- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

『全ての講師が全ての生徒に全力指導』
1対20の指導ではありません。
1対1が20通りあります。
生徒一人ひとりと向き合います。
「臨海を選んでよかった!!」
「臨海に通ってよかった!!」
「臨海で勉強以上のことを学んだ!!」
そう思っていただけるように、
聖蹟桜ヶ丘校でたくさんの生徒に
愛情をもって指導させていただきます!!
都立入試も私立入試もお任せください!!
無料体験授業 受付中!(小3~中3)
【11月25日(土)13:00時点】HPは24時間受付中!
----------------------------------------------
【1】冬期講習無料体験授業
期間
12/1(金)~1/7(日)
対象
小3~中3
授業料
無料
体験諸費
小3~中2:3,300円(税込)
中3:5,500円(税込)
※ 中学部は別途模試代として、
以下の金額が必要となります。
中1・2 ⇒ 3,520円(税込)、中3 ⇒ 3,850円(税込)
▼お申し込みはこちら▼
無料体験授業 申込フォーム
◆プレ50周年兄弟・友人紹介キャンペーン◆
◎現在お通いの方(ご友人・兄弟)からの紹介で、
体験諸費500円(税込)で12月+冬期講習をご受講頂けます。
中3も500円(税込)でご案内しております!
※授業料は全て無料です。
※中学生は、別途模擬試験代が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象とはなりません。
多摩中・府中第八中・和田中・三沢中からのお問合せ急増中!
他にも多摩市・府中市・日野市内からお問合せいただいております。
特に生徒・保護者様からのご紹介が多いです。
ぜひ周りに臨海のこと、聞いてみてください!
自信と誠意をもって対応いたします。
----------------------------------------------
10月以降の授業曜日
小3【火】算数【木】国語
小4【火】算数【木】国語
小5【水】算数【金】英語・国語
小6【水】英語・国語【金】算数
中1【月金】英数国【火】理社
中2【月金】英数国【火】理社
中3【水土】英数国【木】理社
※小学生は1科目での体験も可能です。
※中学生は3教科or5教科で選択できます。
----------------------------------------------
<以下の項目に1つ以上当てはまる方は臨海へ!>
□通知表の結果を1点でも上げたい!
□定期テストの点数を挽回したい!
□小学生に勉強習慣をつけさせたい!
□集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
□(中学生)厳しく管理してほしい
□宿題をしっかり出してほしい
□(中学生)提出物の管理まで見てほしい
□頻繁にテストをやってほしい(成果がみたい)
志望校合格は、内申UPから。
内申UPは、定期テストから。
定期テスト対策は、臨海で正解!
モーレツな学力UPを果たすため、
スタッフ一同、尽力いたします!
----------------------------------------------
臨海セミナー聖蹟桜ヶ丘校は、
対面授業を通じて、
皆さんの学力伸長・モチベーションアップに努めます。
申込フォームはこちら
=========================
◆体験・予約の流れ◆
①赤いボタン or [ こちら ] よりお申込
※5分程度の座席予約からお願いしております。
※『小中学部→東京→聖蹟桜ヶ丘』
※紹介者・兄弟がいる場合は、ご入力下さい。
↓
②教室よりご連絡
その際に、保護者様とのご面談・ご本人様の事前テストの日程の確認等も致します。
↓
③体験スタート
↓
④ご入塾(強制ではございません)
============================
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
▼資料をもとに話を聞きたいという方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
無料で学習相談も実施しております。
まずはお話を聞いてみたい!!という方は、
お気軽に教室までご連絡ください!!
その際に、「HPを見ました!」とお伝え頂くと、
スムーズにご案内が出来ます!!
TEL 042-310-3913
2学期もイベント盛りだくさん!
