- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
専用
駐輪場 -
自習室
有 -
駅近く
-
Kitazo
設置

あの時頑張って良かった!マジで嬉しい!
これからは思いっきり高校生活enjoyするぞ!
自分だけじゃ絶対受からなかった。
教えてくれた友達、授業をにぎやかにしてくれた友達、
そして先生、臨海ありがとう!!
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!
□■0627 14:00更新■□
「できるまで・変わるまでやる」
”やった”で満足させずに、”できた”で満足させます。
そのための環境がさがみ野校にはあります!
◆学習環境は保護者様と塾の協力で変わります。
お電話・お手紙・メールと多くの手を使って、
総合的に指導していきます。
<さがみ野校の5つの魅力>
①授業前後での質問対応時間が豊富!
宿題の質問、苦手内容の補習、学校の宿題もフォロー
②欠席補習が充実
授業をお休みした場合は、次回授業30分前から補習を
行っています。お休みしても安心です!
③土日無料講座でさらなるレベルUP!
テスト対策・模試対策・個別補習、自分にあった講座を
受けて、学力向上を目指せます
④休み時間は楽しく、授業はまじめに!
メリハリのついた授業で楽しく学べます
⑤塾での様子をお電話・メール・Lineでお知らせ
子供が塾でどのようなことを行っているか、この後何があるか。
お手紙以外でもご連絡しています。
お子様のようすを見守りやすくしています!
~お得な学習体験イベントのご案内~
①7月+夏期無料体験授業受付中!
今だけ!体験申し込み特典:
■受験情報誌「ゴールめざして」を無料で進呈!
■教室イベント・学力アップ企画に無料でご招待。
無料体験(※1日授業見学含む)・イベント・公開模試参加を
ご検討されているみなさんへ!
只今の夏期講習体験の残席は、以下のようになっております。(
小3:4席 小4:5席 小5:5席 小6:3席
中1:4席 中2:4席 中3:3席
クラスの人数を限定しての学力アップ指導のため、臨海セミナーさがみ野校では体験参加の座席を限定しております。
今週の体験申込状況により、〆切となる学年もございます。
上記の理由により臨海セミナーさがみ野校では、
体験授業参加等の次回締め切りを 6月24日(金)の22:00に設定しております。
ご検討中の方は、期限の日時までに臨海セミナーさがみ野校に直接お電話いただくか、
臨海セミナーさがみ野校 電話:046-251-1359
皆様方の体験授業の参加を校舎スタッフ一同 お待ちしております。
ぜひこの機会にご検討ください!
次回申し込み締め切り:7月1日(金)20:00
☆無料体験授業に参加したい☆
☆資料請求をしたい☆
夏期講習 無料体験授業
期間:7月1日(金)~8月28日(日)
該当学年:小3~中3
費用:授業料無料!
※1.体験諸費(テキスト代)として、
小3~中2:3300円(税込)がかかります。
中3は5500円(税込)がかかります。
※2.模試代として
中12:3520円(税込)
中3:3850円(税込)がかかります。
②1日授業体験受付中!
期間:6月1日(水)~6月30日(木)のなかから1日
該当学年:小3~中3
費用:完全無料!
こんな方におススメ!:
・塾に行かせたいけどいきなり長期間の体験は・・・
・スピードについていくのがきつそうで・・・
・他塾と比較検討したいので、まずは1日だけ・・・
→1日授業から参加可能!
お子様や保護者様の不安を解消いたします。
申し込み締め切り:
7月1日(金)16:00
1日授業体験に参加したい
※ネットからの資料請求・お申し込みは24時間受付中!
□■□■□■□■□■□
小学部企画
■□■□■□■□■□■
☆6月小学生イベント☆
・算数個別補習講座 6月25日 終了いたしました。ご参加ありがとうございました。
□■□■□■□■□■□
中学部企画
■□■□■□■□■□■
7月中学生無料講座
・定期テスト解き直し個別補習
【日時】7月2日、9日 19:00~21:00
【持ち物】 定期テスト問題用紙、自身の解答用紙
テストで分からなかったところをそのままにしない!
しっかり解決して、また次のテストに臨みましょう!
