- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
近隣
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

ライバルたちと競い、1つ上の目標へ!
練馬校は「ライバルたちと競い、1つ上の目標へ!」
をスローガンとし、仲間たちと競い合い成績向上に努めます。
皆様はどうやったら成績って上がると思われますか。
様々な勉強法はありますが、正解はないと思っています。
しかし間違いではないと思っている勉強法は繰り返し行うことだと思います。
九九が言えるようになるのは、ドリルを行ったり、
算数の多くの単元で九九を使用するので九九は多くの方が定着していくと思います。
塾は何度も勉強する環境づくりの一環として是非利用して欲しいです。
そして集団塾なので、個別のフォローを心配されている方も多いかもしれませんが、
しっかり個別にフォローさせて頂きますので、ご期待下さい。
臨海セミナー練馬校は、練馬地域で通っている生徒さんが自慢できる塾を本気で目指します!
2023年10月31日更新
⛄12月+冬期無料体験授業⛄
⛄12月+冬期無料体験授業⛄
【日程】12/1(金)~12/21(金)、12/26(火)~
【体験諸費】小3~中2:3,300円(税込)
中3:5,500円(税込)
【特典】小6は冬期講習から中学校内容をやります!!
(数学:正負の数 計算は整数部分のみ。英語:名詞句、be動詞)
冬休み中のロングスパンで体験できます!!
リスニング講座の受講もできます!!
(中3のみ)正月特訓に参加できます!!
※臨海セミナー・
☆オススメ理由☆
■1カ月のロング体験でお子様に合うか試せる!
■年間で最大の割引価格!
■新生活と塾の両立ができるのか判断できる!
■習いごとの曜日変更で調整に困っている方
■学童に入れなかった方
■他塾さんの体験授業が合わなかった方
勉強が難化する小学5年生、部活で忙しくなる前に中学の先取りをしたい小学6年生、
受験に向けた塾探しをする中学2年生、最後に集団で頑張りたい中学3年生からの問い合わせが多く来ています!
☆残席数☆
小3 4人 小4 2人
小5 3人 小6 2人⇒本当におススメです!!
中1 2人 中2 3人
中3 要相談
無料体験をする
資料請求をする
3学期以降の時間割です。
科目:小3
算:(火) 16:30~17:10
国:(木) 16:30~17:10
小4
算:(火) 17:20~18:10
国:(木) 17:20~18:10
小5
算:(水) 16:40~18:10
英:(金) 16:40~17:20
国:(金) 17:30~18:30
小6(中学進学準備講座)
英:(水) 16:20~18:05
国:(水) 18:10~18:40
数:(金) 16:20~18:05
算:(金) 18:10~18:40
中1・2
英数国:(月・金) 19:10~21:30
理社 :(火) 中1 19:00~20:45
中2 19:55~21:40
中3
英数国:(水・金)19:00~21:40
理社 :(木) 19:00~21:40
皆様のお悩みは、
たった1・2回の授業見学ではわかりません。
なので我々は
「全日程参加型」の無料体験をご案内します!!
授業に自信があります!是非ご体験下さい。
欠席日は対面補習や映像授業があります!
-------------------------------------------------
中村中・開進第二中・開進第三中・中村小・南町小・開進第三小からのお問合せ急増中!!
他に中野区・豊島区・新宿区からの小・中学校からお問合せいただいております。
特に生徒・保護者様からのご紹介が多いです。
ぜひ周りに臨海のこと、聞いてみてください!
自信と誠意をもって対応いたします。
▼体験のお申込はこちら▼
体験 申込フォーム
申込をされた方から順次お電話させていただきます。
▼資料をもとに話を聞いてみたい、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
まずはお話を聞いてみたいという方はお気軽に教室にご連絡ください。
2023年度
2学期中間テスト・前期期末テスト結果!
難しくなった中で良く立ち向かった!!
本当に頑張りました!!
