対応コース
  • 基礎学力・思考力育成
  • 公立中学進学準備
  • 高校受験/定期テスト
  • 公立トップ校受験
住所・電話番号

千葉県浦安市当代島1-5-40
当代島ビル 3F

image_67223809.JPG
設備
  • 専用駐輪場 専用
    駐輪場
  • 自習室開放 自習室
    開放
  • バス停近く バス停
    近く
  • Kitazo Kitazo
    設置
教室長からのメッセージ
原田.jpeg
小中学部 浦安校 原田崇史(室長)

浦安校は、2007年に開校して今年で16周年を迎えました。
生徒・保護者様をはじめ地域の皆様本当にありがとうございます。

浦安校のウリは大手進学塾の『情報量』と個人塾に負けない『面倒見』です。
大手進学塾ならではの大きい情報量と16年の積み重ねによる細かい情報を活用して
≪定期テスト対策≫≪学校の先取り学習≫≪入試対策≫≪私立対策≫≪進路相談≫まで
お子様1人1人の進路実現に向けて行っております。
また、学習面だけではなく、社会に出てからお子様が活躍できるように、
だめなことはきちんと叱ります。そして、よいことはその倍一緒になって喜びます。

浦安中・堀江中をはじめとする浦安市内の中学校から、
南行徳中・塩浜学園・福栄中の市川市の中学校まで幅広い地域から通って頂いております。

学習塾は、お子様からすると、不安な場所としてマイナスイメージがもたれやすい場所かも
しれません。しかし、一度、授業を受けていただくと、
「思っていたのと全然違った」「こんな塾あったんだ」「楽しい」
と言っていただけることが多くあります。

浦安市には学習塾が複数ありますが、どこの塾にも負けないような魅力ある教室、
人材育成に日々励んでおります。

一度、臨海セミナー浦安校を試してみてください!
新しい出会いを楽しみにしております!

教室からのお知らせ
2023 高校合格実績

今年も臨海生が頑張りました!
合格おめでとう!

今後の合格実績にもご期待ください!
合格実績一覧を見る

指導方針

教室スローガン
『両立』
~何事にも全力で頑張る!!~

浦安校では両立』という言葉を掲げて指導しております。
大人になれば、「プライベートと仕事」や「家庭と仕事」など両立しなければいけないことが増えます。
「部活動と勉強」「習い事と勉強」「受験勉強と定期テスト」を通して、お子様が将来しっかりと両立』できるよう全力でサポートします。

無料体験授業 受付中

11/26更新

臨海セミナー浦安校のHPをご覧いただきありがとうございます!
塾選びを検討いただいている方は是非、臨海セミナーをお試しください!

12月からお得にお試しできるのは今だけ!
12月+冬期講習無料体験 受付中です!

地域の皆様のご愛顧で臨海セミナーは50周年を迎えます。
感謝の気持ちと、少しでも多くの方に臨海セミナーを知っていただくために
臨海セミナーにお通いの方の紹介で、体験諸費500円(税込)になります!


50周年キャンペーンについて

こんな心配ありませんか?
□小学校の勉強は困っていないけれど、中学校が不安…
□学校の定期テスト点数が伸びなくて心配…
□成績が上がらなくて、勉強の仕方があっているか不安…
□子どもが言うことをあまり聞いてくれなくなってきた…

臨海セミナー浦安校では、小学生は学習習慣と勉強の楽しさ、中学生は定期テストの点数UPと高校受験に向けての受験指導で地域の皆様のお役に立てられることを目標にしております!まずは入塾の前に体験授業をお試しください!

①12月+冬期講習無料体験
※今なら特典で12月の授業にもご参加いただけます!

多くの授業を体験してから入塾したい方
⇒期間中の通常授業、冬期講習がすべて体験可能になります!
1か月体験よりも多くの授業を体験することができ、大変お得です!

