対応コース
  • 高1コース
  • 高2コース
  • 高3コース

【2023大学入試】埼玉大学合格 渡辺 陽翔さん

【2023大学入試】埼玉大学合格 渡辺 陽翔さん
補習がしっかりできたことと、○×問題でどこがポイントかなど、「なぜ」を考えることができたことがよかったです。毎日の英単語と英文法は欠かさず、受験で使う科目を早めに終わらせるようにすると、後がすごく楽です。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!
設備
  • 近隣駐輪場 近隣
    駐輪場
  • 自習室あり 自習室
  • 駅近く 駅近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
島貫3.jpg
大学受験科 府中校 島貫悠馬(室長)

臨海セミナー大学受験科 府中校 室長の島貫です。

府中校では、1日1日がみなさんの笑顔で始まって笑顔で終わるような校舎を、
明るく・楽しい雰囲気の中でもやるときはひたむきにやるという校舎を目指しております。

勉強には伸び悩む時期、気持ちが入らない時期が必ずあります。
その期間を乗り越え、勉強し続けることができた生徒たちが、毎年合格を勝ち取っていきます。
何か困ったこと、不安なことがあったら、必ず先生たちに相談してください。きっとみなさんを良い方向に導くことができるはずです。

臨海セミナー 大学受験科 府中校は、京王線沿線で一番学力の上がる教室、質問・相談のしやすい教室を目指します。

教室からのお知らせ
府中校出身の合格者

【2023大学入試】法政大学合格 須藤 克己さん

【2023大学入試】法政大学合格 須藤 克己さん

【2023大学入試】法政大学合格 須藤 克己さん

先生が言っていたことを習慣づけ、よく音読をすることで、英語の成績が伸びた。高2の段階では、今のうちに差をつけてやると思って頑張っていた。一人でやっていても続きにくいので、ライバルを作って競っていた。

※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。

合格実績の詳細・一覧はこちら!

新着情報・教室イベント

①【高1生対象】☆2学期期末テスト対策☆

「やっと中間テストが終わった…」「中間テスト終わったけど点数ヤバいかも…」と思っていたら
迫りくる最大の敵期末テスト!
←高1の中で内容が最も難しいテストなので早期から計画的に勉強を進めることが大事!
中間テストがうまくいかなかった方はここで巻き返し!
中間テストがうまくいった方はさらなる高みを目指そう!

日程:11/20(月)~11/25(金)


②【高2生対象】☆11月特訓☆

受験の意識をさらに高めたい高2生
この機会に受験生化したい高2生
この機会に大学受験に必要な基礎力を養いたい高2生
あらゆる高2生を対象に、現状に応じた特訓講座(英数)をご案内します。

日程:11/3(金祝)・11/18(土)

↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から
体験授業へのお申込みはコチラ!

↓学習面談を希望の方・ご体験についてお話を聞きたい方は
学習面談・ご体験のお話はコチラ!



短期だからこそ集中対策ができる!得意を伸ばす!苦手をなくす!
冬期講習無料体験授業受付中!
【対象】高1~高2生
【期間】12/18(月)~1/10(水) ←当期間中、最短3日間でのご受講が可能!
【費用】体験諸費 3,300円(税込)

【高1】冬期講習前は2学期期末テスト対策が受けられて
    冬期講習後は早期に学年末テストの対策も受けられる

【高2】来年は受験生!今のうちに基礎を固めて受験勉強の最高のスタートを切ろう


☆さらなる特典☆
なんと!臨海セミナーにお通いのお友達・ご兄弟からの紹介で申し込むと…
体験諸費 3,300円(税込)のところ、500円(税込)!!!で冬期講習の全授業がご体験いただけます!!!!!
★さらに紹介+入塾するとお互いにQUOカード3,000円分が贈呈されます!!

↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から
体験授業へのお申込みはコチラ!

↓学習面談を希望の方・ご体験についてお話を聞きたい方は
学習面談・ご体験のお話はコチラ!






史上最強企画盛りだくさん!

11月無料体験授業受付中!

