- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
有 -
バス停
近く -
1階
-
Kitazo
設置
【王子桜中 平瀬 翔さん】
受験に向けてたくさんの事が起きると思う。楽しいことやつらいことなどいろいろある。でもめげずに合格したときを考えて勉強してください!一瞬の幸せではなく長い期間の幸せを考えて受験勉強を頑張ってください!
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
◆無料体験授業のご案内◆
☆最初の定期テスト、成功へ!いいスタートを切ろう!!☆
2022年のスタートダッシュは臨海で!!!
5月無料体験授業
【日程】5/6(金)~5/31(火)
【対象】小3~中3
【体験諸費】小3~中3 1,100円(税込)
※授業料は全て無料です。体験諸費として1,100円(税込み)が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません。
こういう方に5月体験授業がおすすめ!
・学年末テストで思うような成績にならず、塾通いを始めたい方
・定期テストに向けた勉強法や内容に不安がある方
・新学年の学校・習い事と塾の両立を試してみたい方
ぜひ臨海の情熱授業を体感してください!!!
※時間割は下記をご確認ください。
体験 申込フォーム
※授業料は全て無料です。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません。
詳細は教室までお問い合わせください。
臨海セミナーのココがスゴい!
定期テスト対策がスゴい!
教科書改訂等もあり、不安定な学習状況の中でも
しっかりその時期に応じた授業を受けられます。
通常授業=次の定期テスト対策です。
勉強のペースメーカーはどのお子様にも必要です。
また、比較的内申の取りにくい王子桜中、明桜中など
地域の学校に合わせた徹底的な分析を行ったうえでの授業を是非ご体験ください。
▼資料をもとに話を聞いてみたい、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
無料で学習相談も実施しております。
まずはお話を聞いてみたい!!という方は、
お気軽に教室までご連絡ください!!
詳しくはこちら
小学生: https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/season.html
中学生: https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/season.html
指導方針「社会で活躍できる生徒育成」
入試合格はもちろん、将来社会に出たときに活躍できる生徒育成を目指し
受験競争の中で社会的競争力が身につく指導を行います。
そのため、生徒さん自身で考える機会を多く設けております。
学習を通じて「自分で考え、行動する」ことで「目標に向かって進む力」を養います。
後期期末テスト結果
5科目総合
中1明桜中 5教科 454点!
中2王子桜 5教科 446点!
中2王子桜 5教科 443点!
中2明桜 5教科 429点!
中1王子桜 5教科 434点!
中1王子桜 5教科 420点!
など400点以上多数!
科目別高得点
科目別高得点
〈英語〉
【明桜中】中1 100点‼おめでとう!
【王子桜】中2 94点!【王子桜】中1 94点!
【王子桜】中2 93点!【王子桜】中1 92点!
【王子桜】中1 94点!
〈数学〉
【明桜中】中1 95点!【王子桜】中2 92点!
【王子桜】中2 88点!【明桜中】中2 88点!
【明桜中】中2 86点!
〈国語〉
【王子桜】中2 91点!【明桜中】中1 84点!
〈理科〉
【王子桜】中2 93点!【王子桜】中1 91点!
【王子桜】中2 94点!
〈社会〉
【王子桜】中1 98点!【王子桜】中2 91点!
【明桜中】中1 90点!【王子桜】中2 89点!
その他にも好結果続々!
今後も臨海セミナーのテスト対策にご期待下さい。
体験授業参加をご希望の方は教室までご連絡ください。
NEW
臨海プロクラ
2020年度から小学校でプログラミングが必修に!
2024年度には大学入試科目としての導入も予定されています。
→プログラミングを臨海セミナーでも学ぶことができます!!!
臨海プロクラって?
・マインクラフトを使って楽しく学べる
・子供が自分自身で「考える」習慣が自然と身につくカリキュラム
・各講座の最終日は制作物の発表によりプレゼンテーション力も身につく
詳細はこちらをご覧ください!
臨海プロクラ
1学期・通常授業時間割
小3
(火)国語 16:30~17:10
(木)算数 16:30~17:10
小4
(火)国語 17:20~18:10
(木)算数 17:20~18:10
小5
(水)英語 16:40~17:20
(水)国語 17:30~18:30
(金)算数 16:40~18:10
小6
(水)算数 16:40~18:30
(金)英語 16:40~17:20
(金)国語 17:30~18:30
中1
(月・金)英語・数学・国語 19:10~21:30
(火)理科・社会 19:00~20:45
中2
(月・金)英語・数学・国語 19:10~21:30
(火)理科・社会 19:55~21:40
中3
(水・土)英語・数学・国語 19:10~21:30
(木)理科・社会 19:10~21:20
-
普通の塾と違い授業の時だけでなくいつでも相談することができるのでなんでもすぐに聞くことができます。分かるようになるまで教えてもらえて、教え方もとても丁寧で勉強が遅れる心配もないです。
(中2 生徒) -
上の子2人は別の塾でしたが、こんなによく面倒を見てくださる所ははじめてです。
(中1 保護者) -
塾の対策でやったのと同じような問題出て、できました!
(中2 生徒) -
本人もすすんで勉強してくれるようになり、とても嬉しく思っています。
(小5 保護者) -
回りから無理と言われても先生を信じて高校を変えず本当によかったです!
(高1(卒業生) 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022東京王子校 対象中学校 合格実績
-
王子桜中から 新宿合格
-
王子桜中から 竹早合格
-
王子桜中から 広尾合格
-
新田学園(小中一貫)中から 竹早合格
-
新田学園(小中一貫)中から 文京合格
-
※王子校 対象中学校の生徒、および王子校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2022東京2022臨海セミナー都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川204
-
日比谷42
-
西9
-
国立17
-
戸山36
-
青山43
-
八王子東41
-
立川16
-
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺229
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・江北・城東・墨田川・江戸川
-
日野台・武蔵野北・小金井北・多摩科学技術・調布北355
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
梶原僚(かじはらりょう)算数・数学・理科
-
中村真暢英語・社会・国語
都立入試問題、中学定期試験問題の研究に関しては臨海城北地域の講師の中でダントツ。特に都立入試英語・国語の読解の授業を受講した生徒の正答率の高さは毎年驚くばかり。クールな雰囲気と実際の授業でのギャップにも驚くばかり。ぜひ授業を受けてみてほしい講師の一人です。
-
齊藤龍大郎(さいとうりゅうたろう)国語・数学・理科
王子校開校初年度の中3国語を担当し、2021都立入試で全員に個人過去最高の得点を取らせた強者。クールな見た目から想像できない熱い授業を展開します。今年度も当然中3国語を担当します。
-
三谷 翔太(みたにしょうた)英語・社会
王子校の生徒数増にともない、特別に神奈川から呼び寄せた英語の雄。丁寧で見やすい板書に生徒の理解も大幅UP。1月から担当した中2英語で3月模試校舎全体の偏差値が大幅UPしたことからもその実力は証明済み。
東京都北区王子3-10-15
ヤナシマビル 1F
駅1番口を出て、北本通りを北に直進。600mほど進んだ「王子三丁目」交差点の左手に見える建物の1F。
皆さまはじめまして、
教室長の梶原です!
理系科目は私にお任せ下さい!!
「わかる」よりも「できる」を増やす授業を
ぜひ一度受けに来てみてください!