対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 都立・公立トップ校受験
住所・電話番号

東京都町田市中町1-1-14
エバーズ第1町田ビル 2・3F

rsc0054r.jpg
設備
  • 近隣駐輪場 近隣
    駐輪場
  • 自習室開放 自習室
    開放
  • 駅近く 駅近く
  • エレベーターあり エレベーターあり
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
森谷の写真.png
小中学部 町田校 森谷 優樹(室長)

町田校教室長の森谷です。

『当たり前のことを継続的にちゃんとやる』という教室指導方針のもと日々研鑽しております。

都立・私立高校入試の受験対策に向けてともに頑張りましょう!
臨海セミナー町田校にお任せください!!

教室からのお知らせ
2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

指導方針

教室スローガン
『当たり前のことを継続的にちゃんとやる』

当たり前のことをしっかりと続けられ者が良い結果をつかみ取ることができます。
それが出来る者に共通することは「努力」ができること。
その日々の当たり前の水準を高めていくことで、学力・行動が変わっていきます。
目の前にある成長のチャンスをしっかりつかみ取っていきましょう。少しの意識が大きな結果の違いを生み出します。

無料体験授業 受付中


HPは24時間受付中!!

<以下の項目に1つ以上当てはまる方は臨海へ!>

通知表の結果を1点でも上げたい!
定期テストの点数を挽回したい!
小学生に勉強習慣をつけさせたい!
集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
宿題をしっかり出してほしい
頻繁にテスト・模試をやってほしい(成果がみたい)


塾が本人にあっているかどうか?
入塾してからついていけそうか?
たった1・2回の授業見学ではわかりません。


臨海は、「全日程参加型」の無料体験をご案内します!

★12月+冬期講習★
いよいよ受付開始しました!

【日程】
12/1(金)~1/7(日)
体験諸費
小3~中2 3,300円(税込)
中3    5,500円(税込)

【こんな方におススメ!】
長く体験したい!
・冬休みに学校の宿題だけでは不安
・他塾に通っているけど、正月特訓に参加したい!

この機会にぜひ臨海セミナーの無料体験にご参加ください!
気軽に体験のご予約をお待ちしております!


▼無料体験のお申し込みはこちら▼
無料体験に申し込む


※お申し込み頂いた方から順次ご面談させて頂きます。

▼まずは1日体験を、という方はこちら▼
1日体験 申し込みフォーム


▼まずは資料を、という方はこちら▼


資料請求を申し込む



学校の授業が不規則に進んでいる状況で勉強のペースが崩れている生徒が多く感じています。
我々受験のプロが定期テストや入試までの
学習のペースメーカーとなり勉強を見させて頂きます!



学校で習う授業の先取りになりますので、
学校で授業を受けるときには既に2、3歩周囲より「できている」状態を作ります!



臨海セミナーのココがスゴい!


予習と復習がスゴい!
臨海セミナーは予習と復習を
バランス良く行います。
自分一人でできないことを塾でサポート!



中3の都立対策がスゴい!
志望校別&東京都立入試対策に特化した授業を
進めて参ります。
本格的な受験勉強に切り替えよう!



定期テスト対策がスゴい!
教科書改訂等もあり、不安定な学習状況の中でも
しっかりその時期に応じた授業を受けられます。
通常授業=定期テスト対策です。
勉強のペースメーカーはどのお子様にも必要です。


▼無料体験のお申し込みはこちら▼
無料体験に申し込む
※お申し込み頂いた方から順次ご面談させて頂きます。


▼まずは資料を、という方はこちら▼
資料請求を申し込む

テスト結果

★2学期期末テスト結果速報★


みんなテストお疲れ様!
頑張ってくれてありがとう!

★100点獲得おめでとう!★
中1 木曽 英語
中1 忠生 社会

★80点以上獲得★
80点以上獲得おめでとう!
次回も期待しています!
町田第一 中1 国語 83点
町田第三 中1 数学 98点
町田第三 中1 国語 83点
忠生 中1 英語 89点
忠生 中1 数学 90点
木曽 中1 国語 93点
木曽 中1 理科 96点
南大谷 中1 数学 81点
町田第一 中1 数学 82点
町田第一 中1 国語 96点
町田第一 中1 理科 82点
南大谷 中1 社会 89点
鶴川 中1 数学 84点
鶴川 中1 社会 81点
町田第一 中1 数学 81点
町田第一 中1 国語 88点
木曽 中1 英語 94点
木曽 中1 国語 90点
木曽 中1 理科 93点
忠生 中2 理科 85点
忠生 中2 社会 81点
山崎 中2 数学 85点
山崎 中2 理科 98点
薬師 中2 理科 84点
町田第一 中2 英語 86点
町田第一 中2 数学 80点

※1121更新
※生徒からの聞き取り調査によるものです。

まだまだここから増えます!
ぜひ、ご期待ください!
 

新着情報・教室イベント
学校のテストとは違う模試で自分の実力を知ろう!
学校のテストは直前に学習したことの確認のため、点数が取りやすくなっています。
模試今までに学習した内容のため、範囲が広く点数は取りにくくなっています。
学校のテストでは物足りない方力試しをしたい方オススメです!