臨海の無料体験は、期間中の全ての授業に参加できます。
【対象】高1~高2生
【期間】11/1(水)~11/30(木)
【費用】

体験諸費 1,100円(税込)
  ←このご料金で11月全授業+下記の最強企画の両方がご受講できます!!


↓↓↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から↓↓↓
体験授業へのお申込みはコチラ!


☆史上最強企画2本立て☆
大学受験の合否を分けるのは“高2の2学期の勉強量”です。そこで大学受験科府中校では“高2生の受験意識改革”をテーマに壮大な企画を実施します。その名も“【高2生対象】11月特訓”です。

①【高2生対象】11月特訓
すでに受験の意識を持っている高2生
この機会に受験生化したい高2生
この機会に大学受験に必要な基礎力を養いたい高2生
あらゆる高2生を対象に現状に応じた特訓講座(英数)をご案内いたします。

☆受講料金☆
最大4講座→通常料金11,000円(税込)のところ、
      体験諸費1,100円(税込)!!
こちらの料金で11月特訓を含む11月の全授業がご体験いただけます!!!!!
この最強企画をぜひ逃さずに受講して、他の高2生に差をつけよう!

☆さらなる特典☆
なんと!臨海セミナーにお通いのお友達からの紹介で申し込むと…
通常料金11,000円(税込)のところ、500円(税込)!!!で11月特訓を含む11月の全授業がご体験いただけます!!!!!
★さらに府中校に通っているお友達からの紹介で入塾するとお互いにQUOカード3,000円分贈呈されます!!

↓↓↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から↓↓↓
体験授業へのお申込みはコチラ!

②【高1・2生対象】11月特別週間 11/20(月)~11/25(土)
学年ごとの目標に向けて全力で取り組む1週間となります。特別講座が数多く実施されます。
☆高1生:一番難しい2学期期末テスト対策
➡みなさんの定期テスト勉強を全力でサポートします!
☆高2生:高1・2の基礎を徹底復習(基礎レベル)&共通テストに挑戦(発展レベル)
➡みなさんの“受験生化”をお助けします!

※講座内容については後日UPいたしますので乞うご期待!

☆先行情報!☆
現在大学受験科府中校では
冬期講習のご予約も承っております。
「11月に体験したいけどどうしても参加できない…」そんなみなさんには冬期講習のご体験をおススメします!
【対象】高1~高2生
【期間】12/18(月)~1/10(水) ←当期間中、最短3日間でのご受講が可能!
【費用】
□ 体験諸費 3,300円(税込)

☆さらなる特典☆
なんと!臨海セミナーにお通いのお友達からの紹介で申し込むと…
体験諸費 3,300円(税込)のところ、500円(税込)!!!で冬期講習の全授業がご体験いただけます!!!!!
★さらに府中校に通っているお友達からの紹介で入塾するとお互いにQUOカード3,000円分が贈呈されます!!

↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から
体験授業へのお申込みはコチラ!

↓学習面談を希望の方・ご体験についてお話を聞きたい方は
学習面談・ご体験のお話はコチラ!

【参加特典】授業の他にもこんなサービス!
 ①自習室利用がいつでも利用できる!
 ②1対1の個別指導も無料で利用できる!←学校の進度に合わせて皆さんのペースで学習が進められる好評のコース
 ③『定期テスト対策』にも無料で参加できる!(高1)

【通常授業教科】

 
高1生:英語・数学
 高2生:英語・数学・国語(古文・現代文)
 高3生:英語・数学・国語・理科(物理・化学)・社会(日本史・世界史)
(※1対1の個別指導では英国数理社)

体験授業へのお申込みはコチラ!

まずは資料が欲しい


☆現在ご参加いただけるイチオシ講座☆

2学期中間テスト対策実施!!!(対象:高1)
10/7(土) 20:20~21:40 数学 2次関数←終了
10/14(土) 20:20~21:40 数学 確率←終了

☆府中校限定!高校別テスト対策も実施☆

10/21(土) 20:20~21:40 南平高校 数学
←大変好評だったので2回目の実施が決定しました!!

