- 高1コース
- 高2コース
- 高3コース

-
自習室
有 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

「勉強を通じて大人になる」
勉強して、逆算して計画の立てられる大人になろう。
勉強して、自分の頑張り方が分かる大人になろう。
勉強して、周りに気を使える大人になろう。
5月スタート!
定期テスト対策に、模試対策に、
ぜひご活用ください!
【全学年対象】
◆6月無料体験 受付中!◆
期間:6/1(水)~6/30(木)
上記の期間で、「何講座でも」体験が出来ます!
※体験諸費として1,100円(税込)がかかります。
通塾をご検討されている方必見!
この機会に塾を体験してみよう!
→お申込みはこちらから!
★☆★【7月ご入塾特典!】★☆★
①7月授業料 →→→ 全額免除!!
→何講座お取りいただいても0円!
※早期ご入塾特典の対象の方のみとなります。
②個別テスト対策を6月中より受講可能!
→全学年、7月の定期テストに向けた対策を6月中から受講可能!
◆志望校レベル別集団授業が授業料無料で受け放題!
◆個人のニーズに合わせた個別指導も体験可能!
◆個別ブース型自習室を無料で利用可能!
◆受験・テストに向けた学習面談!
→お申込みはこちらから!
【体験講習 受講例】
◆高3生 5講座◆
(英文法、長文読解、現代文、古文読解、日本史)
通常: 44,000円(税込)
⇒ 1,100円(税込)
◆高2生 3講座◆
(英文法、長文読解、数学)
通常: 25,630円(税込)
⇒ 1,100円(税込)
例年よりもお座席が埋まりやすくなっていますので、ご注意ください。
→お申込みはこちらから!
新しい通塾スタイルスタート!
★自学自習ゼミ★
家では勉強できないから自習室を使いたい!
質問できる環境が欲しい!
何を勉強していいかわからないから学習計画の管理をして欲しい!
そんな要望にお応えして新しく設置したコースです!
【内容】
・自習室(月~土/13時~22時)※お申込みいただいた日から利用可能です!
・学習面談 (プロの講師による学習面談で学習の計画・管理を行います)
・いつでも質問が可能です!
・英検対策、計算力向上、英文法の総復習など目的に合わせて利用できます!
・各種内部生対象サービス(定期テスト対策・模試受験・進路指導)ももちろん受けられます!
【費用】
月額4,980円+在籍費(維持費)
※「自学自習ゼミ」の体験も承っております(期間:1か月間)
◆定期テスト結果◆
一学期に引き続き、定期テスト対策講座やTAによる無料個別指導を行ってきました!
結果...多数の生徒さんが結果を出してくれました!
一部をご紹介します。
県立船橋 現代文 平均点+26点!!
古典 平均点+13点!
コミュ英 平均点+18点!
英語表現 平均点+26点!!
地理 平均点+40点!
船橋東 数学I 平均点+23点!!
コミュ英 平均点+15点!!
英語表現 平均点+20点!!
国語総合 平均点+23点!!
国府台 国語総合 平均点+21点!!
数学Ⅰ 平均点+28点!!
数学A 平均点+34点!!!
コミュ英 平均点+11点!
生物基礎 平均点+29点!!
現代社会 平均点+19点!!
一学期の反省を活かしてテスト2週間前よりも早くから自習室やTAを上手く活用する生徒が増えました!!
「テスト範囲が発表された後ではなくされる前から勉強したい!」
「テストの三週間前には本格的にテスト勉強を開始したい!」
そんな声にこたえて、西船橋校では定期テスト対策イベントを開催しています!!
上記講座に少しでも興味のある方は下記URLからご登録ください。
https://www.rinkaiseminar.co.jp/contact/taiken/
全学年 TAによる無料個別指導
T.A.(Teaching Assistant)とは、
現役で合格した臨海卒業生による優秀な個別対応集団 です。
<勉強のバックアップ!>
・通常の授業に加えて生徒一人ひとりに学習&
・大学の状況やメンタルケアを含めた受験生の相談
・各教室に最寄の高校出身者が多いため、定期テスト対策の質問や
・自習室の監督もおこなっているのですぐに声をかけて質問するこ
【高1・高2・高3生対象】
無料学力診断チャレンジテスト!
◆無料で学力診断ができるテストです!
◆当塾が定める基準を超えると特待認定!
