- 公立中学進学
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

「勉強を頑張ることの大切さ」を教えます。
限界まで頑張った先にある景色を見せることに、講師一同全力を注いでいます!
《公立中学の英語が難しくなります!!》
中学生の教科書は4年に1回に改訂が行われます。
これはこれまでも同様に改訂が行われてきましたが、
今回の英語の改訂は
数十年に一度レベルの大きな改定となっています!
以下、改訂となる部分です。
語彙 1200語程度→1600~1800語程度に増加
文法 以下が、追加となる単元です。
現在完了進行形
例:You have been studying since this morning.
原型不定詞
例:His courage made me feel happy.
仮定法
例:If I had wings,I could fly around the world.
直接目的語に節を取る4文型
例:He told her when he played baseball.
これまで高校生で扱われていた単元が、
中学生に降りてきます。
領域 話すことに、[やり取り]と[発表]が追加
授業 英語で行うことを基本とする=All Englishで授業が行われます。
内容 思考力、判断力、表現力等を重視
中学校習得する英単語は
「1980年代で900~1050語程度」「1990年代で1000語程度」
「2000年代で900語程度」「2010年代(現行)で1200語程度」
となります。
つまり、単純に単語数で比較しても、
これまでよりも遥かに多い数の単語数を
同じ3年間で習得していくことになります。
また、既に教科書出版会社が2021年度以降で
使用する教科書の内容解説資料を出していますが、
こちらも、全般的に前倒しの内容となっています。
一部をご紹介すると、
中1の1学期に助動詞canが出てくる
中1で現在/過去/未来の基本時制が全て登場する
中2の1学期で不定詞/動名詞が登場する
中2の2学期で比較・3学期で現在完了が登場する
中3の1学期で分詞が登場する
中3で高校生内容だった仮定法が出てくる
など、非常に大きな影響のある変更が行われます。
この事から、確実に予想され得る事として
★定期テスト、入試問題はこれまでよりも難化傾向が進みます。
★しっかり熟せれば学力伸長効果は高いと考えます。
★これまでより生徒間での学力差は格段に大きなものになっていきます。
これまで以上に英語の学習、学習習慣を早い段階から
しっかりつけていくこと、は非常に重要になります。
今お通いの生徒様は当然のこと、
ご兄弟・ご友人の方で通塾を検討されている方が
おられましたら、是非、ご紹介下さい。
臨海では教科書改訂にもしっかり対応!我々にお任せ下さい!
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
お申込いただいた方から面談させていただきます。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
New!
【2月無料体験授業】
2月に「1ヶ月"まるごと"無料体験」を実施いたします!!
期間:2/2(月)~2/27(土)
対象:新小4~新中3
費用:体験諸費1,000円のみ ※税抜
次学年に向けてのスタートダッシュ、現在の学年の復習、
我々が全力でサポートさせていただきます!!
お早めにお申込ください!!
(キャンセルも直前まで無料で可能です)
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
※お申込いただいた方から順次面談させていただきます。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
◆2学期期末テスト結果◆
当教室大人気「定期テスト対策」の成果です。
まだ受講したことがない方、ぜひ一度ご受講ください!!
早く順位が発表された生徒のもののみですが、
報告させていただきます。
【南流山中学校】
中1 5科 462点 学年2位!
中1 5科 443点 学年9位!
中1 5科 418点 学年13位!
中1 5科 410点 学年22位!
中1 5科 406点
中2 5科 449点
中2 5科 439点
中2 5科 413点
中2 5科 412点
中2 5科 404点
中3 5科 421点
中3 5科 411点
中3 5科 404点
【小金中学校】
中3 5科 467点
中3 5科 411点
中3 5科 403点
【八木中学校】
中1 5科 452点 学年9位!
中1 5科 408点 学年18位!
2学期からは本当に学習内容が難しくなります。
そんな中でもしっかり成績をとれて素晴らしい!!
これからも一緒に勉強頑張ろう!

生徒の頑張りが実を結びました!
次年度の合格実績にもご期待ください!!
-
コロナ対策もバッチリです!
-
アルコール消毒してから入室をお願い致します。
-
面談室完備。いつでもお気軽にお立ち寄りください♪
-
臨海オリジナルの定期テスト問題が凝縮された問題集です!
