- 高1コース
- 高2コース
- 高3コース
【2023大学入試】東京外国語大学合格 池田 倫子さん

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
-
近隣
駐輪場 -
自習室
有 -
バス停
近く -
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

【2023大学入試】国立看護大学校合格 馬場 美優さん
【2023大学入試】国立看護大学校合格 馬場 美優さん
友達がいっぱいいたので、夏休みも受験期も頑張れました。部活も※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
冬期講習 無料体験
【概要】
対象学年:高1・2
体験期間:12/18(月)~1/10(水)
授業料・教材費:無料!
体験諸費:3,300円!
上記期間中、全ての授業に参加できます。
日程や科目・講座レベルなど詳細は、体験前の面談でご案内致します!
【冬期講習お奨め講座】
高1 英語 読解入門講座(β)
長文が解けなければ英語の成績は上がりません。
文法ができなければ英語長文を正しく読むことはできません!
文法事項のインプットが一通りできた今、英文解釈にチャレンジ!!
高1 英語 単元別文法講座(α) 仮定法
新課程で中学でも学習するようになりました。
それでも難しい単元であることにかわりありません!
学年末テスト対策に。3日間で完成させます!
高2 英語(難関クラス)
英文解釈の基本から、入試問題の形式別解法演習まで、
大学はMARCH~早稲田や国公立まで幅広く演習!
冬期講習の3日間で力がつくこと間違いなし!
【早期予約特典】
➀イベント講座・テスト対策も無料でご招待!
②月-土13時~22時で自習室開放!
中間テスト・期末テストの対策にご活用ください。
お申込みはコチラから!
11月 間もなく年末、期末テスト!
高1生 学校対策に加え、受験勉強を始めてみよう!
高2生 年が明ければ受験学年 受験生になろう!
高3生 基本事項を確認しながら過去問演習!
まずは必要な科目を全てお試しください。
教科の内容はもちろん、学習方法などもプロの講師が直接指導します!
【高1・2生向けおススメ講座】
◎ 英語長文 レベル別対策講座【高2向け】
◎ 英文法 単元別講座 【高2向け・高1向け】
◎ 基礎から始める古典文法【高1・2向け】
体験授業参加まで個別指導も承ります!
2学期・冬期講習 講座概要
【高1】
□レベル別 英文法
□レベル別 数学ⅠA
※ 高校内容先取りで授業を進行させています。
【高2】
□レベル別 英語長文・英文解釈講座
□レベル別 英文法演習講座
※ 受験勉強・学校の先取りはもちろん、英語外部試験対策にも!
□数学(ⅡB・C、Ⅲ):先取り講義&演習
□理科・社会(物理、化学、日本史)
□古典文法(講義・演習)、国語読解(演習・解説)
ここに記載が無い科目でも、個別に対応できるものもあります。
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください!
開講決定! 冬期講習限定講座
□高1 英文読解入門講座
□高2 入試現代文
無料体験授業に参加したい
※ 英数国の難関・最難関クラスは選抜制です。
模試結果がない場合は選抜テストをご案内します。
【高3】
■ 各コース(クラス)の目標レベル
最難関大学コース
国公立:東工、一橋、東京外語、医学部など
私立:早稲田、慶應義塾の上位学部、医学部
難関大学コース
国公立:横浜国立・市立、都立、千葉、農工など
私立:明治・青山学院、立教、中央、法政 ~ 早稲田、慶應義塾
大学進学(基礎)コース
日本、東洋、駒澤、専修、工学院、北里、神奈川、亜細亜、帝京、明星など
各コースとも、2学期は入試演習となります。原則として予習必須です。
【好評受付中!】
自学自習ゼミ 学習相談・進路相談、いつでも承ります!
「部活が忙しく、固定の授業参加が難しい」
「指定校推薦にむけて、テスト対策と質問がしたい」
「英語外部試験に向けた対策がしたい」「自分のペースで勉強を進めたい」
そんなあなたのために始めました!!!
