- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
1階
-
Kitazo
設置
今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

学校の成績も偏差値も上げる塾です!
授業力・指導力に自信があります!!
◆定期テスト優秀校◆
3年連続獲得!!
先輩も後輩も頑張っていますね!
◆小6りんかい公開テスト優秀校◆
夏・2科総合
全臨海セミナー中 6位
冬・2科総合
全臨海セミナー中 4位
“小学生” も “中学生” も
臨海セミナー西新井校におまかせください!!
今回の高校入試合格者 保護者様からの声をいただいています。
詳細は「保護者と生徒の声」をご覧ください。
各学年の残席状況
小3:4名 小4:3名 小5:4名 小6:7名
中1:5名 中2:5名 中3:要相談
12月+冬期講習無料体験授業
期間:12/1(金)~1/7(日)
対象:小3~中3
体験諸費:3,300円
※中学生は別途模擬試験代がかかります。
≪12月+冬期講習のココがスゴい≫
★受験・テスト対策のプロによる先取り授業
☆期間が長いから学校・習い事との両立が試せる
★欠席時の映像授業・補習が完備
☆(小6)中学内容の先取り”中学進学準備講座”スタート
★(中1中2)リスニング対策講座開講
☆(中2)受験を意識できる冬になる
★(中3)正月特訓でラストスパート&自信に繋げる
<以下の方におススメです!>
◆受験が不安な方
⇒テスト対策&内申対策&入試対策をすべて行います!
◆前期の成績が思うようにいかなかった方
⇒前期期末のテスト対策を行います!
◆家で勉強している様子のない方
⇒塾で勉強、そして学習習慣づけの後押しをします!
◆部活・習い事が忙しい方
⇒効率よく勉強するための塾通いです!
申込はこちら
----------------------------------------------
<以下の項目に1つ以上当てはまる方は臨海へ!>
□通知表の結果を1点でも上げたい!
□定期テストの点数を挽回したい!
□小学生に勉強習慣をつけさせたい!
□集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
□(中学生)厳しく管理してほしい
□宿題をしっかり出してほしい
□(中学生)提出物の管理まで見てほしい
□頻繁にテストをやってほしい(成果がみたい)
「個別の面倒見が手厚い」集団塾として、
生徒たちの成績UPに尽力します。
志望校合格は、内申UPから。
内申UPは、定期テストから。
定期テスト対策は、臨海で正解!
電話・HPからお問合せお待ちしております。
ぜひお気軽にお問合せください。
無料で学習相談も実施しております。
まずはお話を聞いてみたい!!という方は、
お気軽に教室までご連絡ください!!
★プロクラ体験会★
日程:要相談
対象:小2~小6
参加費:無料
持ち物:筆記用具
※保護者様の同伴が必須になります。
★明日から変わる勉強法説明会★
日程:12/9(土)
14:00-15:00
臨海が誇る学習メソッドを大公開!
☆自習室開放中☆
「家だと集中できていない…」
「学校の課題をやっている様子がない」
塾が開いている日は
13時~自習室がご利用いただけます!
ご希望の場合は教室までお電話ください。
☆前期中間テスト 結果速報!☆(9/30暫定版)
☆大幅点数UP☆
十中 中3社会 38→91 +53点
四中 中3理科 36→82 +46点
四中 中3理科 47→85 +38点
四中 中3理科 56→91 +35点
十中 中2社会 69→94 +25点
四中 中3理科 67→90 +23点
五中 中2数学 70→91 +21点
四中 中1社会 54→75 +21点
七中 中2国語 78→98 +20点
七中 中1英語 64→83 +19点
十中 中2英語 69→87 +18点
五中 中2社会 68→86 +18点
十中 中2英語 62→80 +18点
十四中 中2社会 84→100 +16点
七中 中2英語 60→76 +16点
四中 中2国語 72→87 +15点
西新井中 中2理科 60→75 +15点
四中 中1理科 72→86 +14点
四中 中2理科 70→84 +14点
四中 中2国語 63→77 +14点
十中 中2社会 78→91 +13点
菜の花中 中1社会 74→87 +13点
五中 中3社会 89→100 +11点
☆高得点獲得!☆
十中 中1 国語 100点!!
十中 中1 数学 100点!!
九中 中1 理科 100点!!
