- 基礎学力・思考力育成
- 公立中学進学準備
- 高校受験/定期テスト
- 公立トップ校受験

-
自習室
有 -
駅近く
-
Kitazo
設置
「ちょうさしょ」がどうしても言えなかった私は、
口にする度懸命
しかし!毎日の勉強地獄を乗り越えた
無事高校デビューし、
かっこよく「調査書」
おめでとう私。
※個人情報掲載にあたり、ご家庭より承諾をいただいております。
合格実績の詳細・一覧はこちら!

≪2022年度 四街道校 教室方針≫
①学びの本質的楽しさを追求する教室作り
②学力の向上の喜びを共有する教室作り
③自身の成長と使命感を子供に実感させる教室作り
学習の成果だけではなく、勉強の本質的楽しさや粘り強く努力することの重要性を感じさせる授業を提供するために日夜励んでまいります。
その過程において、地域の学校の定期テスト対策、入試対策について真剣に取り組んでまいります。
お子様の学習に対する意欲を育てる教室環境がお子様の本質的な成長に繋がると信じて、今日も精一杯の授業を皆様に提供させていただきます。
四街道地域にお住まいの皆様へ
臨海セミナーでは、教室の取り組みを肌で感じていただけるために、外部の方への無料体験を初めとした各種イベントをご用意しております。
学校の勉強、受験勉強で独りで学習することへの不安を感じた方は、一度教室の様子をご覧になってみてください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
定期テスト・学力アップの夏!!
☆6月・7月・夏期入塾生募集開始☆
今なら以下の日程で体験授業をお選びいただけます。
まずは無料体験で臨海の授業をご体感ください。
【定期テスト対策とあわせて授業を試してみたい方】
6月無料体験授業 6月1日(水)~6月30日(木)
※体験諸費:1,100円
【じっくりと塾選びをしてみたい方】
7月+夏期講習無料体験授業 7月1日(金)~8月28日(日)
※体験諸費
小3~中2:3,300円 中3:5,500円
※模擬試験代
中1~中2:3,520円
中3:3,850円
★定期テスト対策特訓開始!!★
臨海自慢の定期テスト対策特訓授業も是非ご参加ください!!
各学年座席数限定で皆様のご参加をお待ちしております!!
日程・詳細は下にスクロールして特設ページをチェック!!
【こんな小学生が通ってくれています!!】
◆勉強の習慣をつけたい。
⇒宿題カレンダーによる学習習慣づけを行っております。
◆分からないところをすぐに質問したい。
⇒自習室完備!!授業がない日も利用できます!!
◆楽しみながら勉強したい。
⇒各種イベント実施中!!詳細は教室までお問合わせください!!
◆中学受験をしてみたいけれど、本当についていけるか心配。
⇒中学受験指導・高校受験指導ともに経験のあるスタッフが学習相談に応じます!!
◆算数だけは(国語だけは)通わせたい。
⇒習い事で忙しいお子様には単科受講をご検討ください。
【こんな中学生が通ってくれています!!】
◆定期テストの対策授業が受けたい。
⇒授業形式の定期テスト対策を運営しています。是非ご期待ください。
◆入試に向けて受験の情報が知りたい。
⇒首都圏を網羅する受験情報専用部署がございます。受験情報もお任せください!!
◆子供の学力が今どの程度なのか知りたい。
⇒入試直前まで徹底した模擬試験による偏差値把握でお子様の進路を最後までサポートします!!
◆復習のための時間をとりたい。ついていけるか心配。
⇒臨海セミナーの授業は先取りと復習を交互に行うので、途中からのご入塾でも無理なくついて来れます。
新学年の生活に慣れてきたこの時期こそ、学習習慣定着のチャンスです!!
(無料体験企画をご用意してお子様のご参加をお待ちしております!!)
各期入塾希望・体験授業希望ともに、まずは以下のフォームから無料体験の申込入力をお願いします。
無料体験申込フォーム!
前期中間・第1回定期テスト対策は臨海にお任せ!!
★定期テスト対策特訓開講★
対象中学・日程(土日に開催)
※他中学校にお通いの方はご相談ください!
四街道中
⇒5/21,5/22,5/28,5/29
四街道北中・四街道西中・千代田中・若松中・山王中・犢橋中
⇒5/28,5/29,6/4,6/5
旭中・八街中央中
⇒6/4,6/5,6/11,6/12
※時間帯は学年によって異なります。教室までお問合わせください。
★臨海セミナーが定期テスト対策に拘る理由★
・高校受験対策は内申対策から!
千葉県の公立高校は中1の成績(=内申)も合否にかかわります。これは首都圏でも珍しい受験形態です。
・定期的な復習の機会を確保しています!
臨海セミナーでは成績向上システムという独自のカリキュラムに基づき、定期テスト対策期間に学習内容の復習を徹底します。
・ワーク、学校の出題傾向に合わせた対策に拘ります!
単なる課題管理だけではなく、授業形式でテストに出るポイントの指導を徹底しています。臨海セミナーが創業以来こだわり続けた内申対策のメソッドがここに凝縮されています。
・私立高校の選択肢が広がります!
