- 公立中学進学
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

渋谷幕張・市川 100名合格!
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸・日大習志野 371名合格!
江戸川学園取手 57名合格!
近隣中学校からも合格者が出ました!
磯辺中学校から日大習志野高校合格!
高洲第一中学校から日大習志野高校合格!
※上記中学校に通う臨海セミナー在籍生の実績です。
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

2020 稲毛海岸校 教室方針
「勉強を通して努力ができる大人になろう」
私達はお通いの生徒様に勉強と真摯に向き合える人間になって欲しいと考えております。努力することの楽しさ、勉強の楽しさを臨海セミナー稲毛海岸校が教えます!
・小学部は高校入試を見据え、勉強の基礎から徹底指導!
→勉強で大事なことは習慣。だから小学生は宿題カレンダーで勉強習慣を身につけます!!また、質の高い授業で勉強の「やる気」を出させます!
・中学部は地域密着指導で地域のトップ校・人気校への合格力をつけます。
→中学部で大事なことは、定期テストでの高得点と高校入試本番を見据えた「得点力」を付けることです。臨海セミナー稲毛海岸校ではどちらの力も身につく指導をします。定期テストも模試も両立できる”成績が上がる”授業です。
★最高のスタートダッシュへ★
3月+春期講習無料体験
春期講習+4月無料体験
3月+春期、春期+4月の3つのポイント
・つまずきやすい単元を集中的に扱い、学習習慣のサポートをいたします。
・遅刻欠席時のフォローも万全
・現中2生対象、新中3スタート講座
残席数
新小3 8席 新小4 5席
新小5 3席 新小6 3席
新中1 2席 新中2 5席
新中3 3席
学年
3月+春期:新小4~新中3
春期+4月:新小3~新中3
期間
3月+春期:3/1(月)~4/3(土)
春期+4月:3/27(土)~4/28(水)
体験諸費等
3,000円(税抜)
※授業料は全て無料です。体験諸費として3,000円(税抜)が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで1年以内に無料体験授業を受けた方は対象とはなりません。
★この機会にぜひどうぞ!★
兄弟・友人特得キャンペーン!
ご兄弟・ご友人が無料体験に申し込むと、ご紹介者にクオカード1,000円分を進呈、
紹介された方は体験諸費半額でご受講いただけます!!
この機会にぜひご紹介ください!!
紹介までの流れ
紹介する方
POINT1
紹介したい方にお声かけください。
このページをシェアしていただくとスムーズです!
POINT2
無料体験授業に参加!
ご一緒に始める場合も適用となります!
※コース・地域により異なる場合がございます。
POINT3
ご自宅に特典をお送りいたします。
▼
クオカード1,000円分を進呈!
--------------------
紹介された方
POINT1
こちらの申し込みフォームより、無料体験にお申し込みください。
「紹介者の有無」の欄にご紹介者のお名前をご入力ください。
POINT2
臨海セミナーの無料体験授業にご参加ください。
POINT3
お申し込み後に教室から特典を贈呈いたします。
▼
体験諸費半額
新小3~新中3:3,000円→1,500円(税抜)
★最初のテストで満点取ろう★
中学進学準備講座
臨海セミナーでは「中学進学準備講座」として、中学進学後の英語・数学の学習を開始しています。
中学に入学してから英語・数学の勉強を始めるのではなく、早いうちから準備し、繰り返し学習することで確かな基礎を作ります。
■内申予測判定について
ご存じですか!?「中学校の成績のつき方」
小学生と中学生では成績のつき方が違います。
臨海では中学進学前に一度、内申予測判定をお渡しします!!
臨海で、一足先に中学生を体験してみよう!!
そしてみんなより早く自分の立ち位置を知ろう!!
詳細はこちらをクリック!
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
お申込いただいた方から順次お電話させていただきます。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
★プロの講師が徹底解説★
入試報告会
新中2、中3の保護者様向け
■内容
これから無料体験授業をご検討の皆様に、保護者対象の「入試報告会」を開催いたします。
2021合格実績総括とこれからの入試について、臨海セミナーの特長である「成績向上システム」や「臨海方式」の授業スタイルの実演などを行います。
また、指導方針や年間指導計画、成績アップ・志望校合格の秘訣をお話いたします。
お近くに「これから塾に行ってみよう!」というお知り合いの方がいらっしゃいましたら、是非お誘いあわせのうえご参加ください!
詳細はこちらをクリック!
■日程
3月13日(土)10:00~12:00
参加希望の方はこちらからお申込み、または稲毛海岸校にご連絡ください!
☎043-270-5250
★新規開校★
臨海セミナー薬園台校
船橋市・習志野市・八千代市の皆さんのご要望にお応えして
集団&個別同時開校いたします!
詳細はこちらをクリック!
★新規開校★
臨海セレクト京成大久保校
無料体験、絶賛受付中です!