十四中 中2 社会 100点!!
扇学園 中2 数学 100点!!
四中 中3 国語 100点!!
十中 中3 数学 100点!!
九中 中2 国語 99点!!
九中 中2 英語 99点!!
十中 中2 英語 99点!!
七中 中3 国語 99点!!
四中 中3 数学 98点!!
七中 中2 国語 98点!!
九中 中1 数学 98点!!
十中 中1 英語 98点!!
九中 中2 英語 98点!!
十中 中1 理科 98点!!
西新井中 中3 英語 97点!!
十中 中2 社会 97点!!
九中 中2 国語 97点!!
十中 中2 英語 97点!!
五中 中2 数学 96点!!
七中 中1 英語 96点!!
十中 中2 社会 95点!!
四中 中2 理科 95点!!
などなど…他にも95点以上の生徒多数!
点数の数だけドラマがありました。
中学生全学年、テスト対策で自信を付け、実際に点数を取ってきてくれました!!
次に成績を上げるのは君だ!一緒に頑張ろう!!
これからテストのみんなもテスト対策に全力投球中!!
お申込はこちら↓↓↓
詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/season.html
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/season.html
無料体験フォームからのエントリーをお願いいたします。
☆内申結果の速報です!!☆
よく頑張りました!
後期も一緒に頑張りましょう!!
[西新井中]
〇九科内申
中3 36→40 4UP
中3 28→33 5UP
[第九]
〇九科内申
中3 27→36 9UP‼
中2 41→44 3UP
中2 34→39 5UP
[第五]
〇九科内申
中2 38→43 5UP
中2 24→28 4UP
[第四]
〇九科内申
中3 34→41 7UP‼
中3 32→38 6UP‼
中3 36→40 4UP
中3 31→35 4UP
中2 28→31 3UP
中3 26→29 3UP
[第七]
〇九科内申
中2 33→35 2UP
中3 29→32 3UP
[第十]
〇九科内申
中3 38→42 4UP
中3 36→41 5UP
中3 35→40 5UP
中3 32→36 4UP
中3 28→32 4UP
[菜の花]
〇九科内申
中3 26→37 11UP‼‼
中3 31→37 6UP
[第十四]
〇九科内申
中2 31→35 4UP
中学生全学年、テスト対策で自信を付け、実際に点数を取り、内申に繋げてくれました!!
次に内申を上げるのは君だ!一緒に頑張ろう!!
みんな、内申を上げるために全力投球中!!
体験にてどういう勉強をみんなはしているのか、実感してください!!
体験参加希望の方は下記のURLよりお申込をお願いいたします。
お申込はこちら↓↓↓
詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/es/sho/season.html
https://www.rinkaiseminar.co.jp/jhs/chu/season.html
-
普段の授業や補習、自習室としても開放する教室です。
-
Q1. 「合格」とわかった時の気持ちをお聞かせください。
良くやった!と思いました。
Q2. 受験に向けて臨海セミナーで実施している、定期テスト対策や季節講習などのイベントの感想をお聞かせください。
対策や講習で日々の勉強での疑問や質問等、講師の方々にアドバイスして頂けて自信が付いたようです。
Q3. 受験を終えて、心に残ったエピソードがございましたらお聞かせください。(志望校決定までの、お子様や臨海講師とのやり取りで印象に残っていることなどございましたらお聞かせください)
塾に通う前までの自主勉強で行き詰まっていたようだったので、臨海セミナーへ入塾し、解らない事を解らないままにせずにアドバイスを受ける事で自信が付き、次へのやる気に繋がったように思います。
内申について中学校の先生に、なぜこの値なのか?自分に足りないもの、努力すれば更に上がるのか?をダメ元で質問してみようと室長からのアドバイスを実践してみた事、成長出来たと思いました。
Q4. 臨海セミナーや教室スタッフ、室長にメッセージをお願いいたします。
入塾が遅いくらいで成績が上がるのか心配してましたが、行き詰まっていたものを打ち破り成績が上がってくる手応えを感じているようです。課題や模試等を熟す事でコツみたいなものを掴んできたようです。
推薦で合格出来ましたが、一般でどの程度点数が取れるか試して貰いたかったと言うのも本音です。
早くから通わせていたらもう少し上を狙えたのかと親バカですが思いました。
室長や講師の方々には大変お世話になりました。皆様の導きがあったからこそ合格出来たのだと思います。
