- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験
-
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!
今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

第一志望への絶対合格を目指します!
臨海セミナー八柱校では第一志望のために4つのことに力を入れています!
1.お子様にぴったりの授業
2.徹底した定期テスト対策
3.楽しい塾通い
4.圧倒的な面倒見のよさ
※圧倒的な面倒見とは、「補習」「いつでも質問対応」「課題管理」「中1からの進路指導」「モチベーション管理」「いつでも自習室解放」「進路説明会」「生徒面談」などを指します。
本来、「勉強とは楽しくやるもの」です!臨海はお子様の勉強に対するイメージをプラスに変えます‼
塾が楽しい→勉強が楽しい
に繋がる指導を日々心掛けています‼
臨海で圧倒的な成長をともにしましょう‼
定期テストの点数UPから第一志望合格まで
臨海セミナー八柱校にお任せください!
①12月+冬期講習無料体験
【日程】12/1(金)~1/6(土)
【対象】小3~中3
【体験諸費】小3~中2:3,300円 中3:5,500円
※表示金額はすべて税込価格です。
※中学生は模擬試験代として別途 3,850円(中1,2) 4,180円(中3)をいただいております。
※臨海50周年特別企画:ご友人、ご兄弟からの紹介で体験諸費500円でご参加いただけます!
【概要】
3学期の内容を先取で学習していきます。
※小6は冬期講習から中学内容に入っていきます。中学に上がると部活動など新しい環境に慣れるまで時間がかかりあっという間に定期テストが始まります。今のうちから貯金を作って文武両道が叶う中学生活をしましょう!
※中1、2は12/23(土)と1/7(日)の2日間でリスニング対策講座を開催します。千葉県の英語の公立入試はリスニングの配点が約3割を占めています。リスニングで点数をあげる秘訣を今のうちからお伝えします!こちらの受講のみも可能なのでぜひご検討ください!
※中3は12/31~1/2にかけて正月特訓を開催します。個別指導塾に通っているお子様の中で自分の位置を知るために受講しているお子様も多くいらっしゃいます。こちらの受講のみも可能なのでぜひご検討ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②正月特訓
【日程】12/31(日)~1/2(火)
【対象】中3
【体験諸費】5,500円
【概要】
中3は12/31~1/2にかけて正月特訓を開催します。千葉県の公立入試の形式に合わせた問題演習と解説を行います。個別指導塾に通っているお子様の中で自分の位置を知るために受講しているお子様も多くいらっしゃいます。こちらの受講のみも可能なのでぜひご検討ください!
※臨海50周年特別企画:ご友人、ご兄弟からの紹介で体験諸費500円でご参加いただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<臨海セミナー八柱校はこんな方におススメ>
□今より1ランク上の高校を目指したい!
□勉強のやり方も教えて欲しい!
□クラス数が多い塾に通わせたい!
□集団形式でも面倒見がいい塾に通わせたい!
□定期テストの点数を挽回したい!
□集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ご体験までの流れ>
①こちらより無料体験授業のご予約をお願い致します。
②お子様に学力分析テストを受けて頂きます
③保護者様とのご面談を実施いたします
④体験スタート!
※こちらの申込段階では費用が発生しません。
申込後のご面談でご納得いただいた後、費用請求させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
塾のお試しにぴったりの無料体験授業!
臨海セミナーでは無料体験を通じて入塾を検討できます!
【2023年度】2学期期末テスト結果
~圧倒的高得点!テスト対策は臨海におまかせ!~
※全て生徒からの聞き取りです。
【常盤平中学校】
□5科目
中2 481点
中1 474点 (学年3位!)
中3 470点 (学年3位!)
中2 461点 (学年6位!)
中1 460点 (学年6位!)
中3 458点 (学年6位!)
中3 452点
中3 452点
中2 452点 (学年8位!)
中3 450点 (学年9位!)
中2 450点 (学年12位!)
中3 448点 (学年10位!)
中1 443点 (学年13位!)
中2 440点 (学年16位!)
中3 433点 (学年18位!)