【5科400点以上】
中3 旭丘 476
中2 豊玉第二 474
中1 豊玉第二 467
中3 豊玉第二 466
中1 開進第三 464
中3 開進第三 462
中3 緑野(中野) 460
中3 豊玉 459
中3 第七(中野) 457
中3 豊玉 452
中3 豊玉 450
中3 開進第三 449
中1 第七(中野) 449
中3 開進第三 446
中3 豊玉 446
中2 豊玉第二 444
中3 豊玉 444
中1 中村(練馬) 442
中3 開進第二 442
中3 中村(練馬) 441
中1 豊玉 439
中3 中村(練馬) 438
中3 開進第三 438
中3 開進第二 438
中1 開進第二 436
中2 豊玉第二 435
中2 中村(練馬) 433
中3 開進第二 433
中2 開進第三 431
中2 開進第二 431
中1 豊玉 430
中2 開進第二 430
中1 豊玉 428
中3 豊玉 426
中3 豊玉第二 421
中3 豊玉第二 419
中1 開進第二 414
中3 開進第二 414
中1 第七(中野) 413
中2 豊玉 411
中3 中村(練馬) 410
中3 中村(練馬) 409
中3 豊玉 408
中3 開進第二 406
中3 豊玉 405
中2 開進第二 404
中2 開進第三 404
中1 豊玉 400
中3 開進第二 400
中2 開進第三 400
1学期内申結果!!
生徒の頑張りで高内申続出!!
UP率も過去1!!本当に頑張りました!
【内申アップ率!!】
~前回から内申上がった!!皆本当に頑張りました!~
中3 豊玉 8アップ!!
中3 開進第二 8アップ!!
中2 開進第二 7アップ!!
中2 豊玉第二 6アップ!!
中3 開進第三 6アップ!!
中3 開進第二 6アップ!!
中3 豊玉 5アップ!!
中3 中村(練馬) 5アップ!!
中3 開進第二 5アップ!!
中3 豊玉第二 5アップ!!
中3 開進第三 4アップ!!
中3 開進第二 4アップ!!
中3 豊玉 4アップ!!
中2 開進第二 3アップ!!
中3 開進第三 3アップ!!
中3 豊玉 3アップ!!
中2 豊玉 3アップ!!
中3 開進第二 3アップ!!
中3 豊玉第二 3アップ!!
中3 豊玉 3アップ!!
中3 開進第二 3アップ!!
などなど・・・
【内申36以上!!】
~科目平均オール4!皆本当に頑張りました!~
中1 開進第三 45 中1 豊玉第二 44
中3 豊玉 43 中2 豊玉第二 43
中3 豊玉 42 中3 豊玉 42
中2 開進第二 41 中2 開進第二 41
中1 豊玉 41 中3 開進第三 41
中3 豊玉 41 中3 開進第三 40
中2 豊玉第二 38 中1 豊玉第二 38
中2 開進第二 38 中2 開進第三 38
中3 開進第三 37 中1 豊玉第二 36
中1 中村 36 中2 開進第三 36
中1 豊玉 36 中3 中村 36
中3 中村 36 中3 開進第二 36
中3 開進第二 36 中1 中村 36
などなど・・・
定期試験対策/内申対策は臨海セミナーにお任せ下さい!
======================
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/clss-chu.html
======================
↓無料体験のお申し込みはこちらから↓
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken.php
※お申し込み後、お電話で詳細のご案内をいたします。
======================
✏☆✏中1・2学習説明会☆✏☆
2学期からは部活の負担も学習内容難化に伴う負担もかなり大きくなります。
保護者様もお子様のフォローにおいてお困りなこともあるかと思います。
今回は塾の先生という立場から、この時期の過ごし方や入試に向けた取り組みなどを
お伝えいたします。
【日時】中1:11/ 4(土)13:00-14:00
ご興味ございましたら、お電話等でお問合せ下さい。
TEL:03-5912-1929
学校のテストとは違う!
🔥模試で自分の実力を知ろう!🔥
学校のテストは直前に学習したことの確認のため、点数が取りやすくなっています。
模試は今までに学習した内容のため、
範囲が広く点数は取りにくくなっています。
学校のテストでは物足りない方や
力試しをしたい方にオススメです!
★☆無料公開テストはこちら☆★
公立中進学予定 小2~小6対象 自宅受験可能!
りんかい公開テスト
自分の実力を確かめたい 中1~中2対象
臨海公開テスト
また、よりレベルの高い高校を目指している方へ!
☆★☆模試コレ!!!☆★☆
日比谷オープン模試(中3)
難関高校5科型判定模試(中3)
早慶オープン模試(中3)
MARCHオープン模試(中3)
ESC難関オープン模試(中2)
特待選抜テスト(中2・中3)
臨海公開模試(中1・中2・中3)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
◆小学生りんかい公開テスト◆
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!
これからの学習の指標を作ります!!
