対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 都立・公立トップ校受験

【2023高校入試】豊多摩高校合格 岡野雅樹 さん

【2023高校入試】豊多摩高校合格 岡野雅樹 さん
自習室に通いまくったのが身を結んだのでガチで良かった!!受験が終わったら遊び放題だと信じて頑張った!

受験後の遊びは今頑張った分だけ楽しくなる。だから今は頑張っていこう!!



※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。



設備
  • 専用駐輪場 専用
    駐輪場
  • 自習室開放 自習室
    開放
  • 駅近く 駅近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
DSC_0407.JPG
小中学部 狛江校 鈴木綾花(室長)

教室長の鈴木綾花です!
狛江校では学習塾として定期テスト、模擬試験などで生徒に結果を出させることはもちろんのこと、日頃の「感謝」、「礼節」を生徒に教育していきます。
「臨海セミナーに通っていてよかった!」
「臨海セミナーだから点数が上がった!」
そのように思っていただけるよう、時に厳しく指導時に生徒に寄り添って指導させていただきます。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
狛江校でお待ちしています!!

教室からのお知らせ
狛江校出身の合格者

【2023高校入試】狛江高校合格 宮原 孝太朗 さん

【2023高校入試】狛江高校合格 宮原 孝太朗 さん

【2023高校入試】狛江高校合格 宮原 孝太朗 さん


臨海は宿題をたくさん課されますが、必ずそのやった分だけ自分の頭が良くなることは間違いないです!試験当日まで僕は「倍率高いし、受かるか不安だなー」とか思ってましたが最後まで自分を信じたことで合格できました!

臨海サイコー!!!!!




※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。



【2023高校入試】神代高校合格 鈴木 樂久 さん

【2023高校入試】神代高校合格 鈴木 樂久 さん

【2023高校入試】神代高校合格 鈴木 樂久 さん


「合格しました」という画面を見て、嬉しいよりも先に驚きの気持ちの方がきました。やっぱり諦めない心は大事だと実感しました。親の支えや、塾の先生たちの支えで今があります。感謝です。




※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。



【2023高校入試】調布南高校合格 石田 弘樹 さん

【2023高校入試】調布南高校合格 石田 弘樹 さん

【2023高校入試】調布南高校合格 石田 弘樹 さん


僕は勉強に集中するためにスマホや、ゲームを半年以上禁止してきました。スマホやゲームに使っていた時間を勉強にあてた結果、合格することができたのでよければ参考にしてみてください。最後まで出来ることを頑張って!




※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。


2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

指導方針

生徒指導に全力!


点数アップに絶対の自信があります!!



宿題管理の徹底:小中学生


学校別定期テスト対策授業の実施:中学生




無料体験授業 受付中
※11/27(月)13:00更新 
HPは土日祝日も24時間受付中!


★プレ50周年 兄弟・友人紹介キャンペーン実施中!★


現在お通いの方からの紹介で、
体験諸費500円(税込)
12月+冬期講習無料体験授業がご受講いただけます。


【小中学部対象】
小3~中3


※授業料は全て無料です。
※中学生は、別途模擬試験代が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は
 無料体験授業の対象とはなりません。

↓詳細はこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/campaign/special.html




★12月+冬期講習無料体験授業★ 
◇好評受付中◇

【日程】12/1(金)~1/7(日)

【対象】小3~中3

【体験諸費】3,300円(小3~中2)5,500円(中3)
※別途模擬試験代として(中1・2)3,850円、(中3)4,180円が必要となります。

【通常科目】12月通常授業
・小3⇒算数(火)、国語(木)
・小4⇒算数(火)、国語(木)
・小5⇒算数(金)、英語・国語(水)
・小6⇒算数(水)、英語・国語(金)
・中1⇒英数国(月)(金)、理社(火)
・中2⇒英数国(月)(金)、理社(火)
・中3⇒英数国(水)(土)、理社(木)

小学生は1科目から、中学生は英数国から
 受講可能です。

【冬期講習日程】
12月23日(土)~1月7日(日)
※学年により日にちが違うので教室までお問合せください。


※授業料は全て無料です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。

参加をご希望の方は


以下のフォームよりお申込みください!