新しい環境、フレッシュな教室で
みなさん一緒にスタートしてみませんか?
詳細はこちらをクリック!
-------------------------------------------------------------------
【満員御礼】
★教科書がグローバル化!?★
教科書改訂グローバル化
保護者説明会
現小3,4,5保護者様向け
■内容
・2021年教科書改訂に関して
~お子様を取り巻く学習環境の変化~
・グローバル化(小学生でやっておくべき、英語学習に関して)
・臨海セミナーの取り組み、カリキュラムに関して
・2021年度通塾曜日・時間帯に関して
2021年度より小・中学校の教科書が改訂になり、難易度が上がり、学校の学習速度も本年度と比べはやくなります。
また、小学校での英語教育も、従来の「移行期間」から「必須」に変わり、文部科学省が掲げる「グローバル化~国際社会で活躍出来る人材の育成~」に向けて、小学校・中学校での連携がより強化されます。
目の前に迫った「教科書改訂」の内容をご理解いただくとともに、臨海セミナー八千代中央校の取り組みもお伝え致します。
ぜひ地域の皆様に知っていただきたい重要な内容になります!ご参加お待ちしております!
後期中間テスト
5科合計得点!
後期中間テストの速報です!みんなとても頑張ってくれました!!
中3 高洲第一中 469点
中3 高浜中 468点
中2 高浜中 452点
中3 高洲第一中 462点
中1 磯辺中 462点
中3 高洲第一中 462点
中3 高洲第一中 463点
中3 高洲第一中 454点
中3 磯辺中 467点
中2 高洲第二中 459点
中2 高浜中 459点
中3 高洲第一中 454点
中1 磯辺中 452点
中3 磯辺中 452点
中2 幸町第一中 452点
※上記の結果が一部抜粋です。他にも高得点多数です!
定期テスト対策とは?
ぜひこちらをご覧ください!
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/class-chu.html
テスト対策に参加した生徒からの嬉しい声です!
磯辺中1年
各教科の対策プリントがとても、テストにつながるものでした。わからない所を質問したときに、先生たちがとても丁寧に解説してくれました。先生方、ありがとうございました。
稲毛中1年
塾でやったプリントの問題とそっくりな問題が本番のテストに出ました。また、テスト対策で違うプリントが出されたのでいろんな問題が解けました。
磯辺中2年
中学校ごとの定期テスト対策だったので、短時間集中型の癖がついて良かったです。また、郷家先生、戸田先生、髙倉先生の作ってくれた対策プリントがとても役に立ちました。
高洲第一中3年
テスト対策は大変だったけれどその分、身についてテストの点数が上がりました!!!国語と数学が苦手だったけどテスト対策のおかげで10点以上、上がりました!!行って良かったと思いました。
★キミの力を見せてくれ!★
小学生りんかい公開テスト
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!
これからの学習の指標を作ります!!
■小学生りんかい公開テストとは
公立中学進学予定の小2から小6を対象とした臨海セミナーの無料公開模試です。
平均点が60点前後になるように作問されています。
テスト結果は個人成績表にてお知らせいたします。
■小学生りんかい公開テストの特徴
・現時点での各教科の実力がわかる!!
・得点順位がつく!!
・解き直しプリントで復習ができる!!
・連続して受験することで学力の推移がわかる!!
・成績上位者に缶バッジ、金・銀・銅メダルを贈呈!!
さらにチャンピオン大会への出場資格ゲット!
詳細はこちらをクリック!
★志望校判定はお任せを!★
中学生臨海オープン模試
入試攻略のために模試のメリットを生かそう!
■臨海オープン模試の特徴
・今の自分の学力を把握できる
・自分の苦手な単元や内容が分かる
・入試本番に近い緊張感で実践練習
・復習課題で苦手を基礎からふり返り
・公立高校・国私立の志望校判定ができる
■これらはすべて入試攻略につながる!!
模擬試験をくり返し受け、さまざまな問題にふれることで中学校の定期テストでは経験することのない考え方、解き方を発見することができます。
さらに臨海にはこれまで多くの生徒が残してくれた豊富なデータをもとに志望校合格に向けた進路指導や学習のアドバイスもいたします。
これを機に、目標に向けて、自分の力を把握し、伸ばしていけるように模試にも取り組んでいきましょう。
詳細はこちらをクリック!
当塾では新型コロナウイルス感染防止のため、生徒の皆さんの健康と安全に最大限配慮しつつ、授業を実施しております。
★通塾生徒の体調記録管理
★通塾時、手洗い・消毒のお願い
★教室除菌・清掃の徹底
★教室換気の徹底
★職員のマスクまたはフェイスシールド着用義務
★通塾生徒のマスク着用のお願い
★ホワイトボード前 ビニールカーテンの設置
欠席される生徒さん、ご自宅での学習をご希望される生徒さんは、映像授業サービス等もご利用いただけます。
-
中学校別テスト対策を実施しています。無料で5教科参加可能です!