【概要】
内容:自習室利用・個別指導
費用:月額4,950円(税込)・ 維持費
※別途、登録手数料(3300円(税込))が発生します。
詳細は教室にてご案内いたします。
さらに!こんなメリットも!
・各種イベントに参加可能
・講師にいつでも質問できる
・特別講座に参加できる
正式なご入塾の前に、実際に体験してみてください!
体験期間はただいま「夏期講習(後期)」となります。
費用:完全無料!
期間:~9月14日まで!
自学自習ゼミに参加したい
※ご希望・ご質問等欄に【自学自習ゼミ希望】とご記載ください。
臨海セミナーの特長(FAQ)
Q.講座はどんなものがありますか?
A.春期講習の講座概要は上記の通りです。詳細は講座紹介ページをご覧ください。
Q.進路相談や学習相談はしてくれますか?
A.はい。授業担当の講師が行わせていただきます。
Q.部活や予定で授業を休んだ場合どうなりますか?
A.補習にて対応いたします。日程を調整いたします。追加費用は必要ありません。
Q.浪人生はいますか?
A.臨海セミナーは現役生専門の塾になります。現役合格のための指導を行います。
Q.学校の定期テスト対策はありますか?
A.1年生には集団授業での対策講座と個別の対策を実施しています。2.3年生には個別に行います。
Q.自習室はありますか?
A.完備しております。基本的に、月~土の13:00~22:00でご利用になれます。
Q.看護系の大学の対策はできますか?
A.数学は「医療系数学」というⅠAの分野に特化した講座を5月から実施します。
総合型選抜(AO入試)にむけては「推薦対策講座」にて面接練習や書類添削も実施しています。
Q.推薦やAO入試の対策はできますか?
A.はい、できます。一人ひとり個別に対策いたします。
夏休み(夏期講習)からは「推薦対策講座」にて、授業時間で対策いたします。
Q.授業は何時開始ですか?
A.季節講習は18:00~と20:00~、通常学期は18:40~と20:20~になります。
Q.私立高校の生徒さんはいますか?
A.もちろんいらっしゃいます。中高一貫校の方もいらっしゃってます。
Q.授業料はいくらになりますか?
A. 1講座:9,900円、2講座:19,250円・・・となります。
複数受講に伴う割引制度がございます。詳しくは校舎にお問い合わせ下さい。
◎2学期中間テスト結果表彰!
クラス1位多数獲得!!
英語C 八王子東高校
英文法 日野高校
数学A 翔陽高校
現代文 日野台高校
古文 日野台高校
化学 日野台高校
化学 日野台高校
物理基礎 日野台高校
生物基礎 昭和高校
公共 南平高校
他にもクラス上位多数!!
英文法 98点! 翔陽高校
英文法 93点! 日野台高校
英文法 89点! 日野高校
英文法 89点! 都立高校 クラス3位!
英文法 88点! 日野台高校
英文法 87点! 日野高校
英文法 87点! 私立高校
英文法 86点! 私立高校
英文法 85点! 南平高校 クラス3位!
英文法 84点! 日野台高校
英文法 83点! 八王子東高校
英文法 81点! 日野台高校
英文法 80点! 翔陽高校
英語C 90点! 日野高校 クラス2位!
英語C 89点! 日野台高校
英語C 88点! 日野台高校
英語C 85点! 私立高校
英語C 84点! 私立高校
英語C 83点! 私立高校
英語C 82点! 南平高校
英語C 81点! 日野台高校
英語C 81点! 翔陽高校
英語C 80点! 八王子東高校
数学Ⅰ 99点! 富士森高校
数学Ⅰ 87点! 私立高校
数学Ⅰ 82点! 日野台高校
数学A 96点! 私立高校
数学A 89点! 富士森高校
数学A 83点! 八王子東高校
数学A 80点! 私立高校
数学Ⅱ 96点! 南平高校 クラス2位!
数学Ⅱ 93点! 八王子高校
数学Ⅱ 88点! 日野台高校 クラス2位!