【5月実施した内容】
・中1 小学生内容補習 5/28に実施予定
・中2 連立方程式特訓 終了いたしました。
・中3 理社模試対策 5/24に実施予定
【4月実施した内容】
・中2 模擬試験解き直し講座 終了いたしました。
・中3 模擬試験解き直し講座 終了いたしました。
【1学期中間テスト結果!!】
◇満点続出!!すごいぞ臨海生!
→生徒に聞いた、テストの感想は??
・中1女子 授業で習ったことがいっぱいでてきました!
・中3男子 予想問題からたくさん出たので解けました!
◆100点・90点以上も多数(すべて100点満点に換算してあります。)
中3東中 英語100点 中1東中 英語100点 中1東中 英語100点
中1東中 英語100点 中1東中 英語100点
中3東中 英語98点 中3東中 社会98点 中1東中 理科98点
中3東中 数学97点 中3綾北中 数学97点 中3東中 英語97点
中3東中 英語97点 中3東中 英語97点 中3東中 英語97点
中3東中 社会97点 中1東中 社会97点 中3東中 数学96点
中1東中 英語96点 中1東中 英語96点 中1東中 英語96点
中3東中 英語94点 中1東中 英語94点 中1東中 理科94点
中3東中 社会94点 中3東中 数学93点 中3東中 数学93点
中3綾北中 理科93点 中3綾北中 国語92点 中3綾北中 社会92点
中3東中 数学91点 中3綾北中 英語91点 中3東中 社会91点
中1東中 理科90点 中1東中 理科90点 中1東中 社会90点
※5月27日(金)17:00 時点生徒からの聞き取りデータになります。
期末テストでもがんばろう!!
期末テスト速報まもなく更新いたします。
□■□■□■□■□■□
学年末成績
■□■□■□■□■□■
ALL5、成績大幅UP多数!!
みんなのがんばりがうれしい!!
中1 東中 9教科ALL5!!内申45
中1 柏ヶ谷中 9教科ALL5!!内申45
中2 南中 9教科ALL5!!内申45
中2 綾北中 9教科ALL5!!内申45
さらに!
中2 柏ヶ谷中 内申44 中2 東中 内申43
中2 柏ヶ谷中 内申44 中2 綾北中 内申43
副教科含めてすべてがんばった証!すばらしい!!
成績UP多数!
9教科で内申3upが8人も!!
1UP、2UPは10人以上!!
期末テストで点数を上げた成果が表れました!!
そして・・・
高得点獲得、成績UPの秘訣は・・・
中学校別・進度別
定期テスト対策!!
臨海セミナーさがみ野校では定期テストの
対策を3週間前からスタートしております!
◆学校別・範囲別の対応
◆学校の提出物・ワーク管理まで実施
定期テスト点数アップ・内申アップに全力対応の
さがみ野校のテスト対策にぜひお越しください!!
1日からの参加が可能です!
時間帯など詳細はさがみ野校までお問い合わせください!
テストも授業もしっかりがんばってくれました。
次の学年でも一緒に頑張りましょう。
《さがみ野校合格体験記》
1.【合格】とわかったときの感想
柏中女子:あんまり自信がなかったので少しびっくりしました。とても嬉しかったです。
柏中男子:まぁオレならな
北の台中男子:もともと点数が低くて当日とても不安でしたが、合格をきいてとても安心しました。(ちなみに前日、2時間しか寝られずバカ眠かったです。)
北の台中男子:落ちたと思っていたら受かっていて、スマホ投げた。親のほうがよろこんでいた。
東中男子:本当に嬉しかったし、嬉しすぎて言葉が出なかったです。
2.保護者の方に言われて元気が出た言葉
北の台中女子:大丈夫、頑張れ。
北の台中男子:「私立でもいいよ!!」で安心できました。
柏中女子:志望校でまよっていたときに「自分の行きたい高校選んでいいからね。」と言ってくれた。
南中男子:今まで頑張ってきたから大丈夫!!
3.臨海の季節講習や講座などで特に役立ったもの
北の台中女子:夏期講習の中期と冬期講習で1日中勉強する習慣がすごくついたからとても良かった。
北の台中女子:英語コンプリート、20回模擬集、理科コンプリート
栗中男子:毎週模試
柏中男子:夏期講習の国語が役に立った。多少覚悟はしといたほうがいい。
東中男子:トイレにある語呂のプリントが覚えやすかった。
4.合格者の暗記方や勉強方
柏中男子:早く起きて暗記、登校中に暗記、朝読書で暗記、寝る前に暗記
南中男子:プリントをコピーして壁に張ったり、コンプリートに暗記ペンで線を引いたりして、
隙間時間を暗記の時間にできるようにしていました。
栗中男子:夜寝る前に確認したことを、次の日の朝に復習することで覚えたことを定着させる。
1.宿題カレンダーで計画的な学習習慣が身につく!
