- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
1階
-
Kitazo
設置

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績の詳細・一覧はこちら!

『一つでも上の志望校へ』
臨海セミナー薬園台校では入試対策はもちろん、個別の進路指導や定期テスト対策など、合格のためのサポートを全力で行っていきます!
今より一つでもレベルアップして、自分の進路の選択肢を増やして欲しいです。
小学生も今から一緒に楽しく勉強して、中学生に備えていきましょう!
6月or7月+夏期講習
無料体験受付中!
前期中間テスト対策の準備、長期休暇中の勉強習慣…
心配になってしまう部分が多々あると思います。
だからこそ我々にお任せください!
たった1・2回の授業見学での塾選びは不安だと思います。
だから、我々は長期体験を実施いたします!
この機会に、
「見て・比べて・試して・選んで」下さい。
臨海は満足させる自信があります!!
---------------
日程:6/1(水)~6/30(木)
対象:小3~中3
体験諸費:小3~中3 1,100円(税込み)
《6月無料体験は以下の方におすすめ》
□新年度の内容を先取りして優位に進めたい
□前期中間の定期テストに向けた対策をしたい
□新年度からの塾探しを一足早くに
□小学生に勉強習慣をつけたい
◆7月+夏期講習 無料体験授業のご案内
日程:7/1(金)~8/28(日)
対象:小3~中3
体験諸費:小3~中2 3,300円(税込み)
中3 5,500円(税込み)
《7月+夏期講習無料体験は以下の方におすすめ》
□夏の期間で一気に差をつけたい
□難易度の高い問題に挑みたい
□長期休暇中の学校の代わりに
□小学生に勉強習慣をつけたい
テスト対策講座始まります!
①徹底した課題管理
⇒定期テスト前にワークを最低2周解いて提出します
⇒だから基礎基本が身に付きます!
②反復する機会がたくさんある
⇒早期スタートにより、何度も反復する機会があります
⇒だから定着します!
③土日のテスト対策講座
⇒土日に合計800分のテスト対策講座があります
⇒だから点数に繋がります!
土日のテスト対策講座も無料でご案内いたします!
▼無料体験のお申込みはこちら▼
無料体験 申込みフォーム
申込フォームで仮申込み後
保護者面談にて、お申込みを確定いたします。
体験の座席予約も上記フォームからお願いします。
▼無料体験に関する資料はこちら▼
資料請求 申込みフォーム
入試・テスト対策なら臨海セミナー!
ぜひお問い合わせお待ちしております。
---------------
薬園台校 後期期末テスト結果
高得点 おめでとう!
飯山満中2年 5科476点
七林中2年 5科469点 学年2位
七林中2年 5科461点 学年5位
三田中2年 5科447点
二宮中2年 5科445点
二宮中1年 5科438点
七林中1年 5科436点
二宮中2年 5科435点
七林中2年 5科429点
三田中1年 5科422点
二宮中2年 5科420点
三田中2年 5科420点
得点UP この結果はすごい!
二宮中2年 5科80点UP
二宮中2年 5科57点UP
二宮中2年 5科55点UP
二宮中2年 5科46点UP
七林中2年 5科45点UP
二宮中1年 5科41点UP
<臨海セミナー薬園台校のここがすごい>
中1
英・社 得点UP率 80%超え
中2
英・理 得点UP率 80%超え
開校から1周年でたくさんの好境が出てます!
入塾時からの成績向上は圧倒的!
去年の中3の成績UP率は96%です!
成績があがる環境が臨海にはあります!
点数が上がらなくて困っている方はぜひ臨海へ
判明次第随時更新していきます
臨海セミナーってどんな塾
◇地域密着型の塾です
⇒学校別の定期テスト対策や千葉県の入試対策、進路指導等、地域に合わせたサポートを行います。
◇私立も公立も強い
⇒公立だけでなく、私立の推薦・一般受験に関してもしっかりと対策します。
◇大手集団塾でありながら面倒見が良い
⇒大手塾ならではの安心できるカリキュラム・教材・授業はもちろん、個人個人へのフォロー体制も万全!
月1,2での面談、電話や授業後の質問timeも設定!
また、休んだ際には映像授業に加えて補習も実施いたします。
◇部活とクラブチームを応援いたします
⇒臨海生の多くは部活や習い事をしております。
勉強もその他のことも頑張ってもらいたいという思いから補習や定期テストの計画立てを行ってます!
空いた時間に自習室にきて勉強もできます!
◆中学部
①12月Vもぎ
中3 5科平均 千葉全30校舎中第3位
国語 千葉全校舎第1位
②UGテスト(塾内テスト)90点以上率
中2 全250校舎中第11位
③中3後期内申結果
9科内申平均 38.4/45
◆小学部
①小学生りんかいテスト満点率
全250校舎中第5位
②小学生りんかいテスト90点以上率
全250校舎中第14位
小学部も中学部も素晴らしい結果おめでとう!
薬園台校には「できる」ようになる環境があります!
ぜひ体験して実感してください!
集団授業の大手塾って
「ハードルが高い!!」
って思っていませんか!?
ご面談をさせていただく中で、
薬園台地域の皆様から
「集団授業って授業が早いんですよね?」
「臨海さんって宿題が大量なんでしょ?」
などとご相談いただくのですが、
「薬園台校なら、問題ありません!!」
とお答えさせていただくことがとても多いです。
薬園台校には、
集団塾特有のハードルが低くなる仕組みがたくさん。
ぜひ我々の無料体験を通じて、
臨海セミナー薬園台校をお試しください!