★☆無料公開テストはこちら☆★
公立中進学予定 小2~中1対象
りんかい公開テスト
自分の実力を確かめたい 中2~中3対象
臨海公開テスト
最難関高校受験を考える 中3対象
早慶オープン模試


◆小学生りんかい公開テスト◆
りんかい公開テストで「今の実力」を知ろう!
これからの学習の指標を作ります!!

小学生りんかい公開テストとは
公立中学進学予定の小2から小6を対象とした臨海セミナーの無料公開模試です。
テスト結果は個人成績表にてお知らせいたします。
小学生りんかい公開テストの特徴

・現時点での各教科の実力がわかる!!
・得点順位がつく!!
・解き直しプリントで復習ができる!!
・連続して受験することで学力の推移がわかる!!
・成績上位者に缶バッジ、金・銀・銅メダルを贈呈!!
さらにチャンピオン大会への出場資格ゲット!
詳細はこち


◆中学生臨海公開模試
学校の定期テストとは違う!臨海公開模試で志望校判定に挑戦!
模試を受けることは入試攻略につながる!!

模試をくり返し受け、多くの問題にふれて定期テストにはない解き方を知ることができます!
これまでの豊富なデータから志望校合格に向けた進路指導や学習のアドバイスもいたします!
これを機に目標に向けて自分の力を把握し、弱点克服のために模試に取り組みましょう!
■臨海公開模試の特徴

・今の自分の学力を把握できる
・自分の苦手な単元や内容が分かる
・入試本番に近い緊張感で実践練習
・復習課題で苦手を基礎からふり返り
・公立高校・国私立の志望校判定ができる
詳細はこちら
臨海セミナー町田校ってどんな校舎?
臨海セミナー町田校の特徴三選を紹介します!

特徴その①『定期テスト対策が充実』
定期テスト2週間前から各中学校専用のテスト対策カリキュラムを実施
⇒高得点獲得へ最短距離で進みます!
学校の提出物を塾でチェック
⇒どうすれば良い評価がもらえるか1人1人アドバイスします!
テスト本番で実力を発揮するために大量の問題を解く
⇒定期テスト攻略BOOKやプリントで様々な出題パターンを経験させます!

特徴その②『スタッフの対応』
月に一度のお便りで予定を先出し
⇒予定だけでなく、勉強法やお子さんの頑張りも伝えます!
LINEで教室のお知らせを送信
⇒イベントや伝達事項をお手軽に確認できます!

特徴その③『本人のやる気を上げる』
先生に相談しやすい環境
⇒内申や模試の悩みを生徒面談で気軽にお話できます!
生徒の心も育てる
⇒勉強への向き合い方もきちんと伝えます!
今年度の時間割‼

小3・・・火・木曜日
国語 ⇒ 火曜日16:30~17:10
算数 ⇒ 木曜日16:30~17:10
⇒早くから通うことで勉強習慣が身につきます!

小4・・・火・木曜日
国語 ⇒ 火曜日17:20~18:10
算数 ⇒ 木曜日17:20~18:10
⇒早くから通うことで勉強習慣が身につきます!

小5・・・水・金曜日
英語 ⇒ 金曜日16:40~17:20
国語 ⇒ 金曜日17:30~18:30
算数 ⇒ 水曜日16:40~18:10
⇒英語がスタート!

小6・・・水・金曜日
英語 ⇒ 水曜日16:40~17:20
国語 ⇒ 水曜日17:30~18:30
算数 ⇒ 金曜日16:40~18:30
⇒中1に間に合わせるなら今から!早いスタートが重要!

中1・・・月・火・金曜日
英数国 ⇒ 月・金曜日19:10~21:30
理社  ⇒ 火曜日  19:00~20:45

中2・・・月・火・金曜日
英数国 ⇒ 月・金曜日19:10~21:30
理社  ⇒ 火曜日  19:55~21:40

中3・・・水・木・土曜日
英数国 ⇒ 水・土曜日19:00~21:40
理社  ⇒   木曜日19:00~21:40

◆自習時間帯◆
月:13:00~22:00
火:13:00~22:00
水:16:00~22:00
木:13:00~22:00
金:13:00~22:00
土:13:00~22:00

英語を中心に、2021年度から大幅な教科書改訂が入ります。

中学校の教科書は4年に1回、改訂が行われています。
これまでも同様に改訂が行われてきましたが、
2021年の英語は大幅に改訂が行われております。
以下は、英語の改訂となる部分です。

英語は
単元が「超」前倒しになります。


既に教科書出版会社が2021年度以降で使用する教科書の内容解説資料を出していますが、
こちらも、全般的に前倒しの内容となっています。一部をご紹介すると、


11学期,前期に助動詞canが出てくる
1で現在/過去/未来の基本時制が全て登場する
2の4~7月には不定詞/動名詞が登場する
2の9~12月には比較,3学期で現在完了が登場する
3の4~7月で分詞が登場する
3で高校生内容だった仮定法が出てくる


高校生内容も降りてくる形です。
全般的に「上の学年で学習していた」単元が
早いタイミングで出てくる構成です。

学習する単語数が「大きく」増えます。
中学校3年間で学習する単語数は、以下です。

1980
年代の中学生 900-1050語程度
1990
年代の中学生 1100語程度
2000
年代の中学生 900語程度

2010
年代の中学生 1200語程度(今年迄)

2020
年代の中学生 1600-1800語程度!!

