高1コース
定期テスト対策と各教科の
基礎固めで合格を勝ち取る
~まずは学力の基礎固め。~
定期テスト対策を中心に基礎学力を鍛えます。
部活生も安心の時間帯設定です。
【コラム】大学受験のプロが指南
入試情報
模試・講座・説明会
お知らせ
- 05月16日(月)
- 04月28日(木)
- 04月07日(木)
- 03月29日(火)
- 02月26日(土)
- 02月10日(木)
- 02月08日(火)
- 02月02日(水)
- 01月20日(木)
- 01月05日(水)
高1コースの3つのポイント
高1コースの
3つのポイント
定期テスト対策
高校の過去問はもちろん、学校のノート・プリントまで分析しているので精度が高く、「やるからにはしっかり点の取れる」最大限の効果が出る定期テスト対策を実施しています。ティーチングアシスタントが一人一人に苦手科目・分野の個別フォローを行い、万全のバックアップ体制を取っています。
さらに、「英語教科書の和訳配布」「類似問題の配布」なども行っています。
授業・復習テストで基礎力定着
毎回の授業の到達度を測るため、次回の授業の最初に前回の授業内容の確認テスト(ブロックテスト)を行っています。 合格点に満たない生徒には、補習や追試を行っています。また学期に1回~2回程度、確認テストのまとめとなるテスト(臨海アチーブメントテスト)を行っています。 繰り返しのテストで知識の定着を図っています。
20:20~の授業で部活生も安心
授業時間帯は3つの時間帯を設置しています。17:00~18:20
18:40~20:00
20:20~21:40
これにより、早く帰宅をしたい生徒や部活動のため遅い時間帯で受講したい生徒も幅広く受講できる時間帯になっています。
最新情報はこちら
Tweets by rinkaiUED【コラム】大学受験のプロが指南
入試情報