数学Ⅱ 87点! 南平高校 クラス3位!
数学Ⅱ 85点! 南平高校
数学Ⅱ 84点! 南平高校
数学Ⅱ 82点! 八王子東高校
数学Ⅱ 82点! 日野台高校
数学Ⅱ 81点! 八王子東高校
数学Ⅱ 80点! 日野台高校
数学B 96点! 八王子高校
数学B 88点! 翔陽高校 クラス3位!
数学B 85点! 南平高校
数学C 82点! 翔陽高校 クラス2位!
数学C 81点! 南平高校
現代文 94点! 日野台高校
現代文 88点! 富士森高校
現代文 83点! 日野台高校 クラス1位!
現代文 86点! 私立高校
現代文 81点! 私立高校
現代文 80点! 日野高校
古文 88点! 日野台高校 クラス1位!
古文 87点! 富士森高校
古文 85点! 南平高校 クラス3位!
古文 86点! 日野台高校
古文 85点! 都立高校
古文 83点! 南平高校 クラス3位!
古文 81点! 日野高校
古文 80点! 日野高校
日本史 82点! 八王子東高校
世界史 82点! 八王子東高校
歴史総合 86点! 富士森高校
歴史総合 82点! 南平高校
歴史総合 82点! 私立高校
歴史総合 80点! 富士森高校
地理総合 94点! 南平高校
地理総合 91点! 南平高校
地理総合 82点! 私立高校
地理総合 81点! 成瀬高校
地理総合 81点! 私立高校
地理総合 80点! 八王子東高校
物理基礎 95点! 日野台高校 クラス1位!
物理基礎 88点! 南平高校 クラス3位!
物理基礎 88点! 私立高校
物理基礎 84点! 南平高校
物理基礎 82点! 日野台高校
物理基礎 80点! 日野台高校
物理基礎 80点! 私立高校
化学 94点! 日野台高校 クラス1位!
化学 85点! 日野台高校 クラス3位!
化学基礎 94点! 日野高校 クラス2位!
化学基礎 88点! 日野台高校
生物基礎 96点! 私立高校
生物基礎 87点! 日野台高校
生物基礎 86点! 日野台高校 クラス2位!
生物基礎 81点! 都立高校
生物基礎 80点! 南平高校
※番外
英検準1級合格! 立川高校2年生!
★☆定期テストに向けた教室の取り組み☆★
1.高1・2生対象 10時間自習大会
テスト期間中は、日曜日も自習室を開放!
□ ダラダラしないよう自習時間と休み時間を設定
□ 分からないところは質問対応も可能!
真剣に取り組んで、目標点数を突破しよう!
開催時期が決まりましたらこちらで告知します!
【自習大会概要】
・時間帯:9:00~21:00 ※途中参加・途中退出もOK!(事前にお知らせください。)
・参加費:無料
・概要:①休講日の日曜に教室を開放!
②自習時間と休憩時間は、強制的につけるコースと、自分で決めるコースを選べます!
③分からないところは質問・相談できます!(※時間帯によって対応可能科目は異なります。)
・参加方法:教室へお電話(042-631-1359)。または、こちらのフォームからお申し込みください。
2学期も実施します!(予定:2学期定期テスト対策 10月15日・11月26日!)
2.単元別・高校別定期テスト対策講座
普段の授業に追加して、夕方からテスト対策授業を実施!
【概要】
□ 数学単元別演習
□ 化学単元別演習
□ 高校別:過去問演習・単元演習
□ 対策プリント進呈(予想問題など)進呈
ご要望に応じて実施しています。
3.全科目対応!個別補習・質問対応
コミュニケーション英語など、数学・理科以外ももちろん対応しています。
講師・アシスタント教室スタッフ全員でみなさんの学習をサポート!
【概要】
□ 全教科対応!(英語、数学、国語、社会(地歴・公民)、理科)
□ 「補習」は予約制です(単元や項目の説明を一通り聞く場合)
□ 「質問」はいつでも承ります(問題別に解説が必要な場合)
これらも実施しています。
八王子校では、受験にむけた長期間に渡る学習も、
学校の定期テストという範囲の決まった学習も、
両立させられるように日々指導しています。
各種推薦制度での進学実績も多数!