10/23(月) 20:20~21:40 南平高校 数学 (2回目)
←終了


高校別テスト対策実施!!!(対象:高1)
高校別対策を実施いたします!
各校のテストを分析した講師が何をやればいいのかどこができれば点数が取れるのか徹底的に教えます!
臨海に通っている人はもちろん、臨海に通っていない人も無料で参加することができます!飛び込み参加OK!
高校別の在籍人数を元に特別に人数が多い高校のテスト対策も実施いたします!
皆さんの高校専用のテスト対策受けたいと思ったら同じ高校のお友達をどんどん誘ってください!
人数が多ければ普段の授業でも高校専用の授業ができます!
目安は10人程度でテスト対策実施、15人程度で毎週の授業としてテスト対策を実施します!

第1回:
7/1(土)   18:40~20:00 狛江高校 ←府中校に通っていない生徒がなんと6人も来ました。


学校の授業はものすごいスピードで進んでいきます!
でも大丈夫臨海ではテスト対策を実施します!
学校で分からないところ、苦手なところをテスト対策でつぶしましょう!
みんなで一緒に頑張ろう!




◎ 個別相談 随時受付中!
学習相談・進路相談 承っております!(月-土 最終受付21時)
※ 事前に日時のご予約をお願いいたします。
◎ 少人数制授業で一人一人をフォロー
◎ 補習・テスト対策も実施
◎ 講師が直接、課題管理・進路指導!

一般入試はもちろん、各種推薦入試、
検定対策もサポートします!


◎ 自学自習ゼミ
□ わからないところだけを集中して質問したい!
□ 部活が週6でも無理なく通いたい!
□ 自習室を使いたい!
といった、教室利用ニーズにお応えします!

その他にも、
英語外部検定利用入試に向けた対策
推薦対策、定期テスト対策
単語対策、計算特訓などなど、
臨海セミナーの教室で、自習・質問・個別補習
全教科、ご自身の都合に合わせて学習できます。



費用は月額4950円の定額制!
体験諸費・入塾登録手数料・維持費(半期ごと)・教材費となります。

【お手続きの流れ】
① 臨海セミナーの「無料体験」フォームから申し込み
② 教室にて面談(電話も可)し、利用サービス・費用の確認
③ ご契約書の交付・ご提出

資料が欲しい方はコチラ


お試しになりたい方はコチラ(無料体験)


無料体験授業 受付中

短期だからこそ集中対策ができる!得意を伸ばす!苦手をなくす!
冬期講習無料体験授業受付中!

【対象】高1~高2生
【期間】12/18(月)~1/10(水) ←当期間中、最短3日間でのご受講が可能!
【費用】体験諸費 3,300円(税込)

【高1】冬期講習前は2学期期末テスト対策受けられて、
    冬期講習後は早期に学年末テストの対策も受けられる!

【高2】来年は受験生!今のうちに基礎を固めて受験勉強の最高のスタートを切ろう!


☆さらなる特典☆
なんと!臨海セミナーにお通いのお友達からの紹介で申し込むと…
体験諸費 3,300円(税込)のところ、500円(税込)!!!で冬期講習の全授業がご体験いただけます!!!!!
★さらに府中校に通っているお友達からの紹介で入塾するとお互いにQUOカード3,000円分が贈呈されます!!

↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から
体験授業へのお申込みはコチラ!

↓学習面談を希望の方・ご体験についてお話を聞きたい方は
学習面談・ご体験のお話はコチラ!



史上最強企画盛りだくさん!

11月無料体験授業受付中!

臨海の無料体験は、期間中の全ての授業に参加できます。
【対象】高1~高3生
【期間】11/1(水)~11/30(木)
【費用】
□ 体験諸費 1,100円(税込)
  ←このご料金で11月全授業+下記の最強企画の両方がご受講できます!!


↓↓↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から↓↓↓
体験授業へのお申込みはコチラ!