これで終わりではなく、これからがスタートとして勉強に励んで貰いたいと思います。
(中3 保護者) -
保護者
Q1. 「合格」とわかった時の気持ちをお聞かせください。
"良かった〜
と言うのが最初の気持ちです
次によく頑張ったね〜です"
Q2. 受験に向けて臨海セミナーで実施している、定期テスト対策や季節講習などのイベントの感想をお聞かせください。
毎日のように講習等をしていただき息子の気持ちが途切れずに過ごせたようで感謝です
Q3. 受験を終えて、心に残ったエピソードがございましたらお聞かせください。(志望校決定までの、お子様や臨海講師とのやり取りで印象に残っていることなどございましたらお聞かせください)
"息子の志望校は模擬試験でもなかなか安全圏にはなりませんでした
最後の模擬試験でも同じでした
最終の志望校決めでどうするのか息子と話し、本人の答えは挑戦してみる…でした
親として本人の頑張りを応援していこうと思いました"
Q4. 臨海セミナーや教室スタッフ、室長にメッセージをお願いいたします。
"我が家は息子の上に姉と兄がいます
コロナ禍もあり在宅が多くて上の子達の色々な誘惑があります…
でも、毎日のように教室を開けてくださり
誘惑の多い我が家から勉強モードに入る事ができました
最後まで安全圏ではなかった息子を見守ってくださりありがとうございました
本当に感謝です、ありがとうございました"
(中3 保護者) -
日頃から、親身にご指導頂き感謝しております。自粛期間中も、適切に対応して頂き、不安に感じることはありませんでした。りんかいだよりも分かりやすく熱意が感じられます。
(中1 保護者) -
楽しく通わせてもらっています。ありがとうございます。
(小5 保護者) -
先生が優しくて、授業が楽しい!
わからないところがあってもサポートしてくれる!
(小6 生徒)
模試・講座・説明会
-
2023東京西新井校 合格実績
-
第七(足立)中から 日比谷2
-
第十四(足立)中から 新宿合格
-
江北桜中から 竹早合格
-
第十(足立)中から 小松川合格
-
第十一(足立)中から 小松川合格
-
第十(足立)中から 三田合格
-
第十四(足立)中から 駒場合格
-
第五(足立)中から 城東合格
-
第四(足立)中から 城東合格
-
鹿浜菜の花中から 三田合格
-
西新井中から 豊多摩合格
-
第五(足立)中から 上野合格
-
第七(足立)中から 墨田川3
-
第十四(足立)中から 墨田川合格
-
第六(足立)中から 早大学院合格
-
第九(足立)中から 市川合格
-
第七(足立)中から 中央大学合格
-
第七(足立)中から 専大松戸合格
-
第五(足立)中から 国学院合格
-
※西新井校の生徒、および西新井校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023東京2023臨海セミナー 都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川206
-
日比谷37
-
西9
-
国立15
-
戸山30
-
青山43
-
八王子東49
-
立川23
-
全塾中No.1※
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺265
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
-
江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
-
小金井北・調布北・多摩科学技術438
-
※2023年3月、当社調べ
他多数合格!
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
小坂智子(こさかともこ)2021城北地区 理系 最優秀講師算数・数学・理科
-
柴崎圭佑(しばさきけいすけ)国語・英語・理科・社会
とても博識な柴崎先生は、何の科目でも質問に答えてくれる、
とてもたよりがいのある先生です!
臨海に来たら、学びの大事さを教えてくれる
柴崎先生の授業をたのしみにしててください。 -
宮﨑拓巳(みやざきたくみ)国語・社会・英語
とにかく元気で明るい講師です!
苦手意識を持ちがちな国語でも、宮﨑先生に任せればバッチリ!
メリハリのある授業でたくさんの「できた」や「わかった」を引き出します!
西新井校教室長の小坂です。
楽しく、わかりやすく、点数の上がる授業!
大変なときこそ、一緒に乗り越えましょう!
「人間としても成長できる」という指導を目指しています。
都立入試で数理ともに100点満点がでています!共通入試から独自入試まで、細かい指導と熱い授業で入試得点を上げます。