【1】明日から変わる勉強法説明会
実施学年 小3~中2
日程 【中学部】2023/12/ 9(土) 12:30~13:30
13:45~14:45
お申し込みはこちら
【2】りんかい公開テスト
実施学年 小2~小6
※臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。
日程 2023/12/2(土) 13:00~14:20
受験料 無料
受験科目 算数・国語
お申し込みはこちら
【3】中1・中2臨海公開模試
実施学年 中1・中2
※臨海セミナーにお通いでない方対象の模試です。
開催日 12/2(土)・12/16(土)
18:30~21:30 英数国
※奨学生判定模試は、12/2(土)に受験する方が対象です。中1は東京のみ対象です。
受験料 無料
お申し込みはこちら
2学期期末テスト結果(11/24時点)
5科400点以上
府中第八中 中3 488点
和田中 中1 480点
多摩永山中 中2 475点
三沢中 中3 465点
府中第八中 中1 459点
多摩中 中3 459点
府中第八中 中3 459点
三沢中 中3 458点
多摩中 中2 454点
多摩中 中2 454点
府中第八中 中2 454点
三沢中 中3 452点
府中第八中 中2 449点
府中第八中 中3 449点
三沢中 中3 449点
三沢中 中3 447点
多摩中 中2 443点
三沢中 中3 440点
多摩中 中2 435点
多摩中 中2 434点
府中第八中 中3 434点
和田中 中3 433点
府中第八中 中2 431点
三沢中 中3 431点
府中第十中 中1 428点
国立第三中 中3 428点
府中第十中 中3 426点
三沢中 中3 425点
多摩中 中3 423点
和田中 中3 423点
府中第八中 中3 421点
和田中 中1 420点
和田中 中3 419点
三沢中 中3 416点
多摩中 中2 414点
三沢中 中3 412点
多摩中 中1 410点
和田中 中2 410点
多摩中 中2 405点
府中第八中 中3 405点
和田中 中1 404点
府中第八中 中1 402点
和田中 中3 402点
多摩中 中2 401点
多摩永山中 中3 400点
学年一位!よく頑張りました!!
府中第八中 中3 英語
多摩永山中 中2 数学
多摩永山中 中2 社会
植竹先生の英語の授業からテストにまんま出ました!(中1和田中男子)
川島先生の本文解説から似た問題が出ました!(中1府中第八中女子)
吉野先生の自作漢文プリントのおかげで点数が上がりました!(中3三沢中女子)
荻津先生の理科のここが出るがそのまま出ました!(中2多摩中男子)
判明次第更新していきます!
1学期内申結果!
---------------------------
9科目内申
中3 和田中 43!!
中3 和田中 43!!
中1 府中第八中 41!
中3 府中第八中 41!
中3 和田中 41!
中3 三沢中 41!
中2 府中第八中 40!
中2 三沢中 40!
---------------------------
9科目内申UP
中3 国立第三中 10UP
中2 和田中 8UP
中2 多摩永山中 6UP
中3 和田中 6UP
中3 国立第三中 6UP
中3 和田中 5UP
中3 和田中 5UP
中3 多摩中 5UP
中3 多摩中 4UP
中3 和田中 4UP
中3 三沢中 4UP
中3 三沢中 4UP
中2 三沢中 3UP
中3 多摩中 3UP
中3 多摩永山中 3UP
中3 和田中 3UP
中3 多摩中 3UP
中3 和田中 3UP
中2 多摩中 2UP
中3 多摩中 2UP
中3 三沢中 2UP
中3 三沢中 2UP
中3 三沢中 2UP
中3 和田中 2UP
中3 諏訪中 2UP
中3 和田中 2UP
中3 三沢中 2UP
中2 多摩中 1UP
中2 三沢中 1UP
中3 和田中 1UP
中3 和田中 1UP
中3 三沢中 1UP
中3 府中第八中 1UP
中3 三沢中 1UP
中3 多摩永山中 1UP
中3 多摩中 1UP
中3 府中第八中 1UP
中3 和田中 1UP
中3 三沢中 1UP
中3 和田中 1UP
中3 聖ヶ丘中 1UP
中3 和田中 1UP
---------------------------
内申対策は臨海聖蹟桜ヶ丘へ!!
◆聖蹟桜ヶ丘校のここがスゴい!!◆
【1】都立・私立入試に全面対応!
学習塾臨海セミナーでは数少ない、
小中学部・ESC難関高校受験科併設校です。
校舎自体は多摩市にありますが、
府中市・日野市からも多くの方に通っていただいております。
是非、HP下部の「実績」をご覧下さい!!