【日程】12/1(金)~1/6(土)のすべての授業
【対象】小3~中3
【体験諸費】小3~中2:3,300円(税込)
      中3:5,500円(税込)
※中学部は別途模擬試験代(中1中2 3,850円 中3 4,180円)が必要となります。

申込みはこちら

1日体験授業
完全無料で1日体験が可能です。
□はじめての塾なので不安
□まずは塾の雰囲気を感じたい
臨海の授業がどういうものか体験してみたい
そんな方はぜひ1日体験をご利用ください。

申込みはこちら

【よくいただくご質問】
欠席しても平気ですか?
お任せください!! フォロー体制は、万全です!!
お休みした次の授業前後で、補習を行っております。
また、全授業「映像授業」も用意しておりますので、ご自宅で見ることも可能です。

塾がはじめてで、ついていけるか不安です
ご安心ください!! お子様の状況に合わせた集団授業です。
体験前のご受験いただくテストによって、適切なクラスでのご受講になります。

<こんな方におススメ!>
進路に不安な中3生!
毎年、最後の追い込みを多くの受験生が頑張っています!
塾を決めるためにたくさん授業を受けたい方
⇒習い事、部活との両立できるかをみられます!
から塾に通わせたい方
⇒失敗してからでは遅いです!つまづく前に!

他塾に通塾したまま、体験することも可能です。
お気軽に教室までご相談下さい!
本気で臨海で頑張りたい方
まずはいろいろ体験してから判断したい方
どんな方でも大歓迎です!

申込みはこちら

----------------------------------------------

特に生徒・保護者様からのご紹介が多いです。
ぜひ周りに臨海のこと、聞いてみてください!
自信と誠意をもって対応いたします。

浦安中学校堀江中学校が多いです!
新井小学校南小学校北部小学校が多いです!
南行徳中学校塩浜学園・入船中学校
からもお通いいただいております。

<以下の項目に1つ以上当てはまる方は臨海へ!>
通知表の結果を1点でも上げたい!
定期テストの点数を挽回したい!
□小学生に勉強習慣をつけさせたい!
□集団授業で競争原理を生かして成長させたい!
□(中学生)厳しく管理してほしい
宿題をしっかり出してほしい
□(中学生)提出物の管理まで見てほしい
□頻繁にテストをやってほしい(成果がみたい)

「個別の面倒見が手厚い」集団塾として、
生徒たちの成績UPに尽力します。

志望校合格は、内申UPから。
内申UPは、定期テストから。
定期テスト対策は、臨海で正解!

電話・HPからお問合せお待ちしております。
ぜひお気軽にお問合せください。

◆体験までの流れ
サイトトップの[無料体験 or [こちら]より体験お申込
 ※3分程で出来ます。
 ※『小中学部→千葉→浦安』
     ↓
②教室より確認のご連絡します(047‐316-7361)
     ↓
③体験前の分析テスト&保護者様との事前面談
     ↓
④体験スタート!
     ↓
ご入塾(体験後にご判断いただけます)

さらに、今なら嬉しい特典あります!

◆無料体験特典
入塾特典(中学部)として定期テスト高得点の秘密
「定期テスト完全攻略BOOK」無料プレゼント!

◆中学生料金
臨海セミナーは「より良い授業をより安く」の精神で500校舎まで発展をしてきました。個別の金額より安く、高校受験に必要な複数科目の受講ができるかもしれません!ぜひ見て試して比べてください!

【中学1年生】週2回(月・金) 17,710円(税込)
【中学2年生】週2回(月・金) 20,130円(税込)
【中学3年生】週2回(水・土) 24,200円(税込)

◆小学生特別料金!
臨海セミナーは勉強を頑張りたい小学生を応援しています!いきなり塾に通うのは不安に思われる方もご安心ください。まずは1科目からの受講で、通塾に慣れていきましょう!

【小学3年生】算数or国語 1,980円(税込)
【小学4年生】算数or国語 2,970円(税込)
【小学5年生】英語    2,970円(税込)

小学生こそ勉強習慣が大切!
先取り授業で一緒に勉強を頑張りましょう!

◆通いやすい立地!
浦安校は色々な地域から生徒が通ってくれています。
その理由は…

①浦安駅東口から徒歩4分!
②浦安駅バス停から徒歩6分!
③駐輪場完備!

徒歩・車・電車・バス・自転車どの通い方でも大丈夫!
距離や通塾手段でお悩みの場合はご相談ください!

