対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 都立・公立トップ校受験
住所・電話番号

東京都東久留米市本町1-5-3
クラルテモネ2.3F

イメージ@東久留米.png
設備
  • 駅近く 駅近く
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
井上グー①.jpg
小中学部 東久留米校 井上伊吹(室長)
東久留米校 指導方針「成長を楽しめる生徒の育成」

近隣の校舎での評判を受け、いよいよ臨海セミナー東久留米校が開校します!
HPをご覧いただき、ありがとうございます!

室長より
成長とは厳しいものを乗り越えた先に感じるものです。
その厳しさを、成長する過程を、楽しむことが出来ると将来社会から必要とされる大人になると考えております。
東久留米校に通う生徒にはその状況を楽しむことが出来る人になれるよう、全力で指導してまいりたいと思います。

小学生は日頃の学習習慣の定着を、中学生は定期テスト対策、内申対策に力を入れております。
近隣校舎で培ったノウハウを活かした学習指導を通して、東久留米地域に貢献していきたいと思います。
生徒たちが笑顔で結果を出せる環境を作っていき、地域の生徒様・保護者様に満足いただけるサービスを提供します!

「新規開校説明会」で皆様にお会いできることを楽しみにしています。

教室からのお知らせ
新着情報・教室イベント

(最終更新日11/22)

「お子様の生活習慣、変えます」

自分から勉強をしない、勉強の仕方がわからない、
勉強のやり方が分からない、点数がいまいち伸びないと感じている‥


上記で悩んでいる方は是非ご相談ください!



個別の学習相談受付中!


皆様からの相談を受け付けております!
気になった方は、以下をご覧ください↓

★実際にご参加された保護者様の声★

NEW!【小5保護者様より】(7/8実施分)
→模擬授業があったことで指導の具体的なイメージを持つことが出来ました。

NEW!【中2保護者様より】(7/8実施分)
→模擬授業がとてもわかりやすい授業でどのような授業かわかりやすかったです。

【中2保護者様より】(6/24実施分)
→模擬授業が分かりやすく、授業の内容が想像できて良かった。

【小6保護者様より】(6/21実施分)
→細かく教えていただき、非常にわかりやすかった。


☆責任者より☆

この機会に1人でも多くの東久留米市の小中学生に

・臨海セミナー東久留米校について
・講師について
・勉強の楽しさ
・塾の凄さや効果

のことを知って頂きたいです!
ライバルとの差を縮める・差をつけるなら、
是非臨海へお任せください!

☆個別相談内容☆

今年で49周年!臨海セミナーとはどんな塾?!
・臨海セミナー東久留米校 指導方針
・臨海セミナーの熱い『共演授業』とは?!
成績が上がる秘訣教えます!
・臨海セミナーの無料体験について


まずは資料が欲しい
無料体験に参加したい


小中学部の紹介ページはコチラ↓↓

①小学生の指導方針・案内
②中学生の指導方針・案内
③自慢の授業料
④東京都立高校合格実績!
⑤よくある質問

指導方針
東久留米校 指導方針【成長を楽しめる生徒の育成】

成長とは厳しいものを乗り越えた先に感じるものです。
その厳しさを、成長する過程を、楽しむことが出来ると将来社会から必要とされる大人になると考えております。
東久留米校に通う生徒にはその状況を楽しむことが出来る人になれるよう、全力で指導してまいりたいと思います。

小学生は日頃の学習習慣の定着を、中学生は定期テスト対策、内申対策に力を入れております。
近隣校舎で培ったノウハウを活かした学習指導を通して、東久留米地域に貢献していきたいと思います。
生徒たちが笑顔で結果を出せる環境を作っていき、地域の生徒様・保護者様に満足いただけるサービスを提供します!


私たちは、授業料・実績・面倒見で、全国No.1の地域貢献を目指す学習塾です。

地域の皆様に支えられながら、子どもたちとともに成長して参りました。
得点、成績、内申、偏差値UP、合格のために、より良い授業の他に何をしなければならないか。
徹底した補習、テスト対策、やる気向上のための説得、コミュニケーションといった『付加価値』が面倒見となります。
その面倒見の良さと、しつけ・感謝・礼節指導がなければ、学力向上、成績UPは出来ません。

無料体験授業 受付中

「授業は集団、対応は個別」
が臨海セミナーの売りです。
個別を検討しているという方こそ、
是非一度受講してみてください!