■小学生りんかい公開テストとは
公立中学進学予定の小2から小6を対象とした
臨海セミナーの無料公開模試です。
テスト結果は個人成績表にてお知らせいたします。
■小学生りんかい公開テストの特徴
・現時点での各教科の実力がわかる!!
・得点順位がつく!!
・解き直しプリントで復習ができる!!
・連続して受験することで学力の推移がわかる!!
・成績上位者に缶バッジ、金・銀・銅メダルを贈呈!!
さらにチャンピオン大会への出場資格ゲット!
りんかい公開テスト 受付中!(小2~小6)。
【実施学年】 小2~小6
※臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。
【日程】 2023/12/2(土) 13:00~14:20
※教室によって異なる場合がございます。
【受験料】 無料
【受験科目】 算数・国語
詳細はこちらhttps://www.rinkaiseminar.co.
♢臨海公開模試 受付中!(中1・中2)♦
【実施学年】 中1・中2
※臨海セミナーにお通いでない方対象の模試です。
【開催日】 12/2(土)・12/16(土) 13:00~17:30 英数国理社
※奨学生判定模試は、12/2(土)に受験する方が対象です。
【受験料】 無料
https://www.rinkaiseminar.co.
ぜひ、お問い合わせください!!
□塾探しに迷っている方へ!!
以下の項目に当てはまるようであれば、
ぜひ無料体験授業への参加をご検討ください!!
□部活・クラブが忙しくて両立できるか不安・・・
⇒塾通いは楽なことではありません。本当に両立できるかどうかは、通ってみないとわかりません!!入塾前提の体験ではありませんので、ぜひ1ヶ月ご参加いただき、両立できるかどうか実際に通って確かめてみてください!!
□定期テストの成績が思うように上がらない・・・
⇒学年末のテストが終了していれば、もう現学年の通知表の成績はほとんど決まってしまいました。新学年から挽回するなら「先取り授業」をぜひ体験してみてください!!
□集団と個別、どちらがいいのかわからない・・・
⇒集団にも、個別にも、それぞれ良いところがあります。また、お子様に適しているかどうかも重要です。でもそれは、両方体験したお子様が一番わかると思います!!新学年が始まるこの時期に、両方体験することをお勧めします!!
□集団授業の塾がたくさんあって迷う・・・
⇒この地域は特に塾が多いかもしれません(笑)。ただ、私は、塾が良い悪いではなく、「お子様に合った先生」に出会えるかどうかだと思います。ぜひ一度体験授業に参加していただき、「お子様が頑張れる環境」かどうか見ていただければと思います
□(中3生)中3の部活が終わってから・・・
⇒集団塾のカリキュラムは、4月~夏休みの授業で中学3年生の学習内容を網羅し、9月から入試に向けた対策授業に切り替わります。塾に慣れるのに少し時間がかかることを考えると、中3こそこの春塾通いを始めるべきです!!
また、お子様の実力を測るための模試も
無料で受験することができます。
お問合せお待ちしております!!
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
お申込いただいた方から面談させていただきます。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
☆☆☆臨海 テスト対策授業!☆☆☆
2学期期末テストに向けて、テスト対策授業を行います!
今までの結果を超えたい!2学期末では頑張りたい!
という方におススメです!
是非、日程調整のうえお越しください!
★☆★☆日程一覧★☆★☆
①11/4(土)15:35-18:30 理社
②11/5(日)13:00-16:40 中3国数英
③11/5(日)18:00-21:40 中12国数英
④11/11(土)15:35-18:30 理社
⑤11/12(日)13:00-16:40 中3国数英
⑥11/12(日)18:00-21:40 中12国数英
無料体験をする
資料請求をする
※お申込みの際には、ご希望・ご質問等の項目にて
テスト対策授業ご記入ください。
その他質問などございましたら、
お気軽に教室までご連絡ください。
TEL 03-5912-1929
★☆★練馬校 小学部イベント☆★☆
Coming soon…
「臨海プロクラ」を開講します!!
2022年度4月より小学生向けプログラミング講座「臨海プロクラ」を開講します!!
2020年に小学校で、2021年には中学校でプログラミング学習が必修化されました。
更に2022年には高校での必修化、2025年には大学入学共通テスト(旧センター試験)でプログラミングに関する教科の導入が予定されています。
このように、今の子ども達にとってプログラミング学習は避けては通れないものとなっております。
この世の中の変化に子ども達が置いていかれることのないように、臨海が長年進学塾として培ってきた指導法とプログラミング学習を組み合わせたものが「臨海プロクラ」になります。
★臨海プロクラの特長★
①「マインクラフト」の世界で楽しく学べる!!