◆授業料割引制度!
より良い授業をより安い価格で提供します!
【兄弟割引】
ご兄弟が同時に在籍される場合、
2番目以降の方の授業料より
月額最大2,000円割引いたします。

【特待生制度】
内申点9科合計42以上もしくは
模試偏差値64以上の方は
毎月の授業料より10,000円割引いたします。

さらに!内申点9科合計45もしくは
模試偏差値67以上の方は
毎月の授業料より20,000円割引いたします。
※対象学年や詳しい内容は教室までお問い合わせください。

▼無料体験のお申込はこちら▼
<<無料体験 申込フォーム>>
お申込み後に教室から確認のお電話いたします。

資料をもとに話を聞きたいという方はこちら
<<資料請求 申込フォーム>>
無料で学習相談も実施しております。
まずはお話を聞いてみたい!!という方は、
お気軽に教室(047-316-7361)までご連絡ください!!




テスト結果

テスト後の生徒の声

原田先生の国語のテスト対策のプリントでめっちゃ分かった!
数学の説明が非常に分かりやすかった
社会のワークの問題をいっぱい繰り返したら、結構できた!
テストで出る問題をまとめた社会の一問一答がとても役立った!
国語のコンプリート問題集の問題がそのまま出た!
漢字100題が本当にすごく助かりました。
今までよりも気持ちが強くなった!


2学期期末テスト結果!!(一部抜粋)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
堀江中学校 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
中3 5科 477点!!学年2位!!
440点⇒477点(37点UP)
ここにきて自己ベスト!!このまま受験まで突き進め!

中3 5科 464点!!
社会は100点獲得!!連続高得点おめでとう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
浦安中学校 超高得点連発!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
中3 5科 484点!!
自己ベスト更新!おめでとう!!

中3 5科 475点!!
圧倒的成長!!おめでとう!

中3 5科 472点!!

今までよりも勉強の質があがりましたね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
南行徳中学校 大成功!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
中3 5科 402点⇒426点 24点UP!!
すべて80点以上!!前回からしっかり学力UP!

中3 5科 341点⇒369点!! 28点UP!!
苦手科目をしっかりクリアできました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
美浜中学校
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
TOPICS!!
中1 5科 91点UP!!(213点→314点)
中1 理科 36点UP!!
中1 国語 31点UP!!
中1
数学 25点UP!!


※点数はすべて生徒からの聞き取りです。
誤りがあった場合は訂正いたします。

定期テスト成功の秘訣はテスト対策と先取り学習!!

どの成績からでも上げます!伸ばします!
次はきみの番!無料体験授業は[こちら]

◆テスト対策後アンケート!!(一部抜粋)

・数学は、計算問題特訓のおかげでミスなく解けた!
(堀江中学校 中1)
・国語は漢字のミスを防ぐことができた!
(堀江中学校 中1)
・しっかりとプリントを準備してくれたり、ワークを管理してくれたり、丁寧に向き合ってくれた!

(堀江中学校 中2)
・理科の元素記号で答えさせてくる先生がいるっていうのが見事当たりました!
(堀江中学校 中2)
・理科の覚えやすい覚え方が助かった!
(浦安中学校 中2)
・国語の問題がテスト対策と同じでスラスラ解けた!
(浦安中学校 中2)
・国語のコンプリートでやった問題がテストに出てきた。
(浦安中学校 中2)
・事前にやった漢字テストの問題がそのまま出ていてちゃんと全問正解できました!
(南行徳中学校 中2)
・テストに出たのは全部テスト対策でやったものでした。
(南行徳中学校 中2)
・理科の覚えやすい覚え方のおかげでできた!
(堀江中学校 中2)
・数学のワークC問題の解説をしてくれてそれが本番で解けました!
(堀江中学校 中2)
・数学の特殊な解き方を知れてよかった!
(堀江中学校 中3)
・テスト対策でやった理科の問題がそのままテストに出た!
(堀江中学校 中3)
・テスト対策と全く一緒のものが数学と理科の図の問題であった!
(浦安中学校 中3)
・ワークにはないテストに出そうな問題ができた!
(浦安中学校 中3)
・教科ごとのポイントを教えてもらえてよかった!
(南行徳中学校 中3)


◆結果が出るには理由があります!
浦安校のテスト対策
形式的なテスト対策ではなく、
学校別クラスで対策授業をしています。
また、学校のワーク生徒のノートを各講師が
長時間かけて研究して対策をしています。
さらに、土日に無料補習で行っています。
(毎回ほぼ全員参加してくれます!)