☆史上最強企画2本立て☆
大学受験の合否を分けるのは“高2の2学期の勉強量”です。そこで大学受験科府中校では“高2生の受験意識改革”をテーマに壮大な企画を実施します。その名も“【高2生対象】11月特訓”です。

①【高2生対象】11月特訓
すでに受験の意識を持っている高2生
この機会に受験生化したい高2生
この機会に大学受験に必要な基礎力を養いたい高2生
あらゆる高2生を対象に現状に応じた特訓講座(英数)をご案内いたします。

☆受講料金☆
最大4講座→通常料金11,000円(税込)のところ、
      体験諸費1,100円(税込)!!
こちらの料金で11月特訓を含む11月の全授業がご体験いただけます!!!!!
この最強企画をぜひ逃さずに受講して、他の高2生に差をつけよう!

☆さらなる特典☆
なんと!臨海セミナーにお通いのお友達からの紹介で申し込むと…
通常料金11,000円(税込)のところ、500円(税込)!!!で11月特訓を含む11月の全授業がご体験いただけます!!!!!
★さらに府中校に通っているお友達からの紹介で入塾するとお互いにQUOカード3,000円分が贈呈されます!!

↓↓↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から↓↓↓
体験授業へのお申込みはコチラ!

②【高1・2生対象】11月特別週間 11/20(月)~11/25(土)
学年ごとの目標に向けて全力で取り組む1週間となります。特別講座が数多く実施されます。
☆高1生:一番難しい!2学期期末テスト対策
➡みなさんの定期テスト勉強を全力でサポートします!
☆高2生:高1・2の基礎を徹底復習(基礎レベル)&共通テストに挑戦(発展レベル)
➡みなさんの“受験生化”をお助けします!

※講座内容については後日UPいたしますので乞うご期待!


【参加特典】授業の他にもこんなサービス!
 ①自習室利用がいつでも利用できる!
 ②1対1の個別指導も無料で利用できる!←学校の進度に合わせて皆さんのペースで学習が進められる
 ③『定期テスト対策』にも無料で参加できる!(高1)

【通常授業教科】

 
高1生:英語・数学
 高2生:英語・数学・国語(古文・現代文)
 高3生:英語・数学・国語・理科(物理・化学)・社会(日本史・世界史)
(※1対1の個別指導では英国数理社)

体験授業へのお申込みはコチラ!

まずは資料が欲しい


☆一般入試はもちろん、各種推薦入試、
検定対策もサポートします!


☆先行情報!☆
現在大学受験科府中校では
冬期講習のご予約も承っております。
「11月に体験したいけどどうしても参加できない…」そんなみなさんには冬期講習のご体験をおススメします!
【対象】高1~高2生
【期間】12/18(月)~1/10(水) ←当期間中、最短3日間でのご受講が可能!
【費用】
□ 体験諸費 3,300円(税込)

☆さらなる特典☆
なんと!臨海セミナーにお通いのお友達からの紹介で申し込むと…
体験諸費 3,300円(税込)のところ、500円(税込)!!!で冬期講習の全授業がご体験いただけます!!!!!
★さらに府中校に通っているお友達からの紹介で入塾するとお互いにQUOカード3,000円分が贈呈されます!!

↓少しでもご興味ある方・悩まれている方はまずご体験から
体験授業へのお申込みはコチラ!

↓学習面談を希望の方・ご体験についてお話を聞きたい方は
学習面談・ご体験のお話はコチラ!




最後に、至れり尽くせりのコースを紹介!
「大学受験の対策はまだいいけど、高校の定期テストではちゃんと点数取りたい!
「部活が週6なので
無理ない程度で塾に通いたい」
苦手科目の対策をしたいけど集団授業は不安…」
わからないところだけを質問したい」
検定試験に特化した対策をしたい」

そんな方には
☆自学自習ゼミ☆

【費用】月額4,950円
【形態】週一回1対1の個別指導(60分)
    ※日程は17:00~21:30(月~金)でお好きな1時間をお選びいただけます(予約制)

【特典】
◎自習室使い放題
◎定期テスト対策の講座に参加できる
◎教室で行われる説明会に参加できる



資料が欲しい方はコチラ


お試しになりたい方はコチラ(無料体験)





第1志望校に“現役合格”したい皆さんへ
臨海セミナー大学受験科府中校で皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。


お電話で直接お問い合わせ
TEL:042-314-3719まで!