②「考える」習慣が自然と身につくカリキュラムとテキスト
③工夫やアイディアを形にする自由製作・発表
臨海プロクラとは、この臨海セミナーの培ってきた臨海方式AQuAとプロクラのプログラミング学習を組み合わせた授業で、臨海セミナー・セレクトでしか受けられない授業となっております。
授業料や詳細はコチラをクリック!
《定期テスト成功の秘訣は「仕組み」!!》
臨海には生徒の成績を上げる「仕組み」があります。
1.季節講習に行う「先取り授業」
↓
2.新学期に同じ単元を扱う「復習授業」
↓
3.学校で行われる「通常授業」←実質「復習授業」
↓
4.テスト3週間前から徹底した「定期テスト対策」
上記サイクルの繰り返しです。
完全無料の補習授業も実施中!!
合計1000分程の補習授業はすべて無料で行います!!
実際の授業では、
定期テストでどのように出題されるか
模試・入試ではどのように出題されるのか
をしっかりと伝えます。
お問合せお待ちしております!!
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
お申込いただいた方から面談させていただきます。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
家では勉強に集中していない・・・
部屋で本当に勉強しているか分からない・・・
そんな方のために!!
自習室を無料で開放しております!!
【開放時間】月~土 13:00~22:00 (水・金は16:00~)
臨海生でない方にもご利用いただいております。
自習室で勉強しながら、塾の雰囲気も分かると思います。
家では勉強できない方、
気になる問題を質問したい方、
是非お越しください!
小学生から中学生まで学年問わず大歓迎です!!
ご希望の方は、直接教室までお越しください!!
-
授業で使う教室です。
-
小学生に配布してる宿題カレンダーです。これをみて宿題を進めていきます。
-
小学部では「りん」と交換できる景品コーナーがあります。
-
面談室です。講師紹介も貼っております。
-
自習中、分からない問題をどんどん質問できて、だんだん分かるようになってきた。特に中3になってからの成績はかなり伸びた。自習室にも自発的に行くようになり、感謝しています。また、塾の先生方がしっかり志望校に関しての指導も行ってくれるので安心して任せられています。
(中3 生徒) -
塾の説明会を聞き、小学校の際に習い事との両立で受験を断念した苦い記憶があります。思い切って臨海さんに転塾して良かった。熱意を感じた。安心して任せられ細かな場所まで手厚くサポートもして下さりしっかりしていると感じました。
(中1 保護者) -
講師の方々の授業がとてもわかりやすく、そして楽しい!!と子供たちはいっています。落ち着いて学んでいくことができる体制がしっかりとあるので、通わせてるだけでも安心です。いつでも質問して分からないことを聞けたり、良い塾の環境が備わっています。
(中2 保護者) -
塾では学校よりも先取りして勉強をやるので、学校の授業が前よりも分かるようになった!前もって問題の解き方や考え方を分かるまで教えて貰えるので、学校の勉強だけではなく先のことをどんどん勉強して行けます。
(小6 生徒) -
定期テストの分析のまとめの内容については、娘が一番出来ていないところなので、ぜひ今後結果に繋がるように家でも話していきたいと思いました。非常に参考になった。細かい部分までサポートしてもらえるので、勉強で分からないままになるところもなく助かっています。
(中2 保護者)
模試・講座・説明会
-
2023東京練馬校 対象中学校 合格実績
-
中村(練馬)中から 西合格
-
中村(練馬)中から 戸山合格
-
緑野(中野)中から 戸山合格
-
中村(練馬)中から 青山合格
-
開進第三中から 青山合格
-
石神井南中から 武蔵野北合格
-
開進第二中から 豊多摩合格
-
緑野(中野)中から 豊多摩合格
-
豊玉中から 文京合格
-
第七(中野)中から 小平合格
-
緑野(中野)中から 井草合格
-
中村(練馬)中から 石神井合格
-
第七(中野)中から 清瀬合格
-
中村(練馬)中から 豊島合格
-
第七(中野)中から 豊島合格
-
開進第三中から 武蔵丘2
-
第七(中野)中から 武蔵丘合格
-
中村(練馬)中から 早慶4
-
中村(練馬)中から 難関私立2
-
※練馬校 対象中学校の生徒、および練馬校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023東京2023臨海セミナー 都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川206
-
日比谷37
-
西9
-
国立15
-
戸山30
-
青山43
-
八王子東49
-
立川23
-
全塾中No.1※
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺265
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
-
江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
-
小金井北・調布北・多摩科学技術438
-
※2023年3月、当社調べ
他多数合格!