《12月+冬期 無料体験授業》

今、塾を探している方へ!!
塾探しの「お手伝い」をさせてください!!

【日程】12/1(金)~1/7(日)
【対象】小3~中3
【授業料】無料
【体験諸費】小3~中2:3,300円(税込)
          中3:5,500円(税込)

詳細はこちら!

☆おすすめポイント☆
①先行予約特典で12/1~12/22の通常授業も
 追加料金なしで参加可能!
新年度に向けた準備
 早めから始めることができる!
「特得キャンペーン!」ご友人様からのご紹介で、
  ご紹介者は体験諸費が半額に!
④(小学生)12/2(土)りんかい公開テストに
  無料参加可能!
⑤(小学6年生)「中学進学準備講座」
  中学校の余裕あるスタートを!
⑥(中学生)2学期期末テスト対策に無料で参加可能!

◆特得キャンペーン実施中!◆
兄弟・友人様をご紹介頂くと、
紹介された方の体験諸費が半額!!
小3~中2:3,300円 ⇒ 1,650円!!
中3   :5,500円 ⇒ 2,750円!!

⇩無料体験授業のご予約はこちら⇩
(入力は2~3分程度で終わります)
無料体験授業 申込フォーム

毎週金曜日がお座席の調整日!


※臨海セミナー・セレクトで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象となりません


連日、お問い合わせをいただいている現状のため、
まずは教室までお問い合わせください!
☎042-470-3719

教室でお会いできるの楽しみにしています!


第一期生として、きれいな教室で授業を受けませんか?
授業料無料・体験諸費のみで体験可能の無料体験を実施します!

この機会に、「見て・比べて・試して、選んで」ください。
詳細日程は決定までお待ちください!


無料体験に参加したい
まずは資料が欲しい



★実際に体験した生徒の声★

【小6】
→分からない所をしっかり解説してくれる。分からなくても勝手に進まないから良い。

【中1】
→授業が分かりやすくて楽しい!塾のイメージが変わった!

【中2】
→先生たちが元気で自分も勉強を頑張ろうと思える!

【中3】
→説明が分かりやすく、緊張感をもって授業できる。


以下の項目に当てはまるようであれば、
ぜひ体験授業への参加をご検討ください!!
-------------------------------------------------------


部活・クラブが忙しくて両立できるか不安・・・
⇒塾通いは楽なことではありません。本当に両立できるかどうかは、通ってみないとわかりません!!入塾前提の体験ではありませんので、ぜひ1ヶ月ご参加いただき、両立できるかどうか実際に通って確かめてみてください!!

定期テストの成績が思うように上がらない・・・

臨海セミナーでは「①季節講習 ②復習授業 ③学校の授業 ④テスト対策」のサイクルで学力向上を図っています。この機会に先取り授業」をぜひ体験してみてください!!

集団と個別、どちらがいいのかわからない・・・

⇒集団にも、個別にも、それぞれ良いところがあります。また、お子様に適しているかどうかも重要です。でもそれは、両方体験したお子様が一番わかると思います!!この時期こそ、両方体験することをお勧めします!!

塾がたくさんあって迷う・・・
私は、塾が良い悪いではなく「お子様に合った先生」に出会えるかどうかだと思います。ぜひ一度体験授業に参加していただき、「お子様が頑張れる環境」かどうか見ていただければと思います。

(中3生)中3の部活が終わってから・・・
⇒集団塾のカリキュラムは、4月~夏休みの授業で中学3年生の学習内容を網羅し、9月から入試に向けた対策授業に切り替わります。塾に慣れるのに少し時間がかかることを考えると、中3こそこの時期に塾通いを始めるべきです!!






テスト結果
≪2学期中間テスト結果≫

東久留米校で初めての定期テスト対策結果です!
海生たちの頑張りをご紹介します!
授業形式」で行う「テスト対策
臨海は"生徒"と"先生"が共に頑張ります!

全部は載せきれませんが、頑張った臨海生の自慢をさせてください!

【中1】
大門 数学 91
⇒前回から20点以上アップ!テスト対策中も苦手と向き合って頑張る姿が印象的だった!

大門 数学 89
⇒惜しい、、、先生も非常に悔しい。。。でも高得点だ!期末テストでリベンジしよう!

