- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 都立・公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績の詳細・一覧はこちら!

生徒さんが「通いたい!」と思える塾です!
塾を検討していただいているみなさま、
1日体験授業もご用意しておりますので、ぜひお気軽に教室にお越しください。
飛び入り参加も大歓迎です!
無料体験授業 受付中!
臨海セミナーお花茶屋校は
はやくも夏期講習を受付中です!
HPから24時間ご予約を受付中です!
★7月+夏期無料体験授業★
5月&6月にお申込み頂けると夏期講習に加えて
7月の通常授業にも参加可能!
7月通常授業と夏期講習合わせて下記の費用でご案内!
ぜひこの機会にお試しください。
【費用】小3~中2 3,300円(税込)
中3 5,500円(税込)
(中学生は別途模試の料金を頂きます)
☆7月通常授業☆
【日程】7/1(金)~7/20(水)
☆夏期講習☆
【日程】7/22(金)~8/28(日)
生徒様・保護者様からのご紹介が多いです。
ぜひ周りに臨海のこと、聞いてみてください!
自信と誠意をもって対応いたします。
志望校合格は、内申UPから。
内申UPは、定期テストから。
定期テスト対策は、臨海から。
▼体験のお申込はこちら▼
体験 申込フォーム
申込をされた方から順次お電話させていただきます。
▼資料をもとに話を聞いてみたい、という方はこちら▼
資料請求 申込フォーム
塾探しに迷っている方へ!!
以下の項目に当てはまるようであれば、
ぜひ無料体験授業への参加をご検討ください!!
□(新中3生)中3の部活が終わってから・・・
⇒集団塾のカリキュラムは、4月~夏休みの授業で中学3年生の学習内容を網羅し、9月から入試に向けた対策授業に切り替わります。塾に慣れるのに少し時間がかかることを考えると、新中3こそ今すぐ塾通いを始めるべきです!!
□部活・クラブが忙しくて両立できるか不安・・・
⇒塾通いは楽なことではありません。本当に両立できるかどうかは、通ってみないとわかりません!!入塾前提の体験ではありませんので、ぜひ1ヶ月ご参加いただき、両立できるかどうか実際に通って確かめてみてください!!
□定期テストの成績が思うように上がらない・・・
⇒新学年から挽回するなら「先取り授業」をぜひ体験してみてください!!
□集団と個別、どちらがいいのかわからない・・・
⇒お花茶屋校は集団も個別もどちらも併設されています!途中での移籍も可能ですので、お子様にどちらがあっていそうなのかはぜひご相談ください!勉強の『プロ』がお子様に合わせてご案内いたします!
□集団授業の塾がたくさんあって迷う・・・
⇒この地域は特に塾が多いかもしれません(笑)。ただ、私は、塾が良い悪いではなく、「お子様に合った先生」に出会えるかどうかだと思います。ぜひ一度体験授業に参加していただき、「お子様が頑張れる環境」かどうか見ていただければと思います。
★一日体験見学会実施中★
体験の前に一回だけお試しで参加したい!
一回だけ見学してみたい!
そんな方も是非ご参加ください!
【日程】 いつでも
【対象】 小3~中3
【体験諸費】
小3~中3 完全無料
事前に教室までお電話ください。
無料進路相談会 実施中!!
対象:中1・中2・中3
入試制度のこと、内申点をとるコツ、定期テストの勉強法、お子さんのモチベーションの上げ方…etc
なんでもご相談ください。
しかも今なら、ご面談にて臨海セミナーの進学情報誌『ゴール目指して』をプレゼント!
詳しくは教室までお電話ください。
☆1学期中間試験結果発表☆
葛飾地域では5月6日(月)から、中間試験が実施されました!
現在点数集計中ですが、一部判明した結果をお知らせします!
【全学年】
400点以上
中1 双葉中 412点 中1 大道中 412点
中1 大道中 428点 中1 堀切中 434点
中1 青葉中 436点 中2 大道中 400点
中2 堀切中 410点 中2 堀切中 416点
中2 堀切中 432点 中2 堀切中 436点
中3 双葉中 410点
他にも80点以上の獲得者や90点以上の獲得者も大勢います!
5月最終週には全結果を野ぜられると思います!お楽しみに!
1学期から良いスタートダッシュをきろう!
-
臨海の授業はとにかく聞きやすい!学校よりも少ない人数での授業実施!
-
席たっぷりの自習室! 多くの卒業生がここから巣立っていきました。
-
感染症対策として教室入り口にて消毒を100%実施!集団だからこそ気を使っています。
-
欠席の際、補習して頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
(教室長より)
ご欠席の際には次回授業にスムーズに参加できるよう取り組んでおります。ご対応は随時異なることがございますが、お子様の学力伸長を手助けできるよう努めてまいります。
(中2 保護者) -
臨海に入ったおかげで娘の勉強に対する姿勢が変わり、進んで机に向かうようになりました。ありがとうございます。
(教室長より)
小学生は習慣を身に着けることが大切だと考えています。お力になれていれば幸いです。
(小5 保護者) -
(N先生へ)いつもわかりやすい授業ありがとうございます!
(Nより)いつも頷きながら聞いてくれてありがとう!これからも頑張っていこう!
(小6 生徒) -
(U先生へ)いつも優しく声をかけてくれてありがとうございます!授業がいつも楽しいです。
(Uより)このところ部活で遅れて来るのでちょっと心配しています。困ったことがあれば言ってね!
(中1 生徒) -
(O先生へ)苦手な数学だけど、雑談も交えてくれてわかりやすくて、嬉しいです!
(Oより)数学は解けたときの喜びが1番大きい科目だと思っています。頑張りましょう!
(中2 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022東京お花茶屋校 合格実績
-
進学指導重点校・進学指導特別推進校11
-
青山2
-
新宿合格
-
駒場2
-
三田合格
-
小松川5
-
北園合格
-
城東2
-
文京合格
-
上野3
-
墨田川3
-
江戸川合格
-
※お花茶屋校の生徒、およびお花茶屋校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2022東京2022臨海セミナー都立高校合格実績
-
進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川204
-
日比谷42
-
西9
-
国立17
-
戸山36
-
青山43
-
八王子東41
-
立川16
-
進学指導特別推進校 小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺229
-
進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・江北・城東・墨田川・江戸川
-
日野台・武蔵野北・小金井北・多摩科学技術・調布北355
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
野崎洋平(のざきようへい)数学を楽しもう!理系・英国
-
阿部幸太(あべこうた)お花茶屋校文系主任国語・英語・社会
小・中学生にとって勉強は楽しいものでしょうか?
私は、勉強を通じて、社会に生きる術を学んでほしいと思ってます。
もちろん、成績UPも大事ですが、
お花茶屋校の生徒には「過程」にもこだわってほしいと思っております!
ぜひ無料体験授業等でお待ちしております! -
宇田川輝国語/社会
社会科のスペシャリスト!
社会が苦手な生徒も思わず惹き込まれる
授業を展開します!
「わからない・・・」を「わかった!」へ!
宇田川マジックここにあり! -
荻野聖史数学・理科
理数のことなら荻野先生にお任せ!
豊富な知識と考え方を丁寧に解説します。また、生徒からの人気も高い講師です!
わからないことは気軽に荻野先生に聞こう!
皆さんこんにちは。お花茶屋校教室長の野崎と申します。主に理系科目を担当しています。
学ぶとは何か、何をもって学力とするのか。定期試験の点数ももちろん大切ですが、学びを通じてお子さんが人間的成長を果たすことを目指しています。
一緒に頑張りましょう!