【よくあるご相談内容と回答内容】
相談「集団塾って授業が早くてついていけるか不安」
回答「分析テストで皆さんの状況確認するので、
ついていけないような早さにはなりません!
また、授業後に質問timeがあり
授業内容のフォローもいたします。」
相談「宿題が終わるか不安、家でなかなかやらなくて」
回答「宿題は部活との両立でも終えられる量です。
また自習室があり環境も万全なので習慣化
してない場合は使用を推奨しております。」
相談「クラブチームで授業が出られない…」
回答「クラブチームに行く前後に補習授業します!」
相談「集団だと先生に訊けないですよね?」
回答「薬園台校では授業後30分は質問Timeです!」
最適の学習環境って
なんでしょうか?
集団指導?
個別指導?
家庭教師?
添削教育?
これは本当に人それぞれ違います!
プロの我々でも最初にお話していた最適な指導方法が、
実際指導してみると異なってくることがあります。
臨海は薬園台に、
集団指導:臨海セミナー
個別指導:臨海セレクト
と薬園台では珍しく
2つのタイプの教室を併設しています。
まずは集団指導で初めてみる。
忙しくなってきたら個別指導へ移籍し、
受験期に集団指導に戻る。
なんていう自由な通い方をデザインすることができます。
臨海は薬園台地域の皆様の様々なご要望に
お答えすることができる環境があります。
もちろん同じ臨海なので、
情報共有はバッチリ!
安心して所属を変えることができます。
ぜひ一度皆さんの悩み事を相談ください。
幅広いコースを準備して
皆様をお待ちしております!!
定期テスト成功の秘訣は「仕組み」!!
臨海には、生徒の成績を上げる「仕組み」があります。
1.季節講習に行う「先取り授業」
↓
2.新学期に同じ単元を扱う「復習授業」
↓
3.学校での「通常授業」←実質「復習授業」になります
↓
4.テスト3週間前から徹底した「定期テスト対策」
上記サイクルの繰り返しです。
6月のテストに向けて、
補習授業も実施予定!!
補習授業は、すべて無料で行います!!
無料体験にご参加いただく方はテスト対策補習にも
全日程参加可能です!!
実際の授業では、
定期テストでどのように出題されるか
模試・入試ではどのように出題されるのか
をしっかりと伝えます。
前期中間でいい結果を残すために
今から、我々と一緒に頑張ってみませんか?
お問合せお待ちしております!!
▼無料体験のお申込はこちら▼
無料体験 申込フォーム
お申込いただいた方から面談させていただきます。
▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
-
外装工事が終了しました!プラットフォームからも見えますよ!
-
カードリーダーを通すと、通知メールが届きます!
-
駐輪場もご用意しています!
-
きれいな教室でお待ちしています!
-
(定期テスト後アンケ)
臨海に来てから勉強が楽しくなってきました。ありがとうございます。来ていなかったらどんどん下がっていたと思うのに、こんなに点数が上がったのは先生達のおかげだと思います。
(中2 生徒) -
(定期テスト後アンケ)
臨海で対策した問題とテストに出た問題が似ていてとても解きやすかったです。先生たちの声かけが勇気(頑張る力)をくれました。次も450点以上だ!
(中1 生徒) -
(定期テスト後アンケ)
自習室に沢山行って教えてもらったりしたおかげで、苦手だった理科などもスラスラできるようになりました。本当にありがとうございます。
(中3 生徒) -
(11月アンケ)
臨海は勉強する環境が整ってます。だから定期テストの点数も上がりました。また、模試や小テストがあるので前向きに勉強ができます。
(中2 生徒) -
(11月アンケ)
臨海に通ってよかったことは、成績が上がり、勉強が楽しくなったことです。
(小5 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022千葉薬園台校 対象中学校 合格実績
-
二宮(船橋)中から 県船橋合格
-
七林中から 県船橋合格
-
習志野台中から 県船橋2
-
二宮(船橋)中から 薬園台2
-
三田(船橋)中から 薬園台2
-
二宮(船橋)中から 船橋東3
-
七林中から 船橋東3
-
二宮(船橋)中から 佐倉合格
-
二宮(船橋)中から 公立トップ校+難関国私立11
-
七林中から 公立トップ校+難関国私立4
-
三田(船橋)中から 公立トップ校+難関国私立5
-
習志野台中から 公立トップ校+難関国私立5
-
※薬園台校 対象中学校の生徒、および薬園台校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2022千葉2022臨海セミナー千葉公立高校合格実績
-
県千葉・県船橋・東葛飾83
-
県千葉4
-
県船橋37
-
東葛飾42
-
他多数合格
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
高橋暁(たかはしあきら)北総地域責任者理科・英語・数学・国語
-
八木幹(やぎもとき)薬園台校室長国語・英語・社会
文章読解の指導力は県内随一!新卒の研修担当官をやっていたこともあり授業力は抜群!また、ユーモア溢れる授業で小学生にも人気の先生です!文系科目で困ったら八木先生のところに行こう!!
松戸・柏・船橋・市川をはじめとして、千葉県各地で指導にあたる。単なるテストをクリアするだけの技術を教えるのではなく、学ぶ意欲を引き出す教育を実践。生徒たちからは、『あっという間に終わっちゃう授業』とも。