061_07_001.jpg
小中学部 下丸子校 小林航(室長)

教室長の小林です。
下丸子校では「自主・自律・自愛」の心を育てるべく、日ごろの教室運営を行っています。
小学部はいずれ迎える中学校生活に向けて、明るく楽しい先取り授業と、宿題カレンダーを活用しながら学習習慣の定着を図ります。
中学部は都立高校・私立高校受験に一番重要な「内申点」でいい成績をとるために、学校の定期テスト対策に力を入れています。定期テスト2週間前から行う「テスト対策」や、学校のワーク提出管理を行い、「結果を出すことを楽しむ」ことを重視した指導をしております。
下丸子校で受験を通して自分の可能性を広げられるよう、一緒に成長していきましょう!

教室からのお知らせ
2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

指導方針

【教室スローガン】
~自主・自律・自愛~

「自主」
自主的な行動を促します。

「自律」
自分を律することが出来るように指導します。

「自愛」
何事も全力で取り組むから、自分のことを好きになれると思っています。


【室長 小林より】
臨海セミナー下丸子校では、高校受験を「自分を成長させるもの」「自分の可能性を広げるもの」として考え、学力はもちろんですが、生活態度や問題解決能力、自主性などを高められるように指導を行っております。

また、教室運営に関しては「授業は集団、対応は個別」をスローガンに、生徒さん1人1人のニーズや性格を見ながら、モチベーションアップを重視した指導を行っております。
単に「勉強」をする・させる塾ではなく、「学習」を通し、生徒さん個人の成長につながる塾でありたいと思っています。

ぜひ一度、臨海セミナー下丸子校の授業をご体験ください!

無料体験授業 受付中

《11/16(金)更新》
ご覧になって頂きありがとうございます!


12月+冬期無料体験授業 受付中!(小3~中3)

小6は英語+数学の中学準備講座がスタート!

【日程】12/1(金)~1/7(日)
【対象】小3~中3
【体験諸費】小3~中2 3,300円 中3 5,500円     

※全て税込。授業料は全て無料です。

※別途、模擬試験代として【中1・中2】3,850円【中3】4,180円が必要となります。
 

※臨海セミナー・セレクトで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません。

詳細は教室までお問い合わせください。


参加をご希望の方は


以下のフォームよりお申込みください!


無料体験授業申込フォームへ




<臨海はこんな方にオススメ!>
内申点を上げたい!

□定期テストの点数を上げたい!
□小学生に勉強習慣をつけさせたい!
□集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
宿題をしっかり出してほしい
□(中学生)提出物の管理まで見てほしい

志望校合格は、内申UPから。
内申UPは、定期テストから。
塾選びなら、臨海で正解!

【12月通常授業科目】
小3:算数(火),国語(木)
小4:算数(火),国語(木)
小5:国語(金),英語(金),算数(水)
小6:国語(水),英語(水),算数(金)
中1:英数国(月金),理社(火)
中2:英数国(月金),理社(火)
中3:英数国(水土),理社(木)
※小学部は1科目から受講可能!!
※中学部は3科目か5科目か選択可能!!

体験後、ご入塾頂く際にはこちらの日程になります。

【学校の先取り+復習授業】

臨海セミナーでは、
先取りと復習のW授業を行います。

ここからの流れ
(例)
①12月通常授業!
2学期の復習と3学期内容を扱います!学校との両立ができるかを見てください!)
    ↓
②冬期講習!(3学期の先取りを行います!欠席分は補習対応!)
    ↓
③1月入塾(学年末テストに向けて学習を進めましょう!)
クラス別学習なので、上位クラスは応用問題を扱います!
※小6は中学進学準備講座で中学校内容の学習がスタート!
 


【体験の流れ】

①HPから赤いボタンの無料体験に申込み
(お座席の確保が出来ます)
     ↓
②保護者の方と事前に面談などを実施いたします。
     ↓
③体験スタート
     ↓
④ご入塾(強制ではございません)

無料体験授業お申し込みへ


HPは24時間受付中!!
無料で学習相談も実施しております!
まずはお話を聞いてみたい!!という方は、
お気軽に教室までご連絡ください!!