都立・私立、どちらも自信があります!!
どの志望校でもお任せ下さい!!
【2】学校の進度に合わせた定期テスト対策
無料定期テスト対策(土日)を実施しております。
臨海のテスト対策は、
「学校の△△先生対策」を授業形式で進めます。
内申に関わる提出物の管理も徹底!!
テスト後のフォローもお任せ下さい!!
『テスト対策』に自信があります!
(例)
・他塾さん
⇒テスト1~2週間前スタート、プリント・映像形式
・他の臨海セミナー
⇒テスト2週間前からスタート、授業形式
・臨海 聖蹟桜ヶ丘校
⇒テスト3週間前からスタート、授業形式
1.学校の先生対策授業
「◎◎中はここが出る!」連発です。
2.臨海の対策テキスト+先生独自プリント
「臨海のテキスト、的中しました!」の声多数!
3.土日も完全無料のテスト対策
演習→解説のサイクルで演習量確保
4.なんといっても授業形式!
学校別・地域別でクラス分け、授業形式です!
【3】授業
だからこそ、授業にこだわります。
臨海の授業
(1)大サイクル
季節講習(予習の単元)
↓
通常授業(予習&復習応用)
↓
学校の授業(実質復習!)
↓
まとめテスト(模試で学力チェック!)
(2)小サイクル
通常授業(予習&復習応用)
↓
宿題(授業内容に沿った宿題が出ます!)
↓
小テスト(前回内容&宿題内容から!)
↓
りんかいテスト(毎月1回のテストで習熟度確認)
(3)補習&欠席対応
宿題&小テストで分からないところがあれば、
授業後もしくは別時間で補習を行ないます。
また、もしご欠席してしまった場合でも、
映像授業を配信しているので、安心して通えます!
内部生用kitazoサイト→【こちら】
【4】入試情報が豊富
横浜にある本社には入試情報に特化した
「入試情報センター」という部署もございますので、
一人ひとりにあった受験指導を行います。
============================
聖蹟桜ヶ丘校から進学することの多い高校です。
是非参考にしてみてください!
※以下、臨海セミナー入試情報誌「ゴール目指して」より抜粋。
【東京】中3の内申(副教科×2)= /65
■国立高校 男59/65 女61/65
⇒オール5近い成績が必要。
■八王子東高校 男55/65 女58/65
⇒自校作成の問題に対応できる学力も必要。
■立川高校 男56/65 女59/65
⇒自校作成の問題に対応できる学力も必要。
■駒場高校 男54/65 女57/65
⇒共通トップ校です。臨海No1!
■町田高校 男52/65 女55/65
⇒共通トップ校です。臨海No1!
■調布北高校 男48/65 女53/65
⇒多摩・府中地域で人気の高校です。臨海No1!
■狛江高校 男47/65 女52/65
⇒多摩・府中地域で人気の高校です。臨海No1!
■神代高校 男44/65 女49/65
⇒多摩・府中地域で人気の高校です。臨海No1!
■調布南高校・神代高校 男44/65 女48/65
⇒多摩・府中地域で人気の高校です。臨海No1!
内申フォローも徹底!!
是非、一度聖蹟桜ヶ丘校にお越し下さい!!
中学生の成績評価のつけ方が変わりました!
2020年度まで
「4項目での」観点別評価
※国語科のみ5項目での評価
↓
2021年度から
「3項目での」観点別評価に変更!
①『知識・技能』
②『思考・判断・表現』
→定期テストでの得点アップが大事!
③『主体的に学習に取り組む態度』
→授業中の積極性・提出物が大事!
『思考・判断・表現』では、点数の取り方が重要になってきます。
応用問題を取れなければ、内申で「5」を取れません!
多摩中学校・府中第八中学校・日野第三中学校など、この地域では、学校の授業で難しい問題を扱っています。
今まで成績が取れていても、下がる可能性があります。
聖蹟桜ヶ丘校は新指導要領にもしっかり対応!
我々にお任せ下さい!