中3 429点
中1 429点 (学年16位!)
中3 427点
中3 425点
中2 424点
中2 422点
中3 421点
中1 414点
中3 413点
中2 413点
中1 410点
中3 410点
中3 409点
中3 407点
中3 405点
中3 403点
【河原塚中学校】
□5科目
中2 458点 (学年5位!)
中2 450点 (学年11位!)
中3 444点
中2 436点 (学年20位!)
中2 423点
中3 417点
中2 415点
中2 403点
中3 402点
中3 402点
中1 401点
【栗ヶ沢中学校】
中2 474点 (学年2位!)
中1 469点 (学年2位!)
中1 438点 (学年8位!)
中3 422点 (学年18位!)
中1 406点 (学年15位!)
【金ヶ作中学校】
□5科目
中2 454点 (学年2位!)
中3 451点 (学年5位!)
中2 444点 (学年5位!)
【牧野原中学校】
□5科目
中3 445点 (学年6位!)
中3 444点 (学年7位!)
中3 410点 (学年20位!)
【和名ヶ谷中学校】
□5科目
中3 436点 (学年19位!)
【根木内中学校】
□5科目
中2 424点 (学年7位!)
【松戸第三中学校】
□5科目
中3 409点
【松戸第四中学校】
□5科目
中2 490点 (学年1位!)
中2 450点 (学年9位!)
【松戸第五中学校】
□5科目
中3 487点 (学年1位!)
中3 454点 (学年14位!)
中3 435点
中3 434点
【松戸第六中学校】
□5科目
中3 487点 (学年1位!)
中2 477点 (学年2位!)
中3 467点 (学年5位!)
中3 442点
中3 441点
中1 431点 (学年9位!)
中3 429点
中3 428点
中1 424点 (学年13位!)
中2 423点
中2 423点
中2 415点
中2 401点
中1 400点
【市川第五中学校】
□5科目
中2 442点 (学年13位!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2023年度】2学期中間テスト結果
【松戸第六中学校】
□5科目
中3 474点 (学年1位!)
中2 467点 (学年4位!)
中3 456点 (学年9位!)
中1 451点 (学年4位!)
中3 450点 (学年16位!)
中2 437点
中3 434点
中1 425点 (学年13位!)×2人
中1 424点
中2 422点
中3 415点
中3 413点
中3 412点
中3 411点
中3 405点
中1 406点 (学年20位!)
【松戸第五中学校】
□5科目
中3 487点 (学年1位!)
中2 471点(学年5位!)
中3 461点 (学年10位!)
中3 429点
中2 426点
中3 418点
中3 404点
【栗ヶ沢中学校】
□5科目
中2 449点 (学年2位!)
中3 434点 (学年4位!)
中1 419点 (学年6位!)
【牧野原中学校】
□5科目
中2 480点(学年1位!)
中1 476点(学年1位!)
中3 456点 (学年2位!)
中3 443点 (学年5位!)
中3 440点 (学年7位!)
【根木内中学校】
□5科目
中2 418点 (学年7位!)
【市川第五中学校】
□5科目
中2 442点
圧倒的結果の秘訣は
「土日の無料テスト対策授業」
「学校ごとのクラス分け」
「学校ごとのカリキュラム」
「徹底した課題管理」
が全てできるから!
点数UPをしたいなら、臨海で間違いなし!
★1学期内申結果★
【内申UP 5科目】※中23対象
~前回(学年末)→今回(1学期)~
中2河原塚中 18→23 5UP‼
中3松戸六中 18→23 5UP‼
中3常盤平中 16→21 5UP‼
中3常盤平中 18→22 4UP‼
中2松戸六中 17→21 4UP‼
中2松戸六中 16→20 4UP‼
中2松戸六中 22→25 3UP‼
中2常盤平中 21→24 3UP‼
中3牧野原中 21→24 3UP‼
中3松戸三中 20→23 3UP‼
中2松戸六中 20→23 3UP‼
中2松戸四中 19→22 3UP‼
中3松戸六中 18→21 3UP‼
中2松戸六中 17→20 3UP‼
など多数‼
【高内申獲得数 5科目】
※中1~中3対象
≪25 オール5‼≫
20名‼
≪24≫
20名‼
≪22~20≫
40名‼
その1 臨海方式
①「発問→指名」の順で進む全員参加型の共演授業!