新着情報・教室イベント

【イベント】

<中学生対象>
臨海名物
定期テスト対策講座!(テ対!)

大森第七中 
11/3(金)・11/4(土)・11/5(日)・11/11(土)・11/12(日)


東調布中
11/3(金)・11/4(土)・11/5(日)・11/11(土)・11/12(日)


矢口中
11/11(土)・11/12(日)・11/18(土)・11/19(日)


田園調布中
11/11(土)・11/12(日)・11/18(土)・11/19(日)

今なら冬期講習へのお申し込みでテ対ご招待中!

↓詳細は教室まで!

下丸子校 03-5732-2281



りんかい公開テスト 受付中!(小2~小6)
 
【実施学年】 小2~小6
※臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。

【日程】 2023/12/2(土) 13:00~14:20
※教室によって異なる場合がございます。

【受験料】 無料

【受験科目】 算数・国語

<詳細・申し込みはコチラ>



<中1・中2生対象>

臨海公開模試 受付中!

【実施学年】 中1・中2
臨海セミナーにお通いでない方対象の無料模試です。

【開催日】 12/2(土)・12/16(土) 13:00~17:30 英数国理社
※奨学生判定模試は、12/2(土)に受験する方が対象です。中1は東京のみ対象です。

【受験料】 無料
※神奈川県在住の方は、神奈川統一模試にお申込ください。

<詳細・申し込みはコチラ>



<小3~小6対象>


臨海のプログラミング講座

「臨海プロクラ」毎週月曜日実施中!


子供達に大人気の「マインクラフト」を使用!
楽しくプログラミング的思考力を養う講座です!
勉強嫌いのお子様も「マイクラ」と一緒なら塾にも通塾しやすいです!

ぜひ教室までお問い合わせください!


プロクラ紹介動画はこちら
プロクラ体験会詳細はこちらから

テスト結果

【2学期期末テスト スタート!】

好結果にご期待ください!

【2学期中間テスト結果!】
 
満点枚!学年1位枚!(未判明除く)

矢口中 中3 理科100点!×2名!

大森第七中 中2 数学 100点!×2名!

定期テスト100点はとにかく凄い!
おめでとう! 

矢口中 中3 英語 90点 学年一位!

矢口中 中3 国語 95点 学年一位!

矢口中 中3 社会 98点 学年一位!

さすが中3!このまま受験に向かって突っ走れ!

~一部の生徒からコメントをもらいました!~
「テスト対策授業で教科書のはしに載っていた大切なところに気づけたことが良かったです。」

「演習問題の数が多くて、たくさん問題を解けたところが良かったです。」
「テスト対策授業で問題の出され方がわかった。」
「みんなに負けたくないという気持ちがモチベーションになった。」
みんな、コメントありがとう!

《臨海のテスト対策のココが凄い!》
2週間前から土日も授業があります!
学校別・レベル別クラスで実施!

 (例)矢口中A、B、大森第七中A、B
③費用は完全無料
④自習ではなく、授業+演習形式で行います!
⑤学校のワーク管理も実施!
⑥テスト後は解きなおし大会で個別にアドバイスを!
自習室は随時開放!(13:00~22:00)
 ワーク・質問タイムでは質問対応する講師がいます!

《テスト結果のココが凄い!》

5教科合計400点以上34名!
90点以上68枚!80点以上120枚!
みんな好結果スゴイ!!

中1 大森第七中
英語の
臨海平均点72.5点!
学校平均+16.2点!
数学の臨海平均点62.9点!
学校平均+11.6点!
理科の臨海平均点
74.0点!
学校平均+13.8点!
社会の臨海平均点63.9点!
学校平均+11.0点!


中1 矢口中

英語の臨海平均点67.6点!
学校平均+13.6点!
数学の臨海平均点61.7点!
学校平均+12.9点!


中2 大森第七中
英語の臨海平均点
68.7点!
学校平均+21.3点!
数学の臨海平均点77.4点!
学校平均+14.7点!
理科の臨海平均点70.9点!
学校平均+17.9点!
社会の臨海平均点76.2点!
学校平均+14.2点!


