- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
Kitazo
設置
今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

『苦手な科目にも向きあう生徒の育成』
成長には達成感が必要不可欠です。
好きなこと・得意なことをより得意にすることでも達成感が得られます。また、苦手なことができるようになった時でも達成感を得ることができます。どちらかが正しいというわけではなくどちらとも正しいと思ってます。
しかし、どちらかにしか目を向けないのは次の成長のチャンスを逃すことになると考えております。
小学生・中学生のうちから苦手なことから目を背けて成長のチャンスを逃し続けた人が将来、成功のチャンスをつかむことができるでしょうか。「できない」、「嫌い」に立ち向かう姿勢は将来社会に出ていく時に必要です。
平和台校では生徒一人ひとりに向き合い、楽しく・厳しく教えていきます。
大好評!無料体験授業!
差がつく2学期も全力指導!
部活も勉強も高いレベルで両立させよう!
【日程】12/1(金)~12/21(金)、12/26(火)~
中3:5,500円(税込)
【特典】冬休み中のロングスパンで体験できます!!
リスニング講座の受講もできます!!
(中3のみ)正月特訓に参加できます!!
※臨海セミナー・セレクトで一年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません。
詳細は教室までお問い合わせください。
=======================
◆体験・予約の流れ◆
【1】赤いボタン or こちらよりお申込
※5分程度のお座席の確保からお願いしています。
※『小中学部→東京都→平和台校』
※紹介者・ご兄弟様がいる場合は、ご入力下さい。
↓
【2】教室よりご連絡
学習面談と事前テストのご案内
①学習面談 (保護者様向け)※30~40分ほど
現在の学習状況の確認、臨海の指導方針の説明
学校の内申点を基に志望校の相談もさせていただきます。
➁事前テスト (お子様向け)
算国、各30分ずつで実施です。
中学生の方は英語(30分)もご受験いただきます。
↓
【3】体験スタート
↓
【4】ご入塾
体験授業にいらっしゃる方の8割ほどが
例年ご入塾いただいております。
難関高校受験の登竜門
学校のテストとは違う!
学校のテストは直前に学習したことの確認のため、点数が取りやすくなっています。
模試は今までに学習した内容のため、
範囲が広く点数は取りにくくなっています。
学校のテストでは物足りない方や
力試しをしたい方にオススメです!
★模試コレ★
無料模試 受付中!
日比谷オープン模試(中3)
難関高校5科型判定模試(中3)
早慶オープン模試(中3)
MARCHオープン模試(中3)
臨海公開模試(中1~中3)
★臨海公開模試★
臨海では中3だけでなく、中1・2の皆さんも受験できる模擬試験があります。
地域の学校内での順位、他府県にも展開する臨海内での順位、今の自分の実力を正しく認識することが
志望校合格には必要不可欠です。
★2学期期末テスト速報★(11/25時点更新)
2学期期末テストお疲れ様でした!
この調子で学年末テストも頑張ろう!
<開進第一中>
中3 5科 458点 中2 5科 457点
中3 5科 454点 中3 5科 453点
中1 5科 440点 中3 5科 432点
中3 5科 429点 中3 5科 409点
中3 5科 407点 中3 5科 403点
中1 英語 99点 理科 96点 社会 92点
中2 英語 100点!! 国語 90点 理科 91点 社会 96点
中2 英語 94点
中3 社会 90点
中3 数学 98点 国語 90点 理科 95点
中3 理科 94点
中3 社会 95点
中3 理科 99点
中3 社会 92点
中3 英語 90点 数学 95点 理科 93点 社会 93点
中3 英語 97点 国語 90点 理科 97点
<開進第二中>
中3 5科 421点 中1 5科 407点
中1 英語 94点
中3 英語 91点 国語 92点 社会 95点
<開進第四中>
中3 5科 424点 中1 5科 404点
中1 数学 96点
中1 英語 93点
中2 数学 94点
中3 数学 90点
中3 英語 94点 国語 91点 社会 91点
中3 英語 95点
<練馬東中>
中3 5科 436点 中1 5科 406点
中1 英語 93点
中1 国語 92点
中1 英語 96点
中1 英語 94点 国語 93点
中1 英語 97点 国語 90点
中1 英語 94点
中3 社会 93点
中3 国語 93点 理科 93点 社会 99点
<田柄中>
中2 社会 90点
<北町中>
中3 5科 429点
中3 英語 92点
中3 社会 94点
<練馬中>
中3 5科 470点 中2 5科 442点
中2 英語 93点 理科 93点 社会 96点
中3 英語 97点 数学 99点 国語 96点 社会 96点
★11月のイベント★
問題の解き直しがケアレスミスの防止に繋がります!