でも、一番すごいのは一生懸命ついてきてくれる
生徒のみなさんです!
初めはきつく感じることも浦安校でなら
乗り越えられます!

浦安校でお会いできることをお待ちしております!
無料体験授業は[こちら]


新着情報・教室イベント

★臨海NEWS★

【小6必見】臨海の中学進学準備講座!
+100日間の余裕が生む最高のスタートへ!
小6の冬期講習では中学校最初の定期テストの範囲を先取りします。
ここで高校受験も見据えた勉強のやり方も身に着け、最初のテストの成功で「できる」自信をつけていきます。

Point
□生活スタイルの変化で忙しくなっても、学校の勉強はついていける
中学校4か月分の内容をまとめたテキストを使用!
□1月からは算国復習講座で小学校内容もカバー!

昨年度 受講生のテスト結果!
浦安中
  5科 臨海平均432.5(学校平均321.4点)
南行徳中
 英語 臨海平均85(学校平均点67.6点)
堀江中  英語 臨海平均89.3(学校平均78.3点)

中学校1年生の平均点が高い昔と違って、今は低くなっています!
多くは平均点が60点台で、50点台の科目もあります。
小学校と同じ感覚だとはじめで大きくつまづいてしまうかも…

中学進学準備講座について

申し込みはこちら

☆臨海プロクラ☆

現在のプロクラ講座生募集中です。
プロクラ体験会日程は個別での設定になっておりますので、下記より体験会のお申込みを下さい。

プロクラのお申込みはこちら
※対象学年は小3~小6です。

特徴①「マインクラフト」の世界で楽しく学べる!!
小学生に人気のマインクラフトが教材だから「もっとやりたい!」という好奇心や
子どもたちの想像力を刺激します。

特徴②「考える」習慣が自然と身につく!!
トライ&エラー(試行錯誤)を繰り返し、その中で上手く出来た経験が自分の自信になります。
ゴールからの逆算で物事を考え、最適な手段を決める力が身につきます。

特徴③工夫やアイディアを形にする自由制作・発表!!
「自分はこうしたい!」という意思を持って、それを表現できる力を養います。

臨海「プロクラ」詳細はこちら
プログラミング学習は、小学校、中学校、高校で必修化されました。
2025年には大学入学共通テスト(旧センター試験)でプログラミングに関する内容が導入予定です。
つまりプログラミング学習は、5教科の学習と変わらないものとなります。

★基礎クラス★
プログラミングを学ぶために必要なパソコン操作と、順次処理による簡単なプログラミングを学びます。
対象 : 小3
日程 : 毎週月曜日
時間帯: 16:10~17:10
授業料: 13,200円(税込)

★初級クラス★
プログラミングの三要素を用いて、テーマに沿った作品作りに挑戦します。
対象 : 小4~小6
日程 : 毎週月曜日
時間帯: 17:30~18:30
授業料: 13,200円(税込)
※他の科目も併せて受講すると、最大3,300円(税込)の割引が適用になります。

プロクラのお申込みはこちら







わかりやすい先生って?

臨海セミナーでは、一人一人の講師が日々授業を磨いております。
毎週の研修は、新人もベテランも全員参加します。
巡回講師が、月に1度のペースで教室に来て、授業の品質チェックもします。
また、通塾中の生徒にも月1回のアンケートを実施して、
直接の声を授業に反映して分かりやすい授業を目指しています。

では、分かりやすい授業とは何なのしょうか?

現在、通塾中の生徒に「先生の授業はなぜ分かりやすいのか」
というアンケートを実施したところ、以下の結果がわかりました。

・質問しようとしたところを、聞く前に教えてくれる。
・苦手になりそうなところを先回りしてくれる。
・覚えやすい言葉や語呂、リズムで教えてくれる。
・「~だから、~」理由を教えてくれるから納得できる。
・分かるまで次に行かない。
・具体例を出してくれる。
・重要なところは何回も繰り返してくれる。
・覚えるときのコツまで教えてくれる。
・ムダがない。
・メリハリがある。
・ハキハキ話してくれる。

「分かりやすい授業で成績を上げる」
これに向き合い続けているプロ講師の授業をぜひ体験してください!

無料体験はこちら

模試を受けてみませんか?