テスト結果

【2学期中間テスト結果表彰】
※結果は全て生徒からの報告によるものです
※80点未満は平均点+10点以上を掲載しております
※随時追加していきます。

南平高校
現代の国語 平均+19.4点

言語文化 平均+15.9点 平均+12.9点
地理総合 92点 90点
歴史総合 92点←クラス1位!!!
数学A 平均+26.5点←クラス3位! 平均+11.9点
化学基礎 平均+23.6点
生物基礎 平均+20.4点←クラス2位!!

神代高校
数学Ⅰ 95点←クラス1位!!!
数学A 83点←クラス3位!

府中高校
現代の国語 平均++15.8点←クラス3位!
言語文化 平均+13点←クラス3位!
地理総合 平均+20.9点 平均+14.2点 平均+20.9点
歴史総合 平均+22.1点 92点←学年1位!!!!! 平均+20.8点
数学Ⅰ 
平均+21.4点←クラス3位!
数学A 平均+17.2点
化学基礎 88点←クラス3位! 80点

府中東高校

明星高校
現代の国語 平均+14点
地理総合 92点
歴史総合 平均+15.3点
数学Ⅰ 86点
生物基礎 平均+18点
英語コミュニケーション 平均+10.8点
論理表現 平均+15.5点

調布北高校

地理総合 平均+11.5点
歴史総合 88点
数学Ⅰ 平均+22.7点←クラス1位!!!

調布南高校

小金井北高校
英コミュ 平均+12.7点

狛江高校
数学Ⅰ 95点←クラス1位!!!
数学A 87点
物理基礎 平均+17.7点
論理表現 82点

八王子東高校
言語文化 80点
地理総合 91点
歴史総合 92点
数学β 平均+14点
生物基礎 平均+16.2点
英コミュ 84点
論理表現 89点

若葉総合高校

片倉高校
言語文化 平均+24.6点
歴史総合 90点
数学A 平均+32.3点←クラス2位!!
化学基礎 平均+10点
英コミュ 平均+23.7点
論理表現 平均+11.9点

佼成学園女子高校

明星学園高校

日本大学鶴ヶ丘高校

拓殖大学第一高等学校
化学基礎 平均+28点

定期テスト終了後は・・

◎ テストの見直し・解き直し
→ 分析(間違いやミスで多いのはどういった種類か)
→ 復習(インプットのやり直し
) 
→ 演習(アウトプットで確認)


成績向上サイクルに乗ろう!!


臨海セミナーの特長:集団授業&個別フォロー
臨海セミナーでは、高校の定期テスト対策にも力を入れています。

英語・数学はもちろん、お困りの科目はサポートいたしますので気軽にご相談ください。

【定期テスト対策コース】
学校の成績を上げたい方へ・・・新形式のサービスです!!

自学自習ゼミ:自習室利用+個別質問・補習!


定期テストで高得点を獲るには・・

テスト範囲(単元・項目)の把握 
→ 該当範囲の学習(塾や自習などのインプット)
→ 学校のテキストやワークブックの反復演習(最低2回!)
→ 演習してもわからない・納得できないところの質問
→ 再度の演習!

【科目】 数学、理科(物理・化学・生物)、英語、古文、社会(日本史・世界史・政治経済)

【対象】 高1・高2
・苦手科目を克服したい!
・推薦のために評定を上げたい!
・学習の要点を知りたい!
・部活やバイトのすき間で利用したい!
・自分のペースで勉強したい!

【費用】 月4950円

※ 維持費・教材費は別途頂戴しますが、合わせても月額8000円程度です!!