学年末テストの前に、しっかり期末テストの復習をしよう!
日 程:11月25日(土)
科 目:英語・数学
お友達とのご参加お待ちしています!
♢りんかい公開テスト♦
日 程:12月2日(土)
対象: 小2~小6
※臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。
科 目:算数・国語
時 間:13:00~14:20
【受験料】 無料
詳細はこちらhttps://www.rinkaiseminar.co.
♢臨海公開模試♦
日 程:12月2日(土)・12月16日(土)
対 象:中1・中2
※臨海セミナーにお通いでない方対象の模試です。
科 目:英数国理社
時 間:13:00~17:30 英数国理社
※奨学生判定模試は、12月2日(土)に受験する方が対象です。
【受験料】 無料
詳細はこちらhttps://www.rinkaiseminar.co.
♦明日から変わる勉強法説明会♢
中1・2対象の勉強法説明会の実施が決定いたしました!
少しでも、勉強の仕方に心配があるという方にお勧めです!
普段、平和台校にお通いいただいていない方でもご参加いただけます!
日程:11月25日(土)、12月9日(土)
時間:14時~15時
説明会のお申込みはこちらから!
★12月のイベント★
★スノードームをつくろう★
身近な材料だけで手作りのスノードームを作ろう!
粘土を使って、オリジナルキャラのスノードームも作れます!
日 程:12月2日(土)
時 間:11:00~12:00
対 象:小3~小6(参加無料)
持ち物:ガラスの瓶、ドームの中に入れたいもの
臨海セミナーにお通いでない方でもご参加頂けます。
お友達とのご参加お待ちしています!
ご参加を希望される方は、
臨海セミナー平和台校(03-5945-9619)にお問い合わせください。
★1学期内申結果★
高内申が続出!
一生懸命、生徒さんたちががんばってくれた結果です!!
【9科内申合計(36以上)】
<中1>
開一中 41 開二中 40
練東中 40
開四中 39 練東中 36
練東中 36
<中2>
開進第一中 42
練馬中 36 田柄中 36
<中3>
田柄中 42 明豊中 42
開一中 41 開二中 41
開一中 40 開四中 40
開四中 40
田柄中 39 開一中 38
開四中 38 練馬中 38
開一中 37 開三中 37
田柄中 37 開四中 36
開四中 36
【9科内申UP】
<中2>
田柄中 6UP‼(27→33)
開進第一中 4UP‼(25→29)
開進第一中 3UP‼(27→30)
開進第四中 3UP‼(29→32)
<中3>
開進第三中 6UP‼(31→37)
開進第一中 5UP‼(32→37)
開進第四中 4UP‼(32→36)
開進第一中 3UP‼(25→28)
練馬中 3UP‼(35→38)
明豊中 3UP‼(39→42)
定期テスト対策/内申対策は臨海セミナーにお任せ下さい!
======================
定期テスト対策とは?ぜひこちらをご覧ください!
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/clss-chu.html
======================
↓無料体験のお申し込みはこちらから↓
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken.php
※お申し込み後、お電話で詳細のご案内をいたします。
======================
◆テスト対策とは?◆
臨海セミナー平和台校では
「学校のノート」「学校の問題集(ワーク)」
「その先生の過去問」「先生のプリント」
などから、学校の先生の傾向と対策を講師陣が研究。
そこからテストに出やすい問題を予想しつつ、約2週間前から対策授業を開始。
生徒に「勉強内容をお任せする自習」ではなく「講師陣が考え抜いた形で授業」を行い、生徒のニガテな問題を発見してその対策を次の授業で行います。
授業曜日での対応はもちろん、土日・祝日を使って補習授業をして、できるようになってもらうまで「居残り」「別日に補習」など、とにかく点数アップにこだわります。
合計時間2,000分を超える圧倒的な対策!
テスト対策はお任せください!
勉強習慣の形成が成功のカギ
◆臨海の内申対策◆
2020年度まで:「4項目での」観点別評価
※国語科のみ5項目での評価
2021年度から:「3項目での」観点別評価
【知識・技能】
→定期テストでの得点アップが重要!
臨海では1800分を超える
無料のテスト対策授業を行います!
【思考・判断・表現】
→授業で学習したことの応用が重要!
臨海では先取り授業を行うことで
学校の授業に余裕をもって臨めます!
⇒ノートに+αの内容が書きやすい!!
⇒授業中に考える時間が増える!!
【主体的に学習に取り組む態度】
→授業中の積極性・提出物が重要!
臨海では毎回の授業で宿題を確認し
未提出が連続する生徒には家庭連絡をします!
