- 難関国私立受験

-
近隣
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

受験する前の緊張や不安感は合格したとき、一気に吹き飛びました。合格のために応援してくれた家族や全力で教えてくださった先生方には感謝してもしきれません。今まで頑張ってきて本当に良かったです。
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
・自ら学び、自ら成長していく喜びを育みます。
・礼儀、礼節、互いを尊重する気持ちを大切にします。
・期限、約束を遵守させます。
無料模試 受付中!
特待選抜テスト (中2・中3)
ESC難関オープン模試 (中2)
早慶オープン模試 (中3)
難関高校5科型判定模試 (中3)
MARCHオープン模試 (中3)
無料相談 受付中!
早慶高個別相談
7月+夏期講習 無料体験授業受付中!
この夏で差がつく!
期間:7/1(金)~8/31(水)
ESC難関高校受験科は、「公立トップ校・難関国私立高校への合格」を目標とし、独自カリキュラムで授業を行います。
この独自カリキュラムは、難関国私立高校に合格できると同時に公立高校にも合格できるよう構成しております。
当コースは、中学校の学習指導要領にとらわれない高度の学力養成が可能です。
難関高校受験対策はお任せください!
(よくある質問)
Q 夏期講習の授業はどのような雰囲気ですか?
A 発展的な内容まで学習しますが、生徒たちは(恐らく想像以上に)前向きで明るい雰囲気です。もちろん皆、授業にも宿題にも真剣に取り組んでいます。
先生たちも、生徒の学力を必ず上げる、志望校に合格させる、という強い気持ちで授業しています。
だからといって、厳しいばかりでなく、楽しくわかりやすい授業を心がけています。
Q まだ志望校が決まっていないのですが、夏期講習に参加することはできますか?
A もちろんご参加いただけます。
むしろ、学習していくうちに高い目標を志すようになる生徒も多いです。
中2の場合
中2の学習単元は入試でも重要と言われるものが多くあります。
一足早く「受験生」の意識をもって学習に臨むことで、一段上の志望校に手が届くようになる可能性が高まります。
中3の場合
夏期講習は受験の天王山。よく言われることではありますが、実際にそうです。
ここで、基本の確認をしつつ、入試に向けた意識を高めて、実戦的な問題を経験することが2学期以降の学力向上に直結します。
詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/kj/season.html
-
なかなか点数が上がらず、焦る気持ちがあったときに一人だったら諦めてしまったかもしれないことも、同じクラスの仲間たちと先生がいたおかげで、最後までがんばることができました!ありがとうございました!!
(中3 生徒) -
塾に通い始めたときは、数学が苦手で毎回授業後に残って勉強をしていました。そんなときはいつも先生たちがヒントをくれたり、補習をしてくれたおかげで、いつのまにか数学が得意科目になっていました!入試まで気を抜かずに頑張ります!
(中3 生徒) -
いつも熱心な指導をしてくださりありがとうございます。説明会や面談を通じて、受験生という難しい年頃の子どもに対しどう接していけばよいのかのアドバイスを頂いたり、先生方に勉強面以外でのサポートをたくさんしていただけていることを知れてとても安心しております。今後もどうぞよろしくお願いします。
(中3 保護者) -
授業スピードが速く、内容が濃いので毎回集中して授業を受けられています!授業も宿題も大変だけど、難しい問題を解けたときの喜びを一度でも味わってしまうと癖になっちゃいます!来年の入試に向けてまだまだ頑張ります!
(中2 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022千葉2022臨海セミナー千葉公立高校合格実績
-
県千葉・県船橋・東葛飾83
-
県千葉4
-
県船橋37
-
東葛飾42
-
他多数合格
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
高橋 大洋数学
-
斉藤 真一英語・難関社会
受験勉強は、部活やゲームと同じです。
ルールを知ることも大事ですが、それ以上に実戦を積み重ねることで、模試や過去問という敵を倒す力がつくものです。
「今のレベルではかなわないな…」と思っていた強敵に、ある日を境に勝てるようになったら、とても嬉しいですよね!
1月の千葉私立・2月の公立入試という強敵たちを倒すために、一緒に頑張りましょう! -
吉田 和樹国語
入試国語の偏差値を安定化させる基本は「①解放手順の体系化」と「②根拠探し」、そして「③反省」です。私の授業ではこれら基本の定着を目指すとともに、それに並行して生徒様それぞれが抱える学習課題にアプローチしていきます。また、大学院で哲学を専攻した経験から、作文を始めとする長文の記述問題などを論理的に指導していきます!
千葉県柏市旭町1-2-8
ネモト第三ビル 6F
JR柏駅より徒歩4分
柏駅西口より屋根付きエスカレーターを下り、ファミリーマートのある大通りを国道6号まで直進。左に曲がり20mほど直進しビルの6F
入試数学は修行ではありません。
なんでもかんでも計算を頑張れば良いと言うわけではなく、
今まで出会った問題に似ていた問題は無いか、その時に使った考え方は何かを常に考えます。
最初は困難な道でも、一緒に解き方を考えていきましょう。