無料体験授業申込フォームへ


<こんな方にオススメ!>
通知表の結果(内申点)を上げたい!
定期テストの点数を上げたい・挽回したい!
勉強習慣をつけさせたい!
集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
宿題をしっかり出してほしい
(中学生)提出物の管理まで見てほしい

志望校合格は、内申UPから。
内申UPは、定期テストから。
塾選びなら、臨海で正解!

【体験の流れ】

①HPから赤いボタンの無料体験に申込み

(お座席の確保が出来ます)
     ↓
②保護者の方と事前に面談などを実施いたします。
     ↓
③体験スタート
     ↓
④ご入塾(強制ではございません)


▼無料体験のお申込はこちら▼

無料体験 申込フォーム

▼無料体験に関する資料はこちら▼
資料請求 申込フォーム

▼学年別授業料一覧▼
学年別授業料一覧

ご不明点、ご質問ございましたら
お気軽にお問合せください!


臨海セミナー狛江校
℡ 03-5761-2850

詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/season.html
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/season.html



新着情報・教室イベント
★教室イベント★ ※11/27(月)13:00更新

➀2学期末テスト解き直し大会
(中学生)

【実施日時】

11/28(火) 中3
17:00~17:40 英語
17:45~18:25 数学
18:30~19:10 国語
19:15~19:55 理科
20:00~20:40 社会


11/29(水) 中1・2
19:00~19:40 英語
19:45~20:25 数学
19:00~19:40 国語

12/2(土) 中1・2
19:00~19:40 理科
19:45~20:25 社会


【実施内容】
11/21(火)より2学期末テストの解き直しを実施しております!
結果だけでなく何が出来て何が出来ていないか
振り返ることも大事です。
当日は講師が常駐している中で実施するため
解き直し時の不明点について
質問することが出来ます!!
是非狛江校で解き直しをしましょう!!


②りんかい公開テスト

(小学生)

【日時】
12/2(土) 
13:00~14:20 算数・国語

【費用】
無料

【持ち物】
・筆記用具

【実施内容】
自分の実力がどれくらいか試せます!
公立中に進学予定の小2から小6を対象とした
臨海セミナーの無料公開模試です。
平均点が60点前後になるように作問されています。
個人成績表では結果だけでなく、
自分の苦手な単元やその勉強法について
確認することもできます!
少しでもご興味ある方は是非受験して
自分の実力を確かめてみましょう!

③臨海公開模試 受付中!

【実施学年】
中1・中2
※臨海セミナーにお通いでない方対象の模試です。

【開催日】
12/2(土)・16(土) 
13:00~17:30 英数国理社
※奨学生判定模試は、12/2(土)に受験する方が対象です。
 中1は東京のみ対象です。

【受験料】
無料 ※神奈川県在住の方は、神奈川統一模試にお申込ください。

ご検討されている方は下記URLよりお申込みください。


https://www.rinkaiseminar.co.jp/event/jhs/hs-challenge-test/



テスト結果

【2学期期末テスト速報‼
※11/27(月)13:00時点

前回の2学期中間テストより1か月半

2学期末テストが実施されました。
2学期内容に加え、1学期で学んだことも
必要になってくるテストです。
実技を含めた9科目での実施になり
大変だったと思いますが、まずはお疲れ様!
結果が返却された後も解き直し、提出物など
成績に含まれることは
まだまだたくさんあります!
気を緩めずに頑張るぞ!!