勉強のこと・進学のことなら何でも、まずはお気軽にご相談ください!
【2学期期末テスト対策】
➀自習大会
日時:
11月25日(土)・26日(日) 9:00~18:00
12月3日(日) 12:00~21:00
定期テスト前の日曜日は自習室を開放します!
次回は2学期期末テストの直前期。質問・補習も承ります。
高校生活に慣れが出る下半期は、学校対策と受験対策を両立させる時期!
テストのための勉強と受験・進学のための勉強
時期に応じてバランスを変えて、両立させましょう!
高2生は、受験生になろう!
お申込みはコチラから!
期末テスト対策には自習大会のほかにも…
②TAによる個別指導 いつでも承ります!
※ TA:Teaching Assistantの略です
集団授業のサポート以外の質問・補習も承ります
③集団授業での実施
11/25(土)
20:20~21:40 mol計算
以後も実施していきます!!
◎随時受付中! 学習相談各種承ります
高3生:2学期、最後の追い込みへ!
一般受験はもちろん、各種推薦制度にも対応します。
高2生:受験生になる2学期!
今年もあと2か月、来年は受験生!英数国の基礎固めを急ごう。
高1生:進路を考えてみよう!
忙しい2学期こそ、塾で効率よく学校先取り学習!
◎ 大学受験スタート模試
日程:11/18(土)、12/16(土)
※ 時間帯については教室とご相談ください。
科目:英語・数学・国語の3教科から選択
時間:各教科60分
試験結果に基づいた、学習指導面談・進路面談も行っております。
自宅受験の方も、教室にて面談をいたします。
自分の学力を把握したいという方へ
スタート模試はおススメです!!
上記以外の日程でも受験可能です。教室にご相談ください。
受験してみたいという方はコチラ!
2023年 八王子校スローガン
礼儀・意識・行動
~ちゃんとした大人になるために~
一、挨拶と感謝を大事にする 一、目標と気持ちを大事にする 一、継続と結果を大事にする
入退室時や授業前後の挨拶を忘れず、目的や目標を持ち、努力をし続ける。
勉強を頑張るのはもちろんですが、勉強を通じて、様々なことを感じて、考えて、人として成長していきましょう。
-
受付で通塾用カードを通そう! 消毒と検温も忘れずに!
-
今週の案内や、テストの範囲を確認しよう!
-
教室ルール これを守れば成績アップ間違いなし!
-
静かで広い自習室も完備!
-
毎回、興味深い話をして下さって、家の中で話題になっています。
子どものこともそうだが、会社での悩みにも使えるなと思った。
(保護者) -
八王子校にはやる気のある生徒が多いので自習室や授業の雰囲気で自分のやる気もとても入ります!
(高2 生徒) -
勉強してて壁にぶつかった時に先生が相談に乗ってくれて、的確で具体的なアドバイスをしてくれて助かりました。
(高1 生徒) -
学校の授業よりも詳しく教えてくれるので、受験に向けた準備が高1からできる。部活との両立が大変だけど確実に周りとの差がつけられる。
(高2 生徒)
模試・講座・説明会
-
2023神奈川大学受験科八王子校 対象高校 合格実績
-
八王子東高校から 東京農工大学合格
-
八王子東高校から 千葉大学合格
-
八王子東高校から 早稲田大学合格
-
八王子東高校から 慶應義塾大学合格
-
八王子東高校から 上智大学合格
-
日野台高校から 東京学芸大学合格
-
日野台高校から 東京理科大学合格
-
日野台高校から 青山学院大学合格
-
日野台高校から 立教大学合格
-
南平高校から 東京学芸大学合格
-
南平高校から 明治大学合格
-
南平高校から 青山学院大学合格
-
昭和高校から 明治大学合格
-
昭和高校から 立教大学合格
-
翔陽高校から 法政大学合格
-
富士森高校から 中央大学合格
-
南多摩(中等教育)高校から 青山学院大学合格
-
成瀬高校から 法政大学合格
-
多摩科学技術高校から 法政大学合格
-
※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
-
-
20232023臨海セミナー 大学入試合格実績
-
驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学169
-
国公立大学469
-
◎早慶上智800
-
早稲田大学359
-
慶應義塾大学205
-
上智大学236
-
◎理MARCH2035
-
東京理科大学194
-
明治大学441
-
青山学院大学222
-
立教大学192
-
中央大学392
-
法政大学594
-
他多数合格!