➁共演授業により、講師は生徒が覚えたかどうかまで把握することが可能!
➂圧倒的な発問数!だから暗記内容も臨海なら短時間で効率よく習得!
→だから飽きない、楽しい、集中できる。そしてあっという間に授業が終わる!
その2 授業巡回・巡回精度・J-1グランプリ
➀多様な研修で講師の誰もが授業を磨いています!
➁講師の授業は巡回評価で点数化。常に研鑽を怠りません!
➂これらすべて「授業」の品質管理に繋がるもの。我々は授業に妥協しない!
その3 テスト対策
➀数千枚のテストから、テストに出るものだけを収録した『定期テスト攻略BOOK』!
➁学校の先生の出題傾向まで分析!短時間で結果のでるテスト対策!
➂土日のまとまった時間を使った無料のテスト対策!無料=臨海が力を入れている証拠!
その4 オリジナルテキスト・模試
➀「臨海のカリキュラム」に沿った「臨海」のテキスト!だから内容も理解しやすい!
➁50周年目前の臨海が誇るビッグデータをもとにした、模試での立ち位置把握!
➂自社でテキストを作れる教務力、自社で模試を集計できるだけの生徒数。これぞ臨海のスケールメリット!
その5 圧倒的な入試情報量
➀専門部署だからこそできる情報収集。臨海の進学情報誌や私立入試基準はその集合体!
➁400校を超える私立高校と直接コンタクト!
➂膨大な情報で一度きりの高校受験を全力バックアップ!
臨海の内申対策!
臨海が受験に強い理由は、1年生から内申対策をしっかりとしているから!
その中でも特に力を入れていることを3つ紹介いたします!
➀臨海だからできる定期テスト対策!
臨海のテスト対策はテスト3週間前から始まります。
臨海のテスト対策の強みは
□学校ごとのクラス分け
□学校ごとのカリキュラム
□テスト前は約15時間程度の追加補習授業
です。お子様にとって最適な学習環境をご提供いたします!
➁学校のワークなどの提出物管理!
テスト前は全生徒の学校のワークの進捗を目に見える形で管理しています。
テスト1週間前には全て完遂していることを目標に、全員で頑張っております!
ワーク終了後は一人ひとりチェックをし、〇付けの漏れなどが無いかもしっかり確認しております!
③臨海の授業システムで手を挙げられるお子様に!
臨海の授業は予習がメインです。そして毎回の授業に、宿題・小テストがあります。
学校で習う頃には「塾で習ったからできる」状態になっているため、授業中も積極的に手を挙げられるようになります!
臨海セミナーの小学部は
高校受験を見据えて小学生から全力始動します!
『学習習慣をつけさせたい!』『中学生に向けて学力UPをしたい!』『苦手科目克服』といった様々なニーズを持ったご家庭にお通いいただいています!!
①1科目から通塾可能
臨海セミナー八柱校は小学生の授業もプロの講師が担当!
中学生の入試指導を担当する先生が小学生も授業をします!
週1日・1科目から受講することができるので、他の習い事との両立が可能です!
▼授業料についてはこちらから確認できます。
2023年度特別授業料
②宿題カレンダー
毎月の宿題が日ごとに確認できるカレンダーです。
毎日確認することで自然と学習習慣が定着できます。
③毎週小テスト&月に1回確認テスト・模擬試験
毎週、前回の学習内容からの小テストを行います。
宿題をしっかり行って満点を取れるように頑張ろう!
また月に1回のテストではその月の勉強の
定着度合の確認ができます。模擬試験では生徒の
学力を正確に見ることができます。
▼確認テストや模擬試験についてはこちらから
小学生のテスト・模擬試験
④頑張った分だけシールをGET!!