受験後すぐに採点し、お子様の苦手範囲の発見に繋げます!
また、お子様の学力に合わせた学習提案も実施致します!
チャレンジテストのお申込みはこちら!
※チャレンジテストをお選びください。受験料は無料です。
チャレンジテストの詳細についてはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/event/hs/challenge-test/
体験授業についての詳細はこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/hs/dj/season.html
【新高3生対象】
受験勉強を先取り!
新高3理科・社会スタート講座!
◆早期に理科・社会の受験勉強をスタートしよう!
◆物理・化学・日本史・世界史を設置しています!
◆受験本番まで余裕を持ったカリキュラム!
現役生と浪人生の差が大きく開く「理科・社会」科目。
早期から着手することで、受験までに完成させます!
無料体験のお申込みはこちら!
※体験諸費が掛かります。
体験授業についての詳細はこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/hs/dj/season.html
教育系WEBサイトである朝日新聞WEB媒体『EduA』に
臨海
インタビュー記事が掲載されました。
コンセプトや指導体制についてお答えしてい
▼詳細は以下のリンクから!
東大合格率50%超 東大受験の「正しい勉強法」とは
力を伸ばす臨海セミナーのメソッド
-
保護者説明会は毎回、興味深い話をして下さって、家の中で話題になっています。
子どものこともそうですが、会社での悩みにも使えるなと思う内容でした。
(高3 保護者) -
子どもとの接し方に悩んでいましたが、説明会に参加して、悩みが少し解消されました。また、子どもに言いにくいことも塾がサポート役になってくれるので助かっています。
(高1 保護者) -
部活が大変でも、先生たちの授業が面白かったり、熱気があるので、頑張って行こうと思える授業です!
(高2 生徒) -
勉強してて壁にぶつかった時に先生が相談に乗ってくれて、的確で具体的なアドバイスをしてくれて助かりました。
(高1 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022千葉大学受験科西船橋 対象高校 合格実績
-
県船橋高校から 東京大学合格
-
県船橋高校から 東京工業大学合格
-
県船橋高校から 一橋大学合格
-
県船橋高校から 東京外国語大学合格
-
船橋東高校から 千葉大学合格
-
県船橋高校から 早稲田大学合格
-
県船橋高校から 慶應義塾大学合格
-
幕張総合高校から 千葉大学合格
-
船橋芝山高校から 上智大学合格
-
船橋東高校から 東京理科大学合格
-
国府台高校から 明治大学合格
-
船橋芝山高校から 明治大学合格
-
船橋東高校から 立教大学合格
-
船橋芝山高校から 立教大学合格
-
船橋東高校から 中央大学合格
-
国府台高校から 中央大学合格
-
鎌ヶ谷高校から 法政大学合格
-
国分高校から 法政大学合格
-
船橋芝山高校から 法政大学合格
-
※上記高校に通う臨海セミナー生の実績です
-
-
2022全国2022臨海セミナー 大学入試合格実績
-
東京大学192
-
国公立大学452
-
早慶上智理MARCH2713
-
早稲田大学378
-
慶應義塾大学206
-
上智大学208
-
東京理科大学176
-
明治大学391
-
青山学院大学245
-
立教大学166
-
中央大学415
-
法政大学528
-
-
中尾一輝自分で考える力をつける数学
-
高橋広昌ゆるぎない学力を英語
英語科講師の高橋です。
英語を勉強することは皆さんの可能性をひろげます。それは、受験においてもその後の人生においても同じです。英語学習を通じて、決して付け焼刃ではない、ゆるぎない学力を身につけましょう。 -
田中直樹(たなかなおき)生徒のモチベーションを上げます!英語
授業を受けて、成績が上がるのであれば、誰も苦労しません。
授業で大切なことは、分かりやすさに加え、勉強してみようと思う気持ち作りです。
皆さんも、田中先生の授業を受けて、英語の勉強時間を増やしませんか?
千葉県船橋市印内町595-1
西船橋NST第二ビル 2・3F
JR西船橋駅より徒歩1分
改札出て左折、南口右側の階段を下り、道路を挟んだ向かいのビル3F。
簡単に答えは教えません。
でも、自分で考えて理解するまで、いつまでも付き合います。
試行錯誤の末飛び出た「分かった!」の声は、何よりの喜びです。
ライブ授業は常にコミュニケーション。
押したり引いたり、生徒が自分で考えられるギリギリのラインを進みます。