全学年宿題はカレンダーで日割り実施、毎日コツコツやる力が身につきます。
2.ノート指導で正しいノートの使い方が身につく!
宿題・授業時にはノートの書き方指導も、計算式を残すなど、計算力向上に必要な方法を指導します。
3.毎回の小テストで前回までの内容が身につく!
宿題内容からの確認テストで定着度合いがわかります。
さらに算数では模擬試験対策もかねて1ヶ月以上前の内容も出題!
4.中学部の受験担当が行う小学生授業で中学に向けての力がつく!
教室長をはじめとした高校受験担当が指導します。
だから「わかる」、「解く技術」と「思考・判断」能力を鍛えます。
2021入試報告会にご参加ありがとうございました!
神奈川県の入試制度や、今年の入試総括、教室での指導実績
教室の指導方針など、さまざまお話しさせていただきました。
今回ご参加いただけなかった方には面談や個別相談でお話しさせていただくことが可能です。
ぜひ教室までご希望の旨をご連絡ください。
≪参加者からのアンケート≫
■初めての受験なので一年の流れがわかり少し安心した。(新中3保護者様より)
■まだ中1ですが、中2、中3の2年間でどのような勉強の流れになるかわかってよかったです。(新中2保護者様より)
■子供と今後について話し合っていこうと思いました。(新中3保護者様より)
■偏差値の説明がわかりやすかったです。(新中3体験生保護者様より)
========================
次回は7月に実施予定です。
-
対面授業で少しでも感染防止をするために講師と生徒の間には仕切りを設けております。
-
それぞれ区切られた座席で集中して学習できます。
-
模試成績にあわせて個別に進路計画を立てていきます
-
会社から教室力表彰もいただいています。
-
年頃の娘で家ではあまりいうことを聞きませんが、佐々木先生と面談をするとやる気もあがります。
(中3 保護者) -
電話とメールでのサポートありがとうございます。
(小5 保護者) -
数学でわからないところを丁寧に教えてくれてありがとうございます!テストで100点取れました!!
(中3 生徒) -
数・理・授業がわかりやすいです。テスト対策担当してください!
(中2 生徒) -
毎回授業をやるとき、とても元気で声が大きいから自分もやる気になります!
(中1 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022神奈川2022臨海セミナー神奈川公立高校合格実績
-
全塾中No.1※ 横浜翠嵐
129
-
7年連続全塾中No.1※ 光陵
112
-
6年連続全塾中No.1※ 県立横須賀
92
-
17年連続全塾中No.1※ 多摩
77
-
7年連続全塾中No.1※ 新城
80
-
湘南37
-
厚木46
-
柏陽26
-
川和44
-
横浜緑ケ丘45
-
希望ケ丘56
-
横浜サイエンスフロンティア18
-
神奈川総合39
-
横浜国際32
-
大和41
-
相模原42
-
茅ケ崎北陵50
-
平塚江南45
-
秦野63
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
齊藤一斗国語・社会・英語
-
朝倉 健太(あさくら けんた)分かりやすさの代名詞算数/数学/理科
【理系講師】
◆授業力:社内評価 ゴールド講師認定
◆お米LOVE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さがみ野校の朝倉です。
理系科目の指導には自信があります。
授業は
『明るく・楽しく・わかりやすく』
ということを理念に、日々授業をしています!
2018・2019 県央地域
J1グランプリ(授業力コンテスト) 理系1位
---------------------------------------------
J1グランプリとは
プロの講師達による本気の本気で行われる授業コンテスト。
そして採点するのもプロの講師陣。
さがみ野校室長
小中学生はやることいっぱい。習い事、部活、そして勉強。どれも捨てられない大切なことです。
だからこそ、普段から効率的に勉強を進めるためのコツを、私自身の経験も踏まえ伝えていきます!
できない理由を並べるのではなく、できるようになる方法を一緒に探していきましょう。