-
小学部は頑張るとご褒美がもらえます‼周りのみんなと競い合おう!
-
教室にはビニールカーテンを設置し、講師はマスクを着用して授業を行います。
-
今年度「教室最優秀校」受賞‼その他多くの賞を受賞しています!
-
なかなか覚えられなかった漢字に苦手意識がなくなってきたり、3年生の時までは時間内に解き終わらなかった算数のテストが解き終わるようになり、ほぼ100点をとれるようになりました。本当に通わせてよかったと思っています。
(小4 保護者) -
いつも丁寧に対応してくださり、ありがとうございます。定期テストもいい結果が出ています。今後もお願いします。
(中1 保護者) -
授業が分かりやすくて楽しい。難しい問題をスラスラ解ける裏ワザも教えてくれるので、テストの点数が上がる。
(中2 生徒) -
授業が学校の倍おもしろい。わかりやすい。時間がたつのが早く感じる。
(小4 生徒) -
先生に質問がしやすくて、勉強したいところの問題やプリント、勉強法をピンポイントで教えてくれる。
(中3 生徒)
模試・講座・説明会
-
2021全国2021臨海セミナー 早慶高合格速報(2/17 20:00現在)
-
18年連続 神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
673
-
慶應義塾51
-
慶應志木23
-
慶應女子6
-
慶應湘南藤沢2
-
早稲田実業39
-
早大学院57
-
早大本庄81
-
早稲田佐賀186
-
早稲田摂陵228
-
-
2021全国2021臨海セミナー MARCH附属高合格速報(2/17 20:00現在)
-
MARCH附属高498
-
明大明治20
-
明大中野29
-
明大中野八王子9
-
青山学院25
-
立教新座44
-
中大杉並63
-
中央大学28
-
中大附属18
-
中大横浜86
-
法政第二92
-
法政国際75
-
法政大学9
-
-
2021全国2021臨海セミナー 難関国私立高校合格速報(2/17 20:00現在)
-
5科目入試難関校 筑波大駒場・筑波大附属・学芸大附属・開成・渋谷幕張・市川135
-
筑波大駒場1
-
筑波大附属9
-
学芸大附属18
-
開成7
-
渋谷幕張12
-
市川88
-
3科目入試難関校 豊島岡女子・国際基督教大学・桐朋・城北・桐光学園120
-
豊島岡女子8
-
国際基督教大学1
-
桐朋6
-
城北4
-
桐光学園101
-
-
2020千葉臨海セミナー 2020合格実績(千葉地域)
-
県千葉5
-
県船橋48
-
東葛飾26
-
佐倉24
-
千葉東7
-
薬園台39
-
-
郷家勇英語は絶対に得意になる!英語を武器にしよう!
-
戸田裕介迫力のある共演授業副室長兼理系主任
臨海セミナー稲毛海岸校に
お通いの生徒さんへのアンケートより
「戸田先生ってどんな先生?」
(小学生から)声が大きくて元気!いつもアツくて、授業が分りやすいです!テストで点数が上がった時にたくさん褒めてくれる先生です。
(中学生から)テスト対策で分からないところを丁寧に教えてくれてありがとうございます!苦手な数学が分かるようになりました。 -
高倉恵理稲毛海岸校の元気印文系担当
臨海セミナー稲毛海岸校に
お通いの生徒さんへのアンケートより
「高倉先生ってどんな先生?」
(小学生から)明るくて授業が楽しい、面白い!わからないところもわかりやすく教えてくれる先生です。
(中学生から)笑顔が素敵で面白い先生です!字が上手で板書がとても見やすくてわかりやすいです。 -
唐橋幸佑生徒がつまずきやすいポイントもしっかり分析!理系担当
臨海セミナー稲毛海岸校に
お通いの生徒さんへのアンケートより
「唐橋先生ってどんな先生?」
(中学生から)とても情熱のある先生です。授業がかなり分りやすいです。特に数学の証明が分りやすかったです。唐橋先生の授業のおかげでテストの点数が上がりました。
千葉県千葉市美浜区高洲1-21-1
三基ビル5F
JR京葉線稲毛海岸駅北口より徒歩1分
北口出て、左手にある大きなビルの5Fです。1Fに京葉銀行があります。
臨海セミナー稲毛海岸校に
お通いの生徒さんへのアンケートより
「郷家先生ってどんな先生?」
(小学生から)とても分りやすくて、分らないところは何でも教えてくれる先生。月例テストで100点を獲った時に一緒に喜んでくれて嬉しかったです。
(中学生から)毎回の授業が元気で、なんでも相談しやすい先生です。苦手な英語も分りやすくて、得意になりました!