小テストの点数や、宿題、授業中の難問に正解する
など頑張った分だけシールがもらえます。
貯まったシールは景品と交換することができます。
生徒が勉強を頑張るためのきっかけにもなっています。
⑤お子様の様子を定期的にお電話でお伝えします!
お子様の塾でのご様子をお電話でお伝えします。
ご希望であれば、ご面談も随時可能です。
勉強面での良い点や課題点もお伝えします。
また、当月の学習内容もしっかりお伝えします。
お子様についてのお悩みもご相談できます。
保護者様とのご協力をして、お子様の更なる学力UPへ繋げます!
-
親身な対応が臨海のウリです!!(臨海セミナーの中でも特に評価の高い校舎です)
-
シールでの課題管理で提出状況を可視化をし、受験までしっかり指導します!!
-
オリジナルテキストで成績UP!!
-
ご質問はいつでも受け付けております!
-
宿題に取り組むことで自主的に勉強する習慣がつきました。また、面談や電話で状況を伝えてくれるので安心できます。
(中1女子 保護者) -
定期的にクラス替えがあるので子供の頑張りを把握しやすいです。いつも友達に負けたくないと頑張っています!
(中2男子 保護者) -
小3から通塾していますが、毎日机に向かって勉強する習慣がつき、とても感謝しています。子供が楽しく塾に通っているのを見て、いつも安心しています。
(小6男子 保護者)
模試・講座・説明会
-
2023千葉八柱校 合格実績
-
公立旧学区トップ校12
-
難関国私立46
-
県船橋3
-
東葛飾6
-
薬園台合格
-
小金2
-
鎌ヶ谷8
-
常盤平中から 開成合格
-
常盤平中から 筑波大附属合格
-
河原塚中から 早稲田実業合格
-
河原塚中から 中大杉並合格
-
河原塚中から 中央大学合格
-
常盤平中から 法政第二合格
-
第六(松戸)中から 明治学院合格
-
常盤平中から 渋谷幕張合格
-
市川5
-
昭和秀英2
-
芝浦工大柏4
-
専大松戸10
-
※八柱校の生徒、および八柱校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2023千葉2023臨海セミナー 千葉公立高校合格実績
-
学区最難関 県千葉・県船橋・東葛飾・佐倉107
-
県千葉6
-
県船橋38
-
東葛飾40
-
佐倉23
-
他多数合格!
-
-
2023全国2023臨海セミナー 早慶高合格実績
-
20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
873
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
39
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
87
-
神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
83
-
神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
52
-
慶應志木18
-
慶應女子5
-
早稲田佐賀206
-
早稲田摂陵383
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
602
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
13
-
神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
37
-
明大中野八王子10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
18
-
神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
52
-
立教池袋2
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
58
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜114
-
全塾中No.1※ 法政第二
133
-
全塾中No.1※ 法政国際
116
-
神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
5
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
2023首都圏2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
-
◎5科目入試難関校200
-
神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
2
-
開成7
-
筑波大附属7
-
お茶の水女子大附属2
-
学芸大附属51
-
渋谷幕張10
-
神奈川拠点塾中No.1※ 市川
95
-
神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
26
-
◎3科目入試難関校185
-
神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
7
-
桐朋3
-
城北3
-
広尾学園2
-
全塾中No.1※ 桐光学園
170
-
◎栄東・開智・淑徳与野103
-
栄東37
-
開智51
-
淑徳与野15
-
※2023年3月、当社調べ
-
-
石井悠河(いしいゆうが)理系主任算数/数学/理科
千葉県松戸市日暮1-16-1
RG八柱ビル 4F
JR武蔵野線 新八柱駅・新京成電鉄 八柱駅より徒歩1分
南側ロータリー内のファミリーマートのあるビルの4F
理系科目の大ベテラン!!
臨海セミナーでの指導暦が長く、多くの御三家合格生を輩出してきました!
どの学年の授業にも高校入試までを意識した解き方・考え方が反映されており、臨海に通うほど理系科目が得意になります!
最難関指導から苦手克服まで何でもお任せください!