-
-
池田美樹(いけだみき)成績UPをさせます!数学
-
河野将大(こうのまさひろ)「じっくり丁寧にわかりやすく」国語科(古文)
国語は伝えるために生まれたものです。そのきまりをしっかり覚えていくことが、学力向上の一歩につながります。基本を身につけ、文章を論理的に理解して、書かれている文章から解答の根拠に「気づく力」を養うための授業を展開しています。
【生徒の声】
「丁寧な説明で授業をしてくれるので、理解しながら授業を受けることができます」
「分かるまで解説してくれるし、古文の知識を詳しく説明してくれます」 -
渡辺直樹(わたなべなおき)最難関から基礎まで、丁寧な指導で定評!数学
数学力UPに必要なのは「"正しい方法"で量をこなすこと」です。
授業では、その正しい方法を伝えていきます。そして量をこなすための課題管理をしていきます。
質問はいつでも大歓迎。「なぜそうなるか」を含めて説明します。
点数UP、成績UP、そして志望校合格に向けて、一緒に頑張りましょう! -
鵜飼直由喜基本の徹底が全て!英語
初歩的なことから一般的なテキストにはないことまで、受験に必要な知識を伝えていきます。英語を好きになれなくても、点数を取れるようになろう!
-
老門凌(おいかどりょう)徹底した課題管理と論理的解説で合格へ導く英語
これまで英語の偏差値40台から数多くの難関大学合格者を輩出してきた実力派講師です。基礎知識は噛み砕いて徹底講義し、演習では「どのように問題を解くか」を主体的に考えさせる授業を展開。授業外でも細かく的確な課題管理を行い、英語の「わからない」を「わかる」に、そして「解ける」に変えてくれます。
【生徒の声】
「忙しくても絶対時間作ってくれて、勉強法まで細かく教えてくれた。」
「英語の大切なところを的確に教えてくれるので、老門先生に言われたことだけを信頼してやってました。」 -
端迫基(はさこはじめ)西東京地域の複数校舎で授業を担当物理
物理は難しい科目と思われているかもしれませんが、根底にある基礎を身につければ、必ず解けるようになります。基礎からしっかり教えていきます。
【生徒の声】
「問題の解き方が一貫していて、解法がとても身につく。」
「解法とその原理がとても理解しやすいです。」
-
大崎寛之圧倒的背景知識で得点力UP!国語
読解の基本となる背景知識を重視した授業は難関大志望者からの支持を集めている。知識の多さは臨海随一の講師。
-
皿谷誠人日本史の若きエース!!深く・楽しく・わかりやすく日本史
【メッセージ】
丁寧な説明とリズムの良い授業で生徒からの信頼もあつい。ただの暗記科目で終わるのではなく、しっかりと流れをつかませる授業を行います。
【生徒の声】
「わかりやすく説明してくれるので頭にすぐ入ってきます」 -
大竹勇輝難関国私立数学はおまかせ数学
豊富な数学の知識に基づく授業は生徒からの支持絶大。記述式の解答も様々なパターンからアプローチする授業は、難関国私立を目指している生徒には必見。
「わからない」から「わかる」に。数学は感動があります。「受験」という小さなカテゴリーの中で、達成することの喜びを感じてみませんか?合格はゴールではなく、一つの通過点。後悔しない人生を一緒に過ごしましょう。