◇学年1位獲得‼すごいよ‼
中1 狛江第四 英語・数学 学年1位‼
得意科目でしっかりと満点取れましたね!
普段の取り組みから頑張った証拠だ!
次の学年末テストもやってやろう!
中1 狛江第二 英語 学年1位‼
前回よりも更に点数を上げて
見事満点を獲得!
素晴らしい結果を出してくれました!
中1 狛江第三 理科 学年1位‼
テスト終了後「自信があります!」と
宣言した通りの学年1位獲得‼
お見事‼次も学年1位狙うぞ‼
中2 狛江第二
英語 学年1位‼
テスト点数を教えてくれた際は
とても謙遜していた様子だったけど
もっと自慢してもいいよ!次も獲るぞ‼
中2 狛江第一 数学 学年1位‼
前回よりも大幅に点数を上げて
見事学年トップを獲った!
努力が実って先生も嬉しいよ‼
中3 狛江第二 数学 学年1位‼
前回よりも10点以上を上げて
満点獲得!やりましたね!
入試に向けても一緒に頑張るぞ‼
中3 狛江第三 数学 学年1位‼
前回はあと1点で満点だったけど
今回でキッチリ満点取れましたね!
このままの調子で頑張るぞ‼
中3 喜多見  社会 学年1位‼
学年1位を獲って、その事で話した際に
「すごくないですか?」と言ってたね!
もちろんすごいよ!そのまま頑張るぞ!

◇5科400以上獲得‼いいぞ!!
中1 狛江第四 5教科 488点!
中3 狛江第二 5教科 484点!
中2 狛江第一 5教科 479点!
中2 狛江第三 5教科 468点!
中3 狛江第四 5教科 467点!
中3 喜多見  5教科 467点!
中3 狛江第二 5教科 466点!
中3 狛江第一 5教科 465点!
中3 喜多見  5教科 464点!
中3 喜多見  5教科 462点!
中3 狛江第三 5教科 462点!
中3 喜多見  5教科 461点!
中1 狛江第三 5教科 450点!
中3 狛江第二 5教科 447点!
中3 狛江第四 5教科 446点!


90点以上‼頑張ったね‼
中3 狛江第四 理科 98点!
中3 狛江第三 英語 98点!
中3 狛江第二 社会 98点!
中3 喜多見  英語 97点!
中3 狛江第一 数学 97点!
中2 狛江第四 理科 97点!
中3 喜多見  社会 97点!
中3 狛江第二 英語 96点!
中1 狛江第三 数学 96点!
中3 狛江第二 国語 96点!
中3 喜多見  社会 96点!
中3 狛江第一 理科 95点!
中1 喜多見  数学 95点!
中2 狛江第二 社会 95点!
中1 喜多見  社会 94点!
中1 狛江第四 国語 94点!
中2 狛江第一 数学 94点!
中3 喜多見  英語 94点!
中1 狛江第一 理科 94点!

点数アップ‼GOOD‼
中3 喜多見  理科 31点UP!
中3 狛江第四 数学 30点UP!
中1 喜多見  理科 29点UP!
中1 狛江第一 社会 28点UP!
中3 狛江第二 国語 26点UP!
中3 狛江第四 英語 24点UP!
中3 喜多見  社会 23点UP!
中1 狛江第二 社会 22点UP!
中1 狛江第三 数学 21点UP!
中2 狛江第一 英語 19点UP!
中3 狛江第二 国語 17点UP!
中3 狛江第四 国語 16点UP!
中2 狛江第二 英語 15点UP!
中2 狛江第一 数学 14点UP!
中2 狛江第一 数学 13点UP!
中2 狛江第四 国語 13点UP!
中2 狛江第一 数学 12点UP!
中2 狛江第一
数学 10点UP!
中2 狛江第一 英語 10点UP!
中1 喜多見  社会 10点UP!

※一部を載せさせて頂いています。
生徒からの聞き取りによるものです。
間違えがある場合は修正いたします。

内申結果

【1学期内申UP結果‼
※7/25(火)13:00更新


★3学期内申→1学期内申UP!★
新学年になっての初めての成績ですが
たくさんの「上がった」の声が出ました!
その声が聞けて嬉しいです!!2学期も頑張るぞ!