中2 矢口中
英語の臨海平均点61.0
点!
学校平均+13.6点!
数学の臨海平均点76.2点!
学校平均+15.7点!
理科の臨海平均点75.0点!
学校平均+16.2点!
社会の臨海平均点78.1点!
学校平均+17.7点!


中3 大森第七中
数学の臨海平均点71.7点!
学校平均+15.0点!
国語の臨海平均点68.1点!
学校平均+10.4点!

理科の臨海平均点71.6点!
学校平均+11.5点!

社会の臨海平均点78.6点!
学校平均+15.2点!


臨海生素晴らしい!テスト対策のおかげだね!

【5教科高得点】
中3 矢口 5科 476 点!   中1 矢口 5科 471 点!
中2 大森第七 5科 453 点! 中1 矢口 5科 451 点!
中2 矢口 5科 447 点!   中1 矢口 5科 447 点!
中1 矢口 5科 445 点!   中2 大森第七 5科 443 点!
中1 清明学園 5科 443 点! 中2 大森第七 5科 438 点!
中1 矢口 5科 438 点!   中3 矢口 5科 437 点!
中2 大森第七 5科 437 点! 中3 矢口 5科 429 点!
中3 矢口 5科 428 点!   中1 矢口 5科 427 点!
中3 矢口 5科 425 点!   中3 矢口 5科 424 点!
中1 矢口 5科 421 点!   中3 大森第七 5科 420 点!
中1 矢口 5科 419 点!   中2 大森第七 5科 419 点!
中2 矢口 5科 418 点!   中3 矢口 5科 416 点!
中1 大森第七 5科 415 点! 中1 大森第七 5科 414 点!
中1 大森第七 5科 413 点! 中1 矢口 5科 409 点!
中3 矢口 5科 407 点!   中3 大森第七 5科 407 点!
中1 矢口 5科 402 点!   中2 大森第七 5科 402 点!
中1 大森第七 5科 402 点! 中3 大森第七 5科 400 点!

5教科総合での結果!おめでとう!
判明次第、更新いたします。

下丸子校内申UP!

【下丸子校内申UP!】
(前学年3学期→1学期内申)
都立も私立も内申で選択肢が変わります!
みんなよく頑張りました!

中3 大森第七中 9科UP!

中2 矢口中   9科UP!
中3 矢口中   9科UP!
中3 大森第七中 9科UP!

中2 矢口中   9科UP!
中2 大森第七中 9科UP!

中3 矢口中   9科UP!
中3 大森第七中 9科UP!
中2 矢口中   9科UP!
中3 矢口中   9科UP!×3名!
中3 大森第七中 9科UP!×3名!
中3 東調布中  9科UP!
中3 矢口中   9科UP!×2名!
中3 大森第七中 9科UP!×2名!
中2 大森第七中 9科UP!×3名!
中2 矢口中   9科UP!


中学生になる前の準備とは?
【新中1(現小6)の方必見!!】

中学生の学習は今が始め時です!

ご存知ですか?
新学習指導要領の英語では…
①中学校3年間で1600語~1800語の単語が書ける
②小学校5年・6年で600語~800語の単語が書ける
ことが前提です。
ちなみに高校では2000語~2500語程度学びます。
大学受験では約4000語~6000語が必要と言われています…!

つまり、それに伴って学校の定期テストも難しくなってきています。
油断していると、この近辺の中学校では
定期テストが平均30点台ということも…。
今から臨海で対策をしていきましょう!

臨海中学進学準備講座!

STEP1
10月から「さきどり中学進学準備講座」がスタート!
10月から12月までの授業で小6内容のまとめと同時に中学内容も扱います!
オリジナル冊子を使ってスタンプラリー形式で無理なく事前知識を学習していきます。

STEP2
冬期講習からは「中学生内容の英語・数学」がスタート!
100日前からのスタートで最高のスタートダッシュを目指します!

STEP3
臨海名物「定期テスト対策(テ対)」
2週間前からの徹底した授業+演習形式で得点UP!
矢口中クラス、大森第七中クラスなど学校別の対策を実施してます。

その結果がコチラ!
1学期期末テストで満点8枚!
中1 大森第七中 英語 学校平均+12.6点!
  数学 学校平均+14.2点!
中1 矢口中   英語 学校平均+14.0点!
       数学 学校平均+19.9点!
大森第七中 中1 英語 100点!
大森第七中 中1 国語 100点!
矢口中 中1 英語 100点!
矢口中 中1 数学 100点!
矢口中 中1 国語 100点!
矢口中 中1 理科 100点!
矢口中 中1 社会 100点!×2名!