多くの私立高校が、学校成績(=内申)による推薦基準を設けています。より安心した志望校選択を可能にするためにも早期からの内申対策は欠かせません。
無料体験授業にお申込いただけますと、上記定期テスト対策特訓も併せてご参加が可能になります。
無料体験授業申込フォーム
※希望欄に「定期テスト対策参加希望」とご記載ください。
成績アップ・学習習慣定着は定期テスト対策から!
皆様のご参加を心よりおまちしております。
★第4回定期テスト結果★
≪450点以上獲得者!!≫
山王 中 中2 5科目476点!!
四街道北中 中1 5科目465点!!
四街道西中 中2 5科目463点!!
旭 中 中2 5科目461点!!
旭 中 中2 5科目456点!!
四街道北中 中2 5科目453点!!
四街道西中 中2 5科目452点!!
山王 中 中2 5科目450点!!
≪100点獲得者!!≫
山王 中 中2 数学100点!!
山王 中 中2 英語100点!!
四街道西中 中1 数学100点!!
四街道北中 中1 英語100点!!
≪点数UP続出!!≫
山王 中 中1 英語 11点UP!!
山王 中 中2 数学 24点UP!!
四街道西中 中1 理科 15点UP!!
四街道北中 中1 数学 11点UP!!
他多数の成績優秀者!!皆本当におめでとう!!
点数判明し次第更新していきます‼
※一部抜粋。生徒からの聞き取り結果です。
テスト成功の秘訣は「仕組み」!!
臨海には、
生徒の成績を上げる「仕組み」があります。
1.季節講習に行う「先取り授業」
↓
2.新学期に同じ単元を扱う「復習授業」
↓
3.学校で行われる「通常授業」
↓
4.テスト3週間前から徹底した「定期テスト対策」
上記のサイクルの繰り返しです。
実際の授業で、
定期テストでどのように出題されるか
模試・入試でどのように出題されるか
をしっかり伝えていきます。
定期テストでいい結果を残すために
我々と一緒に頑張ってみませんか?
学年末内申も臨海生大躍進!!
徹底した定期テスト対策が実を結びました。
内申アップ・高内申を勝ち取ったみんな、本当におめでとう!!
中2山王中
前期内申44から学年内申45(1UP!!)
中2旭中
前期内申44から学年内申45(1UP!!)
中2四街道西中
前期内申42から学年内申43(1UP!!)
中2四街道西中
前期内申39から学年内申42(3UP!!)
中2山王中
前期内申37から学年内申40(3UP!!)
中2千代田中
前期内申37から学年内申39(2UP!!)
中1四街道中
前期内申35から学年内申37(2UP!!)
他多数!!
この春も、臨海は生徒一人ひとりの成績アップ、学力アップに真剣に向き合います!!
★ご存知ですか??★
臨海セミナーの特待生制度
学校の内申・塾内模擬試験で優秀な成績を収めた生徒向けに最大2万円の授業料の割引を行っております。
この春からの入塾を検討されている方も対象となります。
詳しくは教室案内をご覧いただくか、教室まで直接お問合わせください。
※特待生制度の適用には条件がございます。
※対象外の学年もございます。ご了承ください。
「うちの子、暗記苦手かも・・・」
でも、暗記に得意・苦手はありません。
やり方のコツさえ掴めば、
暗記時間は誰でも短縮可能です!
×とりあえず、教科書を何回も読む。
・・・いい方法です!でも、理解した気になってしまう可能性が・・・。
×ひたすら書く。20回書く。
・・・昔からある方法ですが、「書き写すだけ」に陥りがちです。
△音読しながら書く。
・・・五感を使うのは、どの科目でも大切!その後の行動は?
臨海セミナーでは、暗記に最適な方法を毎回実施していきます!
気になる方はお問い合わせください!
公立入試合否の分かれ目は国語!?
千葉県公立入試は5教科での実施ですが、
臨海セミナー生の毎年のデータにより
国語が合否に対して大きく影響を
与えることが分かってきています。
では、国語力を鍛えるために何をすればよいのか?
小学生なら
たくさんの文章を読む!そして、内容を要約する!
中学生なら
問題のパターンを見抜き、
どんな文章問題でも同じ解き方を徹底する!
実は口で言うのは簡単ですが、
実際に行動に移すのがかなり難しいんです・・・。
四街道校では上記を意識して、
小学3年生から中学3年生まで指導をしております。
中々成績の上りにくい科目だからこそ、
四街道校にお任せください!
-
各教室机の間隔を開けながら12~20人で授業を受けています。
-
予約不要の自習室。いつでもご利用になれます!仕切りもついていて、集中力UPに最適!
-
各科目の課題プリントが設置されていて、苦手科目の克服を目指します!
