- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置
やった!!!受かった!!!受験に立ち向かえたのは家族、先生、


※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
生徒指導に全力!
点数アップに絶対の自信があります!!
①宿題管理の徹底:小中学生
②学校別定期テスト対策授業の実施:中学生
~今年の夏は臨海で正解!情熱授業をお試しください!~
【対象】小3~中3
【体験諸費】
小3~中2:3,300円(税込)
中3:5,500円(税込)
※中学生は模試代が別途かかります。
嬉しい特典いっぱい!全ての特典が受けられるのは今だけ!
①【全学年】7月の通常授業にも追加費用なしで参加可能!!
②【全学年】無料学習相談が受けられます!
③【小学部】無料公開テストに優先ご招待!
④【中学部】6月からの「テスト対策授業」に参加できます!
⑤【中学部】7月に実施される「臨海オープン模試」に優先ご招待!
=========================
▲無料体験残席数▲6/25(土)集計
小3:6 小4:4 小5:4 小6:8
中1:5 中2:4 中3:4
毎週金曜日がお座席の調整日です。
ご興味ある方は、7/1(金)までにお申込ください!
=========================
★1人で参加は不安な方にオススメ
ご紹介キャンペーン
臨海セミナーにご兄弟やお知り合いの方がご通塾の場合、
友人・兄弟で体験授業に申し込むと
ご紹介いただいた方・・・1,000円のQUOカード進呈!!
このタイミングで一緒に始めてみませんか?
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
▼無料体験に関する資料はこちら▼
▼学年別授業料一覧▼
ご不明点、ご質問ございましたらお気軽にお問合せください!
臨海セミナー狛江校
℡ 03-5761-2850
詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/season.html
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/season.html
【1学期中間テスト結果‼ 随時更新中♪】
★学年一位★
中1狛江第三 英語 学年一位 3名!
中1狛江第三 理科 学年一位
中1狛江第三 社会 学年一位
中1狛江第一 英語 学年一位
中2狛江第三 数学 学年一位
中2狛江第三 理科 学年一位 2名!
中3喜多見 英語 学年一位
★5科400点以上獲得おめでとう!★
中1 狛江第三 5科 488
中1 狛江第一 5科 480
中2 狛江第三 5科 476
中2 狛江第三 5科 472
中3 喜多見 5科 471
中2 狛江第三 5科 468
中3 狛江第一 5科 462
中2 狛江第三 5科 458
中1 狛江第一 5科 454
中2 狛江第三 5科 452
中3 狛江第一 5科 442
中1 狛江第三 5科 438
中2 喜多見 5科 436
中2 狛江第一 5科 434
中3 狛江第一 5科 434
中1 狛江第三 5科 434
中2 喜多見 5科 430
中3 喜多見 5科 430
中2 喜多見 5科 430
中2 喜多見 5科 424
中3 砧南 5科 424
中2 狛江第一 5科 423
中2 狛江第三 5科 422
中3 狛江第一 5科 420
中1 狛江第一 5科 417
中3 狛江第三 5科 416
中1 狛江第三 5科 412
中3 狛江第一 5科 412
中3 喜多見 5科 412
中3 狛江第三 5科 410
中1 狛江第三 5科 408
中3 喜多見 5科 406
中1 狛江第一 5科 405
中3 砧南 5科 403
中3 狛江第三 5科 400
※一部を載せさせて頂いています。
生徒からの聞き取りによるものです。
間違えがある場合は修正いたします。
小学生 『りんかい公開テスト』
7月2日(土)13:00~14:10
参加費:無料
持ち物:筆記用具
科目:算国
無料のテスト!個人成績表も出せます!是非力試しに!!
参加希望の方はHPよりお申込ください!
①Q体験前の事前テストは絶対に受けないとだめですか。
A今のお子様の学習状況を把握させていただき、その上でご指導に役立てさせていただきますのでお受けください。
テストの結果により、併設している個別指導をご案内させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
②Q体験は全て参加しないとだめですか。
A習い事などにより体験できない曜日もあるかと思いますのでご面談時にお話しください。
ただ、一~二日では塾の様子がつかみきれないと思いますので、臨海セミナーでは一か月近くの体験を通して
お子様に合うかどうかをお決めいただければと思います。
③Q授業はどのように進みますか。
A宿題確認→小テスト(5~10分)→導入→演習→解説 の順番になります。
小テストは前回内容の確認になりますので、復習をしてから臨んでください。
④Q学校の成績、内申を上げたいのですが・・・。
Aご安心ください!臨海セミナーでは定期テストの2週間前に「定期テスト対策(テ対)」を
行います。新しい単元だけでなく、この地域の学校に合わせた対策を行っておりますのでご期待ください。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

-
マスク着用で皆様をお待ちしています!
-
各教室には空気清浄機をフルで稼働させています
-
学校の定期テストをもとに作られたテキストです!こちらで対策をしていきます。
-
2019年の定期テスト優秀校に選ばれました!!
-
学校のテストの点数がとてもあがりました!!塾のおかげです。
(小5 生徒) -
授業が楽しくて、わかりやすいです!
(小6 生徒) -
むずかしい問題を丁寧にわかりやすく教えてくれます。
(中1 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022東京狛江校 合格実績
-
日比谷2
-
青山2
-
小山台合格
-
駒場合格
-
豊多摩合格
-
広尾2
-
狛江2
-
調布南2
-
中大横浜合格
-
国学院久我山合格
-
国学院合格
-
※狛江校の生徒、および狛江校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2022東京2022臨海セミナー都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川204
-
日比谷42
-
西9
-
国立17
-
戸山36
-
青山43
-
八王子東41
-
立川16
-
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺229
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・江北・城東・墨田川・江戸川
-
日野台・武蔵野北・小金井北・多摩科学技術・調布北355
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
鈴木綾花算数、数学、理科
-
佐藤智也(さとうともや)算数、数学、理科
理系はまかせろ!
授業中に出るおもしろトークを交えながらわかりやすい覚えやすさを
徹底します!!
-
下村恭佑(シモムラキョウスケ)国語、英語
生徒がつまずきやすい問題の解き方など丁寧に教えます!
メリハリのある授業で点数取れること間違えなし!
是非、下村先生の授業を受けてみよう!!
東京都狛江市東和泉1-29-18
第2谷田部ビル 2F
南口を出て右手、駅前ロータリーまで進んだら左折、ロータリー沿いに進み直進。城南信用金庫・きらぼし銀行沿い。スーパー三和の隣のビル。
★教室長、理系主任より★
生徒と一丸になって問題を取り組むことをモットーに解きやすいやり方や生徒指導を心がけています!
苦手から得意へ生徒を導きます。
是非、授業を受けてみてください!!
解きやすいやり方教えます!!