塾選びは「臨海で正解」
一緒に最高のスタートダッシュを目指しましょう!

体験をご希望の方は


以下のフォームよりお申込みください!


無料体験授業申込フォームへ




ESC難関高校受験科について
臨海セミナーでは
難関国公私立を目指す方向けにESC難関高校受験科を設置しております。

以下に当てはまる方にオススメです!
都立日比谷、戸山、青山高校といった自校作成校に合格したい!
早慶附属高、MARCH附属高のような難関私立に合格したい!
 (慶應の推薦対策なども対応してます!)
筑駒、学大付属などの国立高校に合格したい!
□よりハイレベルな環境で勉強がしたい!

ESC難関高校受験科とは…
・都立進学指導重点校や難関国私立高校に「合格・進学」することを目的とした、
 最高水準の授業を実施する選抜クラスです。
・中2、中3生対象です。
 (対象となる生徒は定期的にある模擬試験の結果で選抜いたします。)
・近隣の蒲田校で近隣の校舎から選抜された生徒の中で授業を受けることが出来ます。
難関高校受験専門のスタッフが授業を担当します!


興味のある方はぜひ下記のHPをご覧頂くか、下丸子校までお電話ください!

<ESC難関高校受験科 蒲田校HPはコチラ>
よくある質問

Q.体験授業は1日だけですか?
A.臨海セミナーでは1ヶ月体験・講習体験をご用意しております。 学校生活や部活と両立できるか、宿題をこなせるか、授業についていけるかなど、1回ではわからないことを見ることができます。


Q.体験生と内部生の違いはありますか?
A.特に違いはありません。もちろん宿題も出ます。臨海生と同じ教室で生活サイクル・授業の受け方を体験していただきます。


Q.テスト対策は有料ですか?
A.無料です。土日や平日の時間を使いながらテスト対策授業を行います。


Q.自習室はありますか?
A.空き教室を自習室として開放しております。月~土曜日13:00~22:00で開放しています。日曜日・祝日に関してはテスト対策や講座開講日に開放しておりますので、事前にご相談ください。


Q.集団授業と個別指導のどちらがよいか迷っています。
A.下丸子校には、個別指導セレクトも併設されておりますのでどちらがお子様に向いているのか相談出来ます。お電話でお問い合わせください。


Q.入塾テストはありますか?
A.あります。小学生は算数国語(各30分)、中学生は英語数学国語(各30分)です。クラス分けの参考や学習指導の参考にさせていただきます。


Q.入塾を断られることはありますか?
A.体験期間中は、こちらも集団授業・臨海セミナー下丸子校への適正を見させていただきます。学力面や授業への取り組みから判断し、合わないと判断させていただいた場合には入塾をお断りする場合もございます。


Q.中学受験はできますか?
A.申し訳ございません。公立中高一貫、私立中学受験ともに対応しておりません。中学受験をご希望の場合は、近隣の中学受験科や個別指導セレクトをおすすめしております。


資料・HPをご覧になって、不明な点や気になる点がございましたら、教室までお気軽にお問合せください。
臨海セミナー下丸子校
03-5732-2281

教室の様子
  • 教室の様子

    教室の様子です。

  • 自習室

    自習室です。教室が空いている時間であれば自由に使えます! 学校の教科書、高校の過去問も完備!

  • 模試表彰

    下丸子校は模試などで数々表彰されてます!

  • 教室実績

    下丸子校は私立校にも強い!全社でも表彰されました!

