- 公立中学進学
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
1階
-
Kitazo
設置

渋谷幕張・市川 100名合格!
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸・日大習志野 371名合格!
江戸川学園取手 57名合格!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

2月 無料体験授業 受付中!!
【日程】 2月1日(月)~2月27日(土)
【対象】 新小4~新中3
【体験諸費】 全学年 1,000円(税抜)
※新小3は春期講習から開始!お申し込みは教室までお問合せください。
========================
中学校別・進度別
学年末定期テスト対策 スタート!!
「2月無料体験授業」
「3月+春期講習無料体験授業」
をお申込の方も参加可能!
いよいよ中学校での学年末定期テストが始まります!
臨海セミナー羽村校では2週間前の2/13(土)より
土日定期テスト対策をスタートいたします!
時間帯など詳細は羽村校 042-570-1115 までお問い合わせください。
========================
2学期期末テスト結果
今回もテスト対策が大・大成功!!!
●400点以上
福生第一中学校 中3・5科目 480点 瑞穂(瑞穂)中学校 中2・5科目 465点
西(青梅)中学校 中3・5科目 458点 羽村第二中学校 中2・5科目 457点
羽村第一中学校 中1・5科目 456点 羽村第三中学校 中3・5科目 455点
羽村第二中学校 中2・5科目 455点 羽村第一中学校 中3・5科目 453点
西(青梅)中学校 中3・5科目 452点 羽村第三中学校 中3・5科目 452点
羽村第一中学校 中3・5科目 451点 瑞穂第二中学校 中3・5科目 443点
泉(青梅)中学校 中3・5科目 440点 ※一部抜粋、他にも高得点者多数。
●高得点者(1科目)
福生第一中学校 中3・数学 100点 羽村第三中学校 中3・理科 100点
西(青梅)中学校 中3・社会 100点 羽村第三中学校 中3・国語 99点
羽村第一中学校 中1・理科 99点 羽村第三中学校 中3・国語 98点
羽村第二中学校 中2・英語 98点 福生第一中学校 中3・社会 98点
西(青梅)中学校 中3・社会 98点 羽村第二中学校 中2・数学 97点
霞台中学校 中3・数学 97点 羽村第一中学校 中1・社会 97点
瑞穂第二中学校 中3・社会 97点 福生第二中学校 中3・理科 96点
羽村第二中学校 中2・国語 96点 瑞穂(瑞穂)中学校 中2・数学 96点
※一部抜粋、他にも高得点者多数。
※点数は全て生徒からの聞き取り調査によります。
今回も臨海生は頑張りました!!!
中3のこの時期に100点を出すのは
本当にすごいです!!
次回は学年末テストです。
乞うご期待ください。
臨海セミナーの羽村校の教室方針は、
「勉強が楽しくなる塾」
勉強はわかるから楽しくなる!
出来るから自信になる!
1科目でもそれを子供たちに
実感して欲しい。
その思いを持ち指導をしています!
「ご存知でしたか?」
英語は来年度から大幅な
教科書改訂が入ります。
中学生の教科書は4年に1回に改訂が行われます。
これまでも同様に改訂が行われてきましたが、
今回の英語の改訂はかつてない
レベルの大きな改定となっています!
以下、改訂となる部分です。
単元が「超」前倒しになる
高校生内容も降りてくる形です。
全般的に「上の学年で学習していた」単元が
早いタイミングで出てくる構成です。
学習する単語数が「大きく」増えます。
中学校3年間で学習する単語数は、以下です。
1980年代の中学生 900-1050語程度
1990年代の中学生 1100語程度
2000年代の中学生 900語程度
2010年代の中学生 1200語程度(今年迄)
↓
2020年代の中学生 1600-1800語程度(!)