============================
さらに!英語は、単元が「超」前倒しになります。
既に教科書出版会社が2021年度以降で使用する教科書の内容解説資料を出していますが、
こちらも全般的に前倒しの内容となっています。
一部をご紹介すると、
中1の4~7月 :助動詞can
中1の終了まで :現在/過去/未来の基本時制全て
中2の4~7月 :不定詞/動名詞
中2の9~12月:比較/現在完了
中3の4~7月 :分詞
中3の9~12月:仮定法(高校生内容です!)
全般的に「上の学年で学習していた」単元が
早いタイミングで出てくる構成です。
学習する単語数が「大きく」増えます。
中学校3年間で学習する単語数は、以下です。
1980年代の中学生 900-1050語程度
1990年代の中学生 1100語程度
2000年代の中学生 900語程度
↓
2010年代の中学生 1200語程度(今年迄)
↓
2020年代の中学生 1600-1800語程度(!)
※難関私立高校受験で2500語程度必要と言われます。
現在の中学生でも今の大人世代よりも難度が高いのは
ご理解頂けますでしょうか。
それ以上に2021年以降は、必要な学習量が大きく増えていく事が予想されます。
臨海は教科書改訂にもしっかり対応!!
我々にお任せ下さい!!
-
校舎入口には消毒液を設置し、全生徒にアルコール消毒をしてもらっています!
-
集中できる環境で勉強してます!
-
この夏改装工事が入り、教室内がきれいになってます!
-
土日に学校の定期テストの対策をしていただけたり、自習室をいつでも使ってよかったりすることが子どもの成長につながっております。テスト対策や補習、自習、質問対応など全て無料でしていただけるのは親にとっても有難いです。
(中2・小5 保護者) -
先生たちがやさしくて、おもしろいです。しゅくだいも楽しくできます。べんきょうが楽しくなります!
(小3 生徒) -
先生たちの勉強への熱がすごくて、おもしろいです。テスト対策のときは分かるまで教えてくださり、嬉しかったです。
(中2 生徒) -
先生たちが頑張っているから、僕も頑張って点数を上げたいです。
(中3 生徒) -
授業が分かりやすく、分からないところがあっても、すぐに先生に聞けるので、満足しています。
(小5・小3 生徒)
模試・講座・説明会
-
2023東京聖蹟桜ヶ丘校 合格実績
-
進学指導重点校・進学指導特別推進校+難関国私立25
-
※聖蹟桜ヶ丘校の生徒、および聖蹟桜ヶ丘校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023東京2023臨海セミナー 都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川206
-
日比谷37
-
西9
-
国立15
-
戸山30
-
青山43
-
八王子東49
-
立川23
-
全塾中No.1※
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺265
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
-
江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
-
小金井北・調布北・多摩科学技術438
-
※2023年3月、当社調べ
他多数合格!
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
植竹直貴(うえたけなおき)多摩市・稲城市・はるひ野 地域責任者英語・国語・社会
-
荻津秀昭(おぎつ ひであき)縁の下の力持ち算数・数学・理科
授業にかける情熱だけではありません。
授業以外の時間も、生徒の点数UPのために全力指導している講師です!!
長いキャリアのもとで培った講師力で、今後の聖蹟桜ヶ丘校を盛り上げていく存在です。
2022年度 西東京地域 理系講師代表
西東京地域 研修担当官 -
川島奈央(かわしまなお)英語・国語・社会
文系担当の川島です。楽しく、分かりやすい授業をしていきます。
どんなことでも質問してください!
教室でみなさんに会えることを楽しみにしています! -
吉野裕也(よしのゆうや)小学生PJリーダー英語・国語・社会
小学部パワーアッププロジェクトリーダー
中学部では英語を得意とした授業で大人気の講師です。
チーム文系では補習を率先的に行い、生徒への思いは誰にも負けません!!
とにかくやさしい笑顔あふれる講師です。


東京都多摩市関戸1-11-9
桜ヶ丘富澤ビル 4F
聖蹟桜ヶ丘駅 西口から徒歩2分
せいせきA館の裏、川崎街道沿い、OPAの前のビル4F
植竹先生が展開する「わかりやすい授業」「楽しい授業」「緊張感のある授業」「点数に繋がる授業」「合格に導く授業」をぜひ体感してください!!