-
(保護者アンケートより)
いつも子どものやる気を引き出してくださり大変感謝いたしております。先生方の的確なアドバイスが息子の心に響いているようです。最近、授業も楽しかったと話してくれる日が増えています。塾の先生方のお陰で勉強に対する本人の意識が変わってきているように感じています。これからも宜しくお願い致します。
(中学生 保護者) -
(保護者アンケートより)
楽しく通わせていただき感謝しております。塾が楽しい場所だと思えていること、学習習慣がついてきたこと、先生方のおかげだと思っております。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
(小学生 保護者) -
(1月アンケートより)
英語の単語がたくさん覚えられて、前よりも英語ができるようになった。
(中1 生徒) -
(1月アンケートより)
自習室に行ったとき、分からないことがあったらすぐ教えてくれる。
(中2 生徒) -
(1月アンケートより)
授業が楽しくて、勉強のやる気が出る。
(小6 生徒)
模試・講座・説明会
-
2022千葉四街道校 対象中学校 合格実績
-
四街道中から 県千葉合格
-
四街道中から 県船橋合格
-
四街道中から 千葉東2
-
四街道北中から 佐倉合格
-
旭(四街道)中から 市立千葉合格
-
山王(千葉)中から 小金合格
-
四街道西中から 八千代合格
-
四街道北中から 成田国際合格
-
四街道中から 幕張総合合格
-
四街道北中から 幕張総合合格
-
※四街道校 対象中学校の生徒、および四街道校 対象中学校のESC難関高校受験科生を含みます。
-
-
2022千葉2022臨海セミナー千葉公立高校合格実績
-
県千葉・県船橋・東葛飾83
-
県千葉4
-
県船橋37
-
東葛飾42
-
他多数合格
-
-
2022全国2022臨海セミナー 早慶高合格実績
-
19年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早慶高
928
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 慶應義塾
75
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田実業
52
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大学院
100
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早大本庄
125
-
慶應志木20
-
慶應女子5
-
慶應湘南藤沢2
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田佐賀
199
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 早稲田摂陵
350
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー MARCH附属高合格実績
-
3年連続神奈川拠点塾中合格者数No.1※ MARCH附属高
586
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大明治
16
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野
36
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 明大中野八王子
19
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 青山学院
23
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 立教新座
74
-
立教池袋1
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大杉並
69
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中央大学
20
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 中大附属
24
-
中大横浜108
-
法政第二97
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政国際
90
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 法政大学
9
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
2022全国2022臨海セミナー 難関国私立高校合格実績
-
5科目入試難関校176
-
筑波大駒場1
-
開成7
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 筑波大附属
9
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ お茶の水女子大附属
4
-
学芸大附属29
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 渋谷幕張
13
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 市川
89
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 昭和秀英
24
-
3科目入試難関校262
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 国際基督教大学
8
-
学習院1
-
桐朋2
-
城北6
-
広尾学園1
-
桐光学園126
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 栄東
44
-
神奈川拠点塾中合格者数No.1※ 開智
58
-
淑徳与野16
-
※2022年3月、当社調べ
-
-
真行寺智規『国語には解き方があります!その解き方をすべて教えます!』国語・英語・社会
-
山岡慎治(やまおかしんじ)理系科目はお任せください!1つ1つ解き方を丁寧に指導します!数学・理科
山岡先生の情熱的で迫力のある授業は生徒からも定評あり!数学では、解き方にこだわった徹底指導をモットーに、できるまでしっかり面倒見てくれます!質問があったらぜひ、山岡先生に聞いてみよう!
-
小倉健裕(おぐらたけひろ)理科にはやり方がある!受験理科突破方法を教えます!理科
理科が苦手な生徒は小倉先生の授業を受けてみてください!解き方はもちろん、表で見やすい板書など、すぐ点数に直結する授業は圧巻!理科で困ったらまずは小倉先生へ!
-
秋本萌乃加 (あきもとほのか)文章問題はセンスじゃない!読み方・解き方を一緒に身につけましょう!国語・社会
とにかくパワフルで元気な秋本先生。秋本先生の授業は文章の読み方の根本からしっかり教えてくれるので、文章を読むのが苦手な生徒もどんどん得意になることで定評があります!
-
関山智士(せきやまさとし)理系科目ならお任せ!わかるまでとことん付き合います!数学・国語
関山先生は理系科目はもちろん、文系科目も教えられるスペシャリスト!いつも授業前後は質問の列が並ぶほど人気な講師です!丁寧な指導はもちろん、面倒見の良さでは四街道校No.1講師!困ったことがあったら、科目問わずどんどん質問しよう!
-
穂多田・菅原事務
『みんなが楽しく通える教室にしたいです。不安なことや悩みがあったら、いつでも相談にのりますよ♪』
四街道校の母親的存在であり、生徒の良き相談相手です。学校での悩みや友人関係など多岐に渡って生徒たちの相談にのっています。生徒が楽しく、気持ち良く通える環境を作ってくれています。
千葉県四街道市四街道1-4-19
プレアデスビル 4F
JR四街道駅北口徒歩2分
バスターミナルに沿って左へ進み、突当りのなか卯を左に曲がり、直進した建物
埼玉・千葉での指導経験豊富な講師が四街道に!文系科目なら任せてください!なんでも相談に乗ります!