無料体験授業に参加したい
まずは資料が欲しい
臨海の定期テスト対策について詳しく知りたい

指導方針

府中校 2023 年度スローガン
「笑顔で始まって笑顔で終わろう!
 明るく・楽しく・ひたむきに!!」


1日1日がみなさんの笑顔で始まって笑顔で終わるような校舎を、
明るく・楽しい雰囲気の中でもやるときはひたむきにやるという校舎を目指しております。


勉強には伸び悩む時期、気持ちが向かない時期がつきものです。
その期間を乗り越え、勉強し続けることができた生徒たちが、毎年合格を勝ち取っていきます。
何か困ったこと、不安なことがあったら、必ず先生たちに相談してください。きっとみなさんを良い方向に導くことができるはずです。


臨海セミナーは、京王線沿線で一番学力の上がる教室質問・相談のしやすい教室を目指します。



◎◎臨海セミナーの特長◎◎


集団授業&個別指導
"ハイブリッド・サポート”

臨海セミナー大学受験科は、
① 少人数制集団授業
② 科目別・レベル別授業
③ 全科目、個別補習OK!しかも無料!
④ 講師間でコミュニケーションをとって、多角的にサポート!
体調不良等での欠席があっても安心!!


③ 無料個別指導(TA)
T.A.ーTeaching Assistantー 制度
臨海から現役で合格した卒業生による、優秀な個別対応スタッフです。
教室の専任講師(集団授業担当)の指導・監督の下で個別指導を行います。
授業担当講師への情報共有もしております!安心してご利用ください!


④ 日常の学習からサポートします!!
◎ 通常の授業に加えて生徒一人ひとりに、学習&進学アドバイス
◎ 大学の状況に応じた戦略や生徒のメンタルケアを含めた相談
◎ 各教室近隣の高校出身者が多く、定期テスト対策の質問や個別相談など、より生徒に近い視点で高校生活のサポート
◎ 自習室の監督もおこなっているのですぐに質問・相談OK!
◎ 部活後でも間に合う授業時間 授業は18:40または20:20にスタート!
◎ 欠席時の振替・補習 振替授業や個別での補習を無料で実施。学習量を確保します!
◎ 毎日使える自習室 毎日13時から22時で利用できます!


新入試が始まり、大学受験は更に変化し多様化しています。
臨海セミナーでは、基礎を早めに完成させるカリキュラムで、
余裕をもって入試対策に移行できます。
英語外部検定利用入試対策も実施しております。


高校3年生の皆様へ 
第一志望現役合格:行きたい大学にこだわろう!
臨海セミナーは現役合格にこだわります!
講師はもちろん、卒業生の先輩たちも皆さんをサポート
生徒様ご本人の志望状況と学力に沿って、最適なプランを!

高校2年生の皆様へ
夏で高校生活も折り返し!受験生に変わる夏!
大切な将来へ、「やりたいこと」を一緒に見つけよう。
臨海セミナーでは、進路相談にもこだわります。

高校1年生の皆様へ
学校生活と受験勉強を両立しよう!
臨海セミナーは入試対策はもちろん、学校の定期テスト対策も対応します!
部活や生徒会で忙しいからこそ、効率的に勉強できる塾をご活用ください。
各科目ご相談承ります。充実のサポート制度をぜひお試しください!

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    先生方への質問や相談、自習室など教室をよく利用させてもらっており、とても助かっています。

    受講している科目はもちろん、それら以外の質問にも対応してくださり、テスト結果も良くなりました。

    こちらの塾に子供を任せてよかったと思えます。
    (高1 保護者)

  • 女子

    学校と受験勉強の両立は大変でした。先生と相談して計画をたてて、定期的に見直すようにしていました。友達や仲間と励まし合うことで乗り切れました!
    (高3 生徒)

  • 女子

    自宅にいるより教室に来たほうが、先生に質問して勉強が進みます。自習室では3年生もいてみんなが集中しているので頑張れています!
    (高2 生徒)

  • 男子

    学校は部活や課題で大変ですが、よくわからなかったところは塾の授業で解決しています!
    (高1 生徒)

