TOPにもどる
GW休業中の対応について

三ツ境校からコースを選ぶ

小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3

三ツ境校の教室長からのメッセージ

臨海セミナー
個別指導 三ツ境校
細川 隼

臨海セレクト三ツ境校 室長の細川です。

臨海セレクト三ツ境校は、瀬谷区や旭区エリアの子どもたちに選ばれている個別指導塾です。
原中学校、希望が丘中学校、南瀬谷中学校、南希望が丘中学校、東野中学校、都岡中学校、若葉台中学校など地域の公立中学校だけでなく、私立中学校・高校の対策も個々に対応可能です。学校のワークや課題も個別でお手伝い致します。
小学生・中学生・高校生すべての生徒に対し、カリキュラムを個々にオーダーメイドできます。
皆さんが頑張れるように全力でサポートします!何かあればいつでも相談してください!

臨海セレクト三ツ境校で、独自のシステム『TSP(徹底指導プログラム)』を是非お試しください。

臨海セミナー
小中学部 三ツ境校
室長 松野

教室にお越し頂き、私たちの授業を是非試してみてください!生徒に寄り添い、一緒に成長する教室です。
教室長の松野です。
三ツ境校は、
「勉強の習慣づけ」「学力向上」「成績向上」の3つを目指している教室です。

勉強内容は勿論、学校のこと、将来のこと、先生と生徒が沢山コミュニケーションを取り、親身にサポートさせて頂きます。
ご家庭でお勉強に集中出来ていない、成績が伸びないといったお悩みもぜひ三ツ境校で解決させてください!

初めての方は
無料体験授業から!

塾選びは生徒にとっても、保護者の皆様にとっても重要な選択の一つだと思います。
臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、実際に続けられそうか、
本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

見て比ベてください。試して選んでください。
「生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成績アップを目指す」臨海の情熱授業を体感してください。

無料体験の流れ

三ツ境校の保護者と生徒の声

アイコン
小中学部 三ツ境校

講師の方、受付の方の人柄や情熱に魅了されています。細やかなフォロー、いつもありがとうございます。安心してお任せできます。

(中1 保護者)

三ツ境校の対象校一覧

小学校

三ツ境小、原小、笹野台小、東希望が丘小、二ツ橋小、善部小、希望が丘小、中沢小、南瀬谷小

中学生

原中、希望が丘中、南瀬谷中、南希望が丘中、東野中、都岡中

三ツ境校の住所・電話番号

教室基本情報

三ツ境校

個別指導 三ツ境校
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境1-9 ブルーヘンビル 3F
045-442-3394
小中学部 三ツ境校
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境1-9 ブルーヘンビル 3F
045-362-9101
三ツ境校の教室の紹介

三ツ境駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー三ツ境校にお任せください!

小中学部三ツ境校は1996年に開校、個別指導臨海セレクトも同じビルに2012年に開校しました。開校以来、地域密着の塾として多くの生徒さんに通っていただき、おかげさまで多くの信頼と実績をあげております。小中学部では、定期テスト対策から高校受験指導、また臨海セレクトでは小学生から高校生まで、個人の進度に合わせたお子様に合ったコースをお選びいただけます。

高校受験では神奈川県の公立難関校である横浜翠嵐、湘南、厚木、大和、光陵、希望ヶ丘高校等の合格実績も出しています。

三ツ境小、原小、笹野台小、東希望が丘小、二ツ橋小、善部小、希望が丘小、中沢小、南瀬谷小、原中、希望が丘中、南瀬谷中、南希望が丘中、東野中、都岡中の多くの生徒さんが通塾しています。
臨海セミナー三ツ境校は、地域の皆さんのお役に少しでも立てるよう、スタッフ一同指導してまいります。
臨海自慢のプロの講師陣が、頑張るみんなを最後まで全力でサポートします!

臨海セミナーでは無料体験授業を随時受付中!
是非体験授業を受けて、臨海セミナーが自分にとって頑張れる環境であるかどうかお確かめください!

相鉄線 三ツ境駅より徒歩2分。神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境/三ツ境駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。

三ツ境校周辺の施設

三ツ境駅駅には相鉄線が通っており、大和駅まで4分、海老名駅まで15分ほどの場所にあり、1本で小田急線への乗り継ぎが可能です。横浜駅までは20分程度なので、JRに乗り換え都心までのアクセスも良好です。駅周辺は、閑静な住宅街が広がり治安も良く落ち着いたのどかな雰囲気で、環境も悪くなくファミリー層が多い印象です。食品を購入するスーパーやファーストフード店もたくさんあり、生活面で困ることはないでしょう。

楽老峰(楽老南公園)三ツ境駅の北口から徒歩3~4分の場所のとても近い場所にあります。慶長18年(1613)、徳川家康が駿河に向う途中、この峰でお茶を飲み休憩しながら景色を楽しんだと伝えられています。公園の周辺は小高い丘のようになっており、天気がいいと丹沢と並んで富士山が見えるとのことです。公園内は広いグラウンドと小さ目な遊具があります。景色が良く相鉄線の電車が走るところが見れるので子供に人気です。

野境道三ツ境駅を添うように南北に続く道で、主に中原街道との交差点から八王子街道にぶつかる地点までを指します。相模国と武蔵国の国境を通ることから野境道と呼ばれていました。今から約300年程前の宝永3年(1706)の頃から江戸と鎌倉を結ぶ間道として利用されています。バスの運行とともに柳から桜への植え替えが行われており、暖かい季節になると道路の両側に並ぶ桜並木が美しく市民にとても親しまれています。

教室を探す
駅名・教室名で探す
お近くの駅名、もしくは教室名をご入力ください。
無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県