【参考】難関私立高校受験で2500語程度必要と言われます。
現在の中学生でも今の大人世代よりも難度が高いのは
ご理解頂けますでしょうか。それ以上に2021年以降は
必要な学習量が大きく増えていく事が予想されます。
---------------------------------------------
「定期テスト、入試はどうなるの?」
●定期テスト、入試問題は
これまでよりも難化傾向が進みます。
→扱う単元/語彙数から当然の流れです。
●しっかり熟せれば
学力伸長効果は高いと考えます。
→今までより高度な内容を扱うからです。
●これまでより生徒間での学力差は
格段に大きなものになっていきます。
→今までよりも「ついていける/いけない」
「点数取れる/取れない」の格差が大きくなります。
小学校でも英語教育も始まっていきますが
今まで以上に「早く」英語対策をしていく、
学習習慣をつける、が「絶対に」必要です。
臨海はこれまでの指導要領改訂にも
しっかり対応して参りました。
これまでに培ってきたノウハウがありますので
是非、ご安心下さい。しっかり対応致します!
臨海では教科書改訂にもバッチリ対応!
我々にお任せ下さい!
---------------------------------------------
【学習相談】
小3~中2の塾をお探しのご家庭と、
「学習相談」をさせていただきます。
《内容》
★指導方針
★今後の学習計画
★最新受験情勢
★体験授業のご案内
★進路相談 など
ご面談時に、進路状況や学習計画等の
ご相談にも喜んで応じます。子育てに関する
愚痴の中にこそ、お子さんが伸びるカギがあります。
どんどん愚痴ってください(笑)お話、伺います!
---------------------------------------------
-
講師の指導が良いのか特に不平・不満を聞いたことがなく勉強に対して前向きに取り組めています。本人のやりがいにもつながっているので今後も続けたいです。
(中2 保護者) -
楽しく通塾しています。授業の様子や覚えてきた事などを楽しそうに話してくれるので安心して通塾させています。ありがとうございます。
(中1 保護者) -
教室の雰囲気が明るくて良いなと思います。また授業の内容も理解して帰ってくるのでその点が一番安心出来ているところです。
(中1 保護者) -
前回のりんかいテストで100点取れて子供がとても喜んでいました。苦手科目の解き方が少しわかった気がすると自信になっています。この調子が続くと嬉しいです。
(小5 保護者) -
先生方のお話が面白いようでいつも楽しく通っています。ありがとうございます。
(小4 保護者)
模試・講座・説明会
-
2021全国臨海セミナー 合格速報(1/23 22:30現在)
-
首都圏入試 会場:早稲田大学 早稲田佐賀178
-
渋谷幕張・市川100
-
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸・日大習志野371
-
江戸川学園取手57
-
-
2020東京臨海セミナー 2020合格実績(西東京地域)
-
進学指導重点7校184
-
進学指導推進20校562
-
日比谷38
-
国立16
-
5年連続No.1※ 町田
46
-
日野台30
-
八王子東40
-
立川21
-
-
2020東京2020臨海セミナー東京都立高校合格実績
-
日比谷38
-
西4
-
国立16
-
戸山21
-
全塾中No.1※ 青山
44
-
八王子東40
-
立川21
-
全塾中No.1※ 小山台
35
-
全塾中No.1※ 三田
34
-
全塾中No.1※ 駒場
27
-
-
近藤八王子東合格のスペシャリスト英語 社会 国語
-
小笹地域N01の熱血室長国語 社会 英語
-
若松数学のスペシャリスト数学 理科
-
秋元理系文系 二刀流数学 英語
-
由井笑顔あふれる 事務リーダー事務
羽村地域:富士見小、栄小、松林小、羽村西小、羽村東小、小作台小、武蔵野小、福生地域:福生六小、青梅地域:新町小、若草小、河辺小、瑞穂地域:瑞穂二小、瑞穂四小
羽村地域:羽村一中、羽村二中、羽村三中、福生地域:福生一中、福生二中、青梅地域:新町中、泉中、霞台中、瑞穂地域:瑞穂中、瑞穂二中