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
神田朋季教室長・有言実行!~情熱は伝染する~英語・国語・社会
-
岩佐柾希副室長・Let's do it!数学・理科
【室長より】
個別指導で長年指導してきた経験を活かし、集団授業の中でも個に対しての指導を活かした授業を展開してくれています。分かるまで教えることはもちろん、生徒がついつい質問に並んでしまう爽やかな岩佐先生。理系科目がメインですが5教科指導できます。生徒1人1人の声に耳を傾け練馬校を支える理系講師です。
【本人より】
ここでの学びの経験はきっと将来に繋がります!
Let's do it!一緒に学びましょう! -
久保田壱星文系・想いを伝えられるのは言葉だけじゃない国語・社会
【室長より】
練馬校のムードメーカー。授業は楽しく、しっかりと授業内容に絡めた内容を深く掘り下げ、生徒からも大人気!
気配りが上手な先生で何事も率先して生徒のために行動してくれています。久保田先生は帰国子女の経歴もあるので、
その経験も踏まえた社会の授業も是非受けてみて下さい。
【本人より】
生徒1人1人に寄り添った授業を展開します!
国語の楽しさを伝えていきます♪ -
金澤佳音(かなざわかのと)文理・初心忘れるべからず。社会・数学・英語・国語
【室長より】
長年の個別指導歴を活かした面倒見で生徒一人一人をフォローします!
集団授業でも全体を引っ張りつつ、個についての指導もピカイチです。
担当科目もオールラウンダーなので、担当科目以外の質問も面倒見てくれます!
そのフォローの凄さは点数アップにつながること間違いなし!
【本人より】
勉学を勉楽にしよう!コツを掴めば世界が広がる! -
福井宏明理系主任・点と点はいつか何らかの形で繋がるのです。理科・数学・英語
【室長より】
とにかく知識量が凄い講師です。また授業も生徒からの評判も良く、濃い授業を展開してくれています。
教材には載っていない理科の授業内容の資料は全て彼自身が作成し、授業に使用しています。苦手な人が多い理科も
福井先生の授業を受ければ出来ること間違いなし!数学・英語の質問対応も出来るので、どんどん質問して下さい。
【本人より】
受験は常に単独勝負!
一人でも戦える力を共に身につけていこう! -
大沼その香(おおぬまそのか)文系・冥々の志英語・国語・社会
【室長より】
なんと中1からずっとオール5でした!努力の天才です。
また、練馬校を支える「仕事人」でもあります。
その情熱は生徒にも伝わり、質問に列が並ぶほど。
内申の取り方を知りたかったら大沼先生に聞いてみてください!
【本人より】
生徒全員に寄り添って「分かりやすい」を叶えます! -
小中春樹(こなかはるき)文理・不屈不絆5科目
【室長より】
小中先生の授業は正しく”イケボ”で生徒の心をつかみます!
授業中もきめ細かな授業と寄り添う形の授業で生徒の学力を上げていきます!
国語担当メインですが、5教科指導もできるオールラウンダーです!
【本人より】
失敗を恐れず果敢に挑戦!共に頑張っていきましょう! -
横山瑞季(よこやまみずき)文理・聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥5科目
【室長より】
国語を担当しておりますが、5科目指導できるのも強み。
まずは横山先生の授業を受けてみてほしいです!
緻密な授業・板書計画はまさに圧巻。
小論文・作文の添削は好評の練馬校の赤ペン先生です!
【本人より】
勉強は楽しいもの!!それを感じてもらえるような授業をします!
長年板橋・練馬地域で責任者として指導してまいりました。
都立自校作成校・地域トップ校合格への指導お任せ下さい!
また小学生にも楽しい授業を展開し小学生のうちから勉強の習慣化を図って指導致します!
【皆様へのメッセージ】
英語をメインに担当しています。私も実は大学までずっと英語が苦手でした。
1年間豪州のメルボルンにも留学しました。生徒さんの分からない所が分かる自信をもっています。
英語が苦手だな、嫌いだなっていう生徒さんがいらっしゃれば是非私に任せて下さい。
苦手な英語を得意教科にさせていきます!