
志望校判定に自信があります!!
中2、中3は学校の内申点と模試の点数を合わせて志望校を判定!!
だから正確な判定がでます!!
中2、中3は学校の内申点と模試の点数を合わせて志望校を判定!!
だから正確な判定がでます!!
※2日程とも同一の問題を使用します。
入試攻略のために
実力判定には模試が不可欠!
- 習ったことが活かせるかを試すチャンス!
- 自分の得意分野、苦手分野がわかる!
- 入試本番に近い、緊張感あふれる雰囲気で実施!
- 復習課題で苦手を基礎から振り返り!
- 志望校判定あり!個人成績表をお渡しします。
※自宅受験は志望校判定が可能です。(ただし公立高校のみ)
7/2(土)会場受験模試は「奨学生判定模試」です!

「生徒に目標・やる気を持って勉強に取り組んでほしい」
そんな願いから、目標の一つとして奨学生制度を設けています。
生徒の皆さん、
臨海は皆さんの頑張りを応援します。
奨学生の皆さん、
皆さんは他の生徒の「模範」として、これからもさらなる努力を期待しています。
一般生の奨学生選抜は、年3回実施される公開テストが対象です。
どなたでも受験できます。ぜひ挑戦してください。
※奨学生制度は「7/2(土)会場受験の中2・中3一般生」が対象です。7/16(土)受験や自宅受験は対象外となります。
※中1の奨学生制度は東京のみが対象です。
奨学生制度で通常授業料 最大「全額」免除!!
【偏差値67以上】毎月の授業料から2万円引き【偏差値64以上】毎月の授業料から1万円引き
※偏差値67以上でESC難関高校受験科で受講する場合、授業料が全額免除となります。
入試に向けたテストにチャレンジ!
中学1年生、2年生のみなさんにとって、高校入試はまだ先のことと捉えている人も多いかと思います。
しかしこの時期から模擬試験を多く受けていくことで、入試本番に近い緊張感を体験し、自分の立ち位置だけではなく、苦手な単元も早期に発見することができます。
「今まで学び習得したことを発揮できるか」を試すことができるのが模擬試験です。
普段の宿題や定期テストは、どの分野から出題されるかが分かった状態なので、どのような問題が出るか予想しづらい模試こそ実力が測れます。
問題に対する新しい考え方、解き方を見つけながら今後の学力アップをめざしましょう!
※臨海セミナーにお通いでない方が対象となります。
※状況によっては内容等を変更する場合がございます。
臨海公開模試 詳細
実施学年 | 中1・中2・中3 ※臨海セミナーにお通いでない方対象の模試です。 |
---|---|
開催日 | 会場受験:7/2(土)・7/16(土) 自宅受験:6/8(水)以降、順次問題をお送りします。それ以降は、申込完了後、2営業日以内に発送いたします。 |
受験料 | 無料 |
受験科目・時間 | 中1・中2 英数国 18:30~21:30 中3 英数国理社 17:00~21:30 |
受付 | 東京・千葉・埼玉・大阪の臨海セミナー小中学部各校および個別指導臨海セレクト |
自宅受験 の流れ |
①フォームからお申し込みください。 ②6/8(水)以降、順次問題をお送りします。それ以降は、申込完了後、2営業日以内に発送いたします。 ③受験後は同封の模範解答を基にご自宅で採点していただきます。 |
※臨海セミナーにお通いでない方が対象となります。
※状況によっては内容等を変更する場合がございます。
個人成績表サンプル
個人成績表サンプル 表面

個人成績表サンプル 裏面

※会場受験の個人成績表見本です。
受験後の親身なアフターフォロー
① 学校成績を含めた志望校判定
入試は当日点、学校成績、面接(+特色検査)で判定されます。
臨海公開模試では高校ごとの比率に沿って志望校判定いたします。
「今の成績で受けられるの?」の疑問を解消します!
② 受験後、一対一の進路面談
・学校成績が心配だけど、この高校を受けたい
・学校の先生からの評価は良いが、実力があるのか不安
・これからどこまで受験高校を考えられるか知りたい
・どうしたらこの高校に合格できるか相談したい
入試は当日点、学校成績、面接(+特色検査)で判定されます。
臨海公開模試では高校ごとの比率に沿って志望校判定いたします。
「今の成績で受けられるの?」の疑問を解消します!
② 受験後、一対一の進路面談
・学校成績が心配だけど、この高校を受けたい
・学校の先生からの評価は良いが、実力があるのか不安
・これからどこまで受験高校を考えられるか知りたい
・どうしたらこの高校に合格できるか相談したい
返却時の進路面談でご相談ください。
一番の高校を一緒に見つけましょう!
一番の高校を一緒に見つけましょう!

関連する模試・講座・説明会