東 国語 91
⇒1学期期末に引き続き90点越え!素晴らしい!

大門 数学 95
⇒周りの子よりも早めにワーク始めた結果だね!

東 社会 90
⇒時差の対策しといて良かったね!範囲が広い中、よく頑張りました!


【中2】
清瀬第二 英語 92
⇒前回から約20点アップ!すっごく嬉しい!次回も一緒に頑張ろう!

南 英語 88
⇒初見の問題だったけど、井上先生の予想がばっちり当たって良かった!

久留米 数学 84
⇒難しい方程式の利用だったけど、テスト対策で沢山問題解いて練習した甲斐があったね!

清瀬第二 理科 90
⇒『化学反応式を理解して書けるようになった時、楽しいと思った。』この言葉に先生は感動しました。(泣)

南 数学 82
⇒ケアレスミスを減らすことが出来て良かった!次も頼むぞ!

青嵐 社会 85
⇒前回から点数アップ!まだ満足はしていないようだけど高得点だ!素晴らしい!


【中3】
下里 英語 90
⇒前回から10点以上アップ!正直難しかったけど90点取ってきてくれて嬉しい!!

中央 理科 96
⇒解く時間を意識して焦らず解けたね!本来の力が発揮できた!次は目指せ100点!

久留米 国語 91
⇒範囲が広い中この点数はさすが!次もこの調子で高得点とろう!

中央 英語 85
⇒ケアレスミスをなくして次こそ90点越えよう!先生も頑張るぞ!

下里 社会 87
⇒前回から10点アップ!修学旅行で時間ない中よく頑張った!

久留米 英語 87
⇒約20点アップ!!課題だったスピード意識して勉強できてたね!素晴らしい!




《定期テスト成功の秘訣は「仕組み」!!》

臨海には生徒の成績を上げる「仕組み」があります。

1.
季節講習に行う「先取り授業

2.
新学期に同じ単元を扱う「復習授業

3.
学校で行われる「通常授業」←実質「復習授業

4.
テスト2週間前から徹底した「定期テスト対策

上記サイクルの繰り返しです。

テスト対策は完全無料


実際の授業では、
定期テストでどのように出題されるか
模試・入試ではどのように出題されるのか
をしっかりと伝えます。




定期試験対策は臨海セミナーにお任せ下さい!

テスト対策

♦定期テスト対策♦


次回は学年末テスト対策です!


★臨海セミナーのテスト対策!


東久留米校では学校ごとに合わせたテスト対策を実施!
臨海セミナーならではのテスト対策をご紹介させて頂きます。
通常授業に加えて、授業のない土日に追加で無料対策講座を実施いたします!
定期テストに強い、そして入試に強い臨海セミナーにご参加してみてください。


臨海セミナーのテスト対策のココがスゴイ!

全力授業形式!

 質問形式や自習形式でのテスト対策が多い中、臨海セミナーではしっかりと授業形式で行わせていただきます!
 講師それぞれが学校にマッチした範囲で傾向も踏まえて授業を致します!

提出物の徹底!
 点は取れていても、内申点が取れていない生徒さんいませんか?だいたい提出物が原因です。

臨海オリジナル「完全攻略BOOK」
 厳選された過去問が詰まった臨海オリジナルの対策教材!
 今年度、新指導要網に対応するため大幅なアップデート!



定期試験対策は臨海セミナーにお任せ下さい!


定期テスト対策とは?ぜひこちらをご覧ください!
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/clss-chu.html

--------------------------------------------------------------------------

参加方法は下記教室までご連絡ください。
臨海セミナー東久留米校 042-470-3719
お知り合いの方とお誘いあわせの上ご一緒にご参加することも可能です!

新着情報・教室イベント

楽しく学べる!!小学部イベント‼

近隣校舎でも大好評の小学部イベントを東久留米校でも開催します!!
臨海にお通いではない方も参加が可能です。
スタッフ一同、お待ちしております!!
----------------------------------------

『スノードームを作ろう!』

日時:11/25に(土) 12時~13時
持ち物:ビン(蓋つき)・筆記用具・中に入れたいもの(あれば)

臨海セミナーに通っていない方でもご参加できます!
興味のある方は、教室(042-470-3719)までご連絡ください!