中2 狛江第一 9教科 6UP!
前学年での悔しさをバネにこの1学期を頑張った!
その努力の結果だから自分を誇ろう!!

中3 狛江第ニ 9教科 5UP!
通知表を持参した時に真っ先に「上がりました!」と教えてくれたね!
次の2学期が勝負!一緒に頑張るぞ!!

中3 狛江第一 9教科 5UP!
クラブチームとの両立が出来ている証拠!
この調子でコツコツ伸ばしていくぞ!!!

中2 狛江第ニ 9教科 5UP!
国語・社会・数学に加え実技科目も成績UP!
テストでしっかり結果を出したおかげだね!!

中3 狛江第一 9教科
4UP!
サッカーと勉強どちらも頑張っている結果だ!
次の2学期も両立して頑張るぞ!!

中2 狛江第一 9教科 4UP!
テスト対策中に何度も質問していたのが印象的だった!
その積極性が結果に表れて嬉しいです!!
中3 狛江第ニ 9教科 4UP!
文系科目を中心に伸ばしたね!
次の2学期も更に伸ばして行くぞ!

中2 狛江第三
9教科 3UP!
部活との両立が出来ている証拠!
真っ先に「数学5でした」と話してくれて嬉しいよ!!
中2 狛江第四 9教科 3UP!
提出物で高評価を獲得できた証拠だね!
その姿勢は今後も続けていこう!!
中3 喜多見  9教科 2UP!
テストで結果を出した社会を中心にアップ!
次の2学期が勝負!一緒に頑張るよ!!


その他内申UPした生徒が25名!!
皆さん本当によく頑張りました!!

※一部を載せさせて頂いています。
生徒からの聞き取りによるものです。
間違えがある場合は修正いたします。

よくあるご質問

Q:体験前の事前テストは絶対に受けないとだめですか。
A:今のお子様の学習状況を把握させていただき、
  その上でご指導に役立てさせていただきますので
 お受けください。
  テストの結果により、併設している個別指導を
 ご案内させていただく
場合がございます。
  ご了承くださいませ。


Q:体験は全て参加しないとだめですか。
A:習い事などにより体験できない曜日も
  あるかと思いますのでご面談時にお話しください。
  ただ、1~2日では塾の様子がつかみきれないと
  思いますので、臨海セミナーでは一か月近くの
  体験を通して
お子様に合うかどうかを
  お決めいただければと思います。


Q:授業はどのように進みますか。
A:宿題確認→小テスト(5~10分)→導入→演習→解説
  の順番になります。
  小テストは前回内容の確認になりますので、
  復習をしてから臨んでください。


Q:学校の成績、内申を上げたいのですが・・・。
A:ご安心ください!
  臨海セミナーでは定期テストの2週間前に
  「定期テスト対策(テ対)」を
行います。
  新しい単元だけでなく、この地域の学校に
  合わせた対策を行っておりますのでご期待ください!

教室の様子
  • 全部で5教室あります。 広々とした教室で勉強に集中できるようになってます!

  • 小学部では、頑張った人は『りん』がもらえ、景品と交換できます!

  • 中学部では、テスト範囲表を廊下に掲示しており、いつでも確認できるようになってます!

  • 模擬試験結果優秀校

    塾内模擬試験で優秀校の賞をもらっています!