臨海にはあなたにぴったりの模試がある!

小学生では学校のテストはできていても、実際の学力がよくわからないという不安はないでしょうか?中学生では、定期テスト前は一生懸命勉強していても、テスト後は勉強習慣が抜けてしまい、高校受験が心配ということはないでしょうか?

臨海公開模試 受付中! 
【実施学年】 中1・中2
※臨海セミナーにお通いでない方対象の模試です。
【日程】 12/2()12/16() 18:30~21:30 英数国
※奨学生判定模試は、12/2()に受験する方が対象です。
【受験料】 無料


臨海公開模試の概要はこちら



---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


りんかい公開テスト 受付中!
【実施学年】 小2~小6
臨海セミナーにお通いでない方が対象の模試です。
【日程】 2023/12/2() 13:0014:20
【受験料】 無料
【受験科目】 算数・国語

りんかい公開テストの概要はこちら


臨海セミナー浦安校ってどんな塾?

集団授業って合うのかな?
「とりあえず個別」
と思っていませんか?


ご面談をさせていただく中で
地域の皆様から
「授業についていけますか?」
「まずは苦手な科目だけを…」
などとご相談いただくのですが
「臨海セミナーにお任せください!!」
とお答えさせていただくことがとても多いです。

臨海セミナー浦安校には
集団塾に対する不安を解消する仕組みがあります!
ぜひ我々の無料体験を通じて
臨海セミナー浦安校をお試しください!


【よくあるご相談内容と回答内容】
相談「集団塾って授業が早くてついていけるか不安」
回答「分析テストで皆さんの状況確認するので、
   ついていけないような早さにはなりません!
   また、毎回の小テストと宿題チェックで
   理解度を確認しております!」


相談「宿題が終わるか不安、家でなかなかやらなくて」
回答「宿題は部活との両立でも終えられる量です。
   また自習室があり環境も万全なので習慣化
   してない場合は自習室を推奨してます。」


相談「クラブチームで授業が出られない…」
回答「クラブチーム対応もしております!」


相談「集団だと先生に聞けないですよね?」
回答「質問対応は授業前後や休み時間で受けております。また、自分から質問ができない子へのフォローもこちらから声をかけさせていただいております。」

集団と個別を試せます!


個別と集団のどちらかが優れている
ということはありません。
お子様の性格や、タイミングによって
向き不向きがあります。


□個別のメリット
お子様のペースに合わせた学習計画を立てられる。
わからないときにすぐに疑問を解消できる。


□個別のデメリット
複数科目を受講しようとすると費用が高くなりがち。
周りの人たちのペースがみえない。


臨海セミナーでは
集団指導:臨海セミナー
個別指導:臨海セレクト
と浦安地域では珍しく
2つのタイプの教室を併設しています。
しかも同じビル内です!


千葉県の公立受験では5科目が必要です。
私立高校の推薦も学校の定期テストが重要です。
臨海セミナーでは安心料金で5科目対応しています。


まずは集団指導で初めてみる。
必要に応じて個別指導へ移籍し、
受験期に集団指導に戻る。
なんていう自由な通い方をデザインすることができます。
臨海は浦安地域の皆様の様々なご要望にお応えできる環境があります。


もちろん同じ臨海なので、情報共有はバッチリ!
安心して所属を変えることができます。


ぜひ一度皆さんの悩み事を相談ください。
幅広いコースを準備して皆様をお待ちしております!!

今の入試制度はご存じですか?

入試はどんどん変わります!


千葉県の公立高校の入試制度について簡単にお教えいたします。まず、合格者を決めるために用いられるものは大きく3つあります。


試験の点数/500点
+
内申点/135点
(45点満点×3年間)
+
思考力・面接・作文等の検査
(配点は学校ごとで異なる)


この合計点で基本的には合格者を選抜します。そして、今の時期にできることは「とにかく内申点を稼ぐこと」です。では内申点は何で決まるのでしょうか?