【参考】難関私立高校受験で2500語程度必要と言われます。


現在の中学生でも今の大人世代よりも難度が高いのは
ご理解頂けますでしょうか。それ以上に2021年以降は
必要な学習量が大きく増えていく事が予想されます。


臨海は教科書改訂にもしっかり対応!!
我々にお任せ下さい!!

中学生の成績のつけ方が変わります。

2020年度までは
「4項目での」観点別評価
国語科のみ5項目での評価

2021
年度から
「3項目での」観点別評価


知識・技能
思考・判断・表現
定期テストでの得点アップが大事!!
主体的に学習に取り組む態度
授業中の積極性/提出物が大事!!

項目が少なくなったが故に
それぞれの項目の重要度が上がります!
実際に成績評価が始まって見ないと
では手遅れになってしまうかもしれません。

2021
年度は教科書も成績評価のつけ方も
大きく変わる年度になります。
今まで以上にしっかりとした準備が
必要になる年度になると言えます!!


臨海セミナーは新指導要領にもしっかり対応します!
我々にお任せ下さい!!

教室の様子
  • カウンター①

    カードを通すことで、保護者様にメールが届きます!

  • カウンター②

    来塾したらまず消毒!挨拶も欠かさずに行おう!

  • 教室①

    間隔を空けて座席を配置しております。

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    教室の雰囲気や先生方がおもしろくて楽しく授業を受けているようです。成果もでてきているのでこれからも期待しています。
    (中2 保護者)

  • 保護者母

    授業内容がとてもよい印象を受けます。特にテスト対策の内容が徹底していました。今一番尊敬しているのは塾の先生方であり親が教えるよりもずっと効果があると思います。
    (中2 保護者)

合格実績
  • 2023東京
    町田校 合格実績
    • 進学指導重点校・進学指導特別推進校+難関国私立
      65
    • 進学指導重点校・進学指導特別推進校
      26
    • 日比谷
      4
    • 国立
      3
    • 青山
      合格
    • 立川
      2
    • 八王子東
      合格
    • 国際
      合格
    • 駒場
      2
    • 町田
      12
    • 日野台
      合格
    • 文京
      合格
    • 狛江
      3
    • 目黒
      合格
    • 神代
      2
    • 成瀬
      9
    • ※町田校の生徒、および町田校のESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023東京
    2023臨海セミナー 都立高校合格実績
    • 進学指導重点校 日比谷・西・国立・戸山・青山・八王子東・立川
      206
    • 日比谷
      37
    • 西
      9
    • 国立
      15
    • 戸山
      30
    • 青山
      43
    • 八王子東
      49
    • 立川
      23
    • 全塾中No.1※
      進学指導特別推進校
      小山台・新宿・国際・駒場・小松川・町田・国分寺
      No1265
    • 進学指導推進校 三田・豊多摩・竹早・北園・上野・江北・城東
    • 江戸川・墨田川・日野台・昭和・武蔵野北
    • 小金井北・調布北・多摩科学技術
      438
    • ※2023年3月、当社調べ
      他多数合格!
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 森谷優樹
    森谷優樹(もりやゆうき)
    教室長・理系主任
    算数・数学・理科

    はじめまして!
    教室長の森谷です!
    理系は任せてください!

    数学や理科は答えまでの過程が大事です!!
    なぜ?どうして?と、
    探究心を強く持ちましょう!!
    それが理系マスターになるための近道です!!
    共に理系への道を歩みましょう!!

  • 秦野佑理
    秦野佑理
    実直で分かりやすい授業!
    英語・国語・理科・社会

    優しく穏やかな雰囲気が、授業では一変!熱意溢れる授業を展開します!
    綿密に準備された授業は間違いなく分かりやすく、生徒からも人気です!

  • 家木 優輔
    家木 優輔(いえき ゆうすけ)
    最強のオールラウンダー!
    英語・数学・国語・理科・社会

    全ての教科を指導できる圧倒的教務力!徹底した解き方指導で全ての教科を分かりやすく教えてくれます。
    その分かりやすさと親しみやすさから、授業が終わった後も家木先生の周りには生徒が自然と集まります!

小中学部 町田校の交通アクセス
rsc0054r.jpg
rsc0054r.jpg
住所

東京都町田市中町1-1-14
エバーズ第1町田ビル 2・3F

アクセス

小田急線町田駅北口より徒歩2分
小田急線町田駅北口を出て、線路沿いにまっすぐ進む。
「臨海セミナー」の看板がある建物。

電話番号
042-709-0688
小中学部 町田校 の近隣校
対象校一覧
小学校

町田第一小、町田第二小、町田第三小、町田第四小、町田第五小、町田第六小、南大谷小

中学校

町田第一中、町田第二中、町田第三中、南大谷中、薬師中、南中、忠生中、木曽中