実際に評定が出てからでないと、、、という部分もありますが、観点が少なくなることでそれぞれの項目の差がつきやすくなりました。つまり、
普段の勉強習慣がより重要!
勉強習慣の形成は一朝一夕にはいきません。自主学習が苦手なお子さんにこそ周囲のサポートが必要であると考えており、我々は一番身近な第三者としてお子様の進路選択の一翼を担いたいと考えております。
2021年度は教科書も成績評価のつけ方も大きく変わる年度になります。
今まで以上にしっかりとした準備が必要になる年度になると言えます!
-
授業で使う教室です。
-
小学生は宿題をカレンダー形式で配布しています。
-
新しくてきれいな教室でお待ちしております。
-
小中学部の教室は自習室を合わせて6教室あります。
-
教室の雰囲気が良いと思います。先生もフレンドリーでどんなときでも質問に対応してくれて嬉しいです!
(中2 生徒) -
先生が一人一人熱心に教えてくれるので、塾に来ると勉強をやりたくなるような気分になります!ありがとうございます。
(中1 生徒) -
先生がいい意味でうるさい。シーンと授業をしないで、楽しく授業をしてくれるので「塾やだな~」と思わないで通えてます!
(小6 生徒) -
先生方へは大変お世話になりました。学習内容の指導のほかに効果的な勉強法を教えて頂いたり、自習室を活用するように促していただいたりしたことはありがたかったです。ありがとうございました。
(中3 保護者)
模試・講座・説明会
-
2023東京平和台校 合格実績
-
開進第一中から 青山2
-
練馬東中から 青山合格
-
開進第一中から 新宿合格
-
北町中から 竹早合格
-
開進第四中から 北園2
-
開進第一中から 北園2
-
練馬東中から 北園合格
-
開進第四中から 文京合格
-
開進第一中から 文京合格
-
北町中から 井草合格
-
開進第四中から 井草合格
-
田柄中から 石神井2
-
※平和台校の生徒、および平和台校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023東京2023臨海セミナー 都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川206
-
日比谷37
-
西9
-
国立15
-
戸山30
-
青山43
-
八王子東49
-
立川23
-
全塾中No.1※
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺265
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
-
江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
-
小金井北・調布北・多摩科学技術438
-
※2023年3月、当社調べ
他多数合格!
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
神子島愼也(かごしましんや)教室長国語・英語・社会
-
藤原永海子(ふじわらえみこ)数学・理科
【室長より】
生徒の「この問題ができない」に対して常に一緒に考える先生です!
「なぜ解き方を間違えたのか」まで考えてくれるので藤原先生が赴任してから宿題だけでなく、∔αの課題にも質問に来る生徒が増えました。
【本人より】
私はアドバイスを素直に受けて取って、すぐ行動できる人を尊敬しています。
勉強においては、なぜ間違えたかわからない、めんどくさいと思ってしまうことがすぐ取り組めない理由の一つだと思っているので、授業や宿題でわからないことがあれば、いつでも質問に来てください!
人に教えられる/教えることは勉強に限らずたくさんあります。一生モノの経験を手に入れましょう!
-
田植万澄(たうえますみ)国語の点数UP請負人!国語・英語・プログラミング
【室長より】
模擬試験前に自作問題を作るのは当たり前!平和台校の生徒は文法・知識の分野で他校舎の平均を大きくリードしてます。国語だけでなく、他の教科に加えプログラミングの授業まで幅広く担当できる平和台校になくてはならない講師です。
【本人より】
自分を知ることが成長の手助けをしてくれると思ってます。自分と向かい合うためのきっかけとして、心理テストをやってみるのもいいでしょう。自分が感じた気持ちを正確に表すためにも国語の知識は必要です。 -
林亮佑(はやしりょうすけ)毎回の授業がテスト・入試対策!数学・理科・英語
【室長より】
この地域に赴任して4年目のベテラン講師です。
定期テストのたびに学校ごとに予想問題を作成し、何度も的中させてます!
理科の授業は毎回の授業がテスト対策です!
【本人より】
大学受験と異なり、高校受験は一度きりです。
その一度きりの高校受験において、生徒の皆さんに後悔してほしくない一心で授業をしてます。普段の授業も小テストもすべて受験につながってます。頑張りたいと思ったその瞬間から皆さんの成長が始まります。平和台校へ授業を受けにぜひ来てください!
【皆様へ向けて】
国語も英語も自分の気持ちを相手に伝えるため現在使われている道具です。
社会科も理由とセットで覚えることでつまらないお勉強じゃなくなります。
勉強していく中で出会うたくさんの「なぜ」を解決していくことが成績UPの近道です!
知識はどこでも学べます。それを知恵として使えるように一緒に勉強していきましょう!