■定期テストの点数
■学校の提出物
■積極的に授業に取り組む姿勢


です。今年度から学習指導要領が改訂されたことにより、通知表の評価項目が4項目から3項目になりました。そして「関心・意欲・態度」「主体的に学習に取り組む態度」と変更になりました。これにより今までは「提出物を出す+テストの点数が獲れる=5」だったものが「提出物を出す+テストの点数が獲れる+授業中に積極性が見られる=5」となります。不安に思う保護者様も多いのではないでしょうか?ですがご安心下さい!臨海ではこれらを習慣づけるメカニズムがきちんと備わっています。


■定期テストの点数
毎回の授業での小テスト
約2週間前からの徹底したテスト対策


■学校の提出物
毎回の授業での宿題チェック


■積極的に授業に取り組む姿勢
臨海セミナーの授業スタイル
※これは説明するよりご体験いただいた方が早いです


意識しなくても内申点を獲得できるメカニズムが臨海の授業にはあります。毎日が「受験勉強」です!


「内申点が高い=基礎の定着ができている証」ですから、受験勉強を本格的に始めたときの点数の伸び方にも大きな差が出ます。また、お子様の志望校選びも成績データやこれまでの蓄積されたデータをもとに最適な進路指導を行っております!もっと詳しく聞きたい方は無料での学習相談も行っております。


無料体験はこちら

教室の様子
  • 教室が新しくなりました!①

    教室リニューアルしました!

  • 教室が新しくなりました!②

    きれいな教室でお待ちしています!

  • 入口はこちらになります。

    階段は少し急ですが...ぜひお立ち寄りください!

  • 臨海オリジナルテキスト!

    オリジナルテキストで成績UP!!!

保護者と生徒の声
  • 保護者母

    Q1. 「合格」とわかった時の気持ちをお聞かせください。
    とても嬉しかったです。ホッとしました。

    Q2. 受験に向けて臨海セミナーで実施している、定期テスト対策や季節講習などのイベントの感想をお聞かせください。
    定期テスト対策は2週間ほど前からしっかり5教科のスケジュールが組んであり安心してお任せできました。

    Q3. 受験を終えて、心に残ったエピソードがございましたらお聞かせください。(志望校決定までの、お子様や臨海講師とのやり取りで印象に残っていることなどございましたらお聞かせください)
    親も初めての受験で分からないことばかりでしたが、説明会や個別電話、子供と講師のやりとりで不安なく志望校を決められました。

    Q4. 臨海セミナーや教室スタッフ、室長にメッセージをお願いいたします。
    Q3の内容より、とても感謝しています。
    (高校1年生 保護者)

  • 保護者母

    Q1. 「合格」とわかった時の気持ちをお聞かせください。
    まずは一安心しました

    Q2. 受験に向けて臨海セミナーで実施している、定期テスト対策や季節講習などのイベントの感想をお聞かせください。
    定期テスト対策は有難かったです、毎回結果にも繋がったと思います。

    Q3. 受験を終えて、心に残ったエピソードがございましたらお聞かせください。(志望校決定までの、お子様や臨海講師とのやり取りで印象に残っていることなどございましたらお聞かせください)
    公立志望校や併願推薦について適切なご指導を頂きました。私立対策で難しい問題(特に英語)を解いているうちに、最後公立の問題などは簡単に感じたし力を発揮出来たと話していました。

    Q4. 臨海セミナーや教室スタッフ、室長にメッセージをお願いいたします。
    学習面はもちろんですが、態度などもいつも的確なご指導を頂き有難うございました。先生方のご指導や授業方針、雰囲気が、我が子にはとても合っていたと感じています。大変お世話になり、有難うございました。
    (高校1年生 保護者)

