- 個別指導 小学生
- 個別指導 中学生
- 個別指導 高校生

-
自習室
開放 -
駅近く
-
エレベーターあり
-
Kitazo
設置

先行受付でお申込の方は夏期講習の前の7月中の授業から参加が可
対象:小3~高3
日程
夏期講習期間 7/24(日)~8/22(月)
早期申込特典:7/5(火)~7/21(木)の授業に参加可能
100分×最多25回の授業!!
※体験諸費として3,300円(税込)がかかります。
受験を見据えて…成績が伸び悩んでいて…と悩んでいるなら!
塾を始めるにはピッタリな時期!!
是非体験いただいて、雰囲気を感じ取ってみてください。
お申し込みはこちらから
その他の概要など詳しくはこちら
https://www.rinkaiseminar.co.jp/select/season.html
☆キャンペーン開催中!
期日まで(教室ごとに異なります、詳しくはお問い合わせください)の入塾手続きで
入塾金16,500円(税込)が免除!
個別の体験授業は大変ご好評をいただいており、毎回キャンセル待ちになる学年がございます。
ご検討の方はお早めにお申込いただくことをお勧めします。
新学期のスタートダッシュを切るなら臨海セミナー!
中学生・高校生は『定期テスト対策』も開催!
臨海TSP(徹底指導プログラム)を体験してみよう!
お申し込みはこちらから
お待ちしております!!
その他詳しくはこちらから
https://www.rinkaiseminar.co.jp/select/season.html
できないなら教える。やらないなら諭す。
分からないことはどんどんご質問ください。とことん解説します。
ただし、アドバイスは実践して下さい。やらずにダメだと決めつけるのはもったいないです。
弱点克服TSPオープン開催中!!
対象
小学3年~小学6年
試験科目
【小3・小4】算国
【小5・小6】算国理社
試験時間
全科目合わせて60分
持ち物
筆記用具
今の実力を試し、我々が弱点を発見するテストでございます。
行っていくことで今の自分の苦手や得意分野が分かります。
テストを踏まえてご面談もさせていただき、今後どういった勉強をしていけば良いのか、どういった部分を克服すれば良いのか、のお話ができます。
ご興味ございましたら、ご受講してみてください!
お申し込みはこちらから
※ページ下部のご希望、ご質問欄に「弱点克服TSPオープン体験希望」とご記載ください。
【6/24・28・30は特別講座!テストを振り返ろう】
臨海セレクトでは「テストの解きなおし」「模試対策」を重要視しています。
公立中学校の定期テストを振り返るため、模試の点数アップのための特別講座を開催しており
対象:公立中1~3年生
日程:6/24(金)・6/28(火)・6/30(木)
時間:学校、学年によって異なります。
科目:英語、数学
持ち物:筆記用具、問題用紙、解答用紙
費用:完全無料
お申込はこちら
※リンク先は「勉強大会」と表示されます。ページ下部のご希望、
質問したい、解説が聞きたい、でも聞ける人もいない……。
そんなときは、是非ご参加ください!
コロナの影響で勉強が滞ってしまった…という皆様も大歓迎です!
臨海セレクトでお勉強を行い、分からなかった範囲や、
以下のフォームからお申込みができます!
お申し込みはこちらから
ご参加お待ちしております!!
神奈川統一模試も開催!!
開催日:7/2、7/16
対象:中1~中3
受験料:完全無料
志望校判定も可能で
現在の志望校選びに迷っていらっしゃる方
自分の行きたい高校まであとレベルはどれくらいなのか確認したい方は是非!
この機会に受講していただき、有効活用ください!
お申し込みはこちらから
皆さんそれぞれに頑張ってくれました!
ありがとうございます!
神奈川中
中1 英語 85点
上の宮中学校
中2 数学 89点
中2 社会 88点
中2 理科 91点 90点オーバー!おめでとう!
篠原中学校
中2 理科 89点
中3 数学 88点
中3 理科 98点 90点オーバー!おめでとう!
中3 英語 100点!おめでとう!
すごい点数をたくさんありがとう!
次回も今回の自分を超えられるように、いっしょに頑張ろう!