合格実績
  • 2023神奈川
    大学受験科府中校 対象高校 合格実績
    • 日野台高校から 埼玉大学
      合格
    • 八王子東高校から 早稲田大学
      合格
    • 八王子東高校から 上智大学
      合格
    • 日野台高校から 青山学院大学
      合格
    • 南平高校から 青山学院大学
      合格
    • 調布北高校から 中央大学
      合格
    • 日野台高校から 中央大学
      合格
    • 神代高校から 法政大学
      合格
    • 府中高校から 法政大学
      合格
    • 南多摩(中等教育)高校から 法政大学
      合格
    • 南平高校から 法政大学
      合格
    • 府中西高校から 東洋大学
      合格
    • 松が谷高校から 専修大学
      合格
    • 日野台高校から 國學院大学
      合格
    • ※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
  • 2023
    2023臨海セミナー 大学入試合格実績
    • 驚異の合格率48.8%で突破!! 東京大学
      169
    • 国公立大学
      469
    • ◎早慶上智
      800
    • 早稲田大学
      359
    • 慶應義塾大学
      205
    • 上智大学
      236
    • ◎理MARCH
      2035
    • 東京理科大学
      194
    • 明治大学
      441
    • 青山学院大学
      222
    • 立教大学
      192
    • 中央大学
      392
    • 法政大学
      594
    • 他多数合格!
スタッフ一覧
  • 島貫悠馬
    島貫悠馬(しまぬきゆうま)
    英語

    英語に限らず勉強はただやるだけでは伸びません。目標を決め、それを達成するために何が必要なのかを考えながら努力することが大切です。今から受験勉強を始める人、何から始めるべきかわからない人、なぜ伸び悩んでいるのかわからない人は一度私に会いに来てください。みなさん一人ひとりに合った学習法をお伝えします。

  • 前田直輝
    前田直輝(まえだなおき)
    数学

    みんなとたくさん会いたいから、塾に来るのが当たり前になるくらい、塾にたくさん来てくれ!

  • 市野託朗
    市野託朗(いちのたくろう)
    化学・数学

    勉強で大事なのは「分かる」と「できる」です。
    「分かる」は授業で理解できるまで聞く!
    「できる」は演習積んで頑張りましょう!

  • 甲斐尊丸
    甲斐尊丸(かいたける)
    英語

    英語力は受験はもちろん、生涯にわたって役にたつスキルです。音読を繰り返しして、「英文の違和感」を感じられるようになろう!

  • 寒河江宏太
    寒河江宏太(さがえこうた)
    古典

    授業内容はもちろん、授業前後の質問対応やコミュニケーションの時間を大切にしています。
    【卒業生の声】
    「親しみやすい」との声多数!
    「楽しく緊張感のある授業」で成績アップ・志望校合格へ!

  • 笹本空
    笹本空(ささもとそら)
    数学

    部活や行事や放課後の時間を楽しもう!
    今しか作れない思い出を作ろう!

  • 土田虎之介
    土田虎之介(つちだこうのすけ)
    数学

    ”私が合格しないわけがない”
    この自信が本番で持てるように1日1日を大切に過ごしてください。

  • 溝口亮太
    溝口亮太(みぞぐちりょうた)
    英語、世界史

    ただ闇雲に勉強するのではなく、
    今やるべき小さな目標を明確にして、全精力を注ぎましょう

  • 宮澤彗太
    宮澤彗太(みやざわけいた)
    日本史

    学習のスタートは好きになることです。
    日本史を好きになってもらえるよう、授業します。
    知識や教養、学びを通して大人になれるよう、一緒に頑張っていきましょう。

  • 森山博章
    森山博章(もりやまひろあき)
    現代文

    大学受験では感覚と
    同じぐらい論理も大事です。
    「 なぜ 」を一緒に
    解き明かしましょう!

大学受験科 府中校の交通アクセス
rdj0533r.jpg
rdj0533r.jpg
住所

東京都府中市府中町1-6-11
三和第三ビル 5F

アクセス

北口を出て右手に進む。すぐに右手に見えるセブンシティビルで右折。まっすぐ進む(府中駅前通りを進む)と右手に見えるビル5F

電話番号
042-314-3719
大学受験科 府中校 の近隣校
対象校一覧
高校

日比谷高校、西高校、国立高校、八王子東高校、南平高校、調布北高校、小金井北高校、武蔵野北高校、駒場高校、豊多摩高校、府中高校、調布南高校、神代高校、狛江高校、立川高校、国分寺高校、日野台高校、日野高校、府中西高校、立川国際中等教育、南多摩中等教育、