合格実績
  • 2023千葉
    浦安校 対象中学校 合格実績
    • 堀江中から 県船橋
      2
    • 塩浜学園(小中一貫)中から 東葛飾
      合格
    • 南行徳中から 小金
      合格
    • 浦安中から 小金
      合格
    • 富岡(浦安)中から 小金
      合格
    • ※浦安校 対象中学校の生徒、および浦安校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
  • 2023千葉
    2023臨海セミナー 千葉公立高校合格実績
    • 学区最難関 県千葉・県船橋・東葛飾・佐倉
      107
    • 県千葉
      6
    • 県船橋
      38
    • 東葛飾
      40
    • 佐倉
      23
    • 他多数合格!
  • 2023全国
    2023臨海セミナー 早慶高合格実績
    • 20年連続神奈川拠点塾中No.1※ 早慶高
      No1873
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早稲田実業
      No139
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大学院
      No187
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 早大本庄
      No183
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 慶應義塾
      No152
    • 慶應志木
      18
    • 慶應女子
      5
    • 早稲田佐賀
      206
    • 早稲田摂陵
      383
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー MARCH附属高合格実績
    • 4年連続神奈川拠点塾中No.1※ MARCH附属高
      No1602
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大明治
      No113
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 明大中野
      No137
    • 明大中野八王子
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 青山学院
      No118
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 立教新座
      No152
    • 立教池袋
      2
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大杉並
      No158
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中央大学
      No120
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 中大附属
      No124
    • 中大横浜
      114
    • 全塾中No.1※ 法政第二
      No1133
    • 全塾中No.1※ 法政国際
      No1116
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 法政大学
      No15
    • ※2023年3月、当社調べ
  • 2023首都圏
    2023臨海セミナー 国私立高校合格実績
    • ◎5科目入試難関校
      200
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 筑波大駒場
      No12
    • 開成
      7
    • 筑波大附属
      7
    • お茶の水女子大附属
      2
    • 学芸大附属
      51
    • 渋谷幕張
      10
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 市川
      No195
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 昭和秀英
      No126
    • ◎3科目入試難関校
      185
    • 神奈川拠点塾中No.1※ 国際基督教大学
      No17
    • 桐朋
      3
    • 城北
      3
    • 広尾学園
      2
    • 全塾中No.1※ 桐光学園
      No1170
    • ◎栄東・開智・淑徳与野
      103
    • 栄東
      37
    • 開智
      51
    • 淑徳与野
      15
    • ※2023年3月、当社調べ
スタッフ一覧
  • 秋山悠貴
    秋山悠貴
    本気になればできないことはない!
    国語・数学・英語・社会

    船橋市・葛南地域の責任者を務めるエキスパート講師です。千葉県随一の大型校舎で室長を務めた経験があり、個の成長と合格率を大切にして、数多くの生徒を合格に導きました。その実績が評価され、合格実績優秀賞も受賞しました!「生徒の未来を変える」をモットーに今日も全力で生徒に向き合います!

  • 原田崇史
    原田崇史(はらだたかし)
    感謝・礼節を大切に!
    英語、国語、社会、数学、理科、算数

    浦安校教室長の原田です!臨海セミナーでの指導歴が長く、難関コースでの指導経験もあり、多くの御三家合格へ導きました!小3~中3生まで幅広く対応しており、特に中学部での英語ではハイレベルから苦手な生徒まで、英語を「分かる!」「出来る!」にさせてしまう授業は圧巻!

  • 金子雅也
    金子雅也(かねこまさや)
    生徒の未来を創る
    数学・理科・算数

    教え心No.1の講師!生徒の目線で組み立てた授業で「わからない」が「わかる」ようになる!はじめから上手にできることばかりではありません。継続は力なり。先生と一緒に頑張りましょう!

  • 木名瀬佑亮
    木名瀬佑亮(きなせゆうすけ)
    理系は私におまかせ!
    数学、理科

    生徒がつまずきやすい数学と理科を優しくわかるように指導します!わからないことは、成長のチャンスです!苦労すればするほどできたときの喜びはきっと大きいはず!できるようになるまで一生懸命フォローします!

  • 宮田蓮
    宮田蓮(みやたれん)
    元気いっぱい!
    英語

    大きな声で生徒に元気をたくさん与える講師です!自身の経験から友達と一緒に頑張ることを大切にしていて、集団授業のお手本のような授業を行います!一緒に頑張ってたくさん成長しよう!みなさんにお会いできるのを待っています!

小中学部 浦安校の交通アクセス
image_67223809.JPG
image_67223809.JPG
住所

千葉県浦安市当代島1-5-40
当代島ビル 3F

アクセス

浦安駅より徒歩4分
プラウド浦安より道路挟んで向かい側のビル3F

電話番号
047-316-7361
小中学部 浦安校 の近隣校
対象校一覧
小学校

新井小学校、北部小学校、浦安小学校、南小学校、舞浜小学校、東小学校

中学校

浦安中学校、南行徳中学校、堀江中学校、福栄中学校、塩浜学園中学校、美浜中学校、富岡中学校、入船中学校、高洲中学校、見明川中学校