-
先生といたほうがわからないところが分かるようになる。
(小3 生徒) -
先生全員が声が大きくて分かりやすく、聞き取りやすい。
(中2 生徒) -
りんかいがあるので勉強のやる気がでました。
(小5 生徒) -
塾が明るい。
楽しく勉強ができる。
(小6 生徒) -
テストで出そうなところを重点的に授業をしてくださる。
(中3 生徒)
模試・講座・説明会
-
2020千葉臨海セミナー 2020合格実績(千葉地域)
-
県千葉5
-
県船橋48
-
東葛飾26
-
佐倉24
-
千葉東7
-
薬園台39
-
渋谷幕張・市川111
-
-
2020全国2020臨海セミナー全国早慶附属高合格実績
-
神奈川拠点塾中No.1※ 全国早慶附属高
695
-
早稲田実業37
-
早大学院66
-
早大本庄79
-
慶應義塾71
-
慶應志木25
-
慶應女子4
-
-
2020全国2020臨海セミナー難関国私立高校合格実績
-
筑波大駒場3
-
筑波大附属2
-
学芸大附属33
-
開成11
-
渋谷幕張18
-
市川93
-
-
2020全国2020臨海セミナーMARCH附属高合格実績
-
神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
535
-
明大明治11
-
明大中野32
-
青山学院33
-
立教新座61
-
中央杉並65
-
中央大学28
-
中大横浜67
-
法政第二98
-
法政国際101
-
-
2020千葉2020臨海セミナー千葉県・茨城県難関私立高校合格実績
-
渋谷幕張・市川111
-
昭和秀英・芝浦工大柏・専大松戸・日大習志野341
-
江戸川学園取手(茨城)54
-
-
富田圭人
-
南 佑莉那(みなみゆりな)
南先生の授業は、楽しく成績を伸ばせる!と小学生・中学生から大好評です!学校では教えてくれない国語の読み方のポイント・コツを教えてくれるので、速く正確に文章を読解する力を身につけさせてくれます。南先生の授業を受けて国語力を向上させていきましょう!
-
大村望実(おおむらのぞみ)
大村先生の授業は、定期テスト・入試の出題傾向を徹底的に意識した授業を展開してくれます。身近な例を用いながら説明してくれる理科の授業は生徒から楽しいと大好評です。理系科目の点数を伸ばしたい人は、点数を伸ばすコツを大村先生に聞いてみましょう!
-
米田さくら(よねださくら)
米田先生の数学の授業は、わかりやすくとても丁寧に教えてくれる中にもスピード感があり、生徒が集中力を切らすことがありません。質問等にもとても丁寧に優しく対応してくれるため、授業後は質問に来る生徒が多数います!わからないことがある生徒は、特に理系科目の質問を積極的にしてみましょう!
-
上杉和也
理系科目に苦手意識を持っている生徒に「出来る」「楽しい」という実感を与えてくれます。豊富な知識に基づいた幅広い観点で南流山地域の難しい定期テストに完全対応。また自身が忙しい部活と受験を両立させた経験を持っているので、部活動と勉強の両立に悩んでいる人は是非相談してみてください!
~生徒からのコメント~
◆やる気がでた!
◆苦手意識があった理科に自信がついた!
◆授業中に時々してくれる話が面白い! -
佐野晃太(さのこうた)
佐野先生の数学の授業は、学校の授業では教えてくれない、解き方やポイントを分かりやすく、明確に教えてくれます。生徒からは板書がとてもきれいで分かりやすいと大好評!数学が苦手・・・と言う人は佐野先生にぜひ佐野先生に質問してみてください!
-
吉田和樹(よしだかずき)
都内での指導経験も持つ吉田先生は、毎回の授業で入試を意識した指導を展開しています。「この単元が入試で何点分出るのか。」「この単元はどれくらい勉強すればよいのか。」といった、日々の勉強ではあまり意識しない部分も豊富な経験に基づいて指導してくれます。吉田先生の授業で勉強に対する意識が変わるはずです。
~生徒からのコメント~
◆とても丁寧に教えてくれる!
◆語句の説明が分かりやすく、楽しみながら授業を受けることができる!
◆日本地図を描くのが上手!
-
吉野茜理(よしのあり)
英語のスペシャリストである吉野先生の授業は、英語が苦手な子は得意に、得意な子はもっと得意にさせてくれます。難しい英文法も身近な例を用いながら丁寧に教えてくれるので、英語を伸ばしたい人は吉野先生の授業をぜひ受けてみてください!
千葉県流山市南流山3-11-5
秋元ビル2F
JR南流山駅から徒歩3分。
南口を出て右手に進む。突き当りのT字路を左にまっすぐ進むと右手に見えるビル。1Fがくすりの福太郎
柏・松戸・我孫子など、長年東葛地域の進路指導に携わってきた講師です。東葛飾高校などの公立トップ校はもちろん、筑波大附属・渋谷幕張などの超難関国私立合格者も多数輩出。理系でありながら、5教科全てにおいて指導実績があります。徹底して点数アップ・偏差値アップにこだわる授業を是非体感してみてください!
~生徒からのコメント~
◆算数の授業が楽しい!
◆方程式の文章題の解説がとても分かりやすく、理解することができた!
◆分からないところも諦めずに、懸命に教えてくれた!