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    都立高校受験に大切な内申点を高い水準で3年間維持出来たのは、日々のテスト対策や、季節講習のおかげだと思います。テストや、模試の順位の公開もモチベーションの維持に役立ちました。一人では乗り切る事の出来なかった、高校受験だったと思います。
    大変な受験勉強でしたが、校舎から帰宅した際は毎日楽しかった!と帰って来ました。教室の先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
    (中3(2023卒業生) 保護者)

  • 保護者母

    静かに授業に集中できる環境と楽しくわかりやすい授業をありがとうございます!
    (小4 保護者)

  • 保護者母

    中学生になり、ますますやる気を持って取り組めているようです。自分の頑張った結果が偏差値やランキングにあらわれ、嬉しく感じているようです。
    (中1 保護者)

  • 保護者母

    学習ペースを整えるのにとても役立っていると実感しています。
    (中3 保護者)

  • 男子

    自習室が空いていて、家で勉強できない時に行けるから便利
    (中3 生徒)

合格実績
  • 2023東京
    2023臨海セミナー 都立高校合格実績
    • 進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川
      206
    • 日比谷
      37
    • 西
      9
    • 国立
      15
    • 戸山
      30
    • 青山
      43
    • 八王子東
      49
    • 立川
      23
    • 全塾中No.1※
      進学指導特別推進校
      小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺
      No1265
    • 進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
    • 江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
    • 小金井北・調布北・多摩科学技術
      438
    • ※2023年3月、当社調べ
      他多数合格!
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 丸川一樹
    丸川一樹(まるかわいっき)
    目黒・大田・世田谷区地域責任者 ・ 学芸大学校室長
    英語・社会・国語

    入試で点数を取るための学力・テクニック・精神力を絶対につけてみせます。
    授業に自信があります。「臨海でよかった!」と思ってもらえるように指導していきます。是非授業を受けに来てください!

    ◆臨海セミナー授業力コンペ(J1GP)2020東京文系代表に選出!4年連続!!
    ◆臨海セミナー内授業力評価 最高評価5.0獲得
    ◆2015年度臨海模試 中3英語・社会校舎別平均点1位
    ◆東京湾岸地域にて文系授業研修を担当

  • 小林航
    小林航(こばやしわたる)
    下丸子校 教室長
    英語、国語、社会

    成せばなる 成さねばならぬ 何事も!
    ~自分の可能性を信じて精一杯頑張ろう!~

    生徒の未来を魅せる指導!
    あなたの成長を最後まで信じて、指導します!
    お任せください!
    2020夏期 教室力優秀校 受賞!
    2022 10月~1月 都立Vもぎ校舎別平均点4連覇!

  • 堀健一
    堀健一(ほり けんいち)
    下丸子校 理系主任
    算数・数学・理科

    下丸子校の頼れる理系主任!
    フットワーク軽く、みんなの質問対応をしています!

  • 水野歩人
    水野歩人
    英語・数学・理科

    下丸子校の頼れる中3担当!
    英語・数学・理科ならお任せ!
    入試に必要な力をつけてくれます!

  • 上原将太郎
    上原将太郎
    社会・国語・英語

    明るく楽しい先生です!
    文系全般教えられる万能講師!

  • 土屋岳人
    土屋岳人
    国語

    国語をわかりやすく、面白く教えてくれます!
    お笑い好きの土屋先生の授業をぜひ受けてください!

  • 和田敏文
    和田敏文
    英語

    和田先生なら本格的な英語を教えてくれます!
    英語を「理解」できるようになろう!

  • 阿南俊平
    阿南俊平
    数学

    めちゃくちゃ親身になって教えてくれる先生です!
    阿南先生と一緒に数学を得意にしよう!

  • 中山美波
    中山美波
    国語

    国語を優しく易しく教えてくれます!
    親しみやすさも抜群です!

小中学部 下丸子校の交通アクセス
rsc0061r.jpg
rsc0061r.jpg
住所

東京都大田区下丸子3-13-17
落合ビル店舗 1F-1B

アクセス

東急多摩川線下丸子駅より徒歩3分
マクドナルドのある交差点を左折し、右側に公園が見えたら、その交差点を右折。直進すると左側が校舎となります。
ガス橋通りの「下丸子」交差点を右折

電話番号
03-5732-2281
小中学部 下丸子校 の近隣校
対象校一覧
小学校

矢口西小学校、千鳥小学校、嶺町小学校、多摩川小学校、東調布第三小学校、矢口小学校、東調布第一小学校

中学校

矢口中学校、大森第七中学校、東調布中学校、田園調布中学校