-
個別指導教室です。生徒と講師の間にはビニールシートを設置しています
-
文系スタッフ、理系スタッフがお持ちしています
-
子供を塾に通わせるのは初めてで、体験の上入塾しましたが、体験前の面談時の対応がよかったです。これまでのテストの点から、子供の現在の成績の傾向を分析してくれて、入塾する前なのにテスト対策の具体的な方法を色々と教えてもらいました。
(中2 保護者) -
進路指導がしっかりしていた。中学受験前の最終学年に上がった際、受講していない科目も含めて学習計画を組んでもらい、自宅での学習も計画的に行うことができました。
(小6 保護者) -
テスト前など、分からないところの質問をするとしっかりと教えてくれます。勉強に関係ない悩み事などを話しても、相談に乗ってくれました。
(高1 生徒) -
受験を前に、心構えを教わりました。それだけではなく、何がどれくらい必要で、どんな勉強をすればよいかなど、具体的に教えてくれました。
(中3 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022神奈川個別指導セレクト菊名校 対象校 合格実績
-
上の宮中学校から 横浜翠嵐合格
-
篠原中学校から 横浜翠嵐合格
-
大綱中学校から 川和合格
-
篠原中学校から 早稲田佐賀合格
-
大綱中学校から 早稲田佐賀合格
-
篠原中学校から 早稲田摂陵合格
-
大綱中学校から 早稲田摂陵合格
-
篠原中学校から 中大横浜合格
-
市立東高校から 日本大学合格
-
港北小学校から 関東学院合格
-
※対象学校に通う臨海セミナー・臨海セレクト生の実績です
-
-
2022神奈川2022臨海セミナー神奈川公立高校合格実績
-
全塾中No.1※ 横浜翠嵐
129
-
7年連続全塾中No.1※ 光陵
112
-
6年連続全塾中No.1※ 県立横須賀
92
-
17年連続全塾中No.1※ 多摩
77
-
7年連続全塾中No.1※ 新城
80
-
湘南37
-
厚木46
-
柏陽26
-
川和44
-
横浜緑ケ丘45
-
希望ケ丘56
-
横浜サイエンスフロンティア18
-
神奈川総合39
-
横浜国際32
-
大和41
-
相模原42
-
茅ケ崎北陵50
-
平塚江南45
-
秦野63
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
牧野龍児(まきのりゅうじ)菊名校の大エース!菊名校教室長英語・数学・国語など
-
坂本隼哉(さかもとじゅんや)全ては生徒のために。全力でサポートします!英語・数学など様々!
地域責任者の坂本と申します。
皆様の合格、成績アップ、目標達成に向けて全力で取り組ませていただきます。
ただ成績を上げる、ということだけでなく、それを通して将来の選択肢の幅を広げる、ということのお手伝いをさせていただければと考えております。
皆様の助けになれるようにしていきたいので、どんな小さなことでも質問などございましたらお気軽にどうぞ!! -
大山先生(おおやませんせい)優しいからこそ甘くない! 菊名校の大ベテラン!文系………英語、国語(現代文)
多くの受験生を指導してきた経験豊富な講師です。厳しくも理論の筋が通った指導に、信頼を寄せる生徒は多くおります。主に英語を担当し、文系科目において、中学受験から大学受験まで指導できる菊名校の主力です。
-
上西先生(うえにしせんせい)理系の柱石! 小中高となんでもござれ!数学、英語、国語
担当は小学生から高校生までと幅広く、数学については受験のⅡBまで対応。
多くの生徒からの信頼を集める明るい講師です。 -
澤田先生(さわだせんせい)テスト勉強どうしよう? 困ったら即相談!英語、数学、など
親身な対応が持ち味。あなたに合った勉強法をいっしょに考えてくれます。
悩んだら相談してみよう。
頼りがいがあり、何事にも熱い講師です。
成績や模試の点数を上げるためにはどんな労力も惜しみません。
勉強に対する意識を高めるために経験を交えた様々な話も魅力。
やる気が出ない…成績が上がらない…何か困った際にはこの先生を頼るべし!