※適切な空間を保つため、人数制限を設けております。
満席となった場合は、上記〆切日より前に
申込を〆切らせていただきます。
何卒ご了承ください。


臨海の小学部

臨海だからできる
小学生特別授業料

小学生のうちから学習習慣をつけましょう!
そのための特別な授業料です。
1科目から通塾可能です!
小学生特別授業料はこちら

集団塾ではありますが、少人数のため初めての塾通いオススメです!
通信教育ではできない、
きれいな字の書き方』『ノートの使い方』など
勉強の基礎から指導していきます!
はじめるなら『』です!

臨海の中学部

難関高校受験の登竜門
学校のテストとは違う!
模試で自分の実力を知ろう!

学校のテストは直前に学習したことの確認のため、点数が取りやすくなっています。
模試は今までに学習した内容のため、
範囲が広く点数は取りにくくなっています。
学校のテストでは物足りない方や
力試しをしたい方にオススメです!

★模試コレ★
無料模試 受付中!

受験は何点取れればいいというものではありません。
周りの生徒の点数よりも1点でも上回れれば、合格できます。

臨海セミナーでは各志望校に合わせた、模試を取り扱っています。
是非、自分の志望校にあった模試を受けて、現在地の把握のお役に立てられたらと思います。

日比谷オープン模試(中3)
→日比谷、戸山、西、青山、国立、立川、八王子東を受験希望の方にお勧めです!

早慶オープン模試(中3)
→早稲田、慶応系列の高校を受験希望の方にお勧めです!

MARCHオープン模試(中3)
→明治、青山学院、立教、中央、法政系列の高校を受験希望の方にお勧めです!

臨海公開模試(中1~中3)
とりあえず自分の現在地を知りたい方にお勧めです!
いつでも受験できます!


ご希望の方は、各リンクよりお申し込みください。
お申し込みが確認できましたら、教室よりご案内のお電話をさせていただきます。



詳細はこちらからご確認ください!

教室の様子
  • この広告でお馴染みの臨海セミナーです!

    この広告でお馴染みの臨海セミナーです!

  • カウンターではペンギン(りんぺん)がお出迎え!ぜひ一度教室まで足を運んでみてください!

    カウンターではペンギン(りんぺん)がお出迎え!ぜひ一度教室まで足を運んでみてください!

  • カードリーダーを通すと、通知メールが届きます

    カードリーダーを通すと、通知メールが届きます。

  • きれいな教室でお待ちしています!

    きれいな教室でお待ちしています!

保護者と生徒の声
  • 保護者父

    塾に行くようになってから、勉強に対する取り組みが変わったと感じます。
    先生方が話してくれるおかげで、1ヶ月前から準備をしているようです。いつも塾から帰ってくると、先生の話をしているので、信頼関係を作りながら楽しく通えているようです。今後ともよろしくお願い致します。
    (大泉学園校中1 保護者)

  • 保護者母

    講師の方々の授業がとてもわかりやすく、そして楽しい!!と子供たちはいっています。落ち着いて学んでいくことができる体制がしっかりとあるので、通わせてるだけでも安心です。いつでも質問して分からないことを聞けたり、良い塾の環境が備わっています。
    (練馬校小6 保護者)

  • 保護者母

    細かい所まで気にかけて下さり有難いです。小学校で算数は学力毎に分けられるのですが、一番下のクラスから上がることができました。
    (田無校小4 保護者)

  • 女子

    学校関係なく仲良くなれて、競い合いながら頑張れるので、楽しいだけじゃない友情が出来ました。
    (大泉学園校中2 生徒)

合格実績
  • 2023東京
    2023臨海セミナー 都立高校合格実績
    • 進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川
      206
    • 日比谷
      37
    • 西
      9
    • 国立
      15
    • 戸山
      30
    • 青山
      43
    • 八王子東
      49
    • 立川
      23
    • 全塾中No.1※
      進学指導特別推進校
      小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺
      No1265
    • 進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
    • 江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
    • 小金井北・調布北・多摩科学技術
      438
    • ※2023年3月、当社調べ
      他多数合格!
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
小中学部 東久留米校の交通アクセス
イメージ@東久留米.png
イメージ@東久留米.png
住所

東京都東久留米市本町1-5-3
クラルテモネ2.3F

アクセス

西武池袋線、東久留米駅西口より徒歩1分

西口を出てロータリーを左へ約100m直進した正面にあるビル2F、3F

電話番号
042-470-3719
小中学部 東久留米校 の近隣校