TOPにもどる
GW休業中の対応について

十日市場校からコースを選ぶ

小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3

十日市場校の教室長からのメッセージ

臨海セミナー
個別指導 十日市場校
石野 愛音

臨海セレクト十日市場校の石野です。十日市場校は横浜市緑区、旭区の生徒に選ばれている個別指導塾です。十日市場駅から徒歩5分、周辺の十日市場中学校、霧が丘学園、田奈中学校、若葉台中学校、谷本中学校の対策に力を入れております。
また小学生や私立中学生、高校生もニーズに合わせた柔軟な対応を心がけています。
臨海セレクト十日市場校では英数国理社の5科目に対応をし、受験対策・テスト対策・予習・復習など定期的な学習習慣を目指します。まずは先生の真似をしてみてください

臨海セミナー
小中学部 十日市場校
室長 横溝

はじめまして!
教室長の横溝です。
十日市場校は「1問・1点への執着」を教室方針に掲げています!
普段の小テストから結果にこだわる生徒へ!
テスト結果や内申点、模擬試験の偏差値の結果から一人ひとり生徒面談を行い、寄り添っていきます!
また、感謝・礼節指導にも力を入れています!学力だけではなく、自信をもって社会に羽ばたいていける指導を徹底しています!
今の状況を少しでも変えてみたい!と感じた方は十日市場校にご連絡ください!
十日市場校スタッフ一丸となってサポートさせていただきます!

初めての方は
無料体験授業から!

塾選びは生徒にとっても、保護者の皆様にとっても重要な選択の一つだと思います。
臨海セミナーでは1回や2回の体験授業ではなく、一定期間お通いいただき、実際に続けられそうか、
本当に自分に合うかどうかをお試しいただいております。

見て比ベてください。試して選んでください。
「生徒一人ひとりと真剣に向き合い、成績アップを目指す」臨海の情熱授業を体感してください。

無料体験の流れ

十日市場校の保護者と生徒の声

アイコン
小中学部 十日市場校

小学校の時はたまに手を挙げて発言するくらいだったけど、臨海を始めてから自分に自信が持てるようになって、発言もたくさんできるようになった!

(中1 生徒)

十日市場校の対象校一覧

小学校

十日市場小・いぶき野小・三保小・若葉台小・霧が丘学園小・さつきが丘小・長津田小・長津田第二小

中学生

十日市場中・田奈中・霧が丘学園中・若葉台中・谷本中・緑ヶ丘中

十日市場校の住所・電話番号

教室基本情報

十日市場校

個別指導 十日市場校
神奈川県横浜市緑区十日市場町816-1 ヴェルアージュ 1F
045-482-3148
小中学部 十日市場校
神奈川県横浜市緑区十日市場町816-1 ヴェルアージュ 1F
045-482-3144
十日市場校の教室の紹介

十日市場駅で塾・学習塾・個別指導塾をお探しなら、臨海セミナー十日市場校にお任せください!

地域No1を目指し、地域で最も勉強する生徒を育成をします!

2017年に開校、地域の皆様ともに歩み、小中学部・個別指導セレクトの2コースを設置しております。お子様に合ったコースをお選びいただけます。

十日市場の指導方針は「一筆入魂」~ひとつ上の目標を目指せ~です。常に今の位置で満足することなく、子どもたちには自分の可能性を信じて、より高みを目指してほしい。その支えとなるのが我々講師です。全力でお子様をサポートします。そのために努力は惜しみません。

勉強をしても成績が伸びない、点数が上がらない。そんな経験はありませんか?
お子様にとって最適な進路指導を行うためには、学習指導だけではなく、充実した進学情報がなければなりません。
プロの講師が地域の学校で出題されるテストを研究、分析したうえで効果的に得点をアップいたします。また自主的に勉強できるよう環境をサポートします。学校や部活との両立、計画の立て方、時間の使い方また勉強以外のこともお任せください。生徒のやるべき『目標達成』に向け全講師が寄り添います。出来ない理由を探すより、出来るようになる方法を探してきます。

初めて臨海の門をくぐる生徒も楽しんで勉強できる環境です。「臨海でよかった!」と思ってもらえるように指導していきます。生徒と一緒に進めていく授業をぜひ体験してみてください。

JR十日市場駅より徒歩4分。神奈川県横浜市緑区十日市場町/十日市場駅の周辺で塾をお探しの方は、是非お越しください。

十日市場校周辺の施設

新治市民の森新治市民の森は横浜市で最大級の広さを持つ公園です。
森の生きものや野鳥が生息している雑木林と田畑が広がる谷戸は、自然観察やハイキングにおすすめです。
谷戸と里山の風景を残す手つかずの森で、東京ドームの12倍もの敷地は、市民の森としては最大級の広さです。

神鳥前川神社文治3年(1187)、武蔵国桝杉城主・稲毛三郎重成の創建といわれる古社。神社名は、主祭神の日本武尊が亡くなられた際、白鳥になって飛び立ったという故事と、神域の真下を流れる恩田川に入水した弟橘比売命の故事から名付けられたそうです。「白鳥」が転じて「神鳥」と書くようになり、さらに「シトド」「シトトリ」と読むようになったといわれます。小高い丘に位置する境内には、本殿・拝殿のほか、仙元社と呼ばれる富士塚や神楽殿などがあります。

緑テニスガーデン公益財団法人横浜市スポーツ協会の管理。アウトドアコート10面・プロショップ・更衣室・シャワールームを常設しており、時間貸しコート、テニススクールなど活動しています。また催し、イベントのも開催。

教室を探す
駅名・教室名で探す
お近くの駅名、もしくは教室名をご入力ください。
無料体験に参加してみませんか?
臨海セミナーの豊富なコ一スを設定!
小学生、中学生、高校生それぞれに無料体験がございます。
臨海セミナー・セレクトで1年以内に授業を受けた方は無料体験授業の対象外となります。
教室一覧から探す
神奈川県