保護者と生徒の声
  • 女子

    学校のテストの点数がとてもあがりました!!塾のおかげです。
    (小5 生徒)

  • 女子

    授業が楽しくて、わかりやすいです!
    (小6 生徒)

  • 男子

    むずかしい問題を丁寧にわかりやすく教えてくれます。
    (中1 生徒)

  • 保護者母

    娘は理解できるご指導、的確なアドバイスをくださる先生方を尊敬し、信頼していました。まず、そのような先生方に出会えたことが親としてありがたいことでした。また、努力や継続が結果に繋がるという経験ができたことも大きな財産になりました。高等部がないことが残念でなりませんが、子どもたちの成長を見守っていただけると幸いです。
    (高1(2023年卒業生) 保護者)

  • 保護者母

    今まで大変お世話になりました。
    入塾時では考えられないほど、学力がついたと思います。
    時には、弱気になる事もありましたが、最後まで頑張って通塾できたのは、先生方の手厚いサポートがあったからだと思います。
    ありがとうございました。
    (高1(2023年卒業生) 保護者)

合格実績
  • 2023東京
    狛江校 対象中学校 合格実績
    • 喜多見中から 駒場
      合格
    • 狛江第三中から 町田
      合格
    • 狛江第一中から 町田
      合格
    • 喜多見中から 豊多摩
      2
    • 狛江第一中から 豊多摩
      合格
    • 狛江第四中から 調布北
      2
    • 狛江第一中から 調布北
      合格
    • 狛江第一中から 多摩科学技術
      合格
    • 狛江第二中から 狛江
      2
    • 狛江第三中から 狛江
      合格
    • 狛江第三中から 工芸
      合格
    • 砧南中から 神代
      合格
    • 喜多見中から 調布南
      2
    • 狛江第四中から 調布南
      合格
    • 狛江第一中から 中大杉並
      合格
    • ※対象中学校の生徒・ESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023東京
    2023臨海セミナー 都立高校合格実績
    • 進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川
      206
    • 日比谷
      37
    • 西
      9
    • 国立
      15
    • 戸山
      30
    • 青山
      43
    • 八王子東
      49
    • 立川
      23
    • 全塾中No.1※
      進学指導特別推進校
      小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺
      No1265
    • 進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
    • 江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
    • 小金井北・調布北・多摩科学技術
      438
    • ※2023年3月、当社調べ
      他多数合格!
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 鈴木綾花
    鈴木綾花
    算数、数学、理科

    ★教室長、理系主任より★
    生徒と一丸になって問題を取り組むことをモットーに解きやすいやり方や生徒指導を心がけています!

    苦手から得意へ生徒を導きます。

    是非、授業を受けてみてください!!
    解きやすいやり方教えます!!

  • 鶴元佑樹
    鶴元佑樹(つるもとゆうき)
    英語、国語、社会

    ★文系主任より★
    文系科目は任せてください!
    問題の解き方・考え方・覚え方だけでなく
    提出物や授業態度もしっかり面倒を見ます!
    困ったことがあれば相談してね!

  • 阿部結羽
    阿部結羽(あべゆう)
    数学

    ★数学担当より★
    成績、内申を上げるだけでなく、生徒さんに寄り添って
    一緒に頑張りたいと思ってます!
    目的達成のために全力を尽くしますので
    よろしくお願いいたします!

  • 下村恭佑
    下村恭佑(しもむらきょうすけ)
    国語、英語

    ★国語担当より★
    生徒がつまずきやすい問題の解き方など丁寧に教えます!
    メリハリのある授業で点数取れること間違えなし!
    是非、僕の授業を受けてね!!

小中学部 狛江校の交通アクセス
rsc0176r.jpg
rsc0176r.jpg
住所

東京都狛江市東和泉1-29-18
第2谷田部ビル 2F

アクセス

南口を出て右手、駅前ロータリーまで進んだら左折、ロータリー沿いに進み直進。城南信用金庫・きらぼし銀行沿い。スーパー三和の隣のビル。

電話番号
03-5761-2850
小中学部 狛江校 の近隣校
対象校一覧
小学校

緑野小、狛江第一小,狛江第三小、狛江第五小、狛江第六小、緑野小、和泉小、喜多見小

中学校

狛江第一中、狛江第二中、狛江第三中、狛江第四